X



【H2O】光をあてるだけで水を完全に分解して水素を作り出すことができる特殊な触媒を開発! 光をあてるだけで水を完全に分解 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/01/13(土) 11:28:47.78ID:CAP_USER9
水を分解 水素作る触媒開発

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004283571.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

太陽の光をあてるだけで、水を完全に分解して水素を作り出すことができる
特殊な触媒を開発したと大阪大学のグループが発表しました。
新たなエネルギー源として活用が期待されている水素の可能性を広げる技術として注目されています。

研究を行ったのは大阪大学産業科学研究所の真嶋哲朗教授らのグループです。
グループでは植物が光エネルギーを使って水を酸素と水素に分解する仕組みを参考に
光を吸収しやすい「黒リン」と呼ばれる物質と塗料などに使われる
化学物質を結合させて粉末状の物質を作りました。

そして、この粉末を水に入れて光をあてたところ粉末が光触媒として働き、
水が酸素と水素に分解されることが分かったということです。

光触媒を使って水を分解する技術はこれまでもありましたが、非常に効率が悪く
実用化は難しいとされていましたが、今回の光触媒は光を当てるだけで
水を完全に分解できるということです。

グループではさらに研究が進めば燃料電池など新たなエネルギー源として期待される水素を
効率よく製造する技術につながるとしています。

研究を行った真嶋教授は、
「水素は二酸化炭素を発生させない究極のエネルギー源で、大量かつ
安く作り続けることが重要になってくる。その第一歩となる成果だ」
と話しています。

01/13 08:53

★1が立った時間:2018/01/13(土) 09:24:54.08

前スレ:
【H2O】光をあてるだけで水を完全に分解して水素を作り出すことができる特殊な触媒を開発! 光をあてるだけで水を完全に分解
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515803094/
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:35:05.80ID:AjmRab2q0
効率について書いてないな。
太陽電池より圧倒的に低ければ使えるかどうか微妙
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:35:17.04ID:tppAe9YB0
逆に酸素増えまくったらまずいんとちゃうか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:35:18.39ID:ScrmuPPx0
これは とても 危ないのでは?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:35:42.36ID:FifJqN4w0
分解にどれくらい時間かかるのか分からんが水を入れて走る車できる?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:35:49.15ID:SVE2rAeT0
>>10
>水を完全に分解できるということです。

これが本当ならノーベル賞だわな
オボちゃんでなければw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:35:54.82ID:fk630G0M0
>>1
AI「私ノ動力源ハ水デス」
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:36:01.16ID:KIpMGkNp0
大事なことだから
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:36:30.95ID:Tl+sUCHZ0
水は安いけど触媒は高い
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:36:41.07ID:okY0zDku0
.
.
  二  コ  ラ  ・  テ  ス  ラ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:36:58.90ID:xdobpxtj0
>光を吸収しやすい「黒リン」と呼ばれる物質

助触媒入れただけじゃねえかwwww
真嶋哲朗君、光触媒の基本がわかっていないのでは?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:37:06.48ID:qXEijXxM0
車のボンネットや天井に水を循環させて水素を作れるな
てか、酸素も同時に作られる筈だよな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:37:12.27ID:MpW4N6RC0
これ海に撒かれたら…わかるよな?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:37:14.56ID:2crOe4x20
ハゲ頭に光を当てると水蒸気が発生するからハゲ粉まぶせば酸素と水素発生するのかw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:37:30.94ID:d0v3Bbfn0
大阪大学産業科学研究所の真嶋哲朗教授、藤塚守准教授らの研究グループは、
黒リンとグラファイト状窒化炭素(g-C3N4)*1の二成分からなる複合体を用いた光触媒*2を開発し、
この光触媒を使用すると可視光・近赤外光*3の照射によっても、
水から水素生成が効率よく起こることを世界で初めて見出しました。

この触媒は金属を全く使用していない、環境に好ましい、完全金属フリーの触媒です。
従来の光触媒では、太陽光に4%程度しか含まれていない紫外光を利用するため、
水から水素への太陽光エネルギー変換効率*4は低く、実用からは遠いという問題がありました。

今回、真嶋哲朗教授、藤塚守准教授らの研究グループは、
紫外・可視光のみならず近赤外光にも強い吸収をもつ層状の黒リン*5と、
数層からなるg-C3N4との二成分からなる複合体を合成しました(図1)。
この複合体に可視光・近赤外光を照射すると、複合体の光触媒作用によって、
水から水素が効率的に生成します。

この複合体において、黒リンが可視光・近赤外光に応答する光増感剤*6として働き、
また、g-C3N4が可視光に応答する光増感剤として働きます。
黒リンとg-C3N4はともに層状構造のためその界面を形成しやすく界面間での電荷移動が容易になり
その結果電荷分離が効率的に進行します。
特に、黒リンとg-C3N4との界面にP-N結合が生成して電子捕捉部位となり、
水から水素が生成することは、本研究成果により世界で初めて明らかになりました。
この可視光・近赤外光駆動型で水から水素を生成する光触媒は、
金属を全く使用しない完全金属フリー光触媒としては世界初めての例です。
新しく開発した黒リンとg-C3N4の複合体を光触媒として使用することによって、
太陽光からの広帯域波長光*7を利用して、水からの水素製造が可能になりました。
本研究成果は、米国化学会誌「Journal of the American Chemical Society」に、9月21日に公開されました。

http://www.sanken.osaka-u.ac.jp/toppage/hot_topics/topics_20170927/
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:37:32.97ID:awh71pD/0
光当てるだけで朝鮮人を分解できるようになるのはいつですか??
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:37:34.84ID:5+NqGmNa0
995 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 11:29:28.65 ID:hZSpHjeJ0
>電力のロス分は途中の原発で補えばいいだけ。

それって、日本に持ってこれるのはモンゴルのソーラーの電力じゃなくて中国原発の電力じゃね?
補う必要があるって事は、ロスが大きい事の否定になってないじゃん。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:37:41.35ID:buURF+iS0
10年以上前だけど研究しとったわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:37:42.32ID:lKxl0PnZ0
小保方は製薬会社、病院保険会社に潰された。あとはわかるな。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:37:47.57ID:ndGzdcr80
藤原紀香はどうなるの?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:38:00.77ID:6PifV+a10
>>22
メンドイから読んでないけど、
「水素が発生する」と書いてあるけど「酸素が発生する」とは書いてないんだよね。
誰か解説プリーズ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:38:01.89ID:+k338BHb0
これはどんな兵器に利用できますかね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:38:04.17ID:Fyfzp5EH0
氷で覆われた惑星に持ち込めば、酸素とエネルギーに使える水素取り放題?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:38:07.90ID:w41covDf0
>>20
コストダウンに向けてやってるみたいだね

そういえば相棒でもネタにされてたな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:38:29.01ID:UpKZkzaO0
>>19
これまでのやつは光と言っても太陽光じゃなく強いレーザー光とかじゃないのかな。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:38:34.98ID:Va8K3nkO0
EVオワタwww
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:39:27.14ID:KJX31QwP0
これはつぶされるべきだろ
これで自動車が走りまくったら
あっという間に世界の水がなくなるぞ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:39:53.02ID:O+LN9Eko0
酸素と水素が分割して抽出できるのなら素晴らしいが
混ざって発生しちゃうんでしょ?

そのままだと爆弾みたいなもんで危険だし、
酸素と水素との分離に必要なエネルギーコストも掛かるし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:39:59.72ID:1VzDCTpG0
別に全人類のエネルギー源を統一する必要はないんだから
中東やアメリカは石油で日本は水素でウランが出るとこは原子力でいいじゃないか
なんで潰し合ったりそういうことが起こる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:40:13.99ID:kM+8xoo40
>>30
炭素と反応させれば良くね?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:40:30.20ID:OOJhGrYc0
>>12
光を当てるだけで脱毛ならいくらでもあるだろ。
いっそのこと全身永久脱毛した方がモテんじゃね?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:41:02.68ID:Bwdhbdpq0
地球上の水はそもそも隕石とか彗星由来だぞ
足りなくなったらそっから取ってくればいい
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:41:07.79ID:buURF+iS0
太陽光による水の完全分解自体は結構前に達成してるぞ
効率は話にならんが
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:41:09.22ID:i/UZyoWO0
ちょっと待って!
池谷さんがツイートしてた
ipsに光当てたらで毛根復活したって話くわしく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:41:52.72ID:XT7Ff7MS0
コナン「あの水槽に入っている意思がこの爆発事件のカギです」
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:41:53.29ID:GhmjtOAA0
アフガニスタンで中国製の太陽パネルで電気つくって水をくみ上げるポンプ回せるように
なってからケシ栽培の清算が飛躍的に伸びたという番組はみたけどな。
電気分解じゃなくていきなりですか。夢のようだな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:41:54.68ID:1M6d14lt0
これからは車に水を入れれば走るの?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:41:59.76ID:ZUV80sdh0
>>2
大事なことなので2回言います
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:42:00.37ID:Jf41CfXH0
もしかして水素自動車に最適?
確かあれ排気ガスはなくて水が出るんだよな?
そうしたらまた使えて循環できるのかな?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:42:12.12ID:3BWfZq5W0
飯田里穂さん「リンちゃんと言ったらーーー?」
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:42:41.95ID:5+NqGmNa0
>>53
そんな事せずとも、木星の大気には水素やメタンだらけだろ。
問題は持ってくる方法だ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:42:50.84ID:EXZm37aQ0
なんかの詐欺ですか?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:42:54.06ID:pLPI+P7A0
分解はもう出来るんだから問題は効率
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:42:57.19ID:iFzmIZU80
酸水素も利権で潰されたから、これも時間の問題だろうね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:43:15.84ID:I2+LTrWO0
光をあてるだけで稼げる仕事
紹介して
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:43:17.35ID:wvpVp7NM0
リン酸が残ったりする?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:43:36.94ID:gzNqwhJt0
出来る事は出来るが、コップ1杯分の水を分解するに3ヶ月かかるってパターンだろ?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:43:46.32ID:4vDGib9C0
太陽光発電で作った電気で分解するほうが効率がいいんだろうな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:43:56.47ID:81ClTCfU0
なお、オレンジジュースだけで…
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:44:03.14ID:Op9sxK0/0
311の後に夢のエネルギー発見的な話題がちらほら出たけどどれも続報を聞かないな。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:44:20.81ID:wvpVp7NM0
水素水が勢いづいて安倍首相もごくごく
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:44:49.54ID:c4hd/ivo0
これは永久機関になるのか
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:45:12.68ID:w41covDf0
この手の研究の危ういところは
水を分解するのに活性化エネルギーを下げれば
発生した水素と酸素がすぐに反応して
また水に戻ってしまうこと

だからいつも嘘臭い
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:45:15.75ID:rWlfHLTN0
日本復活めでたいな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:46:01.19ID:1eG2u1wk0
>>51
水から酸素奪うのかも知らんが
触媒言うからには酸素も放出してもとの触媒に戻るんだろうな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:46:09.21ID:8nHw6qNK0
効率次第だけど、ノーベル賞ものの発明になるかも。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:46:24.88ID:4vDGib9C0
>>88
人生折り返したやつらにはエネルギーがただになったところで夢のような生活なんなにはならないからな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:46:34.73ID:c4hd/ivo0
ロックフェラーがアップを始めた
逃げてー
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:47:02.45ID:tppAe9YB0
水を水素と酸素に分ける
水素ステーション作る
水素自動車に給油する
水素と酸素でエンジン動く
水が排出される

あれ?完成された燃料なんじゃ?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:47:03.03ID:NzVQIiO+0
>>58
水から水素を作ってその水素を燃焼させたら水に戻るんだが
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:47:22.38ID:xIwYbbua0
>>84
その後の処理に金がかかったら誰も使わないのは確かだと思うけど
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:47:37.36ID:RFOKyle/0
これで、発電機まわせないかね?
車を動かすよりも、先に、火力・原子力を減らそう。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:47:43.54ID:QIEDfh0f0
でも、お高いんでしょう?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:48:01.19ID:6PifV+a10
>>95
うーん。
H2の対極に書いてあるのがMeOH(OX)なんだよねぇ。
どういう意味なんだろう。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:48:17.15ID:5+NqGmNa0
>>98
ロックフェラーって、脱化石燃料を謳ってなかった?
取り消したんだっけ?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:48:38.75ID:IJXs6iO30
水爆が簡単に作れるようになるの
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:48:42.40ID:NPmg/jrQ0
燃料電池車を普及させるならともかく、電気自動車を普及させようとしてるのにこのニュース
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:49:40.99ID:buURF+iS0
そもそも光エネルギーを正孔と電子に分けるのが仕事だから触媒じゃないんだよねえ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:49:45.66ID:c5QvyL9X0
どのぐらい耐久性があるかが鍵だな。
もちろん水を分解するのだろうから水の中に入れて使うのだろうが、
少しずつ水に溶けてしまってダメになったりしないだろうか?
水素と酸素の混合気体が生じるわけだから、リンやg−C3N4が
水素と酸素と水に反応して、だんだんと水に溶けてしまえば寿命が
生じる。あとよく分からないのはリンとg-C3N4だけしか使わずに
できるのかということ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:50:01.86ID:uURJH0bE0
燃料タンクに水を入れればいいだけになる
水素ロータリーエンジンならバカ高い電池は要らない
レアメタルも使わないで済む

アメリカと中国の電気自動車の投資が無駄になる
ただ経済的にガソリン並みに水素のコストを下げられるか疑問だ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:50:02.89ID:Qy0RDmKw0
HO結晶体か?
これは月光仮面の出番だな。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:50:03.00ID:zx6Nd8au0
これがあれば水から酸素が取れて酸素ボンベなしで潜り続けることが出来るじゃないか。
もっとも水中じゃ紫外線も赤外線もほぼ通過してこないけど。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:50:04.91ID:Dg9v171k0
>DHMO=ジハイドロモノオキシダント

仮に事実であっても簡単に直すことができるよ
微温湯に漬け、しばらく放置するだけでOK
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:50:18.40ID:T+jsvA9R0
つまり、Mr.Separation
車の後ろのジューサーに水が出るようなものをいれて
水分を分解し水素を取り出す
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:50:20.70ID:J+kiz8x00
>>1
水道民営化の動きも何か関連がありそうだな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:51:13.52ID:bCQZjd6+0
水 + 電気 → 酸素 + 水素 (電気分解)
>水素 + 酸素 = 電気、 余り水 → 電気自動車

水 + 光 = 酸素 + 水素 (光触媒)
>水素 + 酸素 = 水、 光? 
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:51:17.41ID:Bwdhbdpq0
俺的には、もし噂が真実ならロスチャイルドは知識を悪用する生粋のクズにしか思えないんだよな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:52:16.21ID:baH5Z8an0
ガソリンを作る藻
メタンハイドレート

絵に描いた餅でしか無いね
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:52:20.83ID:IeInYM3e0
>>14
保温物質は二酸化炭素より水分が圧倒的にあかん
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:52:48.49ID:GhmjtOAA0
>>83
新宿あたりで悩みをもってそうなひとに話しかけてヒーリング。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:52:54.46ID:FebevabD0
本格的に実用化した他の自然エネルギー発電無駄な投資で終わるな。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:53:00.89ID:KeMjJxH+0
>>108
石油関連の株は既に手離しているよロックフェラー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況