X



【北海道】センター試験 パトカーで会場へ 北海道で列車事故 北海道白老町

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/13(土) 12:37:00.60ID:CAP_USER9
センター試験 パトカーで会場へ 北海道で列車事故
1月13日 12時12分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180113/k10011287921000.html?utm_int=news_contents_news-main_003

13日午前、北海道白老町の踏切で特急と乗用車が接触してダイヤに乱れが出て、この列車や後続の列車に乗っていた大学入試センター試験の受験生、合わせて4人を警察がパトカーで試験会場まで送る対応を取りました。
13日午前8時ごろ、北海道白老町にある室蘭線の踏切で、特急列車と乗用車が接触し、特急や後続の列車に運休や遅れが出ました。

JR北海道によりますと、特急列車と後続の普通列車には大学入試センター試験の会場に向かう受験生、合わせて4人が乗っていましたが、事故の処理などに来ていた室蘭警察署と苫小牧警察署が、4人をパトカーで室蘭市内の会場まで送り届けたということです。

パトカーは赤色灯はつけず、通常の走行で試験開始前に到着しましたが、このうち3人は別室で説明を受けたため、4分遅れで試験を始めたということです。

3人の受験生を運んだ苫小牧警察署は「受験生の安全や将来を考え、緊急に対応した」とコメントしています。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:56:38.80ID:iJBXQvgx0
こういうのも含めて自己責任だろ 前泊する受験生だっている
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:57:05.00ID:iFzmIZU80
サイレン付けて弁当屋に駆け込む警官も居るんだから別にいいんじゃね?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:57:52.18ID:GNz00PIB0
パトなんか使うな。遅刻科目は問答無用で失格0点で良い。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:58:24.63ID:o6VRwXkI0
事故が原因ならいいじゃないか。
ま、受験生が少ない北海道だからできた話で、東京で事故ってもパトカーで運ぶのは無理だが。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:15.35ID:xuwAnEQd0
そのうち、パトカーをタクシー代わりに使うのをやめてくださいって広告が出るよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:38.61ID:cOR6C9BJ0
ケーサツ叩いてるやつらみると
つくづく日本人も民度落ちたもんだな、と思うわ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:10:46.71ID:muFgCnIy0
>>62
それでもやるべきではない
なぜかというと責任の問題があるから
つまりパトカーで送るときに何かあってやっぱりダメでしたとなったら警察は責任を負えるのかという話
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:12:35.78ID:aJ40h7y/0
>>124
ネトウヨとしては事前に大切な試験や商談会合を控えていても
事故や悪天候に巻き込まれたらそれを天命としてすべて受け入れなければならない自己責任である
人に世話になるのは左翼だ朝鮮人だと言う考え方
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:14:58.38ID:RPi07TPg0
そもそもセンター試験をこの時期にやるのが間違いなんだよ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:15:52.62ID:aJ40h7y/0
>>125
組織のリスクを考えて
人助けを躊躇するような警察であってはならないと思う
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:18:03.60ID:p4D2yxs00
救済措置無しで受験生が涙を飲む方がいい社会勉強になったと思う
はれのひ振袖の件もそう
社会は理不尽だらけだ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:18:26.74ID:4flvu5x00
センター試験時期になるとセンター試験日程間違えた奴のコピペ思い出すな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:25:12.12ID:xuwAnEQd0
>>129
あなたが犯罪被害者になった時、そんなことを言われると納得できますか
01342chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2018/01/13(土) 14:26:48.87ID:KF2XjaH+0
>>130

168 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:2004/01/17 10:43:00 ID:X7vkUwRR
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?

169 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:57 ID:zUQVRYG7
>>168
(AA)
今日と明日だよ
来年こそはがんばってよ
シーズン開幕からこんなことになるなんて

173 名前:168[] 投稿日:04/01/17 11:10 ID:X7vkUwRR
受験要綱を見た。
どうやら今日と明日、両方とも試験があるらしい…。

親に話したら泣かれた。怒られた。殴られた。
学校の先生に電話したら怒鳴られた。今すぐに学校に来いって言われた。

今から学校に行ってきます……もうだめぽですか?


その後?
https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390148531/
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:28:15.40ID:bRX39skt0
>>134
嘘松

たった13分で親と教師に連絡できるもんか
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:29:05.55ID:aJ40h7y/0
>>132
ネトウヨとしては犯罪被害に遭った場合でも
それも天命として粛々を受け入れなければならない
警察に助けを求めたりや弁護士に頼んで訴えることは
左翼や朝鮮人の振る舞いであると考える
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:29:16.51ID:mV3BBgCs0
遅れるのは受験生の自己責任だろの
税金使って助ける必要なし
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:29:54.44ID:5fnLj4bk0
あまり美談にするのはよくない。
そもそも、パトカーで送るのは本当にいいことなのか?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:30:05.05ID:muFgCnIy0
>>128
リスクの話じゃない
警察は主催者が想定している公共交通機関じゃないし、責任を持って客を輸送するのが仕事でもない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:31:05.16ID:2WQww7sP0
遅刻しそうならパトカーをタクシー代わりに使ってもいいのか
今度から便利に利用してもらうわ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:32:04.12ID:zL43UKVg0
赤色灯を付けないということは緊急ではないから事実上のタクシーだ。
日本で前例を作ってしまった。この功罪は大きい。
無駄な警察官を減らせ、税金ドロボー。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:33:49.41ID:4flvu5x00
>>134
それそれ草
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:33:59.00ID:2WQww7sP0
タクシーとして使われることを警官が拒否したら今回の事を例に出して怒鳴りつければいい
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:36:50.65ID:JgOIYHzY0
こんな大事な日に遅れるJR北海道はゴミみたいな会社だな
早く潰せよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:37:57.38ID:liY9BOEU0
地域住民へのサービスが良くて非常に微笑ましいが、普通に越権行為でアウトだが。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:41:47.50ID:dbw9bO8x0
毎日ソースでは、
・事前に道警本部から列車障害が起こったらパトカー送迎も検討するよう各署に通知されていた
・事故後JRがタクシーを手配したが、警察が間に合わないと判断してパトカー送迎した
とあった。要はハナから警察がJRを信用してなかったんだな。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:43:43.84ID:+AU0/I4H0
税金でタクシーかよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:44:51.68ID:lTDgX/970
税金タクシー!
税金!税金!ぜ・い・き・ん!
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:47:12.85ID:at5rTSMl0
でもお前ら税金払ってないじゃん
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:47:13.42ID:ZA0G1+/s0
こんなの賛美されるのは韓国だけだぞ
職務違反
不公平
馬鹿じゃないのか
しかるべき処分を
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:52:47.56ID:Vj8B3uzk0
都市部で受験生が
多数乗車していたら
警察じゃ対応出来ないな。

それでもパトカーが送迎しろよ、
とか言う奴がいるんだろうけど。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:00:52.12ID:5f5iJ4qw0
>>51
社会に出るのが1年遅れると
定年前の1年が無くなるのと同じ事
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:05:20.49ID:sa3XpYlC0
白老はド田舎だからハイヤーなんてすぐ来ないんじゃないかな
会場も室蘭市だし
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:06:55.64ID:crjWcFof0
北海道はパヨクだらけと聞いたが
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:08:20.78ID:RbYkz7VI0
韓国みたいや
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:09:14.86ID:LulTYpcs0
親からしたらとてもありがたい、後日お礼に行くよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:33:43.10ID:XTYLtwTZ0
>>160
不合格はパトカーのせい。
まるで犯罪者を護送するかのようだった。
謝罪と賠償を求める。 クルーーー🌀ーー
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:50:13.06ID:32gqGxM+0
パトカーって定員何人だ?


警察官2人と、受験生4人じゃ定員オーバーで道路交通法違反だ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:50:23.54ID:g9HuDr230
え?
例の塾のガラスを本当に割って3分以内に逃げられなくて警察に捕まったのか?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:53:49.69ID:C45aUsXu0
<*`∀´>
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:54:55.66ID:F4BGiwuQ0
新宿古着屋ワタナベはパトカーで刑務所へダイバクショウ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:01:25.92ID:Mle/RvKx0
>>82
パトカーはやりすぎだが、試験本番は超大事。
遊びたい盛りに我慢して勉強してきた成果を出さなければならない。
どの大学のどの学部に入るかは、人生を左右する最初の分岐点
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:01:47.28ID:W3MEkDkG0
美談として語られると今後同様の利用者が続出しそうだな。
市民「男が刃物持って暴れています!早く来てください!!」
110「今パトカー受験生の送りで出払ってるので無理です」
市民「」
こんな時代が来るかも。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:05:24.56ID:amtP58BP0
>>5
赤色灯点灯しても切迫した緊急事態以外は60制限なんだよ。
人命に関わるくらいじゃないと速度制限は解除されない。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:10:56.80ID:q8d275GO0
追試って、全国を東西に分けて2か所で開催だっけ?

鉄道は通っているとはいえ、さすがに間に海があると東日本といっても遠いよね…
逆に数年に1度は、北海道開催もあるのか?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:55:17.06ID:eWDbdQwK0
>>155
センター試験という公共性が認められるものと私用の区別がつかない
ネトウヨ大丈夫か?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 17:19:37.65ID:LPyqzyIY0
半袖のヲタ受験生がさらし者になってたw 
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 17:26:03.96ID:XgdePwEG0
北の大地の真っ赤な警察w

チョンマンセーパヨクの極みだなw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 17:28:33.98ID:eWDbdQwK0
>>180
北海道以外の警察が同じ措置をしたら
どうすんだ
警察はパヨクダーって怒るのかネトウヨ()
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 17:33:15.74ID:BqAxZ7Zp0
>>181
そんなもん、後日追試で受ければ良いだろうw
当日受験しなければならいって、そんな融通性のない国ではないだろうw
テメエ、みたいな馬鹿チョンは早よしねw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 17:35:01.41ID:Y89/0+zL0
>>167
パトカー2台で会場に送った
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 17:37:19.07ID:eWDbdQwK0
センター試験と縁がない
高卒ネトウヨ君が怒っている
大卒者なら美談として捉えるJK
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 17:42:02.97ID:OkgzqNme0
これ明らかに韓国でやってるのを真似したよね
韓国を見習うジャップw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 17:45:48.63ID:zv9URg4S0
なんか朝鮮ぽいニュースだなw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 17:53:58.03ID:XIjvECgy0
>>5
赤つけても着時間5分も変わらんだろ
こんなド田舎で。

開始から30分以内とかだと試験受けられるんだろどうせ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:11:24.27ID:dmdr+Obd0
こうして、この少年達は、
めでたく大学に合格。
4年の、非労働期間を経て、公務員に就職。
あとは、20年を、何とか無事に乗り越えれば、
優雅な老後暮らしがまっています。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:19:16.20ID:SeCHNyNQ0
北海道のど田舎ではタクシーもいない
普通列車が止まっても、代替はバスでなくタクシーで済む人数の乗客で、しかも来るのに時間がかかる
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:20:57.54ID:jECz4PbQ0
>>129
公共交通の遅れだから追試受けられるよ。その分の追加費用は事故起こした乗用車の持ち主に請求となる。東京までの往復航空券と宿代など合わせて10万円くらい。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:33:21.33ID:4WONkMVU0
>>182
個人的心情になるけど
センター追試は本試験と難易度が段違いになるから
学生のこと考えると出来ることなら本試験を受けさせてあげたいとは思う
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:47:29.58ID:eWDbdQwK0
>>182
追試なんて手続き経費からして面倒
当日に融通利かせたほうが合理的だろ
アスペウヨ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:51:23.51ID:MFgJYlAA0
>>195
さすが、馬鹿チョンw

問題論点するを替え様するのが

キチガイパヨク丸出しだなw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:06:41.49ID:RPi07TPg0
てか、なんで鉄道会社がタクシーかなんか用意しないの?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:09:08.65ID:4Tml7UoT0
これで事故なんか起こしたらめちゃ叩かれるぞ
二度とすんなよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:18:05.77ID:3TA7aN1o0
>>176
センター試験の追試験会場は東京海洋大学と京都大学。
東京海洋大学って聞いたことない大学だと思ってググってみたら、商船大と水産大を合併して
2003年に発足した国立大だった。
品川にキャンパスがあるらしいが、初めて上京する受験生には品川ってアクセスのいい所なのか?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:18:55.73ID:T+jsvA9R0
パトカーで送るが当たり前になりと中国韓国っぽいな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:20:49.27ID:hQIBbCSR0
別にいいじゃねえかそれぐらい
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:20:59.30ID:CBovkqZj0
なんでこの話題で韓国連呼してるの? ネトウヨって本当に狂ってるな。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:21:04.64ID:iJBXQvgx0
>>202
品川駅の港南口から徒歩10分くらいかな
モノレールの天王洲からも近い アクセスは悪くない
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:21:19.50ID:1+7AnZqE0
バカポリスって暇なんだな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:22:59.57ID:CBovkqZj0
>>191
ネトウヨにならなくて本当によかった。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:23:15.08ID:/WB1+fwZ0
着々と朝鮮化しとるのう
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:27:17.39ID:T+jsvA9R0
前日から試験会場の近くに泊まっていない奴がアホなんだろ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:28:20.37ID:E/YU+b040
>>15
事故だからな仕方ないだろ
放置でよいのは、電車を乗り間違えた馬鹿
今年も乗り間違えて臨時停車するようなことはやめてもらいたい
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:29:08.68ID:eWDbdQwK0
>>204
大学受験にのぞむ自分の息子娘が
交通障害にあって警察が送ってくれたなら
考えてみればありがたい美談なんだけど
国を愛するネトウヨにとってはダメなんだ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:29:55.81ID:E/YU+b040
>>202
ヒアリングが導入された英語では、初期に結構追試が発生していたらしいけど、
その場合も追試会場は二箇所だったのか?

20分ほどのヒアリング受験のためだけに東京か京都か...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況