X



【社会】若者はもっと海外旅行を!=促進策を検討−観光庁 ★6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/13(土) 12:39:28.77ID:CAP_USER9
若者はもっと海外旅行を!=促進策を検討−観光庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011000685&;g=eco

 観光庁は、若者の海外旅行離れを食い止めるため、促進策を探る有識者検討会を設置して議論に着手した。海外での経験は視野を広げることにつながるほか、外国人観光客の受け入れ体制を整備する際役立つ。同庁は、若者が海外旅行をしやすくする取り組みの方向性を今年度末までにまとめ、2019年度予算概算要求に関連施策を盛り込む方針だ。

 1996年の日本人の出国者数は1669万人で、うち20代は463万人。2016年は全体が1712万人とほぼ横ばいだが、20代は39%減の282万人だった。主な減少理由として、若者がショッピングセンターや温浴施設など近場で休日を過ごす傾向にあることや、スマートフォンのゲームなど室内での趣味が増えたことなどが考えられる。

 有識者検討会では、若者が海外に行く動機付けなどをテーマに議論。課題を洗い出した上で、旅行の促進につながるような関連省庁の事業や旅行業界による取り組みを示す。外務省や文部科学省も議論に参加しており、両省の施策も検討する。

 若者の旅行促進では、観光庁が13年2月から旅の素晴らしさをテーマとする出前授業「若旅授業」を実施。海外経験の豊富な有識者らを講師に招き、高校や大学などで昨年12月までに54回開催している。(2018/01/10-14:20)

★1が立った時間 2018/01/10(水) 15:37:48.08
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515733287/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:40:07.52ID:MkAVdOIz0
金がない
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:40:52.51ID:rd48xmf20
海外行きは出世コースじゃないから
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:43:04.05ID:pz2xsywq0
テロや犯罪が怖いのに、大金払ってリスク背負ってまで行けとか?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:43:07.64ID:gkLGP8uE0
>>6
常識を疑え
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:43:37.61ID:2MiDIly40
旅行費全額負担なら若者でも老人でも幼児でも
何百万人でも行くであろう
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:44:29.00ID:/8vGelSO0
海外旅行童貞なんだけど言葉の壁があるのに海外旅行って怖くないの??
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:44:35.40ID:yiAY5VN60
>>1
ここのアスペルガー症候群には無理です
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:44:58.02ID:NmyYQVdL0
本を読んで、登場する場所を
ストリートビューで眺めるのが楽しい。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:45:56.19ID:yiAY5VN60
>>1
ここのアスペルガー症候群には無理です
日本人とさえコミュニケーション取れないのに外国語でその相手の感情を推測、予測することなんてできません
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:47:13.89ID:yX8ZtZnn0
海外旅行させたがる目的は日本の有り難みを実感させるため?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:47:16.78ID:2YKmjrP00
統合失調症が外国に行っても被害妄想増やして帰ってくるだけ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:47:23.72ID:fV3LZsDt0
はあ?時給数百円で海外旅行
馬鹿だろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:48:34.06ID:EN7lzs6b0
少子化対策もこんなんだろうね
若者は子供を作れというだけwww
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:48:59.07ID:cpoqgDBn0
いったい海外旅行のなにが楽しいんだ?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:04.64ID:eOTcc0fS0
>>11
日本語の全く分からない中国人や韓国人が、日本国内を我が物顔で観光してるの見てない?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:07.39ID:TZXUV5s+0
>>11
30年間で30回以上海外旅行してきたぞ
英語は中学程度だが回数こなすと度胸がつく
今は個人旅行で一人旅でも問題ない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:18.40ID:YFzMhhPo0
アジアはテロの危険あるところはそんなにないだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:41.31ID:sz6Ahaww0
台湾だけは行ってみたいな
英領だったころの香港も興味あったが
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:55.40ID:I4Ur5Z3Y0
日本の老害は今まで築き上げてきた日本最強神話が嘘だったと発覚するのを恐れているから外は危険だよと重ねて嘘をついてる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:42.16ID:aU1qaLGS0
国内旅行より安いわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:47.05ID:/8vGelSO0
女はなんで海外旅行が好きなんだろ。
ファッションてかアクセサリーみたいなもんなのか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:51:09.55ID:x6NvTt4O0
減ったらまずいか
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:02.80ID:QGQB5WyW0
海外つまんね。なんでばか高い金払って不便を味わいにいかなあかんなん。
結局、日本は便利で安心、最高だね、って再認識するだけだからな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:02.95ID:H7OKeTPl0
今、若者の消費で増えているのといえばアニメやゲームや婚姻費用ぐらいなんだよな
田舎だと電車が減ってるから車の個人消費は増えてるらしいけどね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:04.66ID:BNuYqbE80
>>8
かっこいい
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:09.92ID:cpoqgDBn0
>>16
アスペルガーこそ海外に移住すべきだな
日本ほど重層的で高度なコミュニケーションは、ほとんど必要ない
食べ物食わせろ、オレと付き合え、一発やらせろ
コレだけ言えれば十分
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:17.56ID:1mWp/ZcNO
お前ら役人が給料を削らないから庶民が旅行に行けないんだけど
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:20.54ID:YoMnjgsh0
アスペにとっては海外は未知のもの
パニック起こすぞ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:27.62ID:/8vGelSO0
>>23
なるほど。
近々海外旅行童貞脱出したいんだけどファーストフォレインはどこがいいかな?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:56.32ID:fyQ/fbLV0
新たに出国税を課すとかキチガイみたいなことしててよく言うわ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:53:21.04ID:gkLGP8uE0
>>36
アスペや発達は言葉の裏まで読み合う同国人より
外国人の方が付き合いやすいからな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:54:06.72ID:H7OKeTPl0
>>39
マレーシアかな?
あの人たち身長小さいし
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:54:12.56ID:XlHoSzqd0
海外行ける金がないから行かないんだろ
行かなくていいよ無駄遣いだ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:54:23.65ID:Rgnwcp3N0
ピーチで沖縄行って民泊で長期滞在がリッチな気分。
レンタカー安いし国内なのに南国異文化
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:54:41.14ID:PY6Vy3Jd0
>>36
精神病にはビザ下りないから無理です
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:54:57.75ID:H7OKeTPl0
>>46
金がない割りにアニメとかには消費するし結婚率だけは再増加してるんだよな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:55:32.40ID:NUR2+Bjc0
海外旅行行って欲しいなら円高にしないとな
1ドル=80円ぐらいにしたら増えるだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:55:35.34ID:Tc70I1c30
わいは30カ国くらい行った
シリアもパレスチナも行ったで
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:55:36.25ID:OUhcvxnJ0
韓国台湾あたりなら3万程度でなんとかなるだろ。
金の問題ではないんじゃないのか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:55:46.54ID:YzF3OIu+0
治安世界一はアイスランド
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:55:47.61ID:QxvL+ybO0
国内で金を使わせろよ
バカかよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:56:04.59ID:XlHoSzqd0
>>51
朝鮮アベも国際結婚だよ。嫁は新平民のエタだけど
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:56:06.94ID:eNSeto5c0
金もなければロクな休みもないのに海外なんざ行けるワケねーだろwwww
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:56:26.88ID:gkLGP8uE0
>>55
韓国や台湾行きたいって
ただ日本が嫌いで国外逃亡だよね
ハワイみたいなバカンス要素ないし
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:56:29.10ID:DsFgvfBb0
ピースボートは出航した。
可哀想に…………
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:56:47.61ID:XlHoSzqd0
>>59
アベチョンはいくぞ。あいつは朝鮮人だから
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:56:54.23ID:TZXUV5s+0
>>39
イタリア縦断の団体ツアー
これで殆どのひとは取り憑かれる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:57:07.77ID:S3HQX6Q10
ナマポで韓国旅行w
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:57:15.33ID:XlHoSzqd0
>>61
あそれ拉致に出向したから
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:01.83ID:XlHoSzqd0
>>64
在チョン旅行
あでもそれ祖国だから海外旅行っていうのかな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:02.38ID:t+0ZGxCB0
ない袖は振れない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:12.16ID:2MiDIly40
体当たり派のバックパッカーはいまさら感があるな
お遊びは富裕層の話だし
カネ、ヒマのない一般人はテレビ、ネットで
終了じゃないか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:34.49ID:XlHoSzqd0
在チョンは祖国に旅行させて二度と戻ってこれないようにしろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:53.55ID:RM8QA3Fn0
日本在住者は出国税無し

これで全て解決
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:57.29ID:H7OKeTPl0
韓国は都会だった
一軒家なんてほとんど見られなくて近代的だった
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:59:00.85ID:RKSBcNH40
韓国からの要請だったりして
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:59:02.78ID:ZhM57Qmh0
給料あげて下さい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:59:08.93ID:lCZu1NbG0
補助金出せばいい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:59:32.26ID:XlHoSzqd0
>>71
永住権を持つチョンは除外しろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:59:51.08ID:+gGFv3r60
イタリアも良いけど断然フランス
親日が多くて向こうから話しかけて来る
お互い簡単な英会話になるが楽しいよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:19.63ID:aJ40h7y/0
>>39
無難なのは台湾。
近い、安い、そこそこ日本語通じる、漢字なので看板とか読みやすい、
コンビニ多数、日本のファストフードも多数。
モノレール、地下鉄があるから移動も楽。

韓国も同じような感じだが漢字ではなくハングルなので
看板やバスの表示が分かりにくい。

ただどちらも人や街の雰囲気が日本と似ているので、
あまり海外に行った感じはしないかも。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:20.60ID:5SLtfy3O0
海外旅行とかくだらない
だいたい海外とか危なくね?
そんな面倒な事するならゲームしてちょっと美味しいメシに金積むわ

これが今の現実よ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:21.14ID:gkLGP8uE0
>>68
テレビで見る景色の方が綺麗だったりするからな
空撮も見れるし
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:26.56ID:rZ1v8zQ10
国内の旅行を推進せずに何故か海外の旅行を推進する観光庁w
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:31.98ID:gAT8MvKp0
韓国ってぼったくりが他の国より凄いんでしょ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:37.49ID:H7OKeTPl0
>>79
刺激なさそうだけどな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:37.98ID:XlHoSzqd0
旅行よりも前にチョンを帰国させろ
川崎いけばもう海外だろwくそチョンだらけで
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:54.84ID:9fOpC1qK0
会社に給料もっと出すように言ってくれ
PCスマホの買い替えすら二の足踏みまくりだわ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:01:02.17ID:NUR2+Bjc0
怪しい旅行会社に引っかかると
自力で帰らないといけないし・・・てるみなんちゃら
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:01:21.81ID:XlHoSzqd0
>>84くそまずい焼肉を食わせてくれるよチョンが
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:01:29.31ID:ti+M9EhT0
だから、高い、危険、言葉が通じない
これで高い金出して行く方が馬鹿
そもそも国内で金落として循環させろよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:02:05.57ID:XlHoSzqd0
>>91
川崎の朝鮮街いけや
海外よりも高いぞ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:03:06.69ID:v9N/q/7w0
若者を行かせるなよ
むしろ引退した高齢者こそどんどん行くべき
力入れるとこ間違えてる
観光庁ってゴミみたいなやつしかいないのか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:03:07.34ID:XlHoSzqd0
官公庁は国内に目を向けろ

川崎だけじゃない鳩ケ谷とか蕨チョンの町が目白押しだ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:03:34.72ID:fayB7e5N0
お金は、国内観光じゃなく海外観光にってこと?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:03:40.04ID:GskVJ3o90
韓国なら行けるけど、魅力ゼロ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:03:48.79ID:gkLGP8uE0
>>94
自分の給料のために税金使うのが奴ら
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:03:53.10ID:jx7PLkqJ0
知り合いの韓国人がいってたけど、

韓国では相手が日本人とわかると

料理に腐ったものやゴミを入れて作ってるって

タクシーならボッタくるって

韓国人は全員が日本人を敵と見なしてる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:03:54.77ID:E8oRtSwY0
若者に海外旅行させるより
若者にまず金稼がせろ


中・間搾・取業者の派・遣業・者を全部潰せ


そうすりゃ直接若者に金が行くようになって
若者も海外旅行するようになるよ



中間・搾・取・業者をここまでのさばらせた政・府は責任取れや
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:04:31.93ID:N1TbrQrP0
金の問題もあるだろうけど、最近大丈夫そうな国でも安全面に不安が出てたからな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:04:32.28ID:XlHoSzqd0
>>97
国内のチョンで我慢しろ
テレにに出ているタレントの8割が朝鮮人だ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:04:52.27ID:E8oRtSwY0
>>100
この書き込みしようとしたらNGワードがあって書き込めなかったんだけど
・で挟んだら書き込めた

何の規制だよ

きっしょいなここ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:05:03.84ID:NUR2+Bjc0
出国税って海外に行くなという政策だったんでしょ?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:05:22.93ID:Ete9+Gpy0
>>2が現実
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:05:42.54ID:LCgxSugb0
修学旅行先がハワイの時代に何言ってんだこの老人たち
君ら60過ぎても若者のつもりなのか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:05:47.15ID:XlHoSzqd0
>>103
アベの壺売りツアーってどうよ?
朝鮮アベが壺を売りながら旅をする
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:06:09.87ID:+gGFv3r60
>>85
美術好きには堪らないよ
何日あっても時間が足りない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:06:35.49ID:S7nBPYkM0
税金をつかって何でこんな無駄な事業やるの?意味分からん
国内旅行なら少しは理解しなくもないが海外旅行でどんな国益があるんだよ・・しね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:07:23.03ID:bmBq3VOJ0
>>104
単に、海外に行く奴は、金もってるだろうから納税しろってだけ。

租税のは担税力に基づくから、海外旅行する=担税力があるになってる。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:07:25.43ID:aXiwVdm60
黒海、カスピ海あたり行ってみたいが、命が心配だ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:07:27.74ID:zOfseF+V0
政府のこういう挙動は最近の傾向だが
海外旅行行こうが行くまいが「自由」なんだよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:07:31.18ID:XlHoSzqd0
>>109
海外に行って朝鮮玉入れの良さを流布してこいってことだ
朝鮮人の野田成子が喜ぶ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:07:55.39ID:QMgtdgve0
歳をとると海外旅行が億劫になる。若い元気な時に行くのがいいが他人に強要されるようなことじゃないな。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:08:20.34ID:XlHoSzqd0
政府関係者にいるなりすまし朝鮮人がまずは帰国すべきでは?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:08:21.89ID:Bhrg7Uzc0
ぶっちゃけ日本ほどいいところはないで?
同じ値段での安心・清潔・安全が段違い
それが海外の客を読んでるんだし相対的なもんだよ

そもそも日本円の価値が下がってるから
アジアでも日本と同レベル 欧米だと2倍くらいの物価に感じる

20年前なら買春目的でもメリットあったけど
年齢・価格面でもメリットないしな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:08:33.62ID:zOfseF+V0
公務員はいつからこんなに偉そうな遊びに精を出すようになったのか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:08:52.95ID:XlHoSzqd0
せこーとかチョンが壺売り行脚に出ればいい
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:08:58.46ID:jx7PLkqJ0
>>93
海外に行く人間を1人減らすだけで、

海外で使う平均の金10万円が減らせる上に、

2017年の出国した人数は1650万人

1650万人X1000円=165億円の税金ゲット
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:09:04.64ID:TZXUV5s+0
>>108
夜はリドのおねーちゃんのピンク色乳首もある
良い席を予約するといい
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:09:07.70ID:Q4FbDDSe0
韓国に修学旅行で土下座させられた高校生はトラウマになって海外旅行なんて
したく無いだろな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:09:29.58ID:ZHnegTyt0
また無理をw

どうせ老人を遊ばせるカネを強奪するくせにwww
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:09:31.10ID:y6W4kPDu0
いやね・・・
何で海外に行く必要あるんだ・・・
旅行からすりゃ、国内旅行行った方が金回る
留学なんてする意味無し。米でそのまま永住して働くならまだしも
それほど優秀な人材なら、留学なんかさせずに国内で勉強してもらった方がいいだろ
バカチョンがよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:09:32.28ID:GeUrLbbv0
玄関を一歩外に出れば、そこは海外だけどな
家の中は国内旅行だわ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:09:34.83ID:XlHoSzqd0
>>123アベから壺を買えばまた復活するさ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:09:35.88ID:k2TqdHpc0
内需の振興を促すべきなんじゃねえのか?どこから金もらったら、こんなの奨励できるんだ?
国内旅行で地方の振興というなら、まあわかるんだが。まさか、南朝鮮に行ってキムチ食って
こいってんじゃねえんだろうなあww
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:09:53.24ID:jutDr2bc0
で、国内の観光業界を裏切るようなキャンペーンを張る売国奴はどう責任とるの?死ぬの?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:10:02.53ID:+gGFv3r60
ほとんどの国の若者の夢は海外旅行
しかし実現出来る者は限られている
行けるなら若いうちに絶対に行くべき
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:10:03.77ID:zOfseF+V0
自由なのだよ
昭和の常識だ
年配者多いからわかるだろう
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:10:19.31ID:Pfx0ut3+0
時間は作るものって言ってた奴がいたな
無理繰りしても海外旅行にいく時間は作れないんだよなあ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:10:24.30ID:H7OKeTPl0
>>118
和式便所が多かったりITが全然進んでいない
米中韓は勿論だがロシアですらもうちょいITは進んでる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:10:29.40ID:S7nBPYkM0
観光庁って国内の旅行産業の発展を促進させる省庁かと思ったら
海外に行けってww意味分からん 馬鹿か?
こんな税金の無駄使いする公務員はクビにしろ!!
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:10:41.30ID:3ce935490
売国にも程がある
国内旅行を推奨しろよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:10:45.36ID:XlHoSzqd0
>>131
チョンとしてもパチンコはやってほしいよ
岐阜の野田成子はパチンコ推進者顔はチョン
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:10:53.23ID:jx7PLkqJ0
海外で金を使うやつは売国奴

日本の富を流出されてるってことだからな

特に韓国に行くやつは国家反逆罪で殺していい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:10:55.82ID:A07hSy0r0
マイナス金利だけじゃ厳しいんだろうね
アメリカのイールドスプレッドがまだまだもとに戻らない
スイスと日本は同じ穴の狢ってことだな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:11:11.57ID:XlHoSzqd0
野田成子って「顔が朝鮮人だよなあいつチョンか?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:11:18.76ID:bmBq3VOJ0
日本よりいいところはない というより、
日本人にとって日本よりいいところはない だよ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:11:29.36ID:Pfx0ut3+0
>>94
老人こそ国内旅行させないとダメだろあほ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:11:46.96ID:XlHoSzqd0
>>142
ところがチョンがいるからなぁ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:11:59.96ID:H7OKeTPl0
海外のテロよりも日本の雪や雨で死ぬ確率の方が高い
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:12:13.99ID:aXiwVdm60
海外旅行はフグ鍋肝試しみたいなものだな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:12:18.08ID:XlHoSzqd0
海外旅行よりも国内にいるチョンを外に出せよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:12:20.99ID:ab8Iylrv0
>>121
相続税、贈与税の税収は年間いくらだと思ってるんだ?

ガチ金持ちは千円の出国税なんか屁にも感じないぞ
俺だって千円くらい(年に三回でても三千円)いたくもかゆくもない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:12:42.89ID:spZ/aKc/0
朝鮮人の8分の1が日本に旅行来てるみたいだが、
日本の若者にちゃんとお金を配分してるか?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:13:33.97ID:zOfseF+V0
余計なことをするな
財政改善しろ
公務員のボーナス廃止しろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:13:38.04ID:XlHoSzqd0
>>150
アベが朝鮮人を代表してばらまいているから意味がない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:13:38.27ID:1x7xIYOm0
https://pbs.twimg.com/media/Cbdx8zoVIAAnYmc.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20160112/14/aqua-2nd/64/19/j/o0500033813538903999.jpg
https://images.trvl-media.com/hotels/6000000/5300000/5291200/5291190/5291190_40_z.jpg
https://img.travel.rakuten.co.jp/mytrip/content/amazing/winter-scenery/images/shirakawago.jpg

日本はこんなに素晴らしい旅行先がたくさんあるのに、
それをスルーして海外行く人って何なの
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:13:39.20ID:IJtHa/YQ0
金と休みがあれば行くんだよ
金と休みがあればな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:13:40.23ID:+gGFv3r60
読書も映画鑑賞も旅行も
若いうちにやるから意味があるんだよ
年老いてからやっても単なる暇つぶし
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:13:42.51ID:y4lRzk7A0
海外行くと日本人は幼稚だなーと痛感する
若者でもすごくしっかりしてる
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:14:17.75ID:XlHoSzqd0
官公庁にチョンがいるかもな
こいつはキムチでおびき出してチョンなら祖国に返せ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:14:31.25ID:Bhrg7Uzc0
>>135
IT? スマホで決済出来たら何か嬉しいか?
旅行者としていく前提だぞ?

中韓のホテルなんて一泊1万払っても紙流せない便所が普通にあるのに・・・
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:14:34.49ID:u2WlhZfVO
その前にまともな生活できるくらいの給料よこせや
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:14:46.52ID:XlHoSzqd0
>>156
朝鮮人はパチンコをやるしな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:14:48.01ID:spZ/aKc/0
>>150
なら無理だろ
観光チョンは朝鮮人帰国でも促せ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:14:50.09ID:gkLGP8uE0
>>153
ただの写真の加工だろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:14:52.78ID:ngU9Ftyj0
海外旅行だと有名な絵をじっくり見ても
誰も文句言われない
ゲルニカ見たとき感動して30分位見た
あんなにデカイとは知らなかった
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:14:54.00ID:2cZ+FE5u0
>>1

全国の放射能計測値

http://new.atmc.jp
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:14:54.10ID:H7OKeTPl0
どうしても海外旅行だけが減っているってことにしときたい奴が多いが実際は海外旅行だけが減ってるわけじゃないからな
アルコールやPCや時計とかの消費も減ってる
じゃあ消費しないで何に消費するんですかって聞けばアニメだのゲームだの交際だのとくだらないことにしか使わない
こいつらのせいで消費の循環が落ちてるんだよ
0166 【中部電 80.3 %】
垢版 |
2018/01/13(土) 13:14:57.80ID:R653ZbGv0
だって別に海外に用が無いもの。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:15:17.92ID:EUh2Qg1q0
わざわざぼったくりの海外に行くこともない
正月残りの餅がうめえ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:15:23.76ID:va2PU0MO0
お金ないし英語できないからでは
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:15:24.14ID:O+gMpHl30
161創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です

■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
 嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
 住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
 防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む

■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
 指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
 仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
 ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
 ※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
 車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
 この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
 被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
 こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
 被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
 表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
 最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
 被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
 尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:15:29.68ID:XlHoSzqd0
朝鮮人いらないよ官公庁はチョンを帰国させろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:15:33.95ID:gkLGP8uE0
>>165
ぼっち乙
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:15:40.48ID:3vAehf4z0
ネトウヨ=アスペルガー症候群
ってバレたな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:15:43.82ID:7HEhkHOS0
高額年金受給者の、団塊世代糞爺婆に言え
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:15:50.94ID:XlHoSzqd0
>>167
川崎で学べるだろくそチョン
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:16:07.86ID:bmBq3VOJ0
>>169
英語は、いつの時代もどの世代もできないよ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:16:08.64ID:EAYXIAn20
アメリカ本国・欧州   遠すぎる 飛行機で何時間も我慢できない
サイパン グアム    シナチョンだらけで行く気にならない
シンガポール      箱庭は1回行けば十分
中国           排ガスで健康被害がマジヤバい 金を払って行くとこじゃない
朝鮮           金を貰っても行く気はしない ゴミ
東南アジア       おなか壊しそうで怖い
インド           間違いなく下痢になる

行けるとこないやん(´・ω・`)   ハワイでのんびりくらいかな・・

お金や時間があるなら、季節外れに有名温泉でのんびりしたい
でも、一人旅は拒否されるとこ多いんだよね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:16:14.08ID:wyk2rysh0
海外旅行に魅力を感じないからでしょ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:16:20.51ID:Bhrg7Uzc0
>>156
それはあなたの周りの質が悪いんだろw
今の若者はバブル以上の連中と比べても断然質がいい
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:16:23.10ID:ph0Nyzby0
まあ日本の斜陽っぷりを知るために台湾や東南アジアくらいは一回くらいは行かないとね
息を吐くように嘘を吐く朝鮮人なみのアフィ自民まとめサイトやネトウヨに騙されるからな
あいつらの脳は中国が自転車こいでた頃でフリーズしてるし
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:16:36.21ID:XlHoSzqd0
川崎が朝鮮白丁だらけなのに川崎行けばいいことだろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:16:42.16ID:lo6KV/dO0
ところで何を企んでいるんだこれは?
意味がわからない。若者に縛るという所が特に。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:16:43.03ID:gCofXltA0
ネトウヨの海外の範囲

特アwwwwwww
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:16:49.03ID:y6W4kPDu0
>>165
それほど消費が落ち込んで、どの店も暇なら
シナ人やらチョンなんて雇用する必要ないわな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:17:05.66ID:yocrsF1E0
言うわ易し
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:17:31.69ID:XlHoSzqd0
チョンパチいけば海外いったようなもんだろ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:17:38.35ID:K9bMUHd50
井の中の蛙大海を知らず
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:18:04.86ID:gkLGP8uE0
>>183
バブルは子供育てろ
団塊ジュニアはしんどけ
ゆとりは結婚しろ

からの若者は
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:18:04.85ID:y6W4kPDu0
>>180
だから日本が斜陽ってんなら
シナ人やらチョンは出てってくれっての
お呼びじゃないんだからさ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:18:07.49ID:EAYXIAn20
>>167
朝鮮の歴史って悲惨だよなぁ
有史以来、常にどこかの属国でしょ? 惨めじゃん ブザマじゃん

歴史でこんなこと習ってたら鬱にならね??  
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:18:08.18ID:XlHoSzqd0
あと朝鮮人は額に朝鮮人って刻印を押せ
それでだいぶ海外気分になる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:18:19.11ID:TZXUV5s+0
DQNは内弁慶
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:18:35.88ID:qgoPN+Rg0
>>1
なんで日本の観光庁が日本国内じゃなくて海外旅行を呼び掛けてるんだ?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:18:37.40ID:6CkpfHO90
低賃金奴隷を常態化しておきながら、消費しろというのがバカノミクス
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:18:45.35ID:GhbCSMOe0
そんな金あったら課金するよね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:18:53.58ID:XlHoSzqd0
朝鮮人指紋押捺は復活させよう
チョンの押捺で海外気分
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:18:55.12ID:9cri9EZT0
金が無いし大型連休に行こうと思ってます高くなるし行けて台湾とかグアムくらいじゃね?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:18:59.71ID:H7OKeTPl0
アニメやゲームや結婚費用ばっかりに消費して楽しいのかね
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:19:09.92ID:bmBq3VOJ0
>>177
金払えば、一人でも有名温泉泊まれるよ。
一泊3〜4万円になるけど。

有馬とかは、一人客プランはこのくらいの価格帯。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:19:20.15ID:lxuG4iv+0
>>197
シナチョンソシャゲに課金w
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:19:28.97ID:XlHoSzqd0
>>195
役人に朝鮮人がおおいか
もしくはエタがおおいか
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:19:29.81ID:0/PK8iTb0
>>4
正解w
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:20:05.48ID:XlHoSzqd0
チョンが多い日本で
わざわざ海外に行く必要はない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:20:11.04ID:EAYXIAn20
>>180
そういう意味では、若い人は一度くらいは日本を出たほうがいいかもなあ

日本のよさが痛感できる   なんだかんだと言ってもお役人は優秀だなぁと
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:20:22.41ID:BgSqp7FF0
海外経験なんて大した価値はない
仕事で頻繁に海外行くけど労働者の質、文化の質、食の質全て日本がナンバーワンだと思う
日本が海外に負けてるのは経営者などのトップマネージャーの質くらいかな
社長になりたい奴は海外行くのはいいかもしれんがそんな気もない奴にとって海外で学ぶことなどない
北海道でもいって自然や食事を満喫したほうがよっぽど自分のためになる
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:20:30.95ID:f/B9cxze0
ネトウヨ怒りの在日認定
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:20:37.16ID:qgoPN+Rg0
>>183
>>201
>1996年の日本人の出国者数は1669万人で、うち20代は463万人。2016年は全体が1712万人とほぼ横ばいだが、20代は39%減の282万人だった
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:20:47.71ID:Bhrg7Uzc0
>>180
>あいつらの脳は中国が自転車こいでた頃でフリーズしてるし

まあな
道端でウンコもしてないし、飛行機も列車も静かで清潔
ジジババに席を譲るしな
日本の汚い繁華街と同レベルにはなってきたな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:20:53.29ID:XlHoSzqd0
>>209
朝鮮玉入れでかっぱがれてこい
朝鮮の怖さがわかるよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:21:28.86ID:XlHoSzqd0
>>211
李晋三は李氏朝鮮末裔のチョンだよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:21:35.68ID:EAYXIAn20
>>202
1万〜2万くらいで、そこそこなとこないかな・・
渋温泉は好き(´・∀・`)
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:21:52.66ID:elBfzOz80
なーにいってんだ
ドル80円になれば言われなくても行っちゃうよ〜
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:21:52.93ID:PzjsLQkz0
>>36,42
日本だろうが海外だろうが上手くいかないのは変わらんよ
アスペの症状には日本以上に海外では嫌われるような部分もあるから
海外は仕事が実力主義の国も多いから、そういうとこだと電話取ってメモすることがろくにできないアスペは切られる
海外でははっきりと主張するようなコミュニケーションが好まれるといっても
他人がいるところで人を注意したり、すぐ怒るのが日本以上に嫌悪される国もある
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:21:57.55ID:XlHoSzqd0
李晋
李晋太郎
李晋三

朝鮮一家
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:22:17.23ID:+Ip7buyC0
>>210
海外行くなら日本にない大自然を目当てに行くしか楽しみがないね
ヒマラヤトレッキングはあまりにも雄大で感動した
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:22:23.16ID:Mo/cWIaU0
でもお前らが若者だったのって30年前じゃんw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:22:26.72ID:IqovHUr/0
設備投資で更に儲ける(会社=経営者)事には熱心でも、新卒初任給が物価上昇
や保険料・課税に反比例している状態なので、旅をする金もないヤツが多い。
貧乏旅行が成り立つような、行く先々で手助けしてくれるような時代でもない。
役人共は、時代錯誤で世間の実態も知らないようだ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:22:27.22ID:rxdOntGA0
官庁って無駄に予算つくと
無駄な仕事作り、審議会開いたりトンチンカンな政策推進するな
若者に海外旅行に行ってほしいなら
希望者に無料の往復航空券でも手配すればいいだけ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:22:27.92ID:H7OKeTPl0
ネトウヨからゲーム機取り上げて池に投げ捨てればいいんだよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:22:31.54ID:XlHoSzqd0
アベがチョンとしてキムチのうまさひろめてこい
おまえは耳たぶのない朝鮮人だ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:22:32.04ID:jutDr2bc0
来週あたりには国内観光業界に土下座して「国内旅行に行こう!」キャンペーンするんだろ?
責任者は更迭だな。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:22:54.55ID:wyk2rysh0
日本はいい国だよね

もっと国内で色んなところ行ってみたい
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:23:11.33ID:XlHoSzqd0
>>227
川崎の朝鮮人街で十分だよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:23:18.77ID:a8JbpPqK0
ここにいる自称若者って何歳よ?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:23:45.45ID:H7OKeTPl0
>>223
アニメやゲームや結婚を著しく制限すればいい
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:24:05.07ID:t7tT6pfs0
日本から出られると日本ホルホルの嘘がバレてしまう
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:24:19.05ID:Xwo5mILv0
休みと金
なんとかしなさいよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:24:22.59ID:A07hSy0r0
>>173
日本人ならアスペ系がほとんどだもの
コミュ力厨は渡来系のサイコパスだよ
なぜ日本で狐につままれるなよと言われてきたのかわかるよね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:24:37.28ID:An/+14uZ0
昔よりは留学している人の割合は増えているんじゃないか?
少子化のせいで絶対値が小さくなっているんじゃないかと。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:24:42.95ID:bmBq3VOJ0
基本的に海外旅行は圏内で完結だから、
日本の旅行先がアジア前提なのはまちがってない。

現に訪日観光客の85%はアジアなんだし。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:24:49.24ID:TFRlPe7m0
>>1
税金取る癖にどの口が言うのマジで
どれだけ国民から金巻き上げたいんだよこいつら
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:25:08.36ID:hgJ5qL5n0
国内旅行に安く行けるようにした方が金が回るのでは
JRは高齢者優遇だけじゃなくて若者向けの安い切符を売れよ
18きっぷや格安バスだけじゃきついし
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:25:08.64ID:dR6u1VUZ0
航空券代の補助くれ
連休増やせ
10日ぐらいないとヨーロッパとか無理
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:25:12.82ID:Wjmuvfjv0
F1層の若い女は海外旅行ばんばん行きまくってるけどね、
女は将来の計画など考えずに自分だけのために投資するから、
貯金全部はたいて普通に海外旅行行きまくってるよ、
だから女に仕事なんか与えても絶対少子化は解決しないんだ、
全部自分のためだけに豪遊して散財するから
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:25:20.00ID:qgoPN+Rg0
>>233
イギリスなんか住むとトイレットペーパーが1000円もする上にゴワゴワのボール紙みたいな奴しかなくて辟易するって
イギリス在住の日本人が言ってた
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:25:23.09ID:H7OKeTPl0
アニメやゲームやブライダル関連の広告を減らして海外旅行のやつを増やせばいい
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:25:25.84ID:Wm+CmPot0
>>235
在日が日本を騙るな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:26:24.28ID:S7nBPYkM0
公務員って使えないクズだとは思っていたが、ここまで酷いとは思わなかった。
国内産業の発展の為に寄与するならまだししも、海外って馬鹿にも程がある。

日本国民の為にも観光庁の公務員を7割削減すべき、予算は90%カット
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:26:41.91ID:XlHoSzqd0
海外いくと不快な在日の店がないから気持ちいいけどね
駅前は在日だらけ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:26:46.75ID:etQ3gCko0
何かしてほしいなら
こちらが真面目に働いて払った分の税金返せ

この犯罪者だけに税金与えるカス政府が
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:26:52.68ID:+Ia2f1ek0
>>243
俺が使ったのは色は灰色だが知りに優しいフワッフワのやつだったけど
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:26:56.12ID:7xSk9hVb0
つかよ、年末年始の海外旅行ってなんなんだよ
国内に金落とせよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:26:58.37ID:Bhrg7Uzc0
>>223
ぶっちゃけ
そんなにやることないなら首吊って氏ねってやつが
高級貰ってダラダラしてるんだろうなあ

海外視察とか言って適当に仕事つくってさ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:27:48.80ID:XlHoSzqd0
>>246
公民は失対事業で穢多が3割いる
エタっての江戸時代のチョン。あきえがそうだね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:27:54.98ID:qgoPN+Rg0
>>250
5000円するやつか
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:28:04.42ID:hMTcgKMG0
>>1

韓国様に行って金を貢げっていう売国日韓議員連盟からのお達しか?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:28:35.42ID:XlHoSzqd0
>>256
岐阜の出自不明の野田チョン子のお達し
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:28:44.41ID:yocrsF1E0
国内旅行行きたいけど国内の観光地は小汚いチャンチョンだらけで憂鬱になる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:28:59.95ID:1ev+DBCv0
>>39
全く自信がないなら台湾か韓国だけど
ちょっとでも冒険したいならタイかカンボジア(アンコールワット)。
オススメはアンコールワットだけど飛行機の乗り継ぎが必須でそこがネックかな…。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:29:09.25ID:XlHoSzqd0
野田の顔
もうもろ朝鮮
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:29:41.99ID:im3xbFqG0
海外旅行は貴族の遊びだろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:29:47.98ID:MlYrF8lu0
出国税作ったからな
もっと税金払えって事だ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:29:50.78ID:XlHoSzqd0
海外いくなら朝鮮とかいうなよ
アベはすぐいうからあいつはチョンだし
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:29:51.24ID:HluVDcLJ0
観光庁なんて潰せよ
税金の無駄遣いやめろ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:30:09.47ID:XkFq5zCp0
ギブアンドテイクしないと当然来日客も飽きたら来なくなるよね
そこ分かってないよね、無条件に大したアクティビティもない日本に外国人が来ると思う?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:30:29.42ID:uTrZHSAF0
観光庁こそ廃止して
youtubeみたいに写真動画投稿者に金出せばいい
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:30:35.98ID:D4IbasoB0
引きこもり国家の日本である
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:30:46.85ID:qIVQjimv0
いや国内旅行して
観光地に金落とせよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:31:02.47ID:bmBq3VOJ0
>>261
カンボジアはダメだろ・・

全域、危険度1だよ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:31:06.49ID:HluVDcLJ0
>>270
鎖国大好き
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:31:18.70ID:+gGFv3r60
国内旅行は勿論良いけど細胞がダラける感じ
海外は全神経が研ぎ澄まされる
若返るよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:31:53.94ID:Q4HKClHo0
だから出国税を創設したのか
トップが層化のクズ官庁に何を期待しても無駄だな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:31:57.98ID:y4lRzk7A0
借金してでも海外経験した方がいいよ
人間の幅が広がるし、それは就職の武器になる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:32:07.43ID:uTrZHSAF0
>>273
ぷぷぷ
チキンかよw

女を口説く度胸もなさそう
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:32:15.33ID:bmBq3VOJ0
>>275
若返り目的なら、それこそ、若者には不要で、
老人向けの旅行じゃないの?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:32:25.92ID:Bhrg7Uzc0
>>256
韓国はなぁ・・・・
名物のない日本の地方都市みたいなもんだからなぁ・・・

風俗の見かけだけは整形美人で若くてレベル高かった
もう非合法だし捕まると面倒だから誰もいかんやね
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:32:29.31ID:PP69UZ+J0
だったら給料から18%も税金と社会保障費天引きするなや!
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:32:40.92ID:BeUgHjvl0
北朝鮮化いや、北朝鮮のお手本になるだけあるな、この国
マンセー
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:33:00.33ID:bmBq3VOJ0
>>278
コロンビア行って死んで来いよ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:33:03.45ID:dnciq+sb0
>>1
外国に金を落としたらダメだろ!
国内旅行を促進するのが本筋だろう?

観光庁って真正のアホ???
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:33:14.09ID:V7YRIP4d0
>>1
国内は外国人様の為にあるのでゴミムシ共は海外にでも行ってろってのが本音かな?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:33:15.70ID:PzjsLQkz0
>>278
あんた度胸ありそうだな
ヨハネスブルグの観光ビデオ撮ってきてほしいわ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:33:16.40ID:S7nBPYkM0
>>268
>ギブアンドテイクしないと当然来日客も飽きたら来なくなるよね
>そこ分かってないよね、無条件に大したアクティビティもない日本に外国人が来ると思う?

何言ってんだ?バカか?
日本への旅行客を増やすのは日本国内の問題であって、海外旅行に行っても解決しねーわ馬鹿か??ww
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:33:22.46ID:wyk2rysh0
>>277
それは旅行じゃなくて現地で現地民と触れ合うなんらかの体験をしないといけないなw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:33:23.92ID:E0TNNz1W0
ん?
出国税は、観光庁の財源になんの?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:33:33.83ID:dotuDjEs0
別に政府に踊らされなくても
行った方が良いよ
サービスはタダじゃないのもわかるし
子供の乞食とかみて凹んだりさ
適当に好きなように生きていけそうな気もするし 国の文化や風習みて色々有るんだなって思うし
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:33:39.73ID:uTrZHSAF0
>>286
カンボジアとコロンビアの治安を同列に語るバカ


まあペルーなら行ったがなw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:33:58.97ID:XlHoSzqd0
>>276
官公庁のトップは草加か
草加はチョンとエタの宗教団体
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:34:07.35ID:6imUoGF/0
氷河期世代は海外に行け
そして戻って来るな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:34:10.16ID:UlqL2aq10
結局、役人が美味しく生き延びるためなんだよね
この国って
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:34:10.92ID:krjEGeku0
外国の宣伝してどうすんだ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:34:22.80ID:uTrZHSAF0
>>291
金くれたらやるわ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:34:33.66ID:66oOlqtX0
>>285
2回で飽きるよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:34:45.51ID:q96yj7CI0
>>267
そういえば数年前観光庁が世界に向けて日本旅行無料のキャンペーンしたな
千人ぐらい招待するとか、何億円かかったか知らんが
あれもうんともすんとも聞かないな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:34:56.26ID:XlHoSzqd0
>>300
出自がチョンだからだよwww
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:34:57.96ID:lh3TjAUg0
有識者検討会では、若者が海外に行く動機付けなどをテーマに議論

この内容が知りたいぞ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:34:59.33ID:wBkPEjjU0
まず国内一人旅キャンペーンをした方がいいがな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:35:15.41ID:xcZoHX+P0
水産庁の嘘がバレてしまう
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:35:27.35ID:iOGuj72t0
こんな地に足のついてない話ばっかしてんのな
いつになったら身を切る改革ってやんの?選挙の時だけだよな、本当に
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:35:29.87ID:+gGFv3r60
>>279
老人は若返り
若者は幅が広がる
旅こそ人生の本質だと思う
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:35:30.26ID:qgoPN+Rg0
>>302
それは個人的主観に基づく願望であって客観的なデータではない
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:35:37.54ID:uTrZHSAF0
むしろ海外危なくて行けないチキンが女口説ける日本が異常w
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:35:41.72ID:C8C55h/o0
でもお前ら若くないじゃん
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:35:42.60ID:PP69UZ+J0
イタリアなんかレストランでメシ食うと食った後に日本人向け料金提示してくるからなw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:35:53.38ID:6uMirrxk0
>>1
海外旅行よりも国内旅行でしょ!
2ちゃんねらーが調べた各都道府県の県民性

東京=洗練されている
大阪府=日本で1番の人情の町(変な人もいるが基本優しい人が多い)
愛知県=優しい人も多い
岡山県=日本で1,2位を争うほど他人の悪口がすぐに口から出る
兵庫県=日本で1,2位を争うほど悪口がすぐに出る
広島県=優しい人も多い
香川県=意外と洗練されている
岩手県=閉鎖的で暗く助け合いの精神がない、いじめが多く自殺率No1
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:35:54.31ID:n7aUH71e0
>>6
ひげ剃りもったか?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:35:59.31ID:wyk2rysh0
氷河期世代は割と海外旅行してると思う
格安航空券でビンボー旅行だけど
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:36:08.92ID:S7nBPYkM0
役人に金(予算)付けたら無駄な事をする典型ww
観光庁潰せよ、役人をリストラして税金を安くするのが一番の景気対策
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:36:17.61ID:bW9sV55U0
>>311
3回以上来てるデータどこ?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:36:20.63ID:XlHoSzqd0
>>307
朝鮮でいいだろあほ
朝鮮ってことは汚い言葉の代名詞だ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:36:21.22ID:GIlMXptZ0
外国人学生に金配る前に日本の若者に助成したら?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:36:22.11ID:aXiwVdm60
黒海、カスピ海へお遍路行・・・
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:36:42.00ID:XlHoSzqd0
>>321あそいつはエタ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:36:53.68ID:uTrZHSAF0
海外行ったことないエアプほど
海外危険については饒舌
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:36:54.24ID:YFzMhhPo0
予想通り朝鮮の話してる人がいたw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:37:23.43ID:sqYSxUBW0
観光庁の仕事じゃない気がする
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:37:27.08ID:XlHoSzqd0
>>324
日本で川崎のオモニと触れ合っていればよろし
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:37:31.00ID:q96yj7CI0
千人じゃない一万人だったかな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:37:36.63ID:bmBq3VOJ0
>>324
旅行でのふれあいは、客と売り子の関係だから。
仕事で駐在するのと変わらんよ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:37:37.66ID:miO+t3RM0
勘違い君がテロリストに掴まって殺されちゃうんじゃね?
無理に促進しないほうがいいと思う
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:37:39.40ID:ngU9Ftyj0
>>251
海外はクリスマスあとはセールでお店も空いてる
日本は正月休みで店は閉まってる
年末年始はホテルは特別料金
外国人みたいに新幹線割引あれば、
もっと国内旅行行きたい
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:37:50.32ID:Bhrg7Uzc0
>>305
ぶっちゃけ 嫌でも海外にいって仕事するようになるのにな
国内の中小企業や小売りにつとめてる奴以外はさ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:37:59.77ID:XlHoSzqd0
>>327
おまえの祖国だ済州島に帰れ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:38:04.38ID:z/q5MIWx0
アメリカや台湾、ベトナム、マレーシアにいく人は増えてる
中国韓国は知らんな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:38:07.59ID:XYw68iYe0
ネットの受け売りで悪い情報しか拾えないバカ増やしてる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:38:13.86ID:qgoPN+Rg0
>>319
2回で飽きるってデータどこ?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:38:51.21ID:uTrZHSAF0
>>331
ホテルレストランの店員以外と会話しないなら
君はアスペの可能性があるね
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:39:12.35ID:eR71WcGo0
日本って買い物以外何する所なの?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:39:15.84ID:wyk2rysh0
>>324
店員以外と触れ合う機会ってあまりないような
あれで人間の幅広がる?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:39:20.22ID:XlHoSzqd0
別に海外行かなくても国会中継で朝鮮のみがみられるわけで
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:39:25.47ID:BkX96VpT0
非正規だらけにして賃金下げまくって消費行動しろとか、馬鹿だろ?
若者に言わずに、屑の老害たちに働きかけろよ。www
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:39:46.03ID:XlHoSzqd0
>>342
鳩ケ谷でキムチを食うところ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:39:58.65ID:PP69UZ+J0
わざわざ海外に行かなくても国内に外国の飛び地あるじゃん。

「大阪」と「川崎」というな。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:39:58.95ID:uTrZHSAF0
>>343
アスペにはそうだろうよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:40:03.35ID:q96yj7CI0
若い世代で海外旅行するのは女だよ
これも女煽りの一種だろう
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:40:14.85ID:JiPBgYAk0
>>1
国内旅行もしないのに海外旅行?
だいたい、車に乗らないし出かけないだろ

そんなゆとった日本の若者が海外なんて行ったら一発でやられるわ
メキシコの危険地域を無防備にブラブラ歩いてたら強盗に金取られたって嘆いてる奴とかザラ
危機管理能力が足りない
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:40:22.12ID:Gx/jxN2x0
日本でも物騒なのに海外とかw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:40:39.87ID:S7nBPYkM0
>>319
2回で飽きるデータは??

■ 訪日旅行に 9割超が満足、 「大変満足」が 49.5%
日本への再訪希望者 9割超、「必ず来たい」が 57.6%
http://www.mlit.go.jp/common/001084273.pdf
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:40:50.56ID:1ev+DBCv0
>>273
首都のプノンペンはやめた方がいいけど
アンコールワットのあるシェムリアップは完全に観光地だよ。
高めのホテル泊まって外国人向けのレストラン街で食事すれば
危ないことはそうそうないはず。英語もほとんどいらないしね。
それで物価が安いから本当に魅力的。

自分は今ではもう少し危ないところも1人で行くようになったけど
シェムリアップはもう1回行きたいと思ってる。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:40:54.43ID:H7OKeTPl0
海外旅行してないだけじゃなくて他の消費もしてないからな
逆に海外旅行増大は他の消費の増大とも関連性がある
アニメやゲームや結婚を制限すれば嫌でも消費が増える
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:41:11.67ID:Rl9Vidiz0
今は外国人誘致してますけどお金かけて宣伝しまくらないと誰も来ない国だよ日本は
海外行ってみればそれが分かるようになる
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:41:13.80ID:uTrZHSAF0
>>351
メキシコもメキシコシティにティファナにチワワにシナロアにカンクンに
色々あるぞ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:41:32.42ID:XlHoSzqd0
>>347
そそ
朝鮮の中でも最下層ペクチョンの文化を川崎で満喫できる
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:42:02.15ID:j3GLyPUg0
ジストマ、寄生虫、狂犬病、西ナイルウイルス、エボラ。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:42:19.16ID:k8DrWPT70
10年位前から私立だけでなく公立高校でも修学旅行が海外が珍しくなくなってきていて
ゆとり世代が最も海外旅行が盛んな世代である
大学が激増大学生が激増で卒業旅行もみんな外国
20代の人口に占める出国率&留学率も過去最高
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:42:34.85ID:bMNp7HmY0
年収300万程度じゃ、月イチで愛車KLX125にキャンプ用具積んで、無料キャンプ場で一人バーベキューが関の山(´・ω・`)
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:42:43.57ID:GMmhlCdc0
あいつら来い来い言うくせに自分らからはこっちに来いへんな
もう行かんでええわ

ってなるだけ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:42:46.31ID:BhE4sRaY0
国内旅行すらそんなに行けてないのに無理言うなよ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:42:49.23ID:XlHoSzqd0
>>352
鳩ケ谷戸田川崎船橋 やばいやばいww
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:42:56.00ID:q96yj7CI0
今の政府は男など眼中にない
扱いにくいしな
AKBの秋元とやらみたいなものだ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:42:59.71ID:uTrZHSAF0
>>356
観光地の魅力なんか役人クビにしてYouTubeとInstagramで十分伝わる
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:43:08.94ID:H7OKeTPl0
>>158
気候が終わってる
日本は雪や雨が多いから楽しみ半減が必至
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:43:31.08ID:XlHoSzqd0
川崎行って朝鮮ペクチョン文化にふれればそれでいいよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:43:54.31ID:S7nBPYkM0
シンガポールの公務員は国民所得をいかに上げるか?が重要なテーマになってる。
つまり、公務員の仕事=国民の所得を上げる事だと理解している。

しかし、日本の公務員は国民の所得を上げる事なんてコレぽっちも考えていないクズの集まり
公務員の給与を7割カットすべき。破産した夕張は70%カットしてもやっている。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:43:56.17ID:bmBq3VOJ0
>>361
そもそも年収.300のくせに車なんかもつなよ。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:44:22.31ID:uTrZHSAF0
日本って大した観光地ないしなあ
きょーと(笑)なんかクラクフやプラハの足元にも及ばない
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:44:25.69ID:IP9fgU4G0
日本には無い物学習して帰って来た人が大局を掴むからな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:44:30.69ID:wyk2rysh0
若者にもっと国内旅行を!だったら分かるのになぁ
てゆかなんで若者に限定してるんだ?
その上の世代も海外旅行減ってるだろうに
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:44:41.19ID:D4IbasoB0
>>345
理由は明白
若者は一般的にどの世代よりも購買意欲が旺盛
あらゆる経験が上の世代よりも圧倒的に不足しているので海外に行った事のない人が多いんだよ

韓国が今おすすめ
韓国に行くとお金持ってる日本人はモテるし特に女性はチヤホヤされて歓迎される
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:45:00.95ID:+gGFv3r60
>>356
日本の最大の魅力は飯ウマだと思う
食に対する訴求力は全人類的にかなり大きい
あとは治安の良さに人種差別がないこと
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:45:04.62ID:XlHoSzqd0
>>372
鶴橋があるだろ
済州島朝鮮文化の本拠だ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:45:16.95ID:KMm+dSea0
>>361
何その優雅な人生
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:45:17.75ID:A07hSy0r0
>>726
おまえのことだとすぐに分かるわ
経験するほどに遭遇するもの
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:45:35.94ID:CWeo8nwG0
行きたければ行くがな。役人が何で口出すの。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:45:39.00ID:ph0Nyzby0
>>342
外食も安くてどこ行ってもチップも渡さないのにヘコヘコしてくれるから大人気だ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:45:41.10ID:XPSLGjR20
娯楽庁が
観光旅行業界の事とか通産省なり経済官庁あるだろうが
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:45:46.56ID:Bhrg7Uzc0
>>368
米はともかく中韓も変わらんじゃんw

むしろ今年は40℃超えてて死ぬかと思ったわwwwwwwwwwww
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:45:49.70ID:jutDr2bc0
大臣が海外旅行業者から献金もらったとかのオチな気がする。
国内旅行業界を心底バカにした話だよな。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:45:51.42ID:TZXUV5s+0
独身のうちにやりたい事しとけ
結婚して子供が出来たら金はかかるし忙しくて海外旅行になんか行けなくなり子供が独立するまで20年以上続く
それが終わったら今度は親の介護地獄
自由になれる頃には体力が落ちて海外旅行する気力も無くなる
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:45:54.28ID:6NPuomFd0
>>376
笑わすなw
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:46:17.38ID:y4lRzk7A0
海外旅行は買い物に行ってるんじゃないだろ?
何で店員としか会話しないの?
公園歩いてるだけでいっぱい話しかけれるし、子供たちは珍しがって群がってくる
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:46:46.74ID:GNz00PIB0
長期休暇の出入国ラッシュをあざとく報道するのが効果的なんじゃないかな。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:46:48.42ID:XlHoSzqd0
>>376
鮮人がなりすましているからなぁ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:46:56.14ID:sIUfYUXK0
海外なんて仕事で行けば十分だ…
プライベートで行こうなんて思わない
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:47:36.26ID:uTrZHSAF0
>>389
そいつがアスペだからだろ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:47:37.08ID:A07hSy0r0
>>375
だよな
ホテル出ると売春の斡旋業者に集られたり
部屋にまで電話して営業される経験は滅多に出来ない
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:47:37.81ID:T/0M8omB0
行っても疲れるだけ。
現地で飯食っても大して美味くねえし
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:47:40.20ID:S7nBPYkM0
>>387
>公園歩いてるだけでいっぱい話しかけれるし

なんで日本人同士の時は話さないの?? 海外に行って話したいの??ww
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:47:43.13ID:bmBq3VOJ0
>>389
現実見ろよ。

日本の海外旅行客は、ハワイ・グアムと近隣アジアで9割近く占めて、
それも、日本人向けの施設で完結するんだよ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:47:46.98ID:XPSLGjR20
>>381
国民全員女だと思ってるんだよ
最近の公務員は
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:47:47.40ID:3ESyOKbN0
憧れの欧州はすでに崩壊し、どこでテロに巻き込まれるかわからん時代だからなぁ
安全が価値になる時代に、日本から出てどこに行けと?
まぁ、台湾ぐらいはアリかも知れんが
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:48:16.58ID:KMm+dSea0
お前らが「親日台湾を旅行する」なんて企画の動画をアップした方が5ch的には盛り上がりそう
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:48:33.98ID:XlHoSzqd0
>>402
施設は朝鮮人経営
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:48:48.32ID:zXf6NVZr0
若者だけ?
老人はいかなくていいんだよね?
政府は子供ばかりにお金を使って老人にお金を使わないし
年金どころか国内旅行さえいけないからな。
せいぜい子供国家でもつくればいいよ。
上級国民だけでさ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:49:15.07ID:CmPg8sEZ0
いずれ日本も台湾人しか来なくなるな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:49:18.36ID:XlHoSzqd0
>>404
川崎よりは安全
川崎は総連が拉致をするから辻本が
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:49:23.48ID:H7OKeTPl0
あのなあ海外は治安が悪いって言うけど日本の寒さの方がよっぽど脅威だぞw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:49:31.57ID:Ucu0iZmD0
旅行は1日中動き回らないといけないから正直しんどい
休みくらい家でゴロゴロしてるほうがいい
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:49:41.12ID:S7nBPYkM0
夕張のように公務員人件費を70%カットして税金を安くしたら、海外旅行も増えるよ
まず観光庁を廃止しようぜ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:49:46.87ID:lh3TjAUg0
パルティアの移籍とかインカの遺跡の中でテントはって1週間ぐらいキャンプしてみてぇ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:49:47.15ID:A07hSy0r0
>>409
老人はお金持ってるんだから国内で使いなさい
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:49:47.54ID:XlHoSzqd0
日本は辻本が拉致をするから安全ではない
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:50:04.24ID:lRkO09TS0
>>404
中東欧治安いいよ
ポーランドチェコハンガリークロアチアスロベニアオーストリア
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:50:11.98ID:H7OKeTPl0
>>384
40度超えることはあっても日本みたいに年がら年中雨や雪はそうそう降らない
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:50:18.19ID:T/0M8omB0
専任の美女ガイドで夜も面倒見てくれるなら行くが
金が無い
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:50:32.91ID:XlHoSzqd0
アベがキムチばかり食ってこいつ日本人かってほんと疑問だけどね
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:50:54.73ID:KMm+dSea0
>>409
毎年社会保障費1兆円ずつ上乗せし続けているがな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:50:55.12ID:OBCIaPCj0
連休・有給・ボーナス無いからなぁ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:50:55.87ID:wyk2rysh0
>>418
東欧行ってみたい!
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:51:13.24ID:VrPbgXOd0
外国人への違法ナマポ400億円を全廃してその分を日本人に海外旅行補助金として配れ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:51:26.78ID:G+eggHg20
アスペルガー症候群は出たがらないけどADHDはロシアとかでも物怖じせずに行くよね、でも危険が足りないつって中東にハマる
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:51:32.76ID:8gyh/Oo00
少子化で若者の人口減った分行く割合も減っただけやな
原因少子化やな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:51:37.01ID:zz93WT2w0
海外に行く若物の増加で
海外先進国に比べ賃金の低さや最悪の労働環境
自動車免許取るのにかかる金
返還すべき奨学金とは実は教育ローンとか
バレルのが困る人達が
若者の海外行きは贅沢だとケチつける
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:51:50.41ID:XlHoSzqd0
>>427
朝鮮人の李晋三がやればいいけど
あいつは李氏朝鮮末裔なので
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:52:03.41ID:+gGFv3r60
テレビもグーグルアースも動画も
行った所を観る方が断然楽しい
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:52:10.37ID:lRkO09TS0
>>425
あとバルト三国
ポーランドやバルト三国はイケメン美女多いしロシアドイツイギリスフランスよりも親日
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:52:33.12ID:XlHoSzqd0
李晋三ってほんと日本人離れした耳たぶですね
アベお前は本当に日本人???
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:52:33.76ID:vh7I79aO0
なんなのこれ
普通に業者との癒着じゃないの?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:52:56.58ID:bF6f1RoQ0
こんな呼び掛けをして、知らぬ場所に行って被害に遭うようなことになったら、どうオトシマエ付けるんだ?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:52:58.67ID:D4IbasoB0
>>404
日本が安全だったのは昔の話だよ
今は青信号で横断歩道を渡ってる時にボケ老人に車でいつ轢き殺されてもおかしくない時代だからな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:53:09.01ID:kNBCJ7P70
このスレでは行ったことのある国だけ語れよ
適当なこと言ってるやつバレバレだぞ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:53:26.87ID:jYY6LVly0
>>2
金がないんじゃないぞ
海外旅行に価値がなくたっただけ
アホみたいなガチャに金使うアホな日本人はまだまだいるからな
海外旅行はネットの普及で行かなくてもどんな所か分かるのがデカイわ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:53:32.46ID:XlHoSzqd0
>>438
川崎行ってこい
拉致されるから
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:53:34.07ID:ne6zPBHH0
こんなとこに税金使ってるのかよ…
ここに自民の天下りが居てるんだろうな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:53:40.26ID:Ucu0iZmD0
今の20代は高校の修学旅行で海外に行ってるから
わざわざプラベで行こうとは思わないんだよ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:53:46.92ID:M/RAncXm0
>>439
じゃあドーゾ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:54:14.07ID:a0EuXWDm0
お金がないのにどうやっていくんです?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:54:22.63ID:sZutNwLR0
エクスペディアできてから1人でめっちゃ行ってるよ
HISなんかは「お一人様」だと倍価格とったりしてるからね
悪徳旅行代理店は廃れろ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:54:29.53ID:y4lRzk7A0
パキスタンとかイラクとか行ってみろ、日本の常識が一切覆るぞ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:54:29.98ID:wyk2rysh0
>>433
北欧と西欧は何回か行ったけどそっち方面は1度もないんだよね
安く行けて街並みも美しいイメージ
いいねぇ〜
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:54:47.22ID:HHlygUX40
記事読んだらただ単に少子化なだけだな
今の20代昔の20代の半分ぐらいしか人口いないし
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:54:48.25ID:XlHoSzqd0
アベの祖国朝鮮にいけ
アベは密入国チョンなのでアベって名前を出せば人気者だ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:54:48.80ID:S7nBPYkM0
>海外経験の豊富な有識者らを講師に招き、高校や大学などで昨年12月までに54回開催している。

有識者=元公務員で 天下りと同じ構造で、役人から元役人への資金供給なんだろ?ww 死ね
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:54:50.79ID:lRkO09TS0
職場何回か変わったけど
上級よりの多いとこだとみんな海外行ったことあるな
田舎もんの集まりだと国内に金使えの一点張り
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:54:50.75ID:EXFos3Ek0
>>376
日本人は治安治安言うけど、治安がフツーの国の人は治安を求めて日本には来ないよ
大々的に宣伝してるから来てもらえてるだけ
アジアと言えばタイって言うような定番には勝てない
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:55:01.11ID:A07hSy0r0
>>158
アクセスポイントがないとしたら致命的だな
昔とは違うのだよ
とは言ってもアメリカだろうと一部を除けばたいして変わらん
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:55:09.92ID:ZTsx6YuI0
おそらく観光収支、アジアなど海外からの圧力もあるのだろう
もっとうちの国に観光収入落とせと
ここしばらく日本ばかり来日観光特需で一辺倒に儲かっているから
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:55:10.63ID:VKrpRFfr0
カネと時間をよこして税金を年功序列で上げていく方式にしてからだ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:55:20.94ID:8Va8GhQq0
宗主国様とイルボンの観光客激減でウリナラ観光業はヤバいニダ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:55:38.05ID:jYY6LVly0
>>412
お前世界的な寒波知らないの?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:55:51.78ID:XlHoSzqd0
>>452
上級は鳩ケ谷だろ
大宮でもいいけど
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:56:10.41ID:xEGxtAdM0

寝たきりになるまでの概要と問題点

2012年 9/7 入院
・心臓病(拡張型心筋症)の治療のため昭和大学病院に入院。
・他の病院でうつ病を治療していたが、長い治療経験から向精神薬の
 効果に否定的で、昭和大学病院では向精神薬の使用(精神科医の介入)
 を望まなかった。
★それ故か、私ではなく家内と話をし診断した。(医師法違反の疑い)
★診断名(「うつ病」を「躁うつ病」と誤診)と、その治療薬リーマス
 を患者本人に伝えることなく用いた。

10/1 帰宅
・心臓がある程度良くなり、主治医からの要請を受け自宅に帰る。
・当時、何故かふらつき、院内は手すりに捕まるか、車椅子を用いて移動
 自宅に手すりはなく、這って移動した。うつ病の私には過酷な状況であった。
 (この時既に、リーマスの成分(リチウム)は、中毒を起こすほど血液中の
  濃度が高くなっていた。ふらつきもリーマスの副作用と疑っている)
・自宅に帰した理由を聞くと、環境を変えてふらつきの改善を期待したという。
 這って移動する心身ともに過酷な生活で、改善を期待するのは理解に苦しむ。

10/3 再入院
・自宅でもリーマスと知らず更に飲み続け、強い意識障害が生じ
 急遽予定外で再入院した。
★カルテは「自宅での意識障害」の記載は無く、「予定通りに帰院」と書く。
 病院にとって「意識障害の再入院」は都合の悪い事実なのだろう。

10/末から11/初め 意識が戻る
・意志の疎通か取れない中 セレネースが投与され、意識が戻った時
 既に小脳がダメージを受け、運動機能が損なわれていた。
★病院側は、脳障害の原因は、再入院後に飲ませたセレネースと言うが
 最初の入院から飲ませていたリーマスが原因だとの声が多く、
 病院側の説明に疑念がある。
  (リーマスは、診察、処方、管理に問題があり責任の回避が難しい。
   だから、セレネースが原因だと言っているのだろうか?)
・病院側は対応に問題は無しと言うが、私を問診し、診断名、処方を
 伝えていれば リーマスの服用も無く、避けられた被害であった。

2013/2/15 転院
・転院先の面談時、昭和大学病院で躁うつ病と診断されたと知り驚く。
 (その病名は否定し、更に向精神薬を止めて貰った。以後うつ病は改善)

2013年末 転院先から退院(以降 入退院を繰り返す)

2015/8 質問の手紙
・驚くが、病院側から寝たきりになった経緯、原因の説明は無かった
 やむなく2015/8に昭和大学病院へ質問の手紙を送った。

2016/5 回答を拒否
・やり取りを重ね、問題の所在が浮き彫りになりつつあると感じた頃
 「質問にはうそ偽りなく真摯に返答した。医療行為は適切に実施した。」
 「当院を信用していない、今後の対応は出来かねる」と病院側は
 一方的に回答を拒否した。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ  で検索

@*[e4j:]
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:56:20.75ID:YFzMhhPo0
プラハは確かに良いが
京都>プラハじゃねえかな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:56:22.46ID:NUR2+Bjc0
単に今の若者が貧乏なだけw

うちのバブル世代姉は若い頃海外旅行趣味だったな、ちな母子家庭w・・・
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:56:25.76ID:A07hSy0r0
>>368
アメリカに住むビザが欲しいわ
違法移民入れまくりなのに、なぜにあんな厳しいのか不思議だわ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:56:53.34ID:EAYXIAn20
>>370
もし、日本のお役人がシンガポールの公務員のように国民所得をいかに上げるかを
実践したら、一番文句をいうのはおまえら底辺
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:57:00.79ID:WaLfXXvQ0
国内でも白人女性いるし
わざわざ海外まで何しに行くんだ?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:57:07.38ID:XlHoSzqd0
>>463
朝鮮人がうざいからだろ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:57:16.40ID:S7nBPYkM0
>>452
オマエ馬鹿だろ?
つまり、裕福になるなら黙っていても海外だろうが旅行に行く
国民を豊かにすることが一番重要だって事だ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:57:23.56ID:ZD+B3aKL0
時間をくれたら行く
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:57:43.29ID:XlHoSzqd0
>>466
異国情緒を味わうなら朝鮮玉入れ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:57:56.72ID:A07hSy0r0
>>460
俺もあそこ出てる医者にかかったことあるが
おすすめせんわ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:58:01.45ID:WaLfXXvQ0
海外行ってマクド食うとかどんな拷問だよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:58:04.35ID:DMUHD5ht0
>>418
中東欧はロマがいて危ないと聞いていたけど。
チェコは街並みが綺麗と評判だから行ってみたいなあ。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:58:11.92ID:sZutNwLR0
>>440
なんか人生に幅がなくてかわいそう
たった一度しかない人生で、海外旅行ひとつ楽しめないなんて…
爺さん婆さんになってから行きたいなーと思っても飛行機12時間とか辛くて行けないんだよ
若いうちにヨーロッパのどっか一カ国くらいは行っとけ
英語なんかできて当たり前ってことがわかったり貴重な経験になる
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:58:14.79ID:lRkO09TS0
>>468
口開けて待っていても誰も金をくれないけどな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:58:21.20ID:H7OKeTPl0
>>465
日本の寒波にはそうそう勝てない
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:58:21.62ID:+gGFv3r60
>>453
タイには永遠に勝てない気がする
性産業と結びついてるでしょ
白人もタイ好きだよね
日本にはカップルや家族で来てる人が
多い気がする
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:58:26.48ID:VVe5PT/H0
しかし、ねらーは自分達のことのように語ってるけど、お前らは若者じゃなくて中年やで

あと、金がないから海外旅行できないことを認められないのダサいわ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:58:38.78ID:XlHoSzqd0
>>475
ロマっていうのは日本でいう在日のことだよ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:58:39.13ID:QA4k4B1Q0
いいと思うがコミュ症が行っても何一つ得るものが無いから気を付けろ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:58:52.68ID:lRkO09TS0
>>476
英語なんて東南アジアの貧しい若者でもできるしなあ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:59:07.68ID:yqI2iWJO0
行くから300万くれ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:59:14.13ID:fvJAIp4n0
>>22
なんで欧米人じゃなく中国人と韓国人を例に出した?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:59:19.14ID:YFzMhhPo0
昭和大学って高須クリニックじゃなかったか
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:59:22.79ID:dQpOZ+Hy0
金もらっても車は買う気はしないけど、海外旅行なら行ってやってもいい
聞いてるか?偏差値が高いだけの無能公務員ども
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:59:23.66ID:6+lSCQzH0
国内で金を落とせよ。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:59:33.05ID:S7nBPYkM0
>>477[
そんな事言ってるからオマエはバカだって言うんだよww 
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:59:34.66ID:lRkO09TS0
>>475
スリなりのロマならパリマドリーローマのほうが多いよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:00:05.14ID:KMm+dSea0
>>466
迷わず行けよ
行けばわかるさ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:00:12.92ID:NTLbzMKu0
>>480
海がきれい、人がいい、メシウマ、安い
日本は勝てない魅力ない
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:00:15.93ID:mLZTr0fU0
年収300万だしコミュ障だけど一人で海外旅行しまくってるわ
近場のアジア圏なら国内旅行より安いくらいじゃないか
観光地や大都会なら中学レベルの英語でまったく困らないし、いざとなりゃ翻訳アプリもあるし
まあ都会地ばかりだと目新しさがイマイチだからもっと冒険したくなるかもしれないけど
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:00:21.00ID:A07hSy0r0
>>478
ねえよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:00:24.94ID:lRkO09TS0
>>491
まあマイルドヤンキーはいつまでも国内にしか行かないし貧しいままだから
それは当人の勝手だね
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:00:25.92ID:p6qcCwyd0
氷河期はバイトしながら、とかワーホリで海外行ってたわけで、お金がないは違うわな
むしろ、今の若者は時間がない
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:00:30.23ID:D4IbasoB0
アジアのおすすめ旅行先

韓国
日本人というだけで女にモテる
お金を少し渡すだけで芸能人並みの美人と夜を過ごせる
女性の場合は男性から気持ちよくマッサージが受けられる(原則マグロで良い)
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:00:57.65ID:A07hSy0r0
>>477
つ 東京証券取引所
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:00:58.54ID:JqZJFIdx0
>>487
>>397
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:01:01.10ID:GDagt+Ny0
外国人観光客受け入れのために若者に海外へ行かせ、日本語話者以外への心理障壁を下げることが目的?
薄給でも頑張って生活している層に、まだまだもっと頑張れ、身銭を切って見識を広めろと?
定年して暇な老人に海外ボランティアなどに行ってもらうほうが現実的ではないでしょうか。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:01:07.14ID:8u5nt7al0
英語勉強の一環でアメリカちょくちょく行きたいってのがあるけど
めんどくさ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:01:11.96ID:6AxVGJBW0
若いときオーストラリアだけ行ったけど、別に海外旅行が人生にとって必要とも貴重な経験とも感じられなかった
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:01:19.91ID:xIwYbbua0
どこもyoutubeで見れるし
マニアックなのが受けるんじゃねえか
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:01:36.87ID:sZutNwLR0
プラハ(チェコ)はチェコ語で日本語が通じなかった
街並みは綺麗けど「ヨーロッパの城のなかでは普通」の枠からは出ない

ヨーロッパならザルツブルグなど「田舎の高級住宅地で、城もある」みたいな場所が凄まじく良い
ザルツブルグのあとにウィーン行くと、ウィーンがカスに思えた
スイス「ツェルマット」なんかもすごく良いね、ケーブルで3000mまで登れてマッターホルンが間近に見える
登山しなくても上の方までアッという間に行ける
排気ガス禁止だから電気自動車しかなくて空気が美味い
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:01:45.66ID:Ems3JZ/60
ネットに引きこもってるだけで世界を知った気になってる奴は見てて痛々しい
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:02:00.81ID:wyk2rysh0
>>499
そうそう自分は氷河期世代だけど海外旅行みんな行きまくってたよ
今の若い人が単に興味持たないだけでは?と思ってる
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:02:01.88ID:y4lRzk7A0
欧州から日本に帰ってくると日本女が見るに堪えない・・汚い醜い頭悪い
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:02:25.27ID:acx5fzgr0
ユーチューブのちょっと世界一周してくる
これで世界旅行した気分になれる
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:02:27.13ID:WMpuLPsS0
引きこもり対策が先だな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:02:42.51ID:QuIkcv7y0
幅広いはずのグローバル化は富裕と貧困の格差社会とテロの連鎖だった
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:00.85ID:KMm+dSea0
>>453
>>480
>>495
どうかな?


2016年の外国人観光客数
タイ 3259万人 前年比8.9%増
日本 2404万人 前年比21.8%増
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:13.50ID:A07hSy0r0
>>513
ネットで世界中を旅行できる時代に感謝しろよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:27.89ID:p6qcCwyd0
>>509
テレビもネットも、大本営発表だからな
自分の海外の楽しみ方は、向こうのテレビを見ること
日本の大本営ではない意見が聞ける
ちなみに、モスクワでは世界の1%の富裕層がーとか、普通にテレビで言ってて、
これ言う人がロシアの工作員だっていうのもわかる
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:33.03ID:0tBpCEyV0
観光庁の若手職員に休暇と給与を与えてからだな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:35.81ID:I4mLsYdt0
>>1無理です

【日本のニート数】

▼若年ニート
15〜19歳:2.20% 13.3万人
20〜24歳:1.93% 12.0万人
25〜29歳:1.53% 10.7万人 
30〜34歳:1.55% 12.2万人
(全体:約1.8%)

▼中高年ニート(無職)
35〜39歳:1.96% 18.4万人
40〜44歳:2.64% 25.0万人
45〜49歳:3.15% 25.8万人
50〜55歳:4.10% 31.5万人
55〜59歳:6.91% 54.9万人
(全体:約3.75%)

H24・総務省統計局
http://www.stat.go.jp
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:38.90ID:lRkO09TS0
タイは白人が無双できるからな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:40.85ID:ZTsx6YuI0
学生は半年くらい休学や留学すればいまでも行けるのに
なぜ行かないんだろうね
時間はたっぷりあるはず
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:04:00.00ID:WaLfXXvQ0
今時海外まで行ってインスタ蝿しても失笑されるだけだし、景色見てもただそれだけだし飯食ってもだから何だし臭い部屋で寝泊まりしたくねえし
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:04:00.43ID:lh3TjAUg0
アジャンタの石窟の中でキャンプしたい。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:04:02.75ID:zRoquB7V0
海外旅行に行く金が無い
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:04:17.13ID:+gGFv3r60
>>506
せっかく行ったのに残念だね
自分の嗜好とあってなかったのでは?
建築好きならイタリアとか
絵画好きならパリとか
オーストラリアはアクティビティが主になるイメージあるけど
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:04:20.82ID:S7nBPYkM0
>>498
そんな馬鹿なコメントしか書けないから、オマエはバカだって言ってる。

シンガポールは国民所得を上げる事を国家目標にしてるから、公務員も国民所得を上げる為に
何ができるか真剣に考え実行している、その結果日本人よりも断然豊か状態に躍進した。
日本のマヌケ公務員にはこれが全くない、政府の姿勢が問題。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:04:35.26ID:sZutNwLR0
>>508
ごめん日本語じゃなくて英語が通じなかったw
とんでもない誤字すまんw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:04:42.91ID:iYEXBN9j0
>>516
タイはアジア旅行定番
税金かけて呼ばなくても世界から人が訪れる
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:05:11.57ID:p6qcCwyd0
>>510
氷河期は棄民世代だったからな
国策からして、氷河期の若者を外に追い出す作戦だった
やっぱり、教育だろうな
今の若者は愛国教育を受けているのだろう
ちなみに、愛国教育は中国共産党もやっている
中国に行くとわかる
名所に看板が張ってあるから
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:05:26.86ID:psgrEEoy0
円高にして下さい
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:05:27.46ID:sVXrVgML0
タイいいよねえ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:05:30.27ID:Ucu0iZmD0
日本より快適で便利な国はないということが
若者にまで浸透したから
わざわざ海外に行きたいとも思わなくなったんだよ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:06:01.52ID:WaLfXXvQ0
タイとかじき腹壊しそうで行く気にならん
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:06:42.18ID:S7nBPYkM0
>>535
円高不況になって海外旅行どころでは無くなるww
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:06:46.89ID:T+aNhEeg0
日本語通じねーし、危険だし、疲れるし
金払ってまで行く意味が分からん
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:06:48.34ID:A07hSy0r0
>>500
× 女にもてる
○ 売春婦に好かれる

女にもてたのはアメリカだけだわ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:06:50.42ID:NUR2+Bjc0
今の若者って昭和世代のヒッキー価値観な人多いよね
職場の若い男見ててもそう

基本、貧乏なとこの子価値観金銭感覚だな
海外旅行系は親の仕送り的なすねかじり余裕ある人の過ごし方になってるな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:06:55.92ID:KMm+dSea0
>>533
乃木坂とか多部ちゃんとか使って思いっきり宣伝してるがな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:02.95ID:xuwAnEQd0
>>4
まさに。
最低でも30歳未満とか若者からは出国税免除はせにゃな
学校では英会話にもっと力を入れるとか
教育体制から変えねばな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:31.81ID:sZutNwLR0
>>510
海外は金がないと行けないみたいな感じで煽りすぎなんだと思う
自分は高校生の頃に短期バイト(お中元前なんかは時給1000円超える)しまくって
若い頃から海外へ(主に欧米)よく行ってた

海外へ行くかどうか?は金の問題じゃなくて気持ちの問題
あと「友達がいない、でも英語が苦手で一人が怖い」って人も多いと思う
こういう人こそ、清水の舞台から飛び降りるくらいの気持ちで一人で行ってみてほしい
何とかなるもんだし、前の人が注文してる英語を真似したりしてるうちに英語の勉強が楽しく思えてくる
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:45.52ID:p6qcCwyd0
例えば、韓国に旅行しにいって、あちらのテレビを見る
そうすると、日本のテレビで見かけた芸能人やプロレスラーが普通に出てて、
韓国語でしゃべってたりする
日本のワイドショーみたいなのも、韓国、台湾と共通
実は、他の国にはそういうのはあまりない
こういう裏の仕組みは日本にいるだけではわからない
ダンス必修化とかも、台北でダンスを踊ってたりして、
あー日本と台湾は同じ政策してるのね、とかわかる
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:55.02ID:lRkO09TS0
>>543
日本で奴隷労働するほうがリスクあるがなw
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:08:23.40ID:DMUHD5ht0
ロタ島良かったよ。海もキレイだしのんびりした所。

あと、バリ島に行く人は何が目当てなのかなあと気になる。エステとか?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:08:40.80ID:A07hSy0r0
>>535
当分は無理だよ
そのときになったら教えてやるから
どうしても行きたいなら欧州か途上国だな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:08:46.59ID:Z+2OTSX40
確かに少子化なだけやな
20年前の20代に比べると今の20代人口少なすぎるしな
人口比で計算すると昔とそんな変わってないな
観光庁アホすぎや
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:08:47.16ID:nuJHjhhg0
むしろ長距離を移動しなくて済む時代を築き上げるべきだろうに
どうして時代の流れを逆行させたがるのか
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:08:57.82ID:C2vNMuqn0
海外旅行中に朝鮮戦争起これば停戦するまでしばらく日本に帰国できなくなる
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:09:02.94ID:S7nBPYkM0
>>545
>昭和世代のヒッキー価値観な人

どんな人を指してるのさ? ?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:09:03.73ID:xIIxxxuV0
金ないしそもそも海外旅行にいくだけの休みがない
良くて日帰り旅行か。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:09:15.46ID:xIwYbbua0
対VRだと文章力しかねえな
日本に観光増えてるのは村上春樹の影響かもしれない
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:09:24.98ID:VVe5PT/H0
>>549
とはいっても、ここで海外旅行のデメリットばかり話してるだけの底辺は、十数万程度の金と四日以上の連休もない底辺職のゴミだから

しゃーないだろ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:09:39.82ID:j3GLyPUg0
旅行に行ってる期間の介護ジジババショートステイ代を政府が負担してくれ。一日あたり9000円×日数。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:09:43.24ID:Ems3JZ/60
>>540
留学なんてバイトで稼げる程度で補助制度もあるし夏休み春休みクッソ長いからいつでも行けるわ
4年の後期とか普通に単位とってりゃ授業もうないしいつでも行ける
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:09:46.61ID:lRkO09TS0
>>552
ロンボクやフローレスへの中継地に使った
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:09:48.54ID:/g3Vbyu40
海外に旅行しろって言うくせに出国税取るとこ意味がわからん
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:09:53.60ID:p6qcCwyd0
この金ないステマは結婚と同じだよな
そういう仕方で誘導するのか
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:10:05.88ID:A07hSy0r0
>>549
到着した空港から出てどうやってホテルまでたどり着くんだよ?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:10:24.08ID:Q2kQiEMu0
>>291
ヨハネスブルグも昔よりは治安少しましになったよ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:10:27.73ID:1CqB8eLZ0
金払ってわざわざ危険なところに行く理由が分からない?
バカなの
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:10:35.14ID:rxdOntGA0
予算獲得のために無駄に仕事や権限増やす姿勢に
ほんと敬服するし役人はいろんな屁理屈装備して優秀だなと思う
監督してる配下の旅行業界も喜ぶだろうし
まあどの省庁もこんな感じだとは思うが
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:10:37.00ID:S7nBPYkM0
>>549
>前の人が注文してる英語を真似したりしてるうちに英語の勉強が楽しく思えてくる

旅行の目的が英語の勉強なの?w
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:10:38.66ID:Wjmuvfjv0
>>476
1人でフラフラ海外行くような女は大抵行き遅れるからね、マトモなエリートはそんな女嫁にしない
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:10:46.65ID:lh3TjAUg0
フンコロガシって見てみたいな。日本に持ってきたい。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:11:02.24ID:mLZTr0fU0
>>549
コミュ障や英語できない奴ほどいきなり一人で海外行った方がいいよね
というか自分がそれやったわ
パリだから難易度は低かったけど
誰も助けてくれない状況のほうが色々行動できるし、慣れると楽しくなってくる
それなりにちゃんとした国なら大抵のことは何とかなるし
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:11:22.99ID:+gGFv3r60
若いうちはエコノミーでも全然耐えられるからね
中年になるともうムリ
ビジネスで行くのは経済的にもハードル上がる
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:11:39.80ID:p6qcCwyd0
日本の社畜と、海外旅行は両立しない
ここが問題だ
休みが少なすぎる
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:11:48.24ID:1QhQ3DSP0
海外言っても言葉通じないから不便だし
金かかるし疲れるしどうしても行かなきゃ
ならない理由がなければもう行くことは無いな。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:11:48.34ID:yhHH4K0C0
イタリア、フランスはいいぞ
人は優しいしご飯もうまい

海外乗り鉄は楽しい
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:12:19.64ID:A07hSy0r0
>>574
最初の数回だけだよな
疲れるだけ
上空は宇宙線が多いからのう
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:12:23.72ID:Ems3JZ/60
>>573
ほんまこれ
精神的に童貞な奴におすすめ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:12:36.59ID:WaLfXXvQ0
フランスは優しく無いよ。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:12:45.32ID:A07hSy0r0
>>577
嘘ばかり書くなよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:12:59.96ID:zz93WT2w0
ブータンの若者が幸福度で我が国が世界で一番良いとか
鎖国で外国を知らず比格の対象にできずに
言ってるのがバレたよな
失業率が高く薬物汚染が酷いとか
日本ではあまり報道されない
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:13:02.62ID:kfr09Cjs0
パスポート代と飛行機代無料にしてくれるなら考える
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:13:43.49ID:NVXXfxuS0
若者が海外旅行に金を回せるような
安定した職と収入の確保が先だろ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:13:47.22ID:lRkO09TS0
>>582
というか外国の暮らしを知って不幸に転落してたのがブータン
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:13:55.04ID:VR85avMR0
旅費の8割補助金出せよ
そしたら行ってやらんでもない
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:14:10.49ID:A07hSy0r0
>>579
酷い工作レスを見た気がする
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:14:12.25ID:p6qcCwyd0
中国もいいよな
中卒の若い子供みたいなのが、航空会社の社員として働いてた
あーいうのをみると、高度成長期時代の日本を思い出すんだろう(ちなみに自分は知らない)
まあ10年前ぐらいの話だけど
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:14:29.59ID:y4lRzk7A0
意地悪されるのが嫌とか言ってる奴はそれこそ日本から脱出した方がいいだろw
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:14:30.26ID:wJFwAw+j0
使い捨てにされるような労働条件で
どうして海外旅行なんかにいけるのか?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:14:30.90ID:VVe5PT/H0
>>573
マジレスすると、今のパリは昔以上に危険
移民が大量に沸いててシャレにならないほどの治安

少なくとも今は一人旅行はまじでやめた方がいい
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:14:31.02ID:S7nBPYkM0
>>586
それに尽きる
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:14:32.67ID:sZutNwLR0
>>560
それだったら理解するよ…懐が寂しくてどうしても難しいという人なら仕方がない
でも実家暮らしでバイトでもすりゃ行けるような人が「海外旅行のステマ!!」とか叫んでるのは悲しい
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:14:35.03ID:Ucu0iZmD0
>>549
1人外食や一人喫茶店ができないからと
昼飯は公園でコンビニという営業マンも増えてるのに
旅行なんてさらにハードルが高いよ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:14:51.52ID:U5nG8DA20
海外なんて気軽にビンボーひとり旅で行け!とか言ってる人に限って
事件に巻き込まれた旅行者を自業自得とか言って叩いてそう
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:14:52.15ID:srRu4S3h0
今度は女への嫉妬wどんだけヒキってれば気が済むんだアスペは
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:15:18.09ID:ngU9Ftyj0
>>508
スイスはいいよねー
イタリアで飯食べてスイス観光楽しかった
ご飯はイタリアが美味い
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:15:37.33ID:Wjmuvfjv0
>>499
ワーホリ帰りの女って大抵行き遅れだよな、ババアになってから帰国しても国内のエリートは見向きもしない、
誰が欧米帰りの海千山千の女を嫁にするエリートがいるよ行き遅れ婆がな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:15:49.07ID:t3in2I5W0
>>586
金がないのは氷河期世代
今の就職率で正社に就けないのは甘え
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:15:50.68ID:/g3Vbyu40
>>567
それでもヒルブロウとかダウンタウンは行っちゃなんねぇ
地元民でもあんなとこ行きたがらん
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:15:58.19ID:sZutNwLR0
>>570
自分はお前と同じで「日本人なのに英語とか必要ないでしょwww」ってタイプだった
ずーっと10点とかしか取れないのに言い訳ばっかの痛い子だった

でも家族で海外に行ってから180度変わった
ジュースの注文の1つできない、でも他の日本人は英語でちゃんと注文している
こういう感覚の話ね
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:16:07.34ID:1CqB8eLZ0
ショッピングモールや温泉施設、うちでスマホゲームの方が安全だと思う。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:16:17.75ID:p6qcCwyd0
でもさ
国内に職がない時は、海外行けって煽ってて、
国内が人手不足になったら、海外行くな、とか、
本当に調子いいよなぁ
10年前ぐらいは、中国人に心配されるぐらいだったんだぜ
中国や韓国では、日本の若者の就職がヒデーってすげー報道されてた
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:16:31.53ID:A07hSy0r0
欧州の飯なんてココイチのカレーと同じ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:16:36.41ID:yqgAF7vr0
北米もそうだけど、日本も国内がこれだけ何不自由ない環境になると、
あえて出ていかなくても物も情報も手に入るからわざわざお金や時間を使って出ていかなくなるのは自然なことでしょうな。
昔は、異文化やおしゃれな物や情報を知りたければ出ていかなくてはいけなかったし、
実際に見てきた人とテレビや書物でしか知らない人との差が凄かったけど、今は情報量の差が縮まった。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:16:59.40ID:UXZNy+L80
アジア諸国への見下し
白人への嫉妬
お前ら自己愛は日本から出るな
日本の恥だわ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:17:07.64ID:BrlzYkUn0
>>1
そのお役所脳を改めろよ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:17:15.25ID:nUd08Llp0
うちの娘は学生の頃からバイトしてお金が貯まったら海外旅行してる
オーストラリア・イタリア・ロシアとか
去年社会人になって落ち着いたかと思うと「そろそろドイツ行きたい」と言ってるし
海外旅行好きな若者もいなくはないと思う
働いてるとまとまった休みが取りにくいから行きたくても行けないんじゃないかな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:17:16.57ID:Ems3JZ/60
>>604
そうなんか俺の頃はもう大体就職決まってたけどなぁ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:17:19.41ID:S7nBPYkM0
>>602
で、その正社員は余裕ある暮らししてるの??
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:17:45.30ID:DOEslaq60
若者じゃないけど、海外旅行よりも北海道旅行がしたいわ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:17:48.89ID:j3GLyPUg0
シチリア島とかナポリって瀬戸内海や熱海とそんな違いないよ。顔が濃くてエスプレッソとパン食ってるだけの差。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:17:56.61ID:A07hSy0r0
>>602
つまり、こんなキャンペーンを貼らないといけない安倍と経団連が甘えてるってことだな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:18:12.22ID:QQ/HSwTs0
>>601
同じこと言ってたアスペルガー症候群の不細工男知ってる
同時に行ってたらしいけど自分はいい思いしなかったらしい
そりゃそうだよね
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:19:01.23ID:nuJHjhhg0
まぁその金でガチャでも回したほうがマシだな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:19:07.48ID:VVe5PT/H0
>>596
いやいや
そんなやついないって

ここで暴れてる奴等は嫁養う甲斐性もなければ海外旅行する稼ぎもない底辺なんだから

コスパとかすぐに言い出す割には一番コスパの悪い底辺職に勤めてるんだよなー
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:19:57.55ID:9LmMBEfY0
>>237
たしかに日本の底辺でも外国だと優秀な部類に入るからな。

日本人はすぐに使えないとか見下すけどそんなもん。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:20:04.84ID:R/c/vhv30
賃金も安いし自国通貨の価値を下げるも政策してる時代に海外旅行するのは馬鹿

旅行なんてのは無理してまでやるものじゃない。金と時間が余ってるならやればいいだけの贅沢な遊びなのだから。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:20:10.42ID:WaLfXXvQ0
欧州とか北欧とかど田舎に何で行かなならんのじゃ
日本より超デジタルサイバーな未来都市なら行くが辛気臭いテレビで見飽きた観光地なんて時間の無駄だわ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:20:22.50ID:T+aNhEeg0
まず飛行機代タダにしろ
苦痛を強いておいて金まで取るとかあり得んだろ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:20:22.97ID:61Ud7nTU0
>>594
去年も一人で行ったけど気を付けてればそんなでもない
空港からRER使うとかは避けた
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:20:30.40ID:1CqB8eLZ0
基本、自宅から1km圏内しか興味ないから・・・
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:20:34.03ID:ZTsx6YuI0
国益考えたらどんどん若者を海外へ出すべきだな
いまや欧米の留学生はほとんど中国やアジアからの若者で
彼らは勉強のみならず未来の欧米の産官のリーダーたちとコネを作っている
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:20:41.74ID:Jw1DOpGt0
円ヨワ
むり
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:20:52.65ID:DMUHD5ht0
パリはアラブ系の移民が大勢いて治安が悪いと聞くなあ。
昔はそういう人達が19区とかに固まって生活していたのに、今はあちらこちらにいるという感じだそうな。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:21:05.43ID:P1DU0okS0
>>317
就職あきらめて、自分探しの旅とかワーホリとかに逃げる人が結構いたな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:21:27.62ID:F9XAyxIT0
>>588
こっそり上限枠を作って一般国民が存在も知らないうちに公務員様が枠を全部食い潰すんだよ?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:21:29.72ID:U5nG8DA20
つーか国内旅行もだけど旅行の楽しみって食事くらいだから
海外に行く意味あまりないっす
海外相手に商売したい人とかが現地人の営みを知るために行くのは必要だと思うけど
そうでないなら現地人と触れ合いたくもないし
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:21:37.90ID:Ucu0iZmD0
諸外国から日本人ももっと観光に来いといわれてるのと
今の若者は海外勤務を拒否して困ってると経済界から言われてるのが
あるんだろ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:21:42.71ID:s88jiorb0
国家公務員の受験条件に15か国以上の海外渡航歴とかを作ればいいんじゃ?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:21:46.42ID:GQsT1Rsq0
>>610
それでも食べ物だけは幾らネットだけ見てたって食うことは不可能だからな。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:21:52.28ID:y4lRzk7A0
日本でブラブラ遊んでるぐらいなら海外行けよ
絶対自分の身になるから
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:21:52.89ID:ruK98Z9C0
観光庁も予算獲得のためにアホな主張をはじめたんかあ?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:22:00.01ID:S7nBPYkM0
底辺叩きしてる奴ほど実は自分にコンプレックスがある証拠ww
心理学でいう所の自分の醜い姿を他人に見るととその他人を叩く

つまり底辺叩きしている人間=オマエが底辺なんだYO というギャグww
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:22:00.96ID:t3in2I5W0
>>615
年収150万で働いてる40ごえのおっさんに比べりゃ
そりゃ余裕やろ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:22:04.44ID:vWADel12O
>>11
日本の常識が通用しないのが怖い。彼処行ったら死ぬとか普通にあるし。
でも慣れて居場所見つけると日本より楽しい。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:22:12.40ID:kfr09Cjs0
>>602
若い世代ほど将来生活が困窮する可能性が高いんだよ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:22:29.32ID:A07hSy0r0
飛行機業界も旅行業界も今が天井
稼げてない日本の企業どもはアホとしか言いようがない
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:23:04.33ID:+gGFv3r60
>>634
別に何もしてこないよ
哀れなロマ娘の物乞いをスルーするのが
心苦しい位で
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:23:23.02ID:Wjmuvfjv0
>>621
いいから涙拭けよばあさん
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:23:53.42ID:S7nBPYkM0
>>645
年収150万以上なら余裕ある暮らしなの??
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:24:03.14ID:P1DU0okS0
中韓が多すぎるのかもしれんが、
日本人はレアキャラみたいになってるぞ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:24:04.43ID:fxE+Vphu0
日本の観光庁が韓国を含む海外行けとか頭おかしい
まずは内需でしょ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:24:06.15ID:0fQ2b2aX0
日本は内需だけでも食っていけるのに
なぜ海外に金が流れることを推奨するんだ?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:24:22.05ID:o51svKL90
金かけるなら知ってる近場で贅沢したほうがいいわ
疲れないしハズレもない
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:24:24.77ID:yqgAF7vr0
>>641
まあね。
実際に行かないと解らないことは依然としてある。

ただ、ケアンズもグアムもワイキキもまずい店多かった。
台北は衛生的な意味でもう一度行きたいとは思わないし。

東京が安くて衛生的で旨いんだろうけど。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:24:28.34ID:yhHH4K0C0
大学の鉄道研究会でヨーロッパ乗り鉄楽しかったな
40近くなってもたまにその時のメンバーで行くよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:24:30.60ID:kfr09Cjs0
>>645
氷河期世代の正社員率7割超えてるんだけど頭大丈夫?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:24:47.45ID:p6qcCwyd0
>>625
日本の底辺は、外国の底辺よりは上だが、
日本のエリートは、外国のエリートより下だよ
要するに、平均化してるのが日本人
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:24:58.28ID:u3fBnD6d0
>>640
それでスパイが大量生産されたりしてw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:25:10.63ID:j3GLyPUg0
ニース も高知桂浜とあんまり違わんで。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:25:14.66ID:1CqB8eLZ0
まともに言葉も通じない国行って何が楽しいんだか・・・・
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:25:16.90ID:ZTsx6YuI0
>>654
食糧も燃料も自給できませんよ
海外とのつながりなしで生きていくなんてできません
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:25:23.08ID:SIbtvYo/0
短い休みにちょろっと観光名所回ってもしょうがないよ
かといって長期で放浪したらもう社会復帰できない国だからね
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:25:32.58ID:wKVzHFdH0
現地の人間の事ばかり気にしてる奴らってやっぱりコミュ障なんだろうな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:25:56.36ID:VVe5PT/H0
>>629
俺は去年二人旅で行ったけど、途中に個別で行動したときに移民街に入った友達が脅されてサイフ取られた

集団で囲まれて怖かったといってたわ
昔はスリや置き引き程度だったのに
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:25:57.47ID:0fQ2b2aX0
>>652
日本人は日本好きだからな
わざわざ海外行くなんて酔狂な部類に入るのだから仕方ない
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:25:58.40ID:D4IbasoB0
>>635
現実逃避ってやつだね
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:26:05.69ID:ddLMzhlR0
じゃあ金とまとまった休みよこせ、クソボケハゲ。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:26:17.33ID:riI68k3n0
>>476
英語なんかできて当たり前ってことがわかるのが貴重な体験?
そんなことしか学んでこなかったのかよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:26:19.71ID:+gGFv3r60
>>652
言えてるw
日本人とわかると途端に日本語で話しかけて来る
日本に旅行に行ったと凄いアピールしてきて可愛い
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:26:22.37ID:Uc0cZ1P40
団塊ジジイじゃあるまいし
カネも時間もねえのに
行けるわけねーだろクソボケ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:26:28.07ID:GyX8p2Q00
>>666
水産庁のアスペよりマシ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:26:35.52ID:InpXbSxP0
そもそも関東から出て居ないけど
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:27:18.84ID:KMm+dSea0
>>654
未だに日本のGDPがギリシャ程度だと思い込んでいるバカが多いから
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:27:19.28ID:S7nBPYkM0
外国人と会話して楽しい・・日本では他人と会話しないのはなぜ?
英語の勉強になる・・・英語の勉強の為に海外旅行に行くの??ww
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:27:22.06ID:5+NqGmNa0
日本の観光庁なら日本国内観光を推進しろよ。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:27:29.39ID:D4IbasoB0
>>662
だよなぁ?
日本人同士でもうまくコミュニケーション取れないのに海外なんてw
日本人には敷居が高すぎるよね

まずは目の前にいる日本人や近い人間とうまくコミュニケーション取れるようになってからの話だね
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:27:36.75ID:kfr09Cjs0
>>675
俺東京から5年くらい出てないわ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:27:41.34ID:GQsT1Rsq0
>>634
今はパリ市区のセーヌ側北岸のエリアがほぼそんな感じだな。特に17〜19区は西アフリカからの移民が多い。
更にそれよっか北の郊外であるサンドニはもうマグレブばっかりって感じだったな。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:27:49.01ID:ZTsx6YuI0
>>664
行くと行かないとでは全然違う
高杉晋作だって上海に行ったのはごく短い期間だった
それでも欧米の危機を肌で理解した
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:27:55.73ID:gqNuOnfj0
まあ海外旅行に興味はないが
日本のすべての都道府県に一日以上は滞在したいと思うことはある
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:27:57.00ID:quYEgU3m0
言葉なら今の方がスマホあるからイージーモードだけどやっぱ休みと金がな
氷河期世代と違って今の大学生は親が貧乏になってきてるから
バイト代は学費と生活資金に消えるだろうし
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:28:30.83ID:WxkJ5VUk0
個人的に現地人に嫌われた発達が差別された
とか被害妄想するからアスペは行かなくていい
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:28:46.59ID:hZSpHjeJ0
だったら円高にしろ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:28:49.20ID:DHkLoAJa0
>>11
めっちゃ危険よ。国内にしておきなさい
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:28:56.05ID:D4IbasoB0
>>677
日本人は話してても退屈でつまらない人間が多いからに決まってんだろ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:29:30.03ID:/yspRA7/0
大金使ってまで海外に行きたいと思わないな。
ハワイなんて3日くらいで40万円くらい取られる
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:29:32.71ID:yqgAF7vr0
>>654
海外から命がけで燃料とか原料を買ってきている人達がいるから
日本は今の暮らしが出来ているんだよ。
たまに商船が海賊に襲われたり、商社の人とか人質になったり殺されたりしてるでしょ。
自動車だって国内にだけ売ってたら全然商売にならないんですよ。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:29:34.64ID:ddLMzhlR0
ヨーロッパみたいにバカンスで一カ月くらい休ませろ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:29:42.42ID:S7nBPYkM0
>>676
ギリシャのGDP=神奈川県と同程度なわけで
そんな馬鹿いねーーよwwww
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:30:01.27ID:Z1fSI6p40
海外行っても日本人を見かけることが減ったな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:30:06.11ID:y4lRzk7A0
日本人はパチンコとプロ野球の話しかしないからつまらん
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:30:06.89ID:eV71m6gs0
あく海外旅行に行けよ
出国税取れないだろ!
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:30:25.68ID:kfr09Cjs0
>>688
日本人も利己主義な人が増えたからね
メリデメで物事考えるからつまんないのもわかるけど
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:30:32.21ID:ZTsx6YuI0
お金の問題は別として行くなら早い目に行った方がいいな
EUももうすぐアメリカ方式の事前申請ビザが必要になるから
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:30:42.81ID:KMm+dSea0
>>677
海外に行くと日本人同士でも会話するようになる
パリでいきなり日本の女の子に小銭がないんで両替してくれませんか?って話しかけられたw
日本じゃまずありえないし詐欺かなんかだと思って警戒しちゃうなw
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:30:51.77ID:ZqydL8Tr0
何のために若者を無理に海外旅行させようとするのかな?

それよりもむしろ国内向けに観光旅行を
促して地方都市にお金を落として
地域活性化につなげる方がよっぽどいいと思われるんだよね。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:31:15.27ID:S7nBPYkM0
>>788
オマエがつまんない人間だから面白い会話ができないだけでしょ??ww
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:31:16.68ID:1CqB8eLZ0
箱根とか熱海でいいよ・・・電車で行けるから
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:31:32.96ID:fxE+Vphu0
なんで海外に金をばら撒けとかトンチンカンな事言ってのかね
やはりこれも安倍の指示か
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:31:35.69ID:WaLfXXvQ0
フランスとかアフリカ人も多いしマラリアとかやべえからな。あんな汚い国行きたくねえわ。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:31:54.33ID:tNIUoQTE0
でもお前らは若者じゃないじゃん
50過ぎてるじゃん
いつまで若者の気でいるのか
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:32:05.96ID:xgZdhC0w0
余命長い若者ほど将来不安から蓄財に励まねばならないんだよ。
そんな国に誰がしたと思っているんだ!
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:32:23.77ID:KMm+dSea0
>>692
感覚としてはそうとしか思えない主張をしてる奴らゴロゴロいるじゃん
日本は海外に打って出ないと生きていけないだの外需を取り込まないとやっていけないだの
外需なんてGDPの10%程度に過ぎないのにそんな必死になるような話かねと内需を疎かにしてるアホを見るたびに思う
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:32:39.99ID:sUwSYzXa0
若者は今の時間馬車馬のごとく働いてるからな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:32:40.89ID:DHkLoAJa0
東京に住みたい
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:32:43.67ID:LpDp1ZJY0
海外旅行といっても、ハワイ、サイパンなんかにバカンスに行って
何の経験ができんだよ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:33:11.57ID:sUwSYzXa0
若者は今の時間は馬車馬のごとく働いてるからな
ここにいないよ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:33:15.12ID:ZqydL8Tr0
>>690
それと日本の若者を無理やり海外旅行を
させようとする事は何も関係が
ないと思う。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:33:17.58ID:WaLfXXvQ0
>>713
熱海行ってんのと変わんねえわな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:33:23.14ID:8xhPULXr0
もはや海外にはファーストクラス+スイートルームじゃないと行く気しないわ
移動はリムジン限定ねw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:33:26.74ID:k5sz1RHi0
海外に行け
ただし
出国税は取る
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:33:34.05ID:OMARYBof0
旅行しても海外に富が流出するだけだし
海外留学なら知識と人脈を得てくるから分からんでもないけど
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:33:35.99ID:D4IbasoB0
>>711
しかも今の若いのって形にはまちゃって大人しいのばっかで不器用だしなあ
人間的にもつまらないのが多い
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:33:51.52ID:S7nBPYkM0
>>690
それと、役人が海外旅行を推進する話と全く関係ないじゃんww
日本人が頑張って産業復興したから、海外から簡単にエネルギーを調達できる豊かさを得たって話だし。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:34:09.14ID:yqgAF7vr0
>>713
ま、喧噪を離れて綺麗な海の近くで骨休め出来るって程度のことで、
自慢したり人に勧めるほどのことじゃないな。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:34:19.81ID:j3GLyPUg0
エボラの時みたいにタイベックとか防護服とか医薬品とかフマキラーとかの株価上げたいんだろう。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:34:29.38ID:y4lRzk7A0
海外旅行は高いけど、自分の成長を感じることができるから若い人におすすめ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:34:45.68ID:ZTsx6YuI0
逆にフィリピンインドネシアではそこそこいい学歴の若者は海外に行かないほうが不思議がられる
公務員にならなければ満足な仕事ないからな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:34:46.24ID:Z1fSI6p40
え?ここって50過ぎの人が多いのか?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:34:59.90ID:1CqB8eLZ0
若い時期に海外行って海外が嫌いになった・・そんな体験させたいのだろうか?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:35:10.30ID:yqgAF7vr0
>>723
まあ、それはそうだな。
いつでも頑張っているのは民間で、役人は上前はねてるだけ。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:35:19.11ID:LdFPLU4s0
金も時間も搾取されてないからだろ!
死ねキチガイ役人
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:35:35.38ID:g4oLUxYP0
>>706
引きこもりニートだよ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:35:43.06ID:xTfH23eW0
>>4
来年から1,000円取るってマジか?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:35:44.30ID:KMm+dSea0
>>732
パリ症候群って知ってる?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:36:05.57ID:gqNuOnfj0
今は私立どころか公立レベルでも海外旅行に行くらしいからなあ>修学旅行
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:36:10.68ID:yqgAF7vr0
>>732
逆。
それぞれの国が色々な問題を抱えていて、日本にも良い部分がある事が解る。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:36:13.51ID:+gGFv3r60
ハワイとかグアムというのは
幼児や年寄りと一緒に家族で行く場所で
若者の旅先ではない
アメリカンも退官者ばかりだよハワイは
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:36:23.44ID:gctJZZh+0
>>737
バリはマジで綺麗
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:36:27.05ID:OMARYBof0
>>732
大抵聞くのは逆だけどな
日本が駄目だと言って出て行った奴が帰ってきたら日本を賞賛してる話しか聞かない
出て行かない奴の方が日本を低く見積もってる感じがするわ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:36:40.44ID:xTfH23eW0
>>11
なんとかなる。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:36:49.27ID:1CqB8eLZ0
>>730
だから5chになったんだよw
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:37:13.55ID:KMm+dSea0
>>741
近くで見ると汚い
厚化粧したババアみたいな街だと思った
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:37:19.59ID:ZTsx6YuI0
日本の良いことも悪いことも見えてくるなら海外行く価値あるでしょ?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:37:19.59ID:V1XRZXDG0
>>711
ですよね、僕ニートw
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:37:37.40ID:D4IbasoB0
>>726
そういうのを食わず嫌いって言う

しかもお前は韓国に行った事ないだろ?w
いいから騙されたと思って1回くらい行ってみ?w
ネットの偏った知識で嫌韓になるのは人生損してるよ
韓国に限らずそういうものの思考は人生の大半を損する生き方になる
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:38:06.32ID:Oq+2TbMB0
所得低くて国内旅行すら躊躇うのに海外旅行なんて…
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:38:06.97ID:OMARYBof0
>>749
騙されたと思って行ったら騙されるパターンですね
そもそも戦地に行くような馬鹿は死んで良い
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:38:18.74ID:cMsOYozn0
>>714
それな
大通りから一本路地に入っただけで足元見て歩かないと大惨事になる
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:38:25.72ID:ZqydL8Tr0
そもそも旅行なんていうのは単なる個人的な趣味だから
好きな奴が自発的に勝手に行けば済む話であって強要されて
行く必要のないもの。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:38:35.31ID:ngU9Ftyj0
>>713
船旅たのしいよ
毎日アクテビティで散財したわ
オワフ島離れれば日本人居ないし
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:38:38.69ID:rlgnBdVN0
つまり、在日はピョンチャン五輪観戦に行け
そして日本への再入国禁止
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:39:13.67ID:KMm+dSea0
海外に行けば日本を相対的に見られるようになるからプラスになるな
海外に住んでる日本人ほど結構愛国的だったりするし
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:39:25.39ID:S7nBPYkM0
>>708
海外旅行客は今後期待が持てる。伸びが期待できる。
新興国も発展しているから輸出も期待できる。
内需は少子化で伸ばすのは難しい
そんだけの話だと思うぞ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:39:48.27ID:CB4D9HmT0
金も時間もないんだろ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:39:51.27ID:Q2kQiEMu0
>>603
ヒルプロウは昼間にタクシーで見て回ったけど、確かに危ない空気感満載だったな。ダウンタウンも歩くのは危険だね。ダブルデッキのバスで途中何度も降りてみたけど、目立たなければなんとかw
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:40:03.24ID:P1DU0okS0
そういや青春18きっぷで韓国にいけるようになったんだっけw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:40:05.58ID:KMm+dSea0
>>757
その画像になんの意味が?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:40:12.66ID:L1ELRv340
俺氏岡崎ビデオの謎に挑む

オカザキVideoを持ってると言う噂を聞き見せてもらいにチェンマイまでおんぼろLCCで参上した俺氏
ここでオカザキVideoとは何か説明しておこう、それは20年前メーサイ全盛期にオカザキ氏により制作された炉利羽目鳥ビデオであるという
その存在は長い間謎に包まれタブーとされてきた 巷には偽物が出回り本物は数本のVHSビデオに収められたもののみ 現存するかどうかは不明とされていた

空港までわざわざ迎えに来てくれた持ち主のFさん どうもありがとうございました
早速Fさんのマンションで例のビデオを見せてもらう
VHSと聞いてたがDVDディスクに収められていた Fさんいわく元はVHSだったがDVDにダビングしたそうだ
入手経路は今はもうない日本食堂の主人からもらったそうだ

オカザキVideoは確かに存在した
だが、巷で言われてるようにオカザキ氏制作のものではなかった
それは置き屋に備えられていた隠しカメラの映像だった
時間は60分ほどで12人くらいの男の炉利ちゃんとの絡みが編集されて収められていた
画質は良くないが一応顔は判別できる 
生々しい絡みではあったが女の子が総じてマグロ状態なのでタイで遊び慣れていれば興奮するほどのものではない
疑問はなぜこれがオカザキVideoと呼ばれるようになったのか?ということだが
答えはビデオを見れば分かった オカザキ氏が客として映っているのだ
しかも3回、そのうち1回は照明器具と小型ビデオカメラを持ち込みハメ鳥を行っている様子がバッチリ映っている
要するにハメ撮りを撮影している様子を隠しカメラで映した映像ということだ
俺氏はオカザキ氏とは面識ないものの出回っている氏の画像と同一人物であることは確認できた
全体で12本の絡みそのうち3回はオカザキさんとして10人の男の絡みが収められてるわけだ
日付を見れば2001年 
タイの時効は20年だがまだ3年ある
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:40:47.32ID:EbZl/35F0
>>713
そんなの本人次第。
結局ら誰かに聞いてそこから動かん奴は何やっても経験値上がらん。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:40:52.40ID:tien9Iqp0
国内に行くとこ沢山あるだろ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:41:22.60ID:+r6NCcRl0
> 主な減少理由として、若者がショッピングセンターや温浴施設など近場で休日を過ごす傾向にあることや、スマートフォンのゲームなど室内での趣味が増えたことなどが考えられる。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:41:24.35ID:0fQ2b2aX0
欧米ですら
・子供だけで通学できない
・夜は女一人で外出も警戒しないといけない
・荷物を放置したらぱくられる可能性のほうが高い

基本無防備な日本人には海外は修羅の国
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:41:31.96ID:KMm+dSea0
>>758
観光に限らず輸出産業が日本経済を支えてるとドヤ顔で語っちゃってるイタイ奴ら5chでも結構いるし
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:41:47.29ID:Jf41CfXH0
わざわざ汚くて治安の悪い海外行ってもなぁ・・
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:41:56.39ID:1CqB8eLZ0
竹島に行きたいんだけど・・・
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:42:18.89ID:EbZl/35F0
>>694
てか今の日本人はあまり団体で動かないから目立たないだけよ
で、チョンチャンが異様に目立つ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:42:23.16ID:t3in2I5W0
>>651
払うもん払ったら毎月1万前後しか残らず
これで1ヶ月凌ぐ事を考えたら給料日に一番死にたくなる
歯磨き粉やシャンプーなど日用品の出費が嵩むと
その死にたくなる給料日前に金が尽きて3日以上絶食する事もザラ
年金はおろか健康保険も払えないから病院にも行けず
この前は尿管結石をやったがひたすら痛みを我慢するしかなない
毎晩死にたいでも首吊って発見が遅れたら妹に迷惑かけるな
とかこんな事を考えながら床に就く

まあわいに比べたら余裕あるだろ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:42:38.16ID:D4IbasoB0
>>1
バブルの頃はアウトドアの趣味が主流だったのだろうけど今はインドアでの趣味が主流で逆転しちゃってるね
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:43:08.31ID:S7nBPYkM0
海外旅行は否定はしないし、行きたい奴はバンバン行けば良い。
しかし、役人なら日本国民が経済的に潤う方策をやらないなら死ね!!
日本人が海外旅行に行っても日本国民が潤う事はない、むしろマイナス。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:43:11.95ID:0fQ2b2aX0
>>732
日本が安全&便利すぎて、海外はもういきたくないになる可能性もあるけどね
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:43:22.56ID:Z1fSI6p40
なんで日本の観光地に日本人があんまりいないんだろう
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:43:56.47ID:LpDp1ZJY0
海外旅行好きを自称してる妹は、
今までに50回以上、20か国ぐらいに行ってるが、
たいていはメシの話か旅先で知り合った日本人と仲良くなったって話
行先が海外ってだけで、国内のパック旅行と大差ないし、
何か特別な能力が得られるわけでもない。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:44:17.61ID:TZXUV5s+0
国内はほぼ制覇
行ってないのは佐賀、愛媛、和歌山
中部を除くアメリカ、東南アジアは大体行った
イギリス、フランス、イタリア以外のヨーロッパだと何処が良いのか?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:44:25.18ID:61Ud7nTU0
>>753
海外行ったことないとか、ツアーでちょっと観光地見ただけのやつがギャーギャー言うから
黙って一度行ってみろって言ってるんだよ
何度か自分で行ってみてもういいやって思ったならべつにいいよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:44:59.53ID:1CqB8eLZ0
海外のトイレなんかウォッシュレットなんかないしなw
中国は奇麗になってきてるらしいが、基本はアレだしw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:45:35.73ID:Ucu0iZmD0
パスポートすら持ってない若者が増えてるから
雇ってる企業が海外出張もさせられず困ってるというのは聞いた。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:45:44.25ID:S7nBPYkM0
>>769
輸出産業=海外との競争で勝てる=生産性が高い
生産性が高い業種によって生産性が低い産業につく人の給与も上がる。
これ経済の常識だから、輸出のような生産性が高い業種が日本を豊かにしてる、これは事実
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:46:38.61ID:afTKip4C0
国内旅行させて国内に金を落とした方が政策で導く方向としては正解じゃないのか?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:47:19.49ID:Z3G4alAu0
隠密同心 心得の条
我が命我が物と思わず
海外旅行の儀、あくまで陰にて
己の器量伏し、
ご下命いかにても果すべし
なお
死して屍拾う者なし!
死して屍拾う者なし!!
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:48:11.98ID:Oq+2TbMB0
>>792
旅行代理店が青息吐息だからなんじゃね?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:48:34.05ID:quYEgU3m0
>>787
修学旅行で海外行ってパスポート持ってる子と
大学の間に海外行けなかった子とで二極化してそう
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:48:44.90ID:S7nBPYkM0
物価の安いタイなどに移住した定年組は今悲惨
なぜなら物価が安いと思って移住したのに、経済発展で物価が上がりまくって
相対的に貧しくなったww
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:48:52.85ID:y4lRzk7A0
海外旅行はいきなり「フライトがキャンセルされますた」とか来るw
そこが楽しいw
航空会社の窓口に怒鳴り込んでヒルトンのスイーツ要求したりw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:49:17.69ID:mLZTr0fU0
>>792
海外沢山行ってる奴はたいてい国内もたくさん行ってる
九州の自分は東北のほうが手薄なので今年は東北行きたいわ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:50:00.48ID:wwldDaTr0
>>1
金と休みだろうな


学生に年金の支払い強制してんだから
年10万以上の使える金がとられてるわけだし
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:50:11.58ID:a5b1L2JF0
旅行?嫌どす
猫置いて旅行とか行きたくない
日帰りですら心配なのに!
家でゴロゴロしてたほうがマシ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:50:31.19ID:KdWBtJm20
>>1
金がない 暇がない 仕事で疲れて休日に出かける気力がない

給料増やせ!休日増やせ!残業させるな!

グーグルアースで机上旅行して、各国の郷土料理だって都心に行けば食えるし
風俗目的ぐらいしか楽しみねええわ実際 結局は旅行って自宅に戻ったときの安心感を得るため
やっぱ 家が一番
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:51:00.98ID:Z1fSI6p40
イスタンブールは東西文化の境目みたいな感じでなかなか良いね
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:51:05.64ID:HCLhcpfg0
この省庁いるのか?w
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:51:12.53ID:bIpNovg50
上級国民以外はスタグフレーションで苦しんでんだ
旅行もスマホで済ますし無理
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:51:16.80ID:EbZl/35F0
>>796
タイが経済発展したと言ってもブッシュ未だに日本の3割くらいだけど?
タイの大卒初任給は6万円ちょっとだし
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:51:33.30ID:eO11RIOA0
海外旅行やめて国内旅行にシフトさせた方がいいだろ
内需喚起のためには
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:51:36.50ID:ZqydL8Tr0
仮に海外旅行に行って大事故にあい高額の医療費を請求される悲惨な事例もあるんだよね。

仮に犯罪に巻き込まれて死亡したり。


仮に海外で知り合った身元不明の人から
謎の荷物を持たされて
空港の荷物チェックに引っかかり
知らない間に違法薬物の運び屋をやらされていて逮捕拘留からの最悪死刑とかもあり得るなら危険だよね。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:52:43.36ID:S7nBPYkM0
田島陽子がアメリカのデパートでトラブルになった
始めはたどたどしい英語で抗議したが相手にされなかった
怒って、日本語でガンガン抗議したら相手が折れた。
英語力よりも気合だ・気迫だと言っていた。 その通りだと思う。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:52:54.45ID:ZqydL8Tr0
>>803
税金の無駄だと思う。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:53:31.78ID:1CqB8eLZ0
低賃金で死ぬほど扱き使った挙句、その金で海外に行けとか・・・意味わからん?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:53:47.70ID:ZqydL8Tr0
>>811
やっぱり無理に行きたくないのに海外旅行に行く必要は無いよね。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:53:52.42ID:aVDwPUhe0
>>803
いらない
その分税金返してほしい
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:54:11.54ID:1XEUtnmd0
全てのテレビ局が「日本スゲー」番組流して国民の自尊心煽ってるんだから、
海外なんて行きたくなくなるだろ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:54:25.98ID:+r6NCcRl0
分析力の無さ
無能の極み
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:54:26.78ID:S7nBPYkM0
>>805
でも経済発展によって、物価が上昇したら苦しくなるんだぜ。
定年組は年金が一定だし、
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:54:43.19ID:nVu0t3ON0
海外旅行なんて危ないよ
若者の海外旅行でまず思い出すのがこうだしょうせいさんだ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:54:56.69ID:P/ol8AwE0
行きたい時に行くからほっといて
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:55:24.23ID:Ucu0iZmD0
>>807
国内は外国人観光客でいっぱいだから日本人には他所に行って欲しいんだよ
観光庁からすれば花見や紅葉の名所に日本人は来ないでくれという感じです
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:56:31.34ID:KeWZWfOj0
>>770
アスペは整然とコンクリートで固めた街が綺麗だと思ってるんだな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:56:49.28ID:KMm+dSea0
>>788
やっぱり君も日本をギリシャのような小国と勘違いしているうちの一人に過ぎなかったね
日米のような経済大国にとって輸出産業なんてのは国内経済にとって大したインパクトにはならない
もちろん中国にとってもな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:56:55.73ID:4GyZA5Ao0
金がないから、纏まった金が必要な海外旅行にいけない
行けても。ハワイ、グアム、ソウル、台北、香港ぐらいだろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:57:00.60ID:5+NqGmNa0
>>679
どうせコミュ障なら国内でも海外でも一緒じゃね?

と一瞬思ったけど、身に危険が迫った時はそうも言ってられないよな。
言葉通じるかどうかは雲泥の差。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:57:08.81ID:edNXLkOZ0
>>813
じゃあ死ぬしかねぇわお前
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:57:17.14ID:S7nBPYkM0
>>822
安倍ちゃんが景気浮揚策として予算を多くつけてるから、役人がバカな政策に金を使ってるだけ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:57:20.52ID:k3LhvPSE0
バカじゃないか?殺されろと?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:57:30.17ID:Z1fSI6p40
海外旅行が危険て、どんだけ安く上げようとしてんだよ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:57:38.20ID:EbZl/35F0
>>811
それ、単に怖くなってさっさと引いたんだよ
海外で面倒ごとに発展すると命に関わる事にもなるから相手は慌てただけ
気合でわけ分からん言語を理解させるのなんて不可能だもの
伝わったのは「あ、コイツ切れた、ヤバイ」…そんだけだぞ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:58:15.17ID:6FBh2yL30
時間と金がかかる割に大したものは得られない
あまりにもコストパフォーマンスが悪い
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:58:35.82ID:m4m/gbS+0
サビ残厳しく取り締まって有休消化してない企業に罰則つけてキッチリすれば行けるようになる。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:58:40.99ID:ZM4CctG30
将来の天下り先の旅行会社様がそう言えとおっしゃってるからな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:58:51.09ID:mLZTr0fU0
>>819
それは資産のリスクヘッジの問題であって、
タイだろうとどこだろうとリスク回避しなかった奴が悪いだけでは
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:58:51.97ID:k3LhvPSE0
観光庁クソ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:59:03.85ID:S7nBPYkM0
>>824
生産性が高い業種によって生産性が低い産業につく人の給与も上がる。
これ経済の常識 君はこれが理解できていない。 

GDPの割合は重要ではない、生産性の高さが重要。 君は理解できていない。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:59:31.35ID:rvC2Nq6n0
有識者会議の弁当代、有識者の日当
資料作成して接待する公務員の人件費
施策を具体化するために電通に丸投げ

さて、総額いくらの血税が浪費されるでしょう?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:59:33.34ID:a2asqXLJ0
普段から外人はクソとかいう決めつけをしてるから、自分が外人となった時に向こうも自分をクソ外人呼びすると思いこんでるネトウヨw
お前なんか誰も気にもとめてないぞ、自意識過剰w
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:59:41.21ID:EbZl/35F0
>>819
いつからの比較をしてるのか知らんがここ十数年、日本人の年金組が困るほど価変動してねーよ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:00:01.16ID:aoiJ9rvv0
日本政府なら国内旅行推進しろよ
なんで海外に金落とすことを促進してんだよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:00:07.29ID:ZqydL8Tr0
>>824
中国は外資と外需で成立している国だよ。

アメリカは膨大な借金で成立している国なんだよ。
石油と軍事力を裏打ちにして外国から膨大な借金をしている。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:00:09.80ID:Ph0l8Bnd0
>>819
そもそも夫婦で40万以上年金があるし
退職金や家の売却で数千万の預貯金があるからw
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:00:10.17ID:rJ1cVcDc0
ただ単に少子化なだけやな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:00:27.25ID:KMm+dSea0
>>839
それ発展途上国の発想www
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:00:46.59ID:+gGFv3r60
>>834
旅行というのはその時だけに完結するものではないんだよ
行った事をきっかけに様々な事に興味関心が出る
若いうちに旅行に行く意味はそこにある
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:00:58.50ID:RN7LCk7t0
>>841
中国人団体客の一人としか認識されてないよな。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:01:13.07ID:0idL09TC0
>>819
そりゃね。そんなの想定して余裕のあるやつだけ行けよ!って思うけど
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:01:19.11ID:crjWcFof0
国内旅行させるのが本筋だろ

特に修学旅行の海外は禁止しろよ
私立だって補助金出てるだろ
国内もろくに行ってないだろ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:01:20.75ID:S7nBPYkM0
>>842
日本は一定 海外の物価は上昇している
だから海外移住組は右肩下がりで貧しくなると言ってるのだが??
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:01:52.44ID:ZqydL8Tr0
>>845
お国の為にお早めに人生を終わらせて欲しいかも…w
もしくはもらった年金は子供や孫の為に惜しみなく消費して頂きたいかなあ?w
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:02:00.59ID:F8OGzfyA0
たった一度の人生
週末なら箱根伊豆群馬栃木
冬は奄美や伊豆諸島
夏は北海道や長野などの避暑
春は京都金沢鎌倉などの古都巡り
秋は紅葉を見に東北山陰四国などの山巡り
なんでわざわざ海外にいかなあかんの
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:02:23.49ID:1CqB8eLZ0
>海外での経験は視野を広げることにつながるほか、
外国人観光客の受け入れ体制を整備する際役立つ。

20年とか30年前じゃないから・・・
人種差別されて自分がアジア人て自覚ぐらいは持てるだろうさw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:02:59.14ID:1QhQ3DSP0
>>608
ココイチのが安くて旨い。
海外の飯は100円のレトルト飯を1000円以上で
食うのが普通。
滞在が長引くほど損してる感が蓄積して気分が
悪くなる。
ハワイやグァムのコンビニで買ったカップ麺まで
糞不味くて絶望した。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:03:08.38ID:T1JSEhS60
>>577
乗り鉄じゃないんだけど海外いったらできるだけ
夜行寝台乗るようにしてる
ウズベキスタンじゃ4人部屋で俺以外女の子で
どうしようかと思ったが、20時間ご飯やおやつ
全部お世話になったし、グルジアでは
夜中に叩き起こされて国境越えたり、
ドイツのプレミアユーロナイトはサービス良すぎて
びびったわ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:03:25.92ID:bPfCXEJW0
30歳以上の趣味旅行の女の独身率の高さw
旅行だけじゃ何の見聞も広がらないし、身にもならないからな
しかもそれでマウントの取り合いしてる無様な様子を若者に見せてそれを真似るはずがない
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:03:44.11ID:ou0Zf4po0
>>855
海外から一時帰国してきた友達が日本の菓子を久しぶりにかって

「あれぇ、これもっと大きかったよね?」

お値段据え置きで減量中!
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:03:54.65ID:Q2kQiEMu0
>>805
一般の物価も上がってはいるが、それ以上にタイやラオス、カンボジアはツーリストがらみの価格が爆上げになってるな。もちろんサービスの選択肢も増えたが。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:04:05.14ID:S7nBPYkM0
>>845
アンタの個人的な話は知らんが
海外移住組は思わぬ物価上昇で経済的に苦しくなって悲惨な人が増えてるという事実を書いたまで、

物価上昇は想定しにくい、特に日本のような物価が安定している国と
右肩上がりで物価が上がる国では違うって話だし。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:04:18.17ID:ZqydL8Tr0
>>850
そんなことは個人の主観だよ。
好きな奴が自発的に勝手に行けばいい話だよ。
無理強いすることでは無い。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:05:26.15ID:JopdLAj70
スーパー円高になったら行ってやる!
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:05:29.50ID:baHrZpXC0
じゃあカネを出すニダ!!!
お前らはチョンかよw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:06:01.56ID:S7nBPYkM0
>>858
>日本が一定?ドル円がこんだけ変動してんのに?

日本国内の物価、年金支給額はほぼ一定だろ? 
しかい海外の物価、特に新興国は急激な物価上昇している
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:06:02.62ID:ZqydL8Tr0
>>862
なるほどねw
反面教師の事例として取り上げるべきかもね?w
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:06:28.55ID:Wjmuvfjv0
>>781
それな普通の日本人の男とは交際できなくなるんだよな海外旅行マニアの女はさ、
海外での貴重な経験を存分に活かして帰国後、日本人の普通の男性を見下すようになるのさ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:06:32.62ID:EbZl/35F0
>>864
ツーリスト絡みの価格?
なんのこと言ってんだ?
航空券もホテルの価格もそんなに変わってねーだろ?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:06:41.87ID:79z7SoFt0
年寄りの方が金持ってんだから
そっちに広報すれば良いじゃんか(´・ω・`)
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:07:08.83ID:PfdYTfmz0
国外で気を使う、鷹られる精神的負担を考えたら国内で良い
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:08:02.58ID:EbZl/35F0
>>869
急激っていってっけど、相変わらずタイやカンボジア、ラオスなんて日本人から見るとを全然物価安いんだが?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:08:21.29ID:fX9k6djV0
>>863
これ本当だよな、ちょっとずつ小さくしたりパッケージの形変えたりで騙し騙し小さくされてるから気づかなかったものが多い
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:09:48.67ID:ZqydL8Tr0
確かに海外旅行やゴルフが趣味の女性とはお付き合いしたくないかなあ…w

見下されている感がハンパないなあ…w
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:10:12.60ID:S7nBPYkM0
>>847
やっぱ君は経済音痴だなw

生産性が高い業種によって生産性が低い産業につく人の給与も上がる。
これ経済の常識=世界共通だし?ww
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:11:13.17ID:SIB8IS4L0
>>877
お前はもうネットと脳ミソ繋いで脳とブドウ糖だけでコンパクトに生活してろ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:12:01.39ID:Z1fSI6p40
安倍晋三さんがみんなの分も海外を楽しんでるから良いんじゃねw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:12:04.35ID:o8xa7c0W0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったハリウッド映画ザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.9+86
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:12:29.37ID:S7nBPYkM0
>>863
>お値段据え置きで減量中!

君は消費者物価指数の算出方法も知らんの?
g単価で算出するから、お値段据え置きで減量中なら物価指数に反映されるんだぜ
おばちゃんのような感覚で経済を語るの辞めてくれない??ww
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:12:45.01ID:xIwYbbua0
世界遺産で集積させてVR化してざっと見て
あとはゲームでもやってる方がいいだろ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:13:13.94ID:+4I/F4Ai0
もういいかげん上級市民様のマリアン病は勘弁してくれよ
生活するのに精一杯なのに何が海外旅行だよ
金がない!以上
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:13:37.92ID:1CqB8eLZ0
飛行機堕ちたら確実に死んじゃうよね・・・
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:14:04.77ID:nRrdfr3E0
>>884
品質とお値段は据え置きは企業側の常套文句だよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:14:26.03ID:tljH+VI/0
>>869
家賃とか凄いよな

アメリカでは中堅の会社に務めていながらトレーラーハウス暮らしってのが増えてきているし

2DKで30万超える家賃なんか払ってられないわ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:14:42.06ID:61Ud7nTU0
単純に、行ったことない場所や知らないことが沢山あるまま死にたくない
自分で好きに動いて行けるうちに出来る限り行っておきたい
ただそれだけ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:14:42.66ID:o8xa7c0W0
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
http://enewsmtm.blogspot.jp/2018/01/nhk.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:14:49.25ID:IVhUoBof0
>>886
働けよニート
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:15:11.52ID:y2+rcUjx0
シンガポールのゲイラン置屋、ドイツのFKK逝くまでは、死んでも死にきれない。(* ̄∇ ̄)ノ

海外の魅力は、日本文明以外の文明に触れることだな。
現地人と濃いつきあいはできないけどさ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:15:30.22ID:S7nBPYkM0
>>888
物価指数の算出方法と、日本の物価が安定してるって話をしてるだけ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:15:35.18ID:KMm+dSea0
>>879
なお具体的なデータは一切示せない模様w
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:15:36.58ID:F4jm0Ve70
観光庁は国賊
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:15:37.63ID:aoiJ9rvv0
>>889
なんでそうなるんだろう
やっぱりトランプみたいな不動産投資会社が値段つり上げてんのか?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:15:38.63ID:XR/dgha50
2週間〜1か月の休みくらい好きに取らせたれや
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:15:52.67ID:E00P7Y100
>>895
アスペ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:16:10.04ID:ZqydL8Tr0
>>891
やはりそう思う人…つまり海外旅行が好きな奴が自発的に勝手に行けば済む話だね。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:16:41.71ID:o8xa7c0W0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:16:51.80ID:lRkO09TS0
>>894
FKKも東欧人多いよー
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:17:11.19ID:1QhQ3DSP0
>>886
俺ら金なし暇なし現役世代は金を使わずに
溜めないと老後が悲惨だしな。
年金破綻するし。
金ある人だけが遊んでてくれ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:17:39.35ID:S7nBPYkM0
>>896
データではなく、経済の基本的な考え方であって。これが理解できない馬鹿が多い事が
残念であり、君も馬鹿だと思ったまで。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:17:48.15ID:b1F1silU0
海外行った友達が全員殺されたから行きたくない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:18:10.49ID:ZWmFIJwg0
海外?

馬鹿言うなよ

ここ5chは

部屋から出るだけでも死にそうな奴ら

の集まりだ

忖度大事だろ?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:18:11.03ID:ZqydL8Tr0
>>894
俺はそんなところには行きたいとも思わないなあ〜w
だから海外旅行になんて興味みも無いし行きたいとも思わない。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:18:13.82ID:KMm+dSea0
>>906
風が吹けば桶屋が儲かる以上のトンデモ論ですねw
わかりますw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:19:06.14ID:CHclxL9x0
グローバル化を促進する変質者だけは理解できん
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:19:14.07ID:T3KalppK0
>>907
日本に引きこもった友達が全員自殺したから日本にいたくない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:19:25.82ID:lRkO09TS0
>>854
国内の見どころある?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:19:44.97ID:apWAts3p0
若者がへっとるだけやろ

近所の国が残念だし気軽に海外旅行に行ける環境でもないんだろうけどさ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:19:56.82ID:lKjCj8wD0
会社が有給取らせてくれて旅行費用も全額出してくれるなら喜んでいく
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:20:00.78ID:mclVcLQ/0
ショッピングセンターと海外旅行を同列にするのは如何なものか
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:20:18.74ID:1CqB8eLZ0
>>891
銀河辺境の太陽を周回する小さな惑星の全部を知ったところで、この世の塵を知って程度だと思うが・・・
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:21:32.95ID:pyWdoeL/0
でもお前ら働いてないじゃん
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:21:37.95ID:MoN9qNTf0
お金を、お金をください
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:21:54.07ID:PgkbA5ym0
いま成田空港に着いた。
海外からだと規制で書き込みかできないんだよ。それが不便。
国内の串を通す方法があれば教えろ下さい。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:22:07.59ID:LZUNODra0
だってお前ら働いてないじゃん
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:22:45.90ID:61Ud7nTU0
>>917
人間に永遠の命はないんだから、塵は塵なりに後悔しないように生きたいでしょ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:23:13.80ID:lRkO09TS0
>>921
京都奈良は昔何回も行ったが
ワルシャワクラクフプラハザルツブルクの足元にも及ばんな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:23:36.35ID:S7nBPYkM0
>>910
生産性の高い輸出企業ができました、生産性が高いので給与は平均の30%増しで
雇用した、すると労働者がより多くあつまる、
すると何が起きるか?生産性の低い会社も給与を上げないと雇用を維持できない状態となり
全体の給与も上がる。
バカな君にも分かるように簡単に書いたけど、バカだからこれすら理解できないかな??ww
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:23:45.35ID:qAMJy2Jv0
いや、円安じゃん
馬鹿なのか?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:23:48.74ID:Ph0l8Bnd0
>>865
タイで生活苦しくなるなら
それ日本にいたって苦しくね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:24:19.99ID:fOhsJREx0
若者は海外に関心がないからムーミンがどこの国かもわからんのだな
センター試験の話な
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:24:46.97ID:HvhuPjlI0
単なる

予算鳥
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:25:05.40ID:1CqB8eLZ0
>>924
毎週、牧師先生が永遠の命だから献金して天に富を積めって言ってんだがな・・・
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:25:06.80ID:caycjVzS0
「もっと海外旅行を!(出国税を検討してますので…)」
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:25:08.22ID:TUZfUMqW0
バカはセブンイレブンが日本発祥企業だと思い込んどる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:25:16.67ID:i0o7FDkn0
大学の学費と塾の費用を国や自治体や企業が出すなら、余ったお金で旅行するかもね。国内・海外とも。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:25:18.63ID:HvhuPjlI0
あったま悪そうな政治家にその取り巻きが

大絶賛
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:25:18.76ID:lRkO09TS0
少子化で内需縮小の一途なのに
海外に目を向けないのは自殺願望かな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:25:26.90ID:jbeR8nq20
常識を疑って尻を晒してもいいのなら
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:25:42.03ID:lRkO09TS0
>>932
ネトウヨならいいのか?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:25:51.20ID:1QhQ3DSP0
配送で一日中走ってるから、たまの休日なんて
家で寝てるよ。
こないだ友人が初詣誘ってくれてついでに温泉
行ったけど疲れが溜まってるせいか車酔いして
余計疲れた。
海外なんてナイナイ(ヾノ・∀・`)
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:26:08.45ID:HvhuPjlI0
伊東マンショが

0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:26:42.96ID:7uJMmV7b0
引きこももりってキモいよね
ネトウヨになって朝鮮人叩きで優越感に浸るだけしか道がないんだもん
ちっさw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:26:45.69ID:1CqB8eLZ0
ジーザス!
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:27:30.92ID:lRkO09TS0
アルハンブラに勝てる日本の城跡を見たことがない
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:27:33.76ID:fOhsJREx0
>>932
5ちゃんしか知らないお前よりマシじゃね?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:27:49.23ID:S7nBPYkM0
>>928
タイなら物価が安いからと思って移住したら物価が上昇して
想定外の事が起きた悲惨だ、でも日本に帰る余力もないし
どうしよって人が実際に出てるって話な。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:27:54.19ID:TZXUV5s+0
>>939
自分以外の誰かが何とかしてくれると思い込んでるから心配しても無駄だわ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:28:02.48ID:ziqU3NGe0
>>797
そうそう。あり得ないことがいきなり起こるから面白いよね。
それに対して現地の人があまりギャーギャー言わず粛々と対処するだけなのも面白い。
「もし○○な人は事前に××しておいてください」
という親切なお知らせが標準装備の日本の良さと悪さを知る。

できるなら学生のうちに夏休みにバイトして20万ぐらい作って、行っておいた方がいい。
「この世は基本的にカスタマイズされていない!」
という感覚を知っておくと、なんでもかんでもカスタマイズして画一化して配布してくるだけの日本では身に着けられない
「自分でいろいろ変えてもいい」
という感覚がどこかに付く。
実際に働いたり、この先の日本を創っていくうえでプラスになる。

ただ治安だけはしっかり確認。治安悪いとこで驚くようなことが起きたら、命に関わるので。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:28:21.16ID:T1JSEhS60
>>903
女の子ならポーランドイチオシだけどな
ポーランドやウクライナ、ベラルーシのキレイどころ
選り取り見取りで1時間2000円程度とかコスパかいい
とかいう次元じゃないし

3時間以上4P楽しんでチップ込みで2万とかありえないっしょ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:30:08.73ID:lRkO09TS0
>>951
スラブ>>>>>>>ゲルマンは認める
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:30:22.00ID:S7nBPYkM0
>>939
>少子化で内需縮小の一途なのに
>海外に目を向けないのは自殺願望かな

海外に目を向ける=海外でも勝負できる競争力のある商品
生産性の高い商品を作る事であった、旅行したら出来るとは思えないww
企業に入ってから海外転勤して調査すりゃ十分
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:30:39.91ID:i0o7FDkn0
あとは賃金上げて、物価も下げて。
語学は、小学校1年からなじまないとね。
異文化の講義、文化人類学とか神話学とかも小学校・塾でもやって、NHK教育でも教育・教養番組放映して。
そうして、やっと海外へ行く層が増えるだろう。
出入国手続きもわかりやすいパンフレット出してね。
あと、パスポートを取得する料金をあの1/5にしよう。なんで数万円かかるの? まるで海外へ行く罰金みたい。
貧困層には手が届かないし。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:30:49.31ID:1XOJonzT0
ニートに海外旅行の助成金払えば
0958名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 15:32:00.25ID:7Ynunzkr0
>>922
危ない海外板なら書けるよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:32:00.36ID:lRkO09TS0
>>953
海外転勤して衛生に文句つけたり
話の通じないインド人に泣かされて帰国するのが関の山
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:32:08.10ID:1CqB8eLZ0
ポーランドってユダヤ人ゲットーとかアウシュビッツとカチンの森とか悲惨な国だよな・・
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:33:10.91ID:S7nBPYkM0
ある経営者が社員と会話していて
社員が僕英会話の勉強してます、っていうけど、ウチは英会話必要ないのに
この馬鹿何言ってるの?と怒っていたww
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:33:22.04ID:lRkO09TS0
>>957
アベッ?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:33:47.71ID:c9savo4u0
逆は理解できるが、なぜ日本人に海外旅行を勧めるのか理解できん
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:34:20.04ID:S7nBPYkM0
>>959
海外旅行すると一気に解消するだ? スゴイね??www
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:35:16.22ID:i+xkPXNF0
バッテリーに 覚醒剤入れて運ぶといいよ 韓国とかアジアは楽勝
イッテQなんかずっとやってるよ    FIT ONEより
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:35:26.42ID:yFrkVE/30
出国税クレクレ乞食
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:35:38.22ID:FV2iHSQL0
>>1
>若者がショッピングセンターや温浴施設など近場で休日を過ごす傾向にある

海外に行く余裕が無いのも勿論だけれど、国内に金を落としてくれるなら、地域にとっては良い事じゃないか?
海外ってまさか近くの半島の事じゃないだろうね?行かないよ糞寒いし。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:35:38.86ID:aoiJ9rvv0
疲れるのに金払ってわざわざ衛生状態の悪い汚い国に行く意味がわからん
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:36:04.46ID:lRkO09TS0
>>964
海外耐性のないモヤシは大分変わるよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:36:27.90ID:S7nBPYkM0
履歴書に「海外旅行の経験あり」って書くと採用されやすくなるの??ww
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:37:14.37ID:S7nBPYkM0
>>970
履歴書に「海外旅行の経験あり」って書くと採用されやすくなるの??ww
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:37:50.23ID:lRkO09TS0
>>971
モヤシよりかは採用されやすいというか
海外旅行行ったことあるかどうかで社会階層が察しつくよな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:38:29.25ID:HvhuPjlI0
>>971
献血断るのにちょうどいいかも
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:38:47.05ID:S7nBPYkM0
>>973
で、実際に採用されやすくなるの??www
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:38:53.06ID:+vK154i+0
1ドル360円なら行ってもいいな(特亜除く)
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:39:28.87ID:lRkO09TS0
>>975
される
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:40:31.87ID:1CqB8eLZ0
無理に行かなくてもいいよな・・・金もったいないし
疲れんじゃん
スーツケースとか重いし
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:40:42.89ID:S7nBPYkM0
>>977
ふ〜〜〜ん wwww 
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:42:11.77ID:HvhuPjlI0
>>981
語学馬鹿

あるいは
社会性ゼロな個体

あるいは
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:43:07.32ID:lRkO09TS0
>>983
自己紹介かな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:44:01.63ID:lRkO09TS0
つーか語学もできない奴が語学バカって言ってるのほんとひで
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:44:15.16ID:KMm+dSea0
>>926
そもそも輸出産業=生産性高いってどこのデータ?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:44:30.86ID:HvhuPjlI0
過去の行為ではなく

実際の
売りは、何だ

って話なのに
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:44:59.13ID:zz93WT2w0
ともかく
有給集め2週間連続の休みぐらい
1年に最低でも1回は
どの業種でも取れるようにしないと
国内旅行で1週間連続だな
日本人は1か月のバカンス寄越せとは言わないだろ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:45:15.33ID:ExJM2ls/0
本来なら国内旅行を勧めるのが筋だろ
どこまでも内需停滞させる気か
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:45:15.93ID:HvhuPjlI0
結局

謎のコミュ力とやらと
同じ評価軸
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:45:27.16ID:0idL09TC0
>>961
確かにバカだわ!(笑)
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:45:35.44ID:+WMkYJ0W0
若者は一人旅しろよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:45:53.79ID:IDhe7tv20
>>980
絶望的に頭が悪いか不法就労狙いか
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:45:57.62ID:MmvipwJ60
最近の若者は堅実で合理的なのが多いんだよ
つまり海外旅行はムダが多いだと思ってる
まぁその通りなんだが
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:46:05.66ID:S7nBPYkM0
ドイツのマイスター試験の中に2年間、海外に出る
その間の金銭はすべて頼み込んで仕事をさせてもらい
その証拠として証明書に企業側のサインと働きぶりを記入する
仕事が無い場合は野宿

この程度やったなら、そりゃ効果はあるが旅行www アホだなww
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:46:59.61ID:EGOA7WCE0
中国人留学生に与える無償奨学金を減らして、
日本人の経済難の苦学生に与えて無料で海外留学に行かせてあげれば
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:47:04.28ID:fOhsJREx0
>>992
馬鹿は経営者のほうだろ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:47:07.22ID:T1JSEhS60
FKKは人間観察だけでも面白いけどね
サウナではガウン脱ぐルールなのに頑なに拒否って
チンコ隠していてドイツ人にブチ切れられる韓国人とか
中国人はいく時も年功序列なんだなとか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 7分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況