X



【経済】「新聞崩壊」 10年で約1000万部減 「押し紙」で名目上の部数を維持してきた背景には、広告料の値崩れを防ぐ狙い★2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/01/13(土) 14:02:14.82ID:CAP_USER9
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54095

この10年で約1000万部減

新聞の凋落が2017年も止まらなかった。日本新聞協会がまとめた2017年10月現在の新聞の発行部数合計(朝夕刊セットは1部と数える)は4212万8189部と、1年前に比べて115万部減少した。

2007年は5202万8671部だったので、10年で約1000万部減ったことになる。最大の発行部数を誇る読売新聞1紙がまるまる消えた計算になる。

新聞発行部数のピークは1997年の5376万5000部で、2000年以降は前年を上回ったことがなく、2008年あたりから減少率が大きくなっている。

まさにつるべ落としの状態で、2017年は2.7%減と、前年の2.2%減よりも減少率が大きくなり、下げ止まる気配はまったく見えない。

大手新聞社はどうやって発行部数の減少を補おうとしているのか。業界で切り札の1つと目されているのが「電子新聞」だ。形が「紙」から携帯端末やパソコンなどに変わるだけで、「新聞」自体は無くならない、というわけだ。

確かに欧米諸国の大手メディアはいち早く「電子化」を進めた。「ネットファースト」を掲げて紙の新聞が届くよりも早くネット上の電子版にニュースを掲載することも10年以上前から取り組んでいる。

2007年というのは初代「アイフォーン」が米国で発売された年。それまでのガラケー(携帯電話)とは格段に情報伝達量が増え、新聞もその力を無視できなくなった。

日本の新聞発行部数の減少率が2008年以降大きくなったのと、スマートフォーンの普及はもちろん関連性がある。その後のタブレット端末の普及などもあり、新聞の電子化は必然的な流れになった。

(略)

デジタル化すれば成り立たない

一方、日本の場合、読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、日本経済新聞、産経新聞など大手新聞はほとんどが「全国紙」である。もともと紙の段階で全国津々浦々に自社の新聞を届ける体制を敷いてきた。それだけに、電子化した場合でも、新たな地域の購読者を獲得するという戦略が立ちにくい。

紙で新聞を読んでいる読者を、電子版に切り替えても、基本的に大きな増収効果は得られない。さらに、「ネットファースト」に踏み切った場合、既存「紙」読者の利益を損なうことにもなるわけだ。

もうひとつ大きいのが、広告収入だ。紙の新聞は、販売店を通じた購読料収入と紙面に掲載する広告料収入が二本柱で、新聞社によるがほぼ同額の規模になっている。紙の新聞の広告料は1ページの全面広告で定価は1000万円を超す。電子新聞にした場合、そんな高額の電子広告が取れるわけでは、もちろんない。

紙の新聞が減って電子版に読者が移り、紙の発行部数が減れば、高額の新聞広告料が取れなくなる。新聞社が長年、「押し紙」などで名目上の部数を維持してきた背景には、広告料の値崩れを防ぐ狙いがあった。

日本の新聞は「電子化」に活路を見出すことは、おそらくできないだろう。最大発行部数を誇る読売新聞が電子化に冷淡な態度を取っているとされるのも、収益面で考えた場合の「紙」の重要性を十分に理解しているからだろう。

だからといって、「紙」にしがみついていても、じり貧になるのは目に見えている。何せ年間に100万部以上の購読が減っているのだ。

ジャーナリズムの拠り所はどこに

もはや伝統的な「新聞」は事業として成り立たないではないか、と新聞業界人の多くが感じ始めている。しかし、日本のジャーナリズムを担ってきた新聞が「消えて」しまってよいのだろうか。

前出の在米ジャーナリストは、「NPOしかないのでは」と語る。

アイフォーンの登場した2007年に米国ではもうひとつ誕生したものがある。非営利独立系の報道機関「プロパブリカ」だ。富豪が出資して新聞出身のジャーナリストが報道機関を立ち上げた。2010年にはピューリッツァー賞を受賞し、日本でも話題になった。

これまで日本の新聞社は多くの人材を育て、優秀なジャーナリストを輩出してきた。大手新聞社の経営が厳しくなるにつれ、そうした人材育成力などが格段に落ちている。

ジャーナリズムが消えて世の中が良くなるはずはない。そろそろ日本でもNPO型の報道機関が成長し、成功を収めてもいいのではないだろうか。


2018/01/13(土) 11:30:01.76
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515810601/
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:23:33.27ID:bDZp8szu0
>>840
ま、腐っりきってるとしか言いようがない
酷すぎるわ朝日
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:25:25.03ID:E/QHfcQW0
高校から新聞配達バイトしてそのまま就職したチョン系のあいつまだやってんのかな
モロチョン顔でよー
名前も在日全開だったし
今思えばチョンか部落しかいねー地域に住んでるやつらはやっぱ頭おかしかったわ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:25:51.78ID:9+OuhdYS0
>>824
監査人はジャーナリストがやればいい。
番記者はサラリーマン記者しかできない。

真偽を詰めるのがジャーナリストならば真偽を確かめないのが新聞記者。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:26:33.51ID:ajLqnAHJ0
>>841
サイトで見れないのなら
スーパーと交渉して、メールでチラシを配信をしてくれと頼んでみるとか
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:27:45.11ID:j6i6dUGn0
年収の1%以上新聞に払ってるひとがいる、
ってこと?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:29:54.88ID:oAaPStL50
競馬・競輪・競艇かの新聞、どんな奴が読むのかな?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:30:40.95ID:bDZp8szu0
>>845
それなら広報担当だけでええやん
新聞記者いらんやん
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:33:12.09ID:ccGu+u4b0
かなり新聞広告は、生命線だ。

中高年が、ネットでチラシは、ハードル高いうえに、
新装開店情報は、掴めない。
地域地域のチラシ情報のまとめサイトってあるのかな。
新聞広告の仕組みが変われば、新聞社は一気に瓦解するのでは・・・・

まるで北朝鮮への制裁みたいな論調だww
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:34:05.60ID:yCWmjgwB0
>>1
> そろそろ日本でもNPO型の報道機関が成長し、成功を収めてもいいのではないだろうか。

NPO型の報道機関なんて、国内外の特定勢力のプロパガンダに利用されるだけだよ。(´・ω・`)
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:35:09.91ID:bDZp8szu0
>>851
広報担当おるんで大丈夫
営業もおるんで大丈夫
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:35:11.92ID:j6i6dUGn0
販売店の前の自動販売機に
チラシセットのみも出せばいい。
30円くらいで
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:38:07.54ID:Om4cITIL0
朝日死ね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:38:29.68ID:bDZp8szu0
新聞広告は生命線だって

新聞業界の人って仕事してるの?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:40:35.07ID:bDZp8szu0
新聞業界の人って
広報担当や営業ってないの?

おいおい大丈夫か?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:42:40.93ID:JwnEgkCJ0
アベガー連呼ジジイ、古新聞10kg持てずに新聞を見捨てるwww
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:46:04.15ID:bDZp8szu0
ちょっとー
新聞業界ってほんと大丈夫?

広報とか営業ってないの?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:47:24.23ID:St/sal4i0
>>7
残ってるどころか、サンスポのほうが産経新聞より発行部数多いんやで
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:49:41.45ID:sTDi4kVh0
単に結婚率の低下で一人暮らしが増えたせいやろ
結婚して子供がいる家庭が新聞とってなかったら間違いなくド底辺だわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:51:48.69ID:LGlsOPYk0
幹部豪邸の為の新聞
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:52:02.95ID:bDZp8szu0
新聞業界の人ってほんと大丈夫?
広報とか営業ってやったことないん?
クレーム処理とかも外部に丸投げなん?

モリカケみたいなことやったら
会社とか店なら、ホンマやばいでー
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:52:08.82ID:KD89bdpD0
ネットメディアにしても仕切ってるのは
マスコミ出身が多いわけで

ネット出身の記者やライターなんてのはマスコミ未満だから
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:54:31.18ID:KD89bdpD0
ニュースはネットで十分などとほざいてるやつは

もとから新聞なんぞとっててもマトモに読んでなかっただけですからね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:54:36.74ID:ajLqnAHJ0
昔は電車で新聞を読んでいる人がいたけど
今はスマホなんだよ
既婚、未婚なんて関係なしw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:57:19.14ID:bDZp8szu0
>>868
せやね、普通スマホやろ
新聞なんか読まんね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:58:16.62ID:wAHXzl100
読売 ユダヤアメカスCIA
朝日 チョンチュンマンセー
毎日 チョンカルト
産経 珍米

全部反日さっさと潰れろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:00:35.67ID:bDZp8szu0
>>869
それがないのが新聞業界崩壊の根本的な原因では?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:00:50.39ID:7/+1Auu7O
今でも新聞取ってるのは惰性かお悔やみ欄の確認かチラシ目当てが多い
テレビ番組表は1週間分をテレビで確認出来るし
情報量と速度はテレビとネットに負けるし
スクープは文春に負ける
しかも掲載情報価値を無くしたのは新聞社だ
正に自業自得
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:02:56.66ID:R34Jqb6d0
押し紙の上に 内容が捏造と来た日にゃ どうにもならんよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:06:52.75ID:U91jV3Wh0
都内電車通勤してるけど、たしかに最近車内で新聞拡げて読んでるオッサンってほぼ絶滅したわー
うちも新聞とってるけど親しか読んでないしな
なのに都立学校じゃ新聞六紙(アカヒ毎日読売産経日経東京)だか取らなきゃいけなくなって税金の無駄
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:08:15.16ID:bDZp8szu0
ま、普通の会社が、営業とか広報とか地道にやってことをやらず
押し紙とかやってたんでは、自業自得や
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:08:51.55ID:i5RfWlvL0
新聞って何?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:09:00.02ID:ccGu+u4b0
エビデンス探す気は無いが、
収支の実態をどうイメージするかだな。
東大レベルじゃないと解らないニュアンスは、
解せない。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:09:24.94ID:KD89bdpD0
結局なんだかんだで昔から
詳しいニュースはテレビなんだよな
補強ツールが新聞からネットに移行しただけ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:10:48.23ID:EvvI4NS50
>>27
アメリカは大昔からそうやったで、ドッサと箱に放り込んであって勝手に持って行けやったで
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:10:53.24ID:HP3UDsJC0
今時新聞なんて取らないよ
捨てるの面倒だし
あの作業は年寄りも嫌がってる
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:11:58.58ID:U91jV3Wh0
「エコ」の精神が普及したのも大きいかも
紙=資源の無駄だもんねぇ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:11:59.78ID:xRPkc4KJ0
webでも同じの見られるならこのまま買いたい
でももうじいちゃん亡くなったら買わないな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:12:59.21ID:KD89bdpD0
ニュースはネットで十分とか言ってるやつが

スマホでやってるのは大概がゲーム

そのうち「若者のニュース離れ」とか言い出す
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:14:33.04ID:15HoLqhr0
押し紙で発行部数を水増して広告料を請求するのは詐欺
企業は新聞へのみかじめ料くらいに思ってるからスルーしてるんだろ
で、広告の大半がネットにシフトしたところで訴えられるんだろうな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:17:12.43ID:T1kzJnS00
>>872
営業は広告営業や販売店管理という形態で存在するし、広報はIR担当や企画広報みたいな部署名だろ。
普通に複数紙目を通してりゃ分かる事。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:17:31.43ID:bDZp8szu0
ま、スポンサーの方だけ見て
ユーザーの方全然ほっぱらかしにしてたんやろ

ファンが離れて、スポンサーも離れるってことや
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:17:34.90ID:sAcQFRr/0
新聞とらないとスーパーのチラシが入ってこないよって言われたとき新聞やめようと決心した
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:17:50.59ID:KD89bdpD0
>>877
媒体からの情報収集はビジネスマンのたしなみ(キリッ

みたいな空気が無くなっただけだろ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:18:58.51ID:T1kzJnS00
>>888
40代だが自分が子供の頃には中高年がゲーム手放せないとか想像できなかったな。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:19:02.02ID:JvZIDevV0
新聞とか月額払って大量のチラシを買う様なもんだからな
ニュースはネットで見りゃ十分
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:19:03.24ID:HP3UDsJC0
紙の新聞が廃れるのは世界的な流れだから諦めろw
新聞屋が大好きなグローバルの波が自分達にも到来だ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:19:19.72ID:rTsLNE0H0
チラシだけ欲しい人もいるよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:19:55.10ID:C8klchwa0
このご時世、日刊の為に紙を作って印刷して配達する産業はないよな
ガソリン車を作る社会構造と被るのだろうが
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:20:42.98ID:bDZp8szu0
>>892
形だけで機能してないか
スポンサーの方の営業のみってことやろ

んで足元すくわれたんやろー
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:20:51.67ID:U91jV3Wh0
>>895
たまに業界紙読んでる人の覗き読みするのが楽しみだったのに…
繊維新聞とか面白かったw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:23:10.67ID:hA/IQoMx0
>>679
今日の朝日、40ページだけど
全面広告が12ページ
半分広告は数えていない

中身はページ数で決まるワケじゃないが
・・・まあ、うん
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:23:11.92ID:D0roLFUU0
スポーツ新聞の電子版はアダルトとテレビ欄と広告ないからその分安いけどつまらん
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:24:06.02ID:KD89bdpD0
WEBがあれば十分なんつって
結局何も見ないやらない買わないやつだけ増やし
経済のパイを縮小させてるだけなんだよな
やってるのはゲームと内輪のコミュニケーションばっかし

WEBなんてロクなもんじゃねぇ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:24:20.41ID:GD/CkYp00
新聞辞めてスマホになってから、ニュース自体は余計読むようにはなったな
日によっては四六時中見てる、CNNとかもブックマークして見てる

ただ、帰省したときに両親のとってる地方紙読むのだけは楽しみなんだよな
とくに正月版。なんとも郷土色強くて良い
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:28:37.83ID:5cP+VyAg0
新聞とNHKは100年後馬鹿にされる過去の職業ツートップだな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:28:49.64ID:sa3XpYlC0
(-_-;)
全面電子化は無いわ。押し紙で儲けてるんだから。
実配部数もバレるし。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:29:18.29ID:bDZp8szu0
>>907
結局、ファンが離れてたんやろ

ゲームの方にファンとられて
ゲームは有害やとか言ってても
単なる営業妨害にしかならんやん
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:30:46.97ID:+k9pphyM0
>>4
これ結局広告主は商品に広告料を上乗せしてるんだから消費者が一番損してるんだよな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:31:24.68ID:dj5wSkWw0
全部朝日が悪い
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:31:55.71ID:IKitG/YW0
広告出稿する側だって詐欺みたいな数字ってのはわかってるだろう
でもアリバイみたいに出稿してウチのスキャンダル出すなよみたいなことになってそう
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:32:36.93ID:bDZp8szu0
>>907
ゲームとかスマホ叩くより
どうすればファンが戻ってくるか?

それやらんやんマスコミ

それが本当の営業やし広報やろ?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:34:03.75ID:RLyKNgTU0
東京で数百万人が電車で移動してるけど
新聞読んでるやつなんてほぼいないだろ

どんだけ水増ししてんだよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:34:30.27ID:n6mF3Vxc0
「新聞・テレビ・ラジオ・雑誌・衛星・ネット」の2005年と2016年の広告費比較(電通調べ)
2016 年(1〜12 月)の日本の総広告費は 6 兆 2,880 億円

新聞(億円)
2005年 10,377
2016年 5,431

テレビ(億円) 
2005年 20,411
2016年 18,374

ラジオ(億円)
2005年 1,778
2016年 1,285

雑誌(億円)
2005年 4,842
2016年 2,223

衛星メディア関連広告費(億円)
2005年 487
2016年 1,283

インターネット広告費(億円)
2005年 3,777
2016年 10,378

・「テレビ離れ」と言われるが、意外と地上波テレビは何とか耐えている
・BSなどの衛星放送は倍以上に伸びている。
・新聞、雑誌は販売部数の減少もあり深刻
・ラジオ市場はバブル期の半分程、広告市場に占める割合は2.3%程度
広告媒体としての価値がもはや無い。
・ネット広告は一兆円の大台突破
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:34:48.09ID:sa3XpYlC0
(-_-;)
実は紙面広告を載せるような大企業は気にしていない。
どうせ税金で持って行かれるカネだし、自分のカネじゃないし。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:35:29.24ID:cEw9LC+L0
朝日なんかこの90年余り
日本に害悪しか与えてない
早く廃刊してメインの不動産業に
専念すべき
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:36:18.57ID:U91jV3Wh0
最近新聞に広告が集まらないのか、日経新聞に
精力剤の広告が堂々と載ってたりするから衝撃うけたわ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:36:41.55ID:bDZp8szu0
経済活動とか書き込みあるでー
単に客取られただけやん
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:38:08.91ID:pshnsUVE0
配達の仕事はつらいから、夕方に配るだけにしたらどうかと
考えたことあるけど、そうすると記事作りが深夜の作業に

電子版への移行でいいんじゃなかろうか
販売店勤務の人たちの雇用をどうするかという問題はあるけど
今回の新潟市内での豪雪時のような、配達員の過酷な労働はなくなる
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:38:37.85ID:ajLqnAHJ0
>>920
新聞、雑誌はネットやスマホに食われたな
昔からテレビ局が恐れていたのはブロードバンドの普及
無線でこれが実現したら、テレビ局はキツイ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:39:01.49ID:sof+4TEl0
メディアにはびこるパヨカルトを早く追い出さないと大変なことになるってことに気付いたからだよ国民が
ガンガン減らして滅ぼさなければ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:39:28.68ID:tjXeoeOs0
逆に読者に金払わんと読んでもらえないんじゃない?
チラシ受け取ってほしければ金払えって
ネット広告はクリックするとポイント貰えたりするから
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:40:27.12ID:sof+4TEl0
押し紙犯罪メディアに死を!
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:40:38.90ID:BGB4G5+40
で、いつになったら
朝日新聞はつぶれるの?
はやく潰れてほしいんだけど
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:41:18.22ID:bDZp8szu0
ま、ファンが離れてスポンサーも離れると
慢心やったなマスコミ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:43:01.35ID:sa3XpYlC0
>>925
(-_-;)
早朝の時間帯に2時間程度の勤務は副業にちょうどいいのよ。
この時間帯で2,3時間の仕事は新聞配達以外に無いんだわ。
誰にも会わないから顔バレもしにくい。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:43:13.93ID:l3O89QQh0
電車で新聞読んでるやつみなくなったな
年に数度たまに見かけてチラ見すると聖教新聞
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:44:59.19ID:xPB0RlZH0
電子書籍のがかさ張らなくて良い
印刷物とかマジ時代遅れ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:46:25.30ID:U8uyEN5X0
マイ聖教でビンボーしてるアホなら知ってる自業自得だが
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:54:00.82ID:3SaTADM00
 新聞は環境に有害で、ネットの情報と比較して鮮度の低い、時代遅れの報道手段だから、衰退し消滅していくのは、当然の成り行きだろ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:57:59.13ID:bDZp8szu0
結局ネット叩いてスマホ叩いても
衰退し消滅するもんは消滅するわな

じゃあ、今の新聞がネットの土俵で戦えるかとなると疑問やな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:59:18.33ID:ZaV6Y0kF0
新聞なんって資源の無駄遣いだよ、環境税掛けていいくらい、じゃない?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:00:05.60ID:bt6Hzims0
慰安婦問題を捏造した朝日新聞 死んで国民にわびろ

そして、いますぐ倒産しろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:00:31.74ID:ccGu+u4b0
朝日新聞に広告料という収入源が有るかぎり、
延命可能だ。

純利益の観点から、
購読者の多い少ないは、朝日にかぎらず、トップでは無い。
カネ払っている個人は、企業より軽視されている。
100年前から新聞社って、そんな仕組みと思う。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況