X



6歳のボルゾイ君、1.5メートルの塀を跳び越えお外へ おばあちゃんの脛かじる 飼い主に、次は気をつけてね、とおまわりさん・宇部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/01/13(土) 02:59:19.48ID:CAP_USER9
逃げた大型犬にかまれ女性けが

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/4064340121.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

12日昼すぎ、宇部市の住宅で飼っていた大型犬が逃げ出して市内を走り回り、
高齢者の女性が市内の商業施設の駐車場で足のすねなどをかまれて軽いケガをしました。
犬は飼い主によって捕獲されています。

12日午後1時前、宇部市西岐波の商業施設の駐車場で、市内に住む72歳の女性が
大型犬に左足のふくらはぎやすねなど3か所をかまれ、足に軽いケガをしました。

警察によりますと、かんだのはボルゾイというロシア原産の大型犬で、
体長は1メートルあり、市内の住宅で飼われていた6歳の雄です。
女性は車から下りて施設に向かっていたところ、迷い込んだ大型犬にかまれたということです。

大型犬は住宅の庭にある高さ1メートルの柵の中で飼われていましたが、
リードはつけられておらず、高さおよそ1点5メートルの家の囲いを跳び越えて
逃げだしたと見られるということです。

通報で駆けつけた警察官が大型犬を追いかけ、およそ1時間半後に駐車場から数百メートルの
自宅付近に戻ったところを飼い主が見つけ捕まえました。
警察は飼い主に犬が逃げることがないよう、口頭で注意したということです。

01/12 21:43
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 04:14:50.29ID:cD6ceksM0
殺せ殺せ言ってる奴らって、犬飼ったことないだろう。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 04:15:05.57ID:x3iyVR3H0
うちも大型犬飼ってるが、普通に散歩してても、ただでさえ周りに恐怖心を与えやすいし、街です暴れるゴジラみたいなもので、犬自身は悪気なく軽くじゃれたつもりでも惨事になりやすい
飼い主がしっかり管理しないといけない

散歩や食事や健康管理の負担もでかいのでかっこいい!だけで大型犬を買うのは賛成しない
犬本体が老化して要介護状態(要おむつとか垂れ流しとか白内障もありえる)になっても自分が最後まで面倒見る体力経済力あるのか考えないといけない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 04:16:39.73ID:x3iyVR3H0
警察は警察として加害者は当然被害者に謝罪賠償してるでしょ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 04:18:51.85ID:0e+kdBf50
ボルゾイってドーベルマンをかみ殺す犬でしょ?
そんなもん、おばあちゃんがドーベルマンより強かったら問題ないな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 04:21:24.59ID:oiLiMwGD0
犬までおそロシア
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 04:23:00.49ID:uv3loDkfO
>>65
介護の果てにしんだ時にもう二度と飼う事はないだろうと思ったけど、思い返せば
どの犬以上に存在感があったようで、大変だった分喪失感も大きく結構長引いた。

周りでもハスキーや各種レトリバー、コリー等大型犬を飼ってた人は割といたけど
殆どがその犬がしんだ後は小型犬を飼ってる。中型犬さえ少数派になった。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 04:38:47.84ID:FC3TFykP0
ボルゾイは犬の新幹線
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 04:40:45.08ID:9pdWqBPL0
72あ創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です

■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
 嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
 住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
 防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む

■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
 指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
 仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
 ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
 ※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
 車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
 この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
 被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
 こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
 被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
 表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
 最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
 被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
 尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 04:43:32.74ID:2OemSER40
大学構内で首輪にひもつけずに散歩してるオバハンの
犬に後ろから足首噛もうと執拗に狙ってくるから
あっちいけ!と足で追い払おうとしたらオバハンが
ウチの子に何するの?とムチャキレてきたのを思い出した。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 04:45:30.93ID:apWAts3p0
甘噛みだな。優しい子だ
狩猟犬がガチで噛んだら軽いケガで済むわけがない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 04:47:16.20ID:27K6u6To0
>>65>>70
大型犬、可愛いけどやっぱ老後の介護が大変なんだよな・・・
友人が迷い犬のイングリッシュセッターを保護したが、
老犬になってから足が弱ってしまい、抱えるにしても体がデカいから介護が大変で人間の方が腰痛めてた。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 05:44:31.56ID:qLjboYyr0
犬でも人間でも、すねをかじる奴はクズだ
逮捕されて当然
犬の甘噛みは、飼い主の責任だから逮捕だな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 05:50:52.23ID:JMkTayBP0
犬飼いは迷惑な存在だよねえ
こうやって社会に実害を齎すからねえ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 05:56:35.58ID:xSKvP1OtO
昔は犬が人を噛んでもニュースにならない
人が犬を噛んだらニュースになると言われてたのに
今じゃ犬が人を噛んでもニュースになる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 06:08:37.57ID:5il/FY+/0
ロシヤの犬はアホ。知能が低い。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 06:16:26.04ID:asaxZYty0
ボルゾイって力あるのかな?薄っぺらくてなーんか不安になる見た目
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 06:19:44.11ID:Re/uyn8U0
>>23
うちのばあちゃん、80過ぎてるけどアメリカンピットブル飼ってるよ
一人暮らしなので散歩にも連れてってるし、その犬はすごくおとなしいんだわ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 06:20:10.97ID:mLksgp+A0
口頭注意で済むのか?噛まれた人が許したのかな?
72歳じゃまだ骨にはほど遠いだろうに、そんなにおいしそうに見えたん?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 06:21:45.05ID:Pt756Ks80
>>1
水星虫だなと思ったらやっぱりな。いいかげんにしろよな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 06:23:29.30ID:KHEZ/FN40
近所のお家でアフガンハウンドを飼ってて、お散歩してるの見たら
歩く度に毛がファッサファッサと優美だったの思い出した。雑種が一番可愛いけど
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 06:23:47.98ID:WPDl2Q+I0
>>3
こういうことだ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 06:24:53.76ID:asaxZYty0
>>73
俊足?
でもきっとウチの猫(雑種17歳)のが速いなw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 06:28:20.99ID:v4FDJUtI0
ボルゾイ飼ってるような家ならたんまり貰えるな
土佐犬飼いのヤクザじゃ人が殺されてもスルーするけどw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 06:30:09.99ID:coOMW+6C0
異常に細長い犬か
大人しいと思い込んでたが凶暴なのね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 06:31:51.11ID:5scnq+3V0
今年は戌年なのになぁ
もう干支から犬をハズして、代わりにヌコにしようぜ!
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 06:44:08.59ID:1OwFj8Wj0
こういう犬を倒したらなんか
請求されるのかしら??

おらだったらその場でしとめる!!
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 06:51:18.07ID:9a7iBWA30
いきなり噛まれるってことは無いよね 婆さんが攻撃したのかな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 06:52:20.73ID:ixwx2Hcm0
ボルゾイ、35年前くらいに飼ってた。
カーチャンには懐いてたけど、
トーチャンはナメられてて
近づくといっつも吠えられてた。

自分はまだ中坊だったんで、
危ないから近づくなって言われてたわ。
だから他に飼ってたハスキー2頭と遊んでた。

大型犬飼いたいけど、
老犬介護とかめっさ大変だから
今は中型犬で我慢。
とはいえ、
中型犬でもかなーり大変だったけど…

って、違う話すんません
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 06:57:28.58ID:0e+kdBf50
品種改良でそこまで犬を強くする必要あるの?
象と戦うわけじゃないんだから
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 07:02:02.58ID:OpGIBouD0
うちの近所でもグレードピレニーズが時々柵を超えて街中ウロウロしてたわ
目立つのでみんな何何?って見るんだけど、近所の住人はまたかと慣れた感じだけど
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 07:17:06.66ID:C1O2E/UK0
ロシア革命で貴族の飼う犬ってことで
殺戮されてたんじゃなかったっけ
今のボルゾイはロシアの国外で生き延びた犬の子孫で
後年ロシアに乞われて戻したんだよな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 07:20:24.18ID:9fv5uY1e0
>>87
そんな危険犬、日本では飼えるのか?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 07:22:08.58ID:0e+kdBf50
>>101
日本オオカミ全滅してるやん(´A`)
なんで日本に連れて来る必要あったんだろう
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 07:26:32.11ID:XNfDUPfR0
大型犬って1日1時間、雨でも必ず散歩させなくていけなくて1週間に1回走らせないといけない。
日本人は買えないようよなあ

近所の普通の一戸建てに大型犬がくさりに繋がれっぱなしだったけど、3年ぐらいで死んだ。可愛そうだった。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 07:27:44.44ID:/EXfJezf0
ボルゾイとか飼ってみたいけどハウンド系はスイッチ入るとこうなる事もあるからなぁ…
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 07:42:20.40ID:8KapCtyw0
ここまで小指の思い出なしか
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 07:56:32.93ID:iYozl+Zw0
スレタイひどい
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:06:26.42ID:HBfTLk8y0
ボルゾイってアホだしおとなしいけどな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:08:40.30ID:vVoE/P1A0
じゃれついて甘噛みしたんじゃないの?
被害者にはお気の毒だけど
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:12:01.64ID:UmbpXvDg0
>>1
この犬種チワワに追いかけ回されて
ションベンチビって逃げ回るほど根性がない

ソースはうちで飼ってたボルゾイ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:55:28.63ID:4qAdHXxa0
ボルゾイ…
冬は寒そうだよな
毛も無いしガリガリだから
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:57:11.03ID:XpoiyR5U0
ボルゾイってわりとアホチンって聞くけど実際にはどうなんだろね。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:05:28.52ID:Kag6oPLr0
犬嫌いがわんさかお出ましだ。犬猫に嫌われる奴は人間にも好かれない奴だと思うわ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:15:05.71ID:004Jr8s30
妹夫婦の家に行ったとき、分譲地の空き区画でボルゾイとフリスビーしている人が居たんだが、俺が車から降りると
飼い主もフリスビーも放っておいて、俺に向かって一直線に飛び付いてきやがった。

初対面だったんだが、何を勘違いしたんだろう?50mは離れていたのに。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:17:13.06ID:Kag6oPLr0
>>119
オメエ、ロシアのスパイだろ?臭うんだよ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:18:55.31ID:/Dyb0byI0
>>1
生きる価値皆無の両親から産んで損した出来損ないと嘆かれる社会のゴミ糞水虫さっさと自◯しろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:21:28.36ID:B1T8sNWH0
これは犬も本当に襲う気で噛んではないね。

”飼い主へのささやかな抗議”でしょうね、大型犬を縛り付けてろくに散歩にも行かせずに

虐待的な事をし続けるとこうなるからね。 多分このおばあさんはこの大型犬にとって

"特別な何か”を連想させるものだったと思いますね。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:23:26.04
警察は飼い主に犬が逃げることがないよう、口頭で注意した


なんだこれ??

ぶっ殺せよ、糞犬なんてよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:23:56.46ID:0+copSjE0
何で噛むんだろ
迷惑すぎるだろ狂犬病もってるかもしれないし
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:27:38.70ID:2F1W6V9m0
どこかと思ったら宇部か。
在日が多いんだよなぁ。
菅直人の出身校は宇部高校。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:28:48.72ID:AfCEv/B00
1.5とか跳ぶのか・・・
うちの近所にもボルゾイがいて側を歩くと塀から顔出してピョンピョンして吠えてるけど本気出せば越えるのかなあ
ゴハンの後か分からんが時々耳を覆ってほっかむりしてるからそれがまたとても可愛いんだが・・・
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:29:01.03ID:RHC8hboZ0
>>93
ドッグランで見るけど、すげー早い。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:33:46.55ID:AfCEv/B00
ちなみにこれは甘噛みだろうな
我が家の小型犬2匹、たまに喧嘩することがあるが止めに入ってどさくさに紛れて噛まれた時は血豆出来たり後々青く腫れ上がったりした
でも皮膚を破らなかったのはお互い少しは加減してるってことだろう
こんな大型犬だと甘噛みじゃなかったら多分大怪我
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:35:02.51ID:IG5KF8yC0
>>1
>1点5メートル と入力した
NHKの人はおかしい、日本人では無い
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:35:28.20ID:hoY4337F0
ぬこはよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:39:20.14ID:2F1W6V9m0
>>127
シェパードも助走なしで1.5mの塀を越えた記録がある。
ちなみにwikiには猪も助走なしで同じ高さを越えたとある。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:47:13.12ID:EptcJIJT0
近所にいるアフガンハウンドでも大きくて怖いのに、ボルゾイはもっと大きいんだろ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:50:16.49ID:2F1W6V9m0
大型犬が本気で咬んだら骨まで砕けるらしいな。
知り合いにメッセ送って聞いてみたら、
「うちの子(ドーベルマン)だと牛の骨でも平気で噛み砕くよ」
だと。
人間の噛む力は60kgくらいで、大型犬だとその三倍くらいだそうだ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:22:49.16ID:2F1W6V9m0
ちょっと脊髄反射的なことを書いたのを反省する。
軽い怪我って、血も出てないレベルらしいじゃん。
それ、無傷でいいんじゃないの?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:25:37.77ID:pYJfz3UB0
狼を狩ってた犬
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:37:23.24ID:Ruam/CT+0
体重10キロ以上の犬は猛獣みたいなものだから逃がしちゃだめ
噛まなくても驚いて転んで怪我をしても責任を問われる
自動車保険に付帯してる個人賠償特約などに加入することだな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:44:00.56ID:57TnRQEM0
日本の狭い家でボルゾイ飼うなよ
明らかに運動不足でいらついてんじゃん
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:35:36.92ID:uUHMp3Jd0
>>2
でも単独でオオカミ噛み殺すくらい強い
原付きじゃ逃げ切れないスタミナと足の速さ

やばいわんちゃん
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:41:04.87ID:l0OhwJiN0
ハンターハンターに出てきたミケのモデルだっけ。オオカミ狩り犬。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:41:41.89ID:4zVtKb700
>>146
東京の赤ちゃん嚙み殺した大型室内犬を思い出した。
ほんとバカだらけの犬飼い
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:29:42.58ID:GyxSmKbC0
高級住宅地でボルゾイ二頭ドヤ顔で散歩させてるおっさん見たことあるけど
後ろから見たら犬の方が小柄なおっさんより脚長かった
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:21:29.06ID:x3iyVR3H0
>>97
正当防衛とか緊急避難とかあるけど
犬は財物で飼い主の所有物という扱いだから器物損壊になるし
過度な虐待や暴力行為は動物愛護法違反で高額罰金もありえる

他人の物を壊したら民事で損害賠償請求される可能性があるのと同じ扱い

飼い主の管理が悪いとか犬に暴行を加えた状況を見て交通事故みたいに過失相殺かな

ただし相手の犬が殺しそうなほど噛んでたとか、そういう事情があれば考慮される

犬を飼う人にとっては家族同然だから冷静に御願いします
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:25:44.50ID:x3iyVR3H0
>>144
そうですね うちも入ってる

先代の秋田犬に、近所の悪ガキが散歩中に石投げてきて威嚇で唸っただけでもこっちが悪いことにされたことがある
まあ謝ったけど
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:47:21.81ID:JSPDlaYo0
>>42
最近めっきり見かけなくなったよな…
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:48:38.90ID:5LDajHuF0
保健所で薬殺事案
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:54:17.01ID:yh/3Jx9f0
事件にするの面倒くさがった警官に言いくるめられたんだろうな婆ちゃん
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:59:19.53ID:xOeG/tGI0
ボルゾイは優しい性格な犬なので人を噛んだり、暴れたりすることはないです。
ただ、まだ子供の遊び盛りの時期やじゃれていると甘噛みとかはします。
ボルゾイは狼の猟犬で、本気になれば人間も血だらけにできるでしょう。しかし、人間に害を及ぼすことはありません。
今回のことからそれが分かりますね。軽い怪我と記載されているのでじゃれた甘噛みでしょう。なのでボルゾイは決して危険な犬ではありません。小型犬よりも気性はおだやかで静かです。大きさゆえに怖がられたり、大ごとにされますが、大型犬は決して危険ではありません。
また、ボルゾイはお金持ちの人が飼ってるというイメージがありますが、そんなことはありません。私はボルゾイを飼っていますがまったくお金持ちじゃないです。
ボルゾイのことを悪く言うのなら、犬のことを分かってから書き込みをした方がいいと思います。犬が大切な私たちからすると、間違っていることばかり書かれているので不愉快です。
これを読んで犬のことを分かっていただけるとありがたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況