X



【H2O】光をあてるだけで水を完全に分解して水素を作り出すことができる特殊な触媒を開発! 光をあてるだけで水を完全に分解 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/01/13(土) 11:28:47.78ID:CAP_USER9
水を分解 水素作る触媒開発

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004283571.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

太陽の光をあてるだけで、水を完全に分解して水素を作り出すことができる
特殊な触媒を開発したと大阪大学のグループが発表しました。
新たなエネルギー源として活用が期待されている水素の可能性を広げる技術として注目されています。

研究を行ったのは大阪大学産業科学研究所の真嶋哲朗教授らのグループです。
グループでは植物が光エネルギーを使って水を酸素と水素に分解する仕組みを参考に
光を吸収しやすい「黒リン」と呼ばれる物質と塗料などに使われる
化学物質を結合させて粉末状の物質を作りました。

そして、この粉末を水に入れて光をあてたところ粉末が光触媒として働き、
水が酸素と水素に分解されることが分かったということです。

光触媒を使って水を分解する技術はこれまでもありましたが、非常に効率が悪く
実用化は難しいとされていましたが、今回の光触媒は光を当てるだけで
水を完全に分解できるということです。

グループではさらに研究が進めば燃料電池など新たなエネルギー源として期待される水素を
効率よく製造する技術につながるとしています。

研究を行った真嶋教授は、
「水素は二酸化炭素を発生させない究極のエネルギー源で、大量かつ
安く作り続けることが重要になってくる。その第一歩となる成果だ」
と話しています。

01/13 08:53

★1が立った時間:2018/01/13(土) 09:24:54.08

前スレ:
【H2O】光をあてるだけで水を完全に分解して水素を作り出すことができる特殊な触媒を開発! 光をあてるだけで水を完全に分解
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515803094/
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:47:39.29ID:z8YYwdfB0
光栄なことに真嶋先生と同じ研究所(産研)にいる笑
見た目はデカくて格闘家みたいだけど話すとすげー優しいし格好いいよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:48:18.48ID:QDFLq9Ue0
H2(g)+1/2O2(g) → H2O(L)
燃焼によって得られる熱量は標準生成エンタルピーΔH=-285.83kJ/mol
標準生成エントロピーはΔS=-0.16334kJ/mol・K
標準ギプス自由エネルギー変化はΔG=ΔH-TΔS=-237.13kJ/mol
ΔG=起電力*電子の数*素電荷
=起電力*電子のモル数*ファラデー定数
であるはず。この反応で電子2molが移動するので、
ΔG=E・2・9.64*10^4=237.13*10^3
∴ E=1.23V

1.23eVのエネルギー、1.97*10^-19を持つ光子は
E=hν=hc/λ、1.97*10^-19=6.626*10^-34 * 3.0*10^8/λ
波長λ=1000nm(近赤外線)、これが2個あれば水は分解できる。
1回の分解反応で、2個の光子を集められるのであれば可視光で十分分解できる。
H2O(L)+2γ(1.23eV *2)=H2(g)+1/2O2(g)
1つしか集められない金属触媒では、
H2O(L)+γ(2.46eV *1)=H2(g)+1/2O2(g)
で紫〜紫外線が必要になり、効率が悪い。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:01.12ID:lUjHP/r80
>>343
でもエネルギー保存則を気合いで乗り越えられるって言ってるような人よく見かけるぞ
5chで
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:12.46ID:sTDi4kVh0
水を買占めたら大金持ちになれる。
今から少しずつ溜めておこう。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:42.97ID:udIm8nCm0
でも、水素と酸素を分けて取るのは無理だろ。
石油みたいに燃やすワケにもいかんし。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:19.54ID:yljGywd+0
>>348
すごいね
よくそこまで証明できたね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:23.85ID:L8Dh3FpS0
>>337
太陽が全ての源だからな
あれだけ莫大なエネルギーは地球上には存在しない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:51:59.78ID:sTDi4kVh0
水を粉末状にしたら収納がコンパクトになる。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:21.17ID:41JpMjym0
>>3
小保方みたいになるんだろうか
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:58.57ID:FhDjcld70
>>353
太陽の放射エネルギーが1秒地球に集中したら、全生物は丸焼けで死滅しちゃうよん。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:53:48.83ID:lu/PWwsb0
支那に盗まれるかマスゴミ使って偽物扱いされて消されるか
物理的に消されるか賭けようぜ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:53:59.03ID:dtfASA/10
>>56
20年前からのやつは効率良いが
プラチナも触媒にいるから超高価で見向きもされなかったんだw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:54:13.24ID:o2QEIFGx0
結露対策になるのかな?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:54:47.46ID:BYk2RZcs0
>>348
2ちゃんは基本的に無職やニートばっかなのに
たまにあんたみたいな天才が紛れてる
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:55:06.60ID:xuJzxawH0
>>296
年間9万5千トンの水素が地球外に出てるのは知ってるよ。
これは水素自体が軽いからだが、これが10倍に増えても、太陽の寿命よりゃ長く地球に存在し続けるよ?

まあ石油が大丈夫ってんなら、水素は考えるまでもなく大丈夫って話だわ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:56:56.10ID:sA60hI+x0
「完全に分解」ってなんだよ
水→水素・酸素で
1:1交換できるって事か?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:03.58ID:JBb6dy0l0
>>1
デタラメだと笑い物にされて
何年か後に海外で似たような技術が発表されるパターン
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:14.56ID:+0zkWJIp0
さらに進めば水で酸素もできるって事?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:46.57ID:wVjiZYOW0
1平方メートルの面積にこの光水分解を置くのと太陽光パネル置くのと、どちらが効率良く太陽光をエネルギーにできるかだな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:59:56.28ID:Y/mJxWW00
前スレで
水素は運ぶしかない、電気は送電線だけで良い
こんな理屈を語るバカってなんで生きてるんだろな。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:42.45ID:TKIA8Onk0
>>344
アメリカだとこういう研究者はすぐに大学を出て起業するよな
大学に在籍したまま功績を発表するケースってのはほとんどない
発表された時には既に事業化への道が出来上がっている
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:56.55ID:gnHVgn3N0
いまさら光触媒か。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:01:38.33ID:ONFWMTII0
金属水素(そこまでの技術は無いけどw)にレーザー(すごい光)で超兵器   ならないかw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:02:14.80ID:f1wrV2ad0
>>363
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:02:44.86ID:sA60hI+x0
「完全に〜」とか言うから胡散臭い
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:02:45.25ID:xuJzxawH0
>>363
水2=水素2・酸素1じゃね?分子的には。

ということで、完全な分解なら水素の半分の量の酸素ができあがるんだが、これどうするのかな。
つか、水素燃料エンジンって、燃料として同時に酸素も積まんといかんのじゃないか?
水素や水の資源量より、酸素濃度の方がやばいんじゃなかろうかと思う次第。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:04:01.48ID:d/3aemu70
>>368
電気は備蓄できないからね
最終は水素にはしたい

太陽光ソーラーで発電してその電力で電解するかなあ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:05:05.80ID:lA4xLtfH0
>>337
そうは言っても結合エネルギーの源は重力ポテンシャルだとか一般人の直感では出てきようがない
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:05:32.63ID:2Ax/q+lw0
>>306
外国からウラン買うより3割高いだけらしいよ。
3割とかウラン高騰したらすぐ採算に乗る。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:05:43.47ID:XoM17H1z0
>>368
>1平方メートルの面積

↑で考えるよりシステムが単純な分、施設が大きければ大きい程こっちのが良くはなるんじゃね
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:06:08.21ID:n4lu/Sw80
光当てて水素発生する現象はTiO2で「本多-藤嶋効果」として1970年代に発見され、以降似たような研究はめちゃくちゃあって他の物質でも報告例は山ほど。ただ、色々な問題(主に効率の問題)があってエネルギー源としては実用化からは程遠いのが今に至る現状。

JACSに通ったんだからそこそこ悪くはない(いやかなりいい)んだろうけど、NatureやScienceじゃないんだしそんなにすごい話でもないだろう。

眞嶋さんの研究のどこが新しいのか知りたいところだけれど、記事には本多藤嶋効果以外のことは一切書いてない。

要するに記事を書いた人が無知。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:06:33.53ID:qOXyYxBG0
でもなぁメタンハイドレートと藻の時も
結局ぬか喜びだったからなぁ
これ実用化できんのかねぇ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:06:39.08ID:7joPDNXd0
>>348
なるほど!
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:07:31.79ID:sA60hI+x0
>>377
質量1の水に対して酸素+水素合わせて質量1の酸素・水素に分解出来るって意味での1:1交換ね

損失無しってのがスゲー胡散臭い
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:07:35.62ID:i/ALdQO50
太陽光発電で電気分解より効率や費用の面で勝てないと実用にならない
水素生産の手段としては期待しない方が良い
この手の技術は別の面で役に立つ可能性がある
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:08:01.10ID:JpMQQuYj0
ヘリコプターから触媒を大量に撒けば
モーセの十戒が実現するのかな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:08:41.21ID:02xawq8O0
日本が独自でエネルギー生産できることは素晴らしい
これで世界は金融ユダヤの独裁から解放される 
さらに日本の農業生産を増大させたら 真の独立を叶えられる
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:09:31.40ID:KeODL31Z0
実用見ないと信じられん
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:09:33.77ID:KJX31QwP0
>>362
車だけで何百台あると思ってるんだよ
それが1%でも漏れたらものすごい量になるわけだが
それにいくら水素が地球にあっても
水にならなければ意味ないだろうが
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:09:47.12ID:8ADoReB70
貯蔵するための圧縮にどれだけエネルギー掛かるかも誰か解説してください
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:09:56.74ID:d/3aemu70
海水を直でできるといいんだがな

いろんな物質ありすぎてフィルタ代だけでコストぶっ飛びそう
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:09:58.71ID:IqovHUr/0
>>15
粉では使い物にならんから、固体状態でも安定して、能力や寿命に差が
生じない事を確保した上で、コストや環境への影響も配慮しなければ、
製品化はできない。だから、実用化には時間が掛かるんだよ。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:11:06.51ID:Tw3G2J6x0
実用化してから発表しろ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:12:00.07ID:lA4xLtfH0
>>387
混ぜっ返すと水の方がわずかに軽いから質量だけみてると厳密には1:1にはならない
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:12:15.57ID:Y/mJxWW00
君ら小難しい理屈ばっかこねてるけどさ
大昔でさえ飛行船飛ばすほど集めたりできて
水素が反応した後は水になって再利用できるリサイクル性とか
なんでそういうところは無視してんの?
ソレこそ損失分は化石燃料で補えば何も問題は無いと思うが。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:12:52.95ID:HsN3VpEy0
>>10
事実なら間違いなくノーベル賞ですね
それも来年もらえます
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:13:13.90ID:Obt11bRU0
>>381
なるほど、外国がウランを売らん!って言ってきたら、海から採れば良いのね。
ウランを売らん!って言ってきたら・・・
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:13:42.97ID:Morvv7Lo0
問題は実用化まであと何日か。

しかし恐ろしいものだねイノベーションとは。
世紀の大発明が起こればクソテスラなんか一発で吹っ飛ぶな。

そうやって日本の家電メーカーもぶっ飛んだんだがねw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:14:15.87ID:4meqcyVw0
これってできるのは体積比で水素:酸素=2:1の混合気体だよな
分けなきゃ危ないだろ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:15:09.79ID:nzayFjSx0
完全にって、水をいれておけば気体になってるってこと?
逆にヤバくない?危ないって意味
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:15:10.35ID:Yq/NBV6I0
てか、そんなに二酸化炭素が悪なら、
二酸化炭素から酸素を取り出す技術を開発するほうが有望なんちゃうの。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:15:46.15ID:yM5Ywubk0
>>300
オイルには地政学的な意味もある
地政学的な優位を脅かす新技術なら容赦なく潰す
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:16:29.30ID:02xawq8O0
>>122

あいつらがいなかったら 人類はとっくにフリーエネルギーを獲得してるだろうし
世界はもっと安全で安定していたはず
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:17:15.53ID:z8YYwdfB0
てか真嶋先生今年の3月で退官するよ笑
部下に託すつもりなのかそれとも…
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:18:08.27ID:amxGPXNh0
ガス屋が困るだろ
水素の扱いはとても危険だけど
水さえあれば燃料が作れるのは凄い

時限爆弾も作れそう。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:18:43.16ID:1aMBcrat0
これって水を循環させたり出来るのかな?ひょっとして永久機関に近い?もしくは水注ぎ足しでイケる?理屈は難しくて分からんけどw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:19:33.64ID:02xawq8O0
>>407

あいつらの権力欲と征服欲は想像を遥かに超えている
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:20:16.93ID:LBKHVw8Q0
オシッコでもできるようになるかな
汚水→水素、酸素→水
宇宙旅行や船でも使えるようになるといいな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:21:05.40ID:3kIDRV3z0
光で水素より光で電気の方が効率いいんじゃないの?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:21:52.85ID:OeBU4Edz0
>>412
水素を燃焼させて発生する水蒸気は大気中に放出されるだろーけど、
それは雨となってまた地上に戻ってくるんじゃね。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:21:58.55ID:ONFWMTII0
>>412
研究室の実験装置では半永久機関でも
実用化したらガソリンが水になるだけのレベルかもしれない
改善の余地が有るかどうかはしらんw

だけど車みたいなの動かすのに光だけ取り込めばおk
って言うの無いと思うんだよねw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:22:07.17ID:WZwI5Pw+0
水素自動車が地球を救う!
タンクに水を注入。
水素は燃料に。
酸素は地球温暖化を緩和!
酸素が増えすぎて地球冷却化が進んで問題になるかもw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:22:52.84ID:OeBU4Edz0
>>416
作った電気エネルギーを効率よく貯蔵しておくのが難しい
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:24:36.41ID:8udQr0Gv0
これ水素と酸素が混ざった状態で出てくるの?
それとも分離出来るの?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:24:36.89ID:T/0M8omB0
これで海底生活できるな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:25:06.50ID:1aMBcrat0
>>417
>>418
ありがとう、実験と実用では全然違うんだね
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:25:15.94ID:rrFnS37Z0
>>217
99.999999999999%ならどう?
自然には100%なんてないから。
石油や天然ガスを燃やしても、炭化水素から水素が遊離して、酸化して水にならないまま大気中に放出される。
あらゆるエネルギーが使えなくなる。
おまえの身体からも微量の遊離水素が発生している。

そんなこともわからないやつのほうが頭悪い。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:25:27.18ID:orE0ltob0
>>3
砂漠の日光で水素生成することを考えたほうが建設的。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:26:43.78ID:wVjiZYOW0
大阪大学で有望そうな触媒あったって話で、まだ、これから何万回擂粉木して実験って話だろ
10年後にできてりゃいいねレベルじゃないか?
まぁ、忘れた頃にまた、製品化ニュースみせてくれ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:30:31.17ID:KJX31QwP0
>>426
最初からそのぐらいの精度でできるなら別に問題ないという論調だが
1%ならかなり精度が悪いでしょw
水から水素を作るんだぞw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:31:42.44ID:/cjsRjxg0
水スタンドができるのか
水素エンジンのための
六甲満タンで
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:32:32.52ID:ddr4ACvy0
ただ単に分解できるだけじゃ駄目だぞ
太陽電池で電気作ってその電気で水を電気分解した方が圧倒的に効率がいい
とか言うなよ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:33:25.19ID:Y/mJxWW00
>>419
なる程
俺のはキンキンに冷えた純水だぜ、とか
お前らには解らんだろうが富士の名水はレスポンスが違うぜ

みたいな事が起きるのか。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:34:07.83ID:KJX31QwP0
日本ですべてが水素自動車になり
この技術が運用されたとして
一日で琵琶湖の水が枯れそうだな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:35:30.54ID:d/3aemu70
>>415
原子力潜水艦の空気や水は電解らしいよ

ほとんど潜ったままでいける
人がもたないだけw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:37:08.64ID:sWTAgJWG0
粉末を入れないといけないなんて面倒だ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:39:57.38ID:D4iPVLJ60
水素最強伝説の幕開け
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:40:27.02ID:ONFWMTII0
@ガレージの屋根が集光装置(ソラーパネル)車につなげて
内蔵タンクに水素、水素で内燃機関か燃料電池で稼働
(全て車外に装置を置いて稼働させて生成物だけ車のタンクへ)

A全て車に装備、屋根やボンネットが集光的な機器
(この機関のみで稼働かハイブリット化かは?)

車以外で稼働
屋外自立型発電装置とか?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:41:26.66ID:oZRloZPW0
ああ、阪大ね
また間違ってんじゃないの?笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況