X



【社会】若者はもっと海外旅行を!=促進策を検討−観光庁 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/13(土) 15:44:05.12ID:CAP_USER9
若者はもっと海外旅行を!=促進策を検討−観光庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011000685&;g=eco

 観光庁は、若者の海外旅行離れを食い止めるため、促進策を探る有識者検討会を設置して議論に着手した。海外での経験は視野を広げることにつながるほか、外国人観光客の受け入れ体制を整備する際役立つ。同庁は、若者が海外旅行をしやすくする取り組みの方向性を今年度末までにまとめ、2019年度予算概算要求に関連施策を盛り込む方針だ。

 1996年の日本人の出国者数は1669万人で、うち20代は463万人。2016年は全体が1712万人とほぼ横ばいだが、20代は39%減の282万人だった。主な減少理由として、若者がショッピングセンターや温浴施設など近場で休日を過ごす傾向にあることや、スマートフォンのゲームなど室内での趣味が増えたことなどが考えられる。

 有識者検討会では、若者が海外に行く動機付けなどをテーマに議論。課題を洗い出した上で、旅行の促進につながるような関連省庁の事業や旅行業界による取り組みを示す。外務省や文部科学省も議論に参加しており、両省の施策も検討する。

 若者の旅行促進では、観光庁が13年2月から旅の素晴らしさをテーマとする出前授業「若旅授業」を実施。海外経験の豊富な有識者らを講師に招き、高校や大学などで昨年12月までに54回開催している。(2018/01/10-14:20)

★1が立った時間 2018/01/10(水) 15:37:48.08
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515814768/
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:19:10.31ID:ganQ+R/C0
>>181
昔は日本人にとっては東南アジアは物価が安い格好の観光地だったよね
日本人の売春ツアーが社会問題になってた
ところが今や立場が逆転してしまい、中国人韓国人が日本を買いあさってる
立場逆転した現実を直視できない人が多いのは笑えるけど
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:19:11.92ID:dU2fG+/w0
いいねえ海外旅行、台湾に行ってみたいなあ
口で言うのは無料だから安くていいねえ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:19:13.92ID:kUhrTj/U0
は? いや国内旅行なら当然だがなんで外国に金を落とす海外旅行をプッシュすんのよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:19:30.84ID:2SwhvGMI0
どこニカ?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:19:30.90ID:ZTsx6YuI0
>>167
韓国は財閥か公務員以外は人間としての仕事がないので
それが嫌な連中は海外でワンチャン狙うしかない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:19:56.55ID:MV2BlDEs0
>>179
それはあるね
スクンビットあたりで汚いバックパッカー見るとうわあって思う
浮いてるし現地人にもバカにされてる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:20:11.66ID:Kfeeb1iY0
>>138
革命なんか一切起きてないけど?
バカなの?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:20:11.93ID:S7nBPYkM0
2ちゃんで底辺叩きしてる奴の方がもっと切ないww

心理学では、自分の醜さと同じモノを持ってる人を叩きたくなる、
つまり底辺叩きしてる奴=本人が底辺だとコンプレックスを持ってる。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:20:20.77ID:z3onrrfQ0
海外では、バッグにこっそり麻薬入れられて逮捕されるイメージがある。
恐い。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:20:28.05ID:ICDaid9O0
金もだが、一番は休みの少なさが原因だろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:20:35.05ID:1fGd4Efa0
出国税を取るくせに、出かけよ、とは矛盾している・
親方日の丸、の思考力の低さ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:21:15.59ID:r6fW/GWl0
>>1
行く理由無いから
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:21:23.02ID:lRkO09TS0
>>199
ゲリベンの悪口かな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:21:25.85ID:5oLj/AIZ0
>>196
ほら、138は政権交代しただけで別の国だから前政権の合意は無効ニダ!とか
言っちゃう可哀想な人だから
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:21:26.60ID:ph0Nyzby0
価値観が変わったとかマジで言ってんだな
旅行と車だけは金と休みをちゃんとやりゃ普通に伸びるよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:21:30.98ID:ZTXvO6Jv0
世帯ごとに航空券を支給すればよい
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:21:37.32ID:6C7pNvn+0
無理なく行けるのは韓国ぐらいかな
台湾はちょっと高いし
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:21:42.34ID:ganQ+R/C0
>>192
韓国の最低賃金は7530ウォン(約790円)、失業率は3.2%
データによると日本とあんまり変わらないけど、アンタの負け惜しみは一体何を根拠にしてるんだい?妄想かな?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:21:55.13ID:XbyfPCsS0
>>161
スマホで大半がiPhoneだということは
それだけカバーや周辺機器が手にいれやすいというのも理由

特に女性がiPhoneを選ぶ理由として、かわいいケースが沢山あるなんかも
女子高生の8割がiPhone、なぜなら皆使っているから
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:21:56.66ID:VzMHAM/u0
国内にたくさんいいとこあるしわざわざ海外に行く必要がない
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:22:37.34ID:H7OKeTPl0
>>178
アニメやゲームや結婚は金の無駄だよなw
あと多様化したって言うが色んな消費は全体的に減ってる
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:22:37.73ID:NJPqFAR80
国は、土曜日を休日にせよ!
ドイツのように法律で縛らないと、何も変わらない。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:23:03.75ID:lRkO09TS0
>>214
えっ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:23:19.04ID:XbyfPCsS0
>>195
なんか、必死に食ってかかってくるなぁ(笑)

おれはなぜ皆がiPhoneを選ぶのか言ってるだけで
お前のいってることは的外れ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:23:20.19ID:ganQ+R/C0
>>210
このスレで1番的外れだな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:24:16.56ID:H7OKeTPl0
君たちは結婚しないのはすっぱいブドウって言うくせに、腕時計買わないのとか酒飲まないのとか海外旅行しないのはすっぱいブドウっていわないよなw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:24:47.96ID:owlp7CDJ0
>>210
アップルのブランド戦略が上手くいってるんやろ、ましで日本以外の国でiPhone持ってる奴はあまりいないよ、中国や東南アジアは探すのが難しいぐらいだし
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:24:51.23ID:ganQ+R/C0
>>221
どこの国でも若者は失業率高いのが当たり前だけど、知らなかったの?頭悪すぎだよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:24:56.25ID:s+PtJPQb0
海外旅行なんて所詮金と時間の無駄遣い
そんな無駄遣いもできない貧民が増えたと
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:25:24.81ID:S7nBPYkM0
>>222
>君たちは結婚しないのはすっぱいブドウって言うくせに

言わないしwww
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:25:47.02ID:ZTsx6YuI0
>>209
為替のマジックだね
今の為替だとスタバもマックもガソリンもソウルのほうが日本より高い
そしていま韓国は正社員の雇用が少ない
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:25:55.05ID:5oLj/AIZ0
>>212
ちなみに悪の秘密結社に
「今から2週間、どこかの海外に行って俺が渡す100万円を使いきってこい。仕事は気にするな。
使い道は自由だ。できなければお前を殺す」
って言われたらどこに行きますか?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:25:56.07ID:s+PtJPQb0
>>223
日本のカスメーカーのスマホなんか
日本人でもごめんだよな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:25:59.79ID:4PbfDwQ70
円安なんだから国内旅行を推進しろよ(´・ω・`)
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:26:05.04ID:ganQ+R/C0
ついに時間給でも韓国に負けて、パスポート保有率でも大差を付けられちゃったけど、どう思った?どう負け惜しみする?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:26:17.31ID:HFQeXGVd0
>>223
iPhoneは日本以外だと高すぎるだけだぜ
いや日本でも高いけどな
大半の人は日本の安物スマホの半額くらいのスマホ使ってるよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:26:22.15ID:qfLNp0k90
自分はパスポートも持ってないわ
訪れてみたい海外の観光地もないし
仮に国が充分な金と休みを与えてくれるといっても、海外には行かないなぁ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:26:44.78ID:Ye+8i45Z0
国内旅行を推進するなら分かるけどなんで海外なんだ?
海外よりも国内で金落とさせた方がいいじゃん
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:26:56.92ID:XwkbsT6C0
よそから観光客呼んでカネ落とさせるのは分かるが、
日本人がたくさん海外旅行するとなにかいいことがあるのか?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:27:00.09ID:s+PtJPQb0
>>230
夏ならマチュピチュとワスカラン
冬ならウユニ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:27:20.35ID:S7nBPYkM0
祝日をすべてまとめて、1週間の休みを年4回作る
これで旅行客は確実増えるよ。

これくらい大胆な提案したら?バカ役人にはできない話だと思うけど
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:27:22.75ID:s+PtJPQb0
>>236
田舎もんに金落としたくない
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:27:29.15ID:lS4hH9NI0
観光庁はもっと若者に海外費用を!!!
0244ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/01/13(土) 16:27:32.99ID:Wt6SoeWVO
>>197

毎日人の批判してるやつが別のスレで悩み打ち明けてて叩き対象そのものの人間だった
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:27:47.81ID:ganQ+R/C0
>>229
ウォン円レートって1998年から変わってないけど頭大丈夫かい?頭打ったとか?それとも元々かな?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:27:59.33ID:H7OKeTPl0
韓国行ったことあるが高層ビルの数が多いのと一軒家の少なさ(見れなかった)に驚かされる
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:28:19.98ID:owlp7CDJ0
>>229
まあ今の韓国の大統領は韓国の菅直人だしな、日本が超絶円高のときを思い出したらいいよ
今韓国がその状態だから反日ブーストで目を逸らさせてるだけだし
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:28:30.25ID:ganQ+R/C0
>>237
iPhoneiPhoneって繰り返してるのお前だけだけど、最近ようやくiPhoneを買ったおじいちゃんかな?どうもそんな感じだよね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:28:38.15ID:XwkbsT6C0
>>230
美人の売春婦がいる国。

どこがそうなのかはよく知らん。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:28:44.37ID:Kfeeb1iY0
>>224
日本の若者の失業率は?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:28:45.87ID:MV2BlDEs0
>>241
一斉の休みだと旅行代金がはね上がるから有給取れるようにして欲しいわ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:28:57.70ID:uYbUbQ610
こんなの国がすることじゃないだろ。
行きたい奴は勝手に行くわ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:29:04.88ID:H7OKeTPl0
>>243
そんなもんやったって君たちはアニメやゲームや結婚に金使うだけじゃん
それじゃあ意味が無いんだよ
アニメやゲームや婚姻を制限する必要がある
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:29:13.63ID:EG6wlUiP0
考えた官僚は無能以下
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:29:15.81ID:en9dlUaz0
今どきわざわざ現地に行かなきゃダメってものはほとんどないだろ
雄大な自然や歴史的建造物もものすごい鮮明な画像や映像で見られるし、それらをわざわざ現地まで見に行こうと思える魅力もそこまでない
郷土料理ら食べ物や土産も別に日本にも店はあるしなんなら通販でいい
それに海外にあまりいいイメージないもん
テロや引ったくりや強盗や殺人やら多すぎる
日本人は日本国内に引きこもるのがいいよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:29:22.38ID:Yp/YREOQ0
一部の富裕層だけが「国民」であり、
それ以外は若者も高齢者も分け隔てなく「家畜」であるのが日本。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:29:34.73ID:XbyfPCsS0
>>246
あれは高層マンション マッチ棒みたいなやつでしょ
中国の都市部もだけど皆高層マンション暮らし
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:29:36.48ID:ganQ+R/C0
>>251
それがこのスレとなんか関連あるの?
負け惜しみの為にスレ違いの話題にすり替えたいという気持ちは分かるが、それやった時点で敗北だよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:29:57.46ID:owlp7CDJ0
>>230
慶良間諸島は世界で3本の指に入るダイビングスポットなんだけど、海外ならパラオだわ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:30:07.32ID:ZTXvO6Jv0
民間会社は土日の営業を許可制にすればいい
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:30:20.77ID:HFQeXGVd0
>>253
行きたいけど金や休みがない奴を
少し助けよう的な狙いにすればいいだろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:30:24.64ID:bsvoEpup0
海外で一番手軽なのは安くて近い韓国だな
つまり日本政府は平昌オリンピックを見に行けと言いたいわけだな笑
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:30:25.31ID:j9L6W/Th0
少子化で旅行会社が儲からないから馬鹿な学生を留学させるとか

辞めてください
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:30:32.23ID:XbyfPCsS0
>>247
外資を締め出して自国企業の同じサービスが普及してるから
彼らにとってGoogleは必要ないんだよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:30:46.90ID:zRfmhJWG0
過干渉社会
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:30:55.03ID:ganQ+R/C0
韓国中国の観光客が日本で買い物したり観光して楽しんでる
一方で日本人は貧乏人ばかりでネットで負け惜しみして慰め合いか、こりゃ悲惨だわ、こんな惨めな光景なかなか無いね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:31:02.81ID:6C7pNvn+0
>>229
マジックもなにも為替は現実だろw
いい加減に追いつかれて追い抜かれかけてるって認めろよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:31:33.42ID:H7OKeTPl0
>>258
そうだよ
住宅の広さにこだわらないのだろう
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:31:41.08ID:s+PtJPQb0
OPPOやVIVOが自国のみならず周辺国に普及した中国


ソニーシャープ富士通の猿ども息しとる?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:31:42.32ID:ganQ+R/C0
>>271
ん?つまりiPhoneが普及してるから日本がスゴイっていう主張かな?ちょっと意味不明過ぎて
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:31:44.95ID:jJ0AXKgI0
海外旅行など夢のまた夢。車離れとかも一緒。給料上がらないし低賃金のままではそれどころじゃないわ。さらに消費税上がればお先真っ暗。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:31:44.99ID:ZTsx6YuI0
>>245
何年前との比較ですか?民進党時代よりはるか昔じゃないですか
全然インフレや株価経済成長も違う別世界ですよ?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:31:51.29ID:owlp7CDJ0
>>237
そうなん?まじで見たことないけど、まさにドッグイヤーやね
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:31:52.16ID:5oLj/AIZ0
>>240
ウユニとマチュピチュはわりとツアーでセットになりますけどね。そして高山病要注意

>>250
警察と病気には気をつけてとしか…

>>256
どんなにテレビが進歩しても五感のうち感じられるのはせいぜい視覚と一部の聴覚くらい。
味覚に触覚、嗅覚で感じ得るものは何も得られませんよ?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:31:55.68ID:shv+UBmj0
バカなのか…若者に金が回ってないのを先になんとかしないとどうしようもないだろ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:32:11.28ID:hZMljOO80
>>158
海外旅行促進するのがアホなのか?
どんだけ物知らずなんだよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:32:19.54ID:QI1FVSKC0
でも出国税を新設しました
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:32:27.58ID:ganQ+R/C0
>>276
2018から1998を引いたら数字がでると思うけど、まさかこんな簡単な引き算できないの?それ義務教育受けた日本人ならあり得ないよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:32:30.83ID:s+PtJPQb0
>>268
日本人は精神では中韓に勝利してるから
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:32:32.40ID:TZXUV5s+0
イギリスの地方都市の知り合いのとこ遊びに行ったけど夜8時に店は全部閉まるしコンビニも全くないのな
多少不便だけど個人生活を最優先してる感じ
過剰サービスが当たり前の日本は基地外だわ
社会が多少の不便を許容すればブラックは減り休みも取りやすくなるのにね
そんな近視眼的な国民性は救いようがない
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:33:01.40ID:S7nBPYkM0
海外に行きたい奴は好きなだけ行けば良い
ただし、国がやるような事ではない、国益にメリットなし
税金の無駄使いで国益に反した行為。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:33:16.35ID:XbyfPCsS0
>>272
でも韓国の高層アパートって日本のマンションなんかより凄く広くて結構快適だよ
断熱材使ってるから冬でも暖かいし
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 16:33:18.02ID:hwDjMv6z0
いやいやいやいや、海外じゃなくて国内旅行促進しろよ。

国安で消費が減ってるんだからさ。
観光庁って連休の分散化とか、完全に日本殺しにかかってるよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況