X



【生活保護基準引下げ】「世間に見捨てられて辛い!」 生活保護ホットラインに届く悲痛な叫び★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/13(土) 15:52:44.89ID:CAP_USER9
● 緊急ホットラインで浮かび上がる 生活保護受給者の深刻なリアル

 年末も押し迫った2017年12月26日、「生活保護基準引き下げに反対します(緊急ホットライン) 〜私たちの声を聞いてください〜」が開催された。主催は、このホットラインのために結成された「生活保護基準引き下げに反対します(緊急ホットライン)」実行委員会。

 この他、貧困問題で長年の活動実績を持つ生活保護問題対策全国会議、反貧困ネットワーク埼玉、ホームレス総合相談ネットワークが共催に加わった。私も2時間ほどではあるが、ボランティアとしてホットラインの電話を受ける側に加わった。

 東京、さいたま、大阪の3会場に用意された合計13回線には、午前10時から午後7時までの開催時間中に、生活保護で暮らす人々を中心に、合計273名からの切実な声が寄せられた。加えて、「電話したけれどつながらなかった」という人も多数に上ったと思われる。

 ホットラインには、具体的にどんな声が寄せられたのだろうか。まず、3名の声を紹介する。

 「重い感染症と精神疾患が重なって仕事を続けられなくなり、生活保護を利用するようになって10年目です。2013年の引き下げの後は、服や靴が買えなくなりました。冷蔵庫・洗濯機・テレビが壊れていますが、新しいものは買えません。ケースワーカーは『貯金しましょう』と言うけれど、無理です。外食ができないので、友人も失いました。さらに引き下げられたら、食パンばかり食べ続けるなどして、食費をさらに切り詰めるしかありません」(地域不明・男性・40代・単身)。

 「病気のために生活保護を受けるようになって3年目です。いつかまた働いて、生活保護を抜け出したいです。そのためにも、引き下げはしないでほしいです」(関東・女性・40代・単身)
.

 「血液のがんに罹り、生活保護で暮らし始めて6年目です。病気のためにもバランスの良い食事を心がけていますが、苦しいです。暖房を使わないなど、光熱費を節約するしかありません。これ以上食費を減らすと体力が落ちてしまいます」(関西・女性・60代・単身)

 病気、ケガ、失職などの事態が「一大事」になるのは、単身でも家族がいても同様だ。特に単身者の場合は、自分が唯一の稼ぎ手なのに、しばしば病気やケガとともに仕事と収入を失ってしまう。働いていても非正規雇用の場合、失職に病気などが重なると、すぐに生活保護以外の選択肢を失うことが多い。

 もともと脆弱な基盤の上に生きてきた人々は、あまりにも容易に「最後のセーフティネットである生活保護しかない」という状況に陥ってしまう。保護基準を引き下げるということは、もともと最も傷つきやすい状況にあった人々を、さらに痛めつけるということだ。

● 都市部の生活保護基準は 本当に高すぎるのか?

 1月22日から開催される国会で、政府予算案が可決されると、2018年秋から生活保護費の生活費が引き下げられることになる。焦点の1つとなっているのは、「都市部の生活保護基準は高すぎるから引き下げる」という方向性だ。都市部の生活保護の暮らしは、「高すぎる」と言えるものなのだろうか。

 まず、東京都の20代男性の声を紹介する。本人が病気や障害を持っているわけではなく、周囲からは「働けるのに働かない若者」という見方をされているかもしれない。

 「母と2人で生活保護を受けています。私が幼かったころ、母が統合失調症を発症しました。私は、母の介護のため働けません。前回、2013年に引き下げられる前は、おかずを毎日買うことができました。でも今は、時々です。電機製品が壊れても、買い替えできません。これ以上引き下げられたら、風呂の回数を減らすしかありません。引き下げには、イジメを受けているような、『働けない者はこんなものでいい』と言われているような気がします」(東京都・男性・20代・50代の母と2人暮らし)

※以下書略 見出しのみ  全文はソース先をお読み下さい

● 食糧以外の出費はできない、 人工呼吸器の息子に光熱費が必要

● もともと厳しすぎる 地方の生活保護の暮らし

● 日本国内に「棄民」を 生み出すことは許されるのか?

配信1/12(金) 11:00
ダイヤモンド・オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180112-00155556-diamond-soci&;p=1

★1が立った時間 2018/01/12(金) 14:59:03.48
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515762879/
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:39:24.55ID:ZRbUq53W0
生活保護者が増え續けるといふのは國が不況テロ政策をやり續けてゐるといふ證據なんだがなw
不況政策をやれば企業が潰れて勤勞することもむづかしくなる。憲法で認めらてゐる
勤勞の權利は、國が不況にならないやうにきちんとした經濟政策をやらなければ擔保されない。
國は憲法を守る『義務』を抛棄してゐる訣ですね。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:39:27.98ID:sPtI9XWs0
中小零細企業で働いている
正社員たちは、

総支給14万(=手取りは12万) ボーナスなし、退職金なし

そして年間休日80日 一日13時間労働

こうやって命削って働いている
社内競争も厳しいし、必死になって勝ちとった給料が額面14万なんだよ


ナマポは、明らかに大金持ちだろが
中小零細のリーマンみたいに、貧乏生活味わってみろよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:39:34.33ID:wvpVp7NM0
見捨てたのは安倍政権、自民党ですよ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:39:38.37ID:hjo32UTZ0
社会が豊かだったときは良かったが、貧しくなってくると弱者にしわ寄せが行くからな。
仕方ないって雰囲気になってるし。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:40:18.53ID:JaDbftcg0
働けよクズ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:40:18.86ID:xCk79LPW0
賃貸金月5万3700
+7万くらいだろ
貰いすぎ 死ねよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:40:28.56ID:cJBy7wTG0
働け
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:40:59.65ID:JaDbftcg0
働けないなら4ね
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:41:47.99ID:SNj4bRgK0
生活保護を受給している人の多くは身寄りのない高齢者や身体障害者だ。 健常者は非常に少ない。

そういうことを念頭に入れて書き込みしろよ、アホどもよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:42:53.25ID:xCk79LPW0
賃貸5万3700まで住めるのはやめてくれよ
ナマポの老人から迷惑かけられて迷惑してる
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:43:51.78ID:xCk79LPW0
ナマポよりホームレスのが偉い
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:43:56.73ID:m7HQ8cHb0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♫

☆ 日本経済には60年の長期周期がある ☆ 
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:44:05.00ID:CvA+jI4HO
>>99
え、貴方基地害加算付いてるの?
無知な人も居るのだからきちんと書きなさいよ!
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:45:20.55ID:LerXIsHL0
生活保護の人は納税者のことも考えるべき

まあ公務員も多すぎで増税なんだけど
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:47:12.06ID:4Eqj45CO0
生ける生ゴミやん
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:48:04.44ID:hp28TiXe0
>>2
生活保護受給者・精神障害年金受給者による
働く貧困層虐めですね、分かります
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:48:11.53ID:wuvuL/S+0
ソフホーズを作ってナマポのゴミ共を一箇所に集めて集中管理しとけよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:48:16.60ID:FB3CKFiw0
病気でも治療費無料だろ
低所得者なんて治療費もないから病院いけないのもいるんだぞ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:49:02.26ID:SNj4bRgK0
ナマポよりも公務員や大企業の従業員の給与をみるんだよ、バカども


下をみていても解決しないだろうが、ボケ


非正規社員・アルバイトが団結すれば政治的なパワーがでてきて、時の政権が無視しなくなる
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:49:51.80ID:ux7hmCTd0
国民年金の収入だけでまじめに暮らしてる人に喧嘩売ってるとしか思えない
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:49:57.54ID:LerXIsHL0
生活保護とかベーシックインカムとか言い出す人は

一体誰がその金を出すのか?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:50:22.01ID:03WOSz9l0
70歳過ぎた爺さんが寒いのに新聞配達しているよ。
暖かい部屋でテレビを見ているナマポは
知っているのかな?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:51:14.27ID:frs7tf2e0
タダで現金を支給するのはやめろ
社会奉仕活動や軽作業などを条件にしろ
日本は人手不足なんだろ?働かせろよ。
あと、生活保護仮設住宅を作ってそこに住まわせろ
仮設住宅の補修も入居者同士に行わせろ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:52:32.43ID:HPPp/dqE0
酒やパチンコも週に1回しかできなくなってしまうし
スマホも使えずにガラケーのままなんて酷いな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:53:11.87ID:03WOSz9l0
>>263
医療や介護が無料になる生活保護は
魅力的だよ
俺は、現金なしのナマポ特権が欲しいよ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:53:16.29ID:CvA+jI4HO
>>251
え、まだ少し受給してるけど私は貴方の論だとオカシイ人になるわけねw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:54:07.99ID:rJmUs6Lw0
>>252
でもあの人って就職先紹介されても
上から目線で断ってた末の意地で死んだようなもんじゃ…
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:54:55.72ID:03WOSz9l0
>>267
差額ベッド代、食費等を入れると月に10万円くらいは
かかるよ
0317反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/01/13(土) 19:55:00.32ID:VIxrreVs0
こっちは粕漬けとか、たくあんとか食ってんのに
あいつら肉とか食ってんだろ?まさかトマトとか買ってねーよな?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:55:22.01ID:ZRbUq53W0
>>312
普通の先進國では醫療費は無料だよw
奴隸根性が染み付いてゐるから糞どもに利用されるんだよw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:55:53.39ID:+nrt+FVR0
>>311
贅沢言うな
それが出来るだけありがたいと思えクズ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:56:09.09ID:7QWCHhKn0
>>312
許可を出す行政が面倒臭がってやらないだけで
医療費だけの保護みたいな事は出来るらしい
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:56:38.98ID:Wkvvvt1kO
まずアホな役立たずな政治家どもの給料削れば? 税金で成り立ってる物すべて見直せば?

働けないのに金ほしいならそんな奴らが集まって集団生活したら?
本当にクソすぎだよ
国一個一回滅したらいいのにね
そんな人の集まりないかな? 参加したいわ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:56:43.52ID:MS1e+7Hm0
子2人母子家庭の私が通りますよ。
月手取り18万円。ここから家賃食費光熱費保険犬HK学費、全部払っています。
生活保護の人ってこれより多いと聞いて愕然。
学校の授業料もただなんでしょ?
必死で働いて倒れても、生活保護は受給せずに頑張ってるのに生活保護の人たちは、
足りないだなんだかんだって。
働いてる人だって足りないんだよ!
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:56:56.40ID:OQ7+3FDY0
これからもっと受給者増えるぞ
今の60前後でも「年金要らないから払ってこなかった」とか言ってるから
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:57:19.99ID:03WOSz9l0
>>284
額面14万円なんて会社辞めろ
よい条件の会社あるだろうよ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:58:31.06ID:+nrt+FVR0
はいまたNGワード起動
ほんと学習能力も壊れてんの?wアスぺかよw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:00:36.30ID:ZRbUq53W0
>>322
母子家庭の保護要件がどうなつてゐるか知らないが、その收入では生活保護以下
なので差額が貰へるよ。權利を行爲しないのは自由だが、意味のないことは止めたはうが良いよw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:00:50.46ID:dWR/Qotw0
幸いでなによりw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:01:03.04ID:DObpgut20
ナマポは世間のごみカス屑なんだからおとなしく死ね!
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:01:06.34ID:CvA+jI4HO
>>284
て言うか20年前の私の収入より低い
私は病気して生活保護になったけど、この人 達も生活保護一直線じゃない
叩いてる間が有ったら賃金上げて貰うのが賢明でしかない

ところで働く生活保護者のレスが私しかないんだけど基礎控除の額には満足してるのかな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:01:11.62ID:WpplhZ+W0
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、近隣や行く先々への風評のばらまきによって
ターゲットの孤立化を謀る、就職妨害、リストラ工作、暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、
住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の
人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、メディアを使ってのほのめかし。
こういった犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。
日本は集団ストーカーを行うこの腐敗臭漂う警察を監視する組織を早急に作るべきである。

淡路島事件、周南市事件、中央大学教授刺殺事件、豊中市マンション殺人事件・・。これらの事件を起こした
犯人とされる人たちは警察が主導する集団ストーカー犯罪の被害者で、日々、いやがらせで追い詰められ、
向精神薬を飲まされ、頭を狂わされて引き起こしてしまったのです。真の犯人は彼らを追い込んだ警察です。

ノルウェーでは77人殺しても禁固21年で出所できる。且つ、世界でも再犯率の最も少ない国。ノルウェー政府
は国民からの信頼度もまあまあ高い。無差別殺人は本人よりも闇権力による工作によって引き起こされたもの
であることをみんなが認識しているからだろう。

ようするに公安警察というものは、治安を守るのではなく警察組織の不祥事隠蔽や組織防衛に好ましくない者
を抹殺するのが仕事なのです。

日本国内にもテロ攻撃は存在します。集団ストーカーテロです。
集団ストーカーテロは加害組織の大元が警察や創価で、そのまた大元がイルミナティClAです。
加害組織と実行部隊の関係はClAと中東のイシス、或いはClAとオウム真理教の関係と
まったく同じ構図です。ただし目に見える武器を持たずステルス攻撃を主とします。
彼らの目的は税金搾取と人口削減と世界中を混乱させることです。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:01:12.35ID:y0uEmnoQ0
生活保護ってもれなく偉そうなんだよな
もっと謙虚にしてれば、まあ仕方ないかーて気にもなるのに
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:01:19.21ID:GWo5PHFV0
>>316
なんで差額ベッド代とか入れるんだよwww
おまえあほだろ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:01:27.58ID:o7egMr4D0
そこで便利なのが「自己責任」という言葉です
https://i.imgur.com/cMLfBal.jpg
あるバラエティー番組の制作者からは
「生活保保護ニートを糾弾するような番組をつくりたいのだが、ついては、番組に出てくれる当事者を紹介してもらえないか」
といった依頼まで飛び出しました。
https://i.imgur.com/oSpTAJi.jpg
つくられる悪のイメージ
https://i.imgur.com/eSk02MI.jpg
生活保護の拒否66%は「違法」日弁連調査
https://i.imgur.com/Ti09Fq1.jpg
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:02:23.73ID:YTMdmAqB0
もう本当に全員射殺してやりたい
クソゴミどもが
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:03:28.93ID:sZfyN0Mn0
上級こそ最高最強最凶のナマポなのに誰も何も言わないのか
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:03:52.08ID:Rgnwcp3N0
弱い者いじめする前に公務員の給料どうにかしろと言いたい。税収の4分の1が公務員給料で消える。何故か数%しかいない大企業の賃金がベースになっている。おかしいだろ。

俺は自動車工場で正社員で働いてるが、バネ指、腰痛、2交代による自律神経の乱れによるストレス、とにかく体がボロボロになってるのに年収が500万だぞ。
せめて大企業でもホワイト含まずブルーカラーの賃金ベースにしろよ。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:05:12.26ID:GWo5PHFV0
>>336
そうそれ
公務員とか年収250万円から300万円ぐらいでよい
はっきり言うとなまぽよりも待遇いいのに働いているってだけで怒らないやつがいる
馬鹿が多すぎ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:06:00.94ID:03WOSz9l0
>>323
60歳定年まで社会保険の世界で働いてきた
人って案外、少ないよ。
会社倒産、リストラ等があるから
非正規社員が長い人も多いよ。

65歳年金支給まで働くだけでなく、
65歳以降も働く人が多数になっている。

65歳になりました、高齢者になりましたから
生活保護とはいかない時代になりそうだな。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:06:31.39ID:DIoy+ONx0
>>308
大変そうだが、金銭的に苦しいから働いている人ばかりでもないと思う

お金がある人ほど、働いているように最近思う
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:11:03.54ID:h+B9sReg0
人生なんて水と同じで高いところから低いところに流れる
何年も働かずに金をせしめていると、働くことがばからしくなる
それに権利意識ばかり高くなる
とりあえずパチンコはやめろよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:11:40.33ID:CvA+jI4HO
担当のケースワーカーが居ない時など収入認定やその他諸々を伝えてと言って帰る
はい、と窓口の人間が返事する。そのまま連絡無しなんて数え上げたら切りがない
やつら本当に伝達してるのか、私だって仕事で忙しいんだからさ
働けよ公務員
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:11:58.80ID:DObpgut20
ナマポに人権は要らないもっと迫害しろ!

金持ちユダヤ人虐殺の反対なかんじだな!

ハイル卍汁!
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:14:37.54ID:xgZdhC0w0
まっとうに働いている国民でさえ、物価上昇に賃金が追いついていないのに
就労意欲のないクズどもが何を抜かすか。
辛いならとっとと死ね。こっちはお前らが飲み食いするために血税を支払っている訳じゃねえ(怒)。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:14:51.87ID:ux7hmCTd0
>>323
国民年金を納めないといけない人は現在6700万人くらい
サラリーマンや公務員・扶養家族は給料天引き
自営などが1700万人くらいだけど900万人は払ってる
学生などで免除申請して払ってない人が600万人
払う義務があるのに払ってない人は200万人
97%の人はなんだかんだ言いながらも払ってる
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:14:53.78ID:4BmbAaGp0
>>1
ナマポ打ち切られてから言えボケ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:16:49.65ID:5zYQ5BHi0
食い扶持稼げなくなったら死ぬのみって基本に立ち返らないとだめやね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:20:17.70ID:DIoy+ONx0
>>337
大変な思いして頑張って働いていて偉いなと思うんだけど、日本人は基本働き過ぎだと思う
何かやたら自己犠牲を求められるというか。

子育て中だけど、女にも働け働けという割には子どもにかかる負担が大きい。
無駄に学校や幼稚園の行事とか多い
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:24:17.10ID:9WbWthI20
弱い者達が夕暮れ、さらに弱い者をたたく・・・か。
弱者を切り捨てた結果、その反動で一番影響を受けるのは中間層なのに
日本はもう終わりだな。マジで末期症状だわ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:32:32.94ID:Rgnwcp3N0
>>351
過労死がまんま英単語になったぐらいだからな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:37:06.48ID:OQ7+3FDY0
>>339
それで下の世代の仕事負担が増えるわけか
露骨に重量物運搬とかの特定の仕事を避けるんだよな
>>348
ここ数年で現場仕事で加入してない人には仕事させるなってお達しがあったと言ってたな
年数少ないと貰える金額少ないから歯止めは掛からないと思う
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:42:14.15ID:eG4fxrjz0
引き下げ反対の立場でこれだけ必死に苦しいという声を集めているのに、実際に生活が行き詰まってる事例をひとつすら紹介できない。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:48:00.82ID:SNj4bRgK0
ナマポよりも公務員や大企業の従業員の給与をみるんだよ、バカども


下をみていても解決しないだろうが、ボケ


非正規社員・アルバイトが団結すれば政治的なパワーがでてきて、時の政権が無視しなくなる
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:51:12.14ID:gfmyncj40
生活保護が贅沢すればするほど自分の待遇改善を声高に主張できるというのに義務教育すら受けてこなかった奴等大杉ね
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:54:37.80ID:+nrt+FVR0
>>361
それも他人がやれってのかクズナマポ
毎日が日曜日なんだからおまえらでやれ
こちとらボランティアじゃねーんだ
まじクズだな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:56:01.91ID:MBxHd8VP0
自分の金でパチンコ遊ばれたり、寿司だステーキだと豪遊されれば、
それは腹が立つということだね。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:56:48.76ID:2Qlf5IQn0
>>260
外国人は根絶させるべき(まあ圧迫するほどいない)が、詐病のソースはしりたいわ
精神系の患者は目に見えない病気のぶん遊んでるようにしか見えんからな…
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:05:57.93ID:VLophRNI0
この3人ってのが、ことごとく経済観念が滅茶苦茶な馬鹿ばっかりなので、
なんだかなあ、という感じしかしない。
記者は、これ変だと思わなかったのかなあ?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:06:36.15ID:fAnpYAIZ0
ナマポに期限設けろとか言ってる連中は、
心身の障害が期限付きで解消されるものだと思ってるんだろうか。

自分や身内がいつお世話になるかも分からん制度なんだから、
もうちょい大事に考えたいものだよ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:07:58.66ID:+nrt+FVR0
>>368
この他人を利用していい思いをしようとか
まじクズだな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:08:21.12ID:6XyHZ44a0
人に手を差し伸べることができないくらいの貧困層が増えたってことだよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:09:05.52ID:+nrt+FVR0
>>370
ボランティアじゃねーぞ、馬鹿めw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:09:10.09ID:fAnpYAIZ0
>>369
いい思いをしようなんて俺が書いたか?
「行間をこう解釈すれば叩ける」みたいな発想は病気だぞ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:10:54.34ID:+nrt+FVR0
>>374
病気や障害者を利用するとか
最低のクズ野郎だな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:14:40.14ID:vNTU71kl0
>>368
1年かけても治らないようなものはもう治らないからな
脱落が確定した段階でご退場いただくでいいだろう
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:18:08.72ID:2Qlf5IQn0
>>380
保護費削るぐらいには圧迫してるんやぞ
公務員の給料上げる余裕はあるくせに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況