X



【香川】<鳥インフル>9万1000羽の殺処分終了・さぬき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/01/12(金) 22:28:08.57ID:CAP_USER9
1/12(金) 22:15配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00000113-mai-soci
 香川県さぬき市の農場で鳥インフルエンザの鶏が見つかった問題で、県は12日夜、
関連農場と合わせて計約9万1000羽の殺処分を終えた。11日深夜から県職員や自衛隊員ら延べ約700人が作業し、
鶏を容器に入れて殺処分した。死骸は15日以降に県内の焼却施設で5日程度かけて燃やす。また、
国の再検査でも高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出された。周辺農場で異常のある鶏は見つかっていない。
環境省は現場周辺で野鳥の緊急調査も始めた。【植松晃一】
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:28:48.18ID:Fg68GUzO0
じゃ、焼き鳥パーティーだな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:30:32.12ID:bMXzULCC0
鶏うどんだろう
0004(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2018/01/12(金) 22:30:42.09ID:zDbXWDGU0
かしわうどん終わた....(-人-)
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:32:41.03ID:k6+ZhZDi0
取り敢えず寝れる!嬉しい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:33:05.98ID:oGhVGe2d0
そもそも再検査とかふざけた事やったから、その時間だけ拡散したよ。
バカ野郎が。
どう責任とるつもりだ。政府!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:35:11.84ID:O0dJYLan0
人間のエゴで大量殺戮された鳥さん
(´;ω;`)
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:37:07.92ID:kuqPElCY0
91000羽もどうやって殺すのかな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:37:58.83ID:0W+mtmN60
え?四国で鳥インフル?
あれれ?野党、テレ朝、TBSらパヨク界隈は
加戸前愛媛県知事に土下座しなきゃいけないんじゃねーの?www
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:39:21.17ID:PCCAyo/y0
>関連農場と合わせて計約9万1000羽

ケッコー多いな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:39:33.15ID:VZ1iJIoE0
あーあ、韓国ならここぞとばかりに安値出荷だろうな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:41:06.89ID:Xo8FdMVn0
>>14
その前にどうやって殺すんだっての
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:41:48.56ID:LDgds1Pp0
>>20
鳥インフルの本場・韓国では、感染した鶏を食用として安く売りさばく
そしてそれを食べてる韓国国民を見る限り・・・
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:41:54.57ID:16+g08b+0
鳥インフルって、何でダメなのかわからんけど。
鳥だって治るでしょ。

人に感染するから?
インフルってそうやって変化してきたんだろ、何万年と言うレベルで。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:42:58.81ID:iFVJPeG/0
これまでの経験的に間違いなくすでに韓国で大流行してんだよな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:43:04.42ID:KbwssMC60
>>20
ウイルスが人にも移るように異変するのが恐れられてる
けどまぁこんだけ広まってりゃそうなるだろw
玉木どうすんのw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:43:28.02ID:TIOrM3k+0
>>21
注射で薬殺
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:43:48.47ID:7LZmAVve0
タマキンはこの農場に土下座しに行くべき
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:44:06.28ID:pWaREiLk0
>>9
鳥インフルの予防薬はないのか!イチイチコロシテ解決はないだろ。牛も同じブタもだったかな。医学ノーベル賞めざして、獣医学部の学生よなんとかせんといかんぜよ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:44:07.09ID:kJiVuyzGO
四国で鳥インフルエンザ、狂牛病あるいは口蹄疫が発生したこと一回でもあるんですかね?

一回だけなら誤射
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:45:27.80ID:aYGXMsMU0
鳥インフルは怖いね
人から人へ変異したら、この鳥達の悲劇が人間の番になる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:46:07.36ID:oM8Gi7tu0
マスゴミは早く玉木雄一郎大先生に取材に行けよ
鳥インフルで四国の畜産業が被害を受けても、まだ獣医学部に反対するんですか?って
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:46:11.34ID:Bmdrnx8b0
夜食にうどん。朝もうどんだった
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:46:45.94ID:16+g08b+0
変異して人間に感染するようになるってこと?
そうなら、そんなの防げるわけないじゃん。
無駄だから、治るまでほっとけばいい。

鳥だってインフルエンザになるし、なったって治るよ。
インフルエンザって、毎年少しずつ変異して、時々大きく変異する。
そういうものだ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:46:56.63ID:DruopIea0
もったいない俺だったら食べる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:47:03.29ID:OQs7ZpIp0
経済的にも心情的にも
いろいろと無念だろうなあ。

南無・・
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:48:17.40ID:ZRtdcvO90
え?四国で鳥インフルおこったの?
何もおこらないんじゃなかったの?四国は
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:50:25.04ID:D3zpBHeZ0
>>20

伝染るよ。
それで、中国では多数の死者。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況