【経済】シラスウナギ(絶滅危惧種ニホンウナギの稚魚)が大不漁の恐れ 前年同期のわずか1% 値上がり必至、取引規制も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/13(土) 17:43:06.25ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/smp/life/news/180113/lif1801130045-s1.html

 絶滅危惧種ニホンウナギの稚魚シラスウナギが今期は極度の不漁で、国内外での漁獲量が前期の同じころと比べて1%程度と低迷していることが13日、複数の関係者の話で分かった。

このまま推移すれば過去最低の漁獲量となりかねない。今夏のウナギが値上がりするのは必至で、かば焼きは食卓からますます縁遠くなる。来年のワシントン条約締約国会議で国際取引の規制対象とするよう求める声も高まりそうだ。

 海外の状況に詳しい業者によると、最初に漁が始まる台湾の今期の漁獲量は、前年の同じ時期と比べ100分の1程度に低迷。中国でも同レベルだという。

 水産庁によると、平成28年は11、12月の2カ月間で約6トンのシラスウナギが国内の養殖池に入れられたが、今期はまだゼロ。「漁の始まりとして良くないのは確かだが、これから漁が本格化する。今後の推移を見ないと何とも言えない」(栽培養殖課)としている。

http://www.sankei.com/images/news/180113/lif1801130045-p1.jpg

関連スレ
【経済】シラスウナギ“記録的”不漁、静岡で昨年比0.04%
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515797004/
【社会】シラスウナギが暴力団資金源に…高知県、排除へ身元照会
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515563161/
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:32:12.57ID:mEBuKXNA0
>>739
それはないな。>>642= ID:UdpbZG8k0のいうように、「なにせ、イルカ可愛いから殺すなーって、青白くて細い腕を振り上げているようなタイプだもんな」のような自然をまったくしらん欧米ガーなやつがずうっと日本を誤導してるからなw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:50:46.78ID:mEBuKXNA0
ねじれてるわ。
「科学的」とかいうやつ、おまえはマルクス主義者かw

科学的とかいうやつが(頭でっかち)が、「欧米デハー」とか一般日本人を洗脳して、今現在。うなぎもほかの生物もみんな死んでんねんで。
で、おまえらおれ含む日本人もね。

もう、ご高説はいいよ。ウソばっかやん。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:51:53.46ID:H82ssESj0
日本人も少子化で絶滅に向かってるしな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:55:57.69ID:1yNUlOUs0
別に鰻は好きでないからいいや
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:55:59.48ID:UdpbZG8k0
>>747
>河川を護岸にしたのは人間が住むためか

コンクリ護岸の施工が終わり次第に整地され
住宅立ち並ぶ姿になった環境なぞ全国に星の数ほど有るだろが、無知野郎。
オマケに住むだけでなく、そんな整地された土地に工場や店舗が立ち並び
そんな近隣住民の日々の暮らしに利用されているだろうによ、アホが。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:58:11.55ID:0uLwVV4p0
食料資源も人的資源も焼畑的発想しかできない未開国
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:02:43.09ID:aXz3w5200
「どうせ絶滅するんだから今のうちに味わおう」
「何言っても他の奴らが獲ってるんだから、俺たちが獲ってもいいだろ」

17〜19世紀の欧米土人どもと全く変わらないな。
オオウミガラスもジュゴンもリョコウバトもドードーも絶滅させるかほぼ絶滅寸前まで追いやった歴史から何も学ばない。

まあホモサピエンスが増えすぎて、本来なら他の生物が使用すべき環境に負荷をかけているのが一番の原因なんだが。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:03:16.84ID:GEUau0Rd0
>>754
完全養殖自体は可能。けど今まで養殖漁業が培ってきた知識とあまりに条件が違うので、商業化できるようになるまでにどれくらいかかるのか、現時点ではまったくワカラン
シラスウナギが日本の河川に帰ってくるまでの過程を人口の生け簀で再現するのはあまりにハードルが高い
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:03:58.14ID:6d2lSIQ/0
ウナギを棲み家ごとバンバンと埋め立てた事と引き換えに手に入れた
現代の便利な生活を手放さないで

「ウナギが多く棲める環境が欲しい」とは

そりゃ、いくらなんでも欲張り過ぎってモンだろう
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:07:27.97ID:d5IeJg/b0
ウナギ獲ったら死刑法案通せよ
少なくとも俺は支持するぜ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:12:13.54ID:jepHASWP0
うなぎ食わない国に行けば稚魚沢山捕れるんじゃないの?
インドネシアとかニュージーランドとか腕くらい太いうなぎいたぞ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:12:52.22ID:7bw9O2Kw0
>>1
なんというか
河川の護岸整備で親のうなぎの
生活場所が少なくなってるのが問題だとか

もう食べなくていいんじゃないか
蜂の子の佃煮の味が似てるからそれで手をうとう
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:13:26.67ID:b9baD2Aa0
ウナって川でふつうに釣れるし
お前ら何で釣りしないの?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:13:50.98ID:7bw9O2Kw0
>>763
それはタウナギ
違う種類
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:14:52.55ID:GEUau0Rd0
>>761
モチやってるけど、鰻ってまずシラスウナギになるまでが時間かかるから、何がどう効果あるか判明するまでがチョ〜長い。つまり一つのアイディアがダメだから、すぐに次行ってみよ〜、ってならない。そこまでまず待たないとならない
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:15:04.16ID:7bw9O2Kw0
>>759
産卵場所が不明なんじゃなかった?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:16:53.49ID:5cCzyvcv0
とりあえずスーパー・コンビニ・牛丼屋での販売を規制すればいいと思う
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:18:08.35ID:7bw9O2Kw0
>>747
川の氾濫防止のためでしょうね
人のため
治水ってやつ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:19:02.10ID:GEUau0Rd0
>>768
グアム沖のスルガ海山で産卵が行われていることは確認されてる

他の産卵地もあるかも知れんが、確認はされてない
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:25:20.97ID:oJ4lLi770
圧倒的に根こそぎとっていったのに
数が減ったら中韓の乱暴なトリカタガーとかほざいてる屑国家が日本だよな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:34:26.61ID:6d2lSIQ/0
>>773
あんな、穴ぼこの奥の奥に潜んでいるような魚が根こそぎに獲れるかよ
ウナギは巻き網漁業で獲ってんじゃねえぞ、ニワカ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:39:00.51ID:QV8Gc2Ki0
はよ輸入禁止にしろ!!!!!!
中国台湾が乱獲して日本に売ってんだからよ!!!
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:58:46.51ID:xyqvU8Gj0
レッドリストに乗ってる生物を不漁だとか値上がり必至とかいってる場合か
どこの蛮族だ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:59:34.87ID:3GLLS0Rp0
>>775
いや、多分密猟者でしょw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 01:02:03.06ID:Z7TugW5n0
暴力団を壊滅させればいい問題
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 01:02:07.78ID:37jPb/100
3・11フクシマ&汚染水
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 01:03:15.35ID:jepHASWP0
白いダイヤとかマスコミが煽るから、素人漁師は増えただろうね
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 01:06:06.56ID:yrRdBQX/0
>>1
海流の関係で寄り付かないだけで、別に資源が絶滅したわけじゃないらしい
このまま捕れないようでは船を出して掬うことも考えないといけない
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 01:06:10.03ID:xKNbW4wW0
絶滅危惧種を当たり前のように食べるのはホント頭おかしいわ
保護活動しろよ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 01:16:38.39ID:Dw7Rjlno0
稚魚の漁獲には都道府県知事の許可がいる。漁獲者は漁獲量を知事に報告する。
水産庁によれば、16年に国内の養殖池に入れられた稚魚は19・7トン。
輸入量を引いた13・6トンが国内産と推定されるが、知事への報告量は7・7トンしかなかった。

 差し引き5・9トンは、密漁や漁獲量の過少報告など違法な行為を経て流通していると考えられる。
https://mainichi.jp/articles/20170731/ddm/005/070/004000c
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 01:16:52.16ID:/OWaKKDb0
この格差社会、日本人の上級様と自負ある者もこころせよ。

あなたらの欧米追随科学主義は、まったくあてになってなかった。もっともらしい論文だとか含めて。

生き物は嘘をつかない。
みんなだまって消えていっただけ。

人間が地球上、いま現在、最高峰の存在、あるいはあなた自身が最高峰の存在だと思っているかもしれないが、それはこの世の幻だ。

弱肉競争、盛者必衰の理ではあるが、王道は力と弱さのバランス。
己を守るためにも過信してはならない。

生命力の強いうなぎは、川底でじっとみつめていることだろう。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 01:20:29.65ID:Dw7Rjlno0
「密輸のシラスウナギが含まれている可能性はないのか?」

輸出業者
「こちらから取引先に出どころを聞いても量しか教えてくれません。
だから、あえて知る必要はないです。
注文を受けたらその要求どおりにやるのが私たちの仕事なのです。」



No.39012016年12月1日(木)放送
“白いダイヤ“ウナギ密輸ルートを追え!
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3901/1.html
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 01:21:18.03ID:Dw7Rjlno0
>>790


密輸に関わる男性

「ほとんど、すべてのシラスウナギが日本に輸出されます。
日本人が電話で値段交渉してくるのです。
それを香港を経由して日本に売るのです。」
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 01:30:21.02ID:NKhL5uRg0
絶滅危惧種になっても土用の丑の日に大量のうな重を作って売れ残りは廃棄しまくってるもんな。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 01:31:05.81ID:6d2lSIQ/0
>>789
> 輸入も密漁シラスだらけの日本ウナギ業界

国の法に沿って輸入されている状況で
そんな必死になったところでイタいだけだよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 01:37:11.12ID:6d2lSIQ/0
>>793
>シラスウナギが暴力団資金源に…高知県、排除へ身元照会

ちゃんと国は仕事をしているって事だね、遠くで何やら吠えるだけの環境保護団体と違ってさ。
さすが水産資源の適切な保存及び管理を任されている水産庁を抱えているだけの事はある。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 01:48:23.84ID:8wrs+OSf0
昔白人はいろんな生き物を絶滅させまくったが、
それを現代でやらかそうってんだから日本のがより深刻だよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 02:07:53.02ID:6d2lSIQ/0
そのワリには一向に絶滅しないで
そこらの川にずっと棲んでいるよね、ウナギは
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 02:17:19.50ID:bQl0x0Pb0
中国、台湾から調達してこい。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 02:18:30.67ID:bQl0x0Pb0
マダカスカル産もあるな。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 02:20:33.95ID:lSt3EZtn0
ヨーロッパじゃシラスの段階でボイルしてバカスカ食うらしいやんけ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 02:23:59.50ID:D7Xs3VU50
そういう事言いながら安い店で糞まずいレトルトを大量に安く売ってるけどな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 02:30:41.52ID:OKlz0Ytk0
一政のうな次郎食え
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 02:35:11.16ID:D5nQ/MQw0
マジレスするとナマズのほうが旨い
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 02:39:05.57ID:Mf9CDuub0
遺伝子操作でうなぎそっくりの食感の魚作れんもんかね。
色々試行錯誤やったらそのうち出来そうな気がするw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 02:40:49.48ID:92ooEvSD0
稚魚1%なら、販売価格100倍にして富裕層だけ食ってりゃいいじゃん
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 02:42:50.34ID:QkHGNP8l0
金儲けしか頭にない、シナチョンが原因。
シラスウナギに限らず、すべての海洋資源を採りつくす、地球のゴミ民族。
中国人と朝鮮人は、国連が害獣認定して、民族浄化するべき地球のガン細胞だ!
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 02:45:24.45ID:EwwPdkir0
つかそれでも獲るんだな
キチガイ沙汰だ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 04:16:03.38ID:c9smNYKg0
完全養殖しろよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 04:21:02.44ID:EwwPdkir0
>>812
できるものならとっくにしてる
生態がまだ分からんもんを獲り尽くしてる状況
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 04:56:51.16ID:rp9XWWIc0
昔、栃木の田舎の水力発電所の導水路にうなぎがうじゃうじゃいたけど
絶〜対っ、マリアナ海溝なんかで生まれた稚魚が来てるんじゃないと確信してる

水力発電所のタービン掻い潜ったり、那珂川の取水所からタービンめがけて好んで入ってくる訳ねーもん
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:22:45.29ID:fzl7Zzmu0
まあ外国産に依存しかないね。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:39:12.29ID:Qj9lxYrc0
冬の朝に密漁やってるバカがたくさんいるんだよね。
しかも地域ぐるみで。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 10:00:36.17ID:6d2lSIQ/0
漁協の縄張りで「地域ぐるみ」とか意味不明
そもそも本人が漁の許可証を持っているかどうかなど傍から見ただけで分かるわけないのな
なんでこういう直ぐにバレるホラを吹くのだろうかな、このバカは
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 10:10:26.15ID:0ioz6mmQ0
こんなレベルで獲っちゃ駄目だろ。
養殖するなら全部海に返すぐらいでないと。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 11:21:25.67ID:zqCwzH/+O
絶滅危惧種に対して畜養を行うならず者土人国
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 11:44:25.15ID:C58yieX+0
自国のウナギ絶滅しそうだから輸入しよう←わかる


ついでに自国のウナギをブランド化して売ろう←死ね


こんなこと続けてるか当然回復なんてしない
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 11:50:41.86ID:A3pzIBJI0
うちの地域も0.2%とか言ってるわ
これ密漁してるやつが大量に捕ってるんだろ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 12:05:15.34ID:pwXqih8iO
そもそも絶滅危惧種を食べてる時点で、生き長らえさせるつもり無いわな。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 12:05:47.57ID:6d2lSIQ/0
普通に不漁の状況で
どうやって密漁者だけが大量に獲れるというのだろうか
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 12:26:09.28ID:3E49CBQc0
つーか1970年代からスキージャンプ台のごとき急勾配で漁獲量が減り続けてんのに、
今さら密猟者もへったくれもあるかよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 12:35:34.50ID:6d2lSIQ/0
高度経済成長期で、海岸沿岸および河川周辺が大規模埋め立て等の国土開発が進み
急勾配の角度で自然が減り続けて、本職の漁師でさえウナギを獲る事を放棄していったのだから
そりゃ確かに密漁者もへったくれもないわな

本職が獲れないで次々に廃業していくような有様なのに
密漁者がいくら影でセコセコ頑張ったところで何ら影響が無いに等しいね
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 12:35:37.41ID:zqCwzH/+O
香港からシラス輸入してるってのがとてつもなくゲスい
これこそ脱法シラス
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 12:48:01.02ID:6d2lSIQ/0
なにせ環境愛護のバカの中には50年代の水揚げ高を持ち出して
「当時はこんなに獲れていたのに、現在の状況を見ろ!乱獲甚だしい!」とか
なにやら鼻息荒くドヤっている輩も居る事だしな。

こういうバカの頭に中には
どうやらこの国の当時と今がまったく同じ河川環境と思っているフシがある。
そして当時と同じような数の川漁師サンたちが
今も何ら変わらずにウナギ漁をしているのだと認識しているようだ。

現実を見ないでやおら絶滅だの禁止だのヒステリックに叫ぶ輩の
意味不明な小理屈は誠に理解不能としか言い様がない。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 13:04:22.90ID:tKjCFRMO0
>>831
漁獲を管理してるアメリカウナギは生息数が安定してるけどな
ヨーロッパウナギも全面禁輸にしてから順調に生息数が回復してるし
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 13:28:43.42ID:zqCwzH/+O
コンビニと牛丼屋 ここに販路を開拓した商社共の罪は限り無く重い
仕掛人はどいつだ 獄門でも軽い位だわ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 13:48:40.01ID:d1vxfomGO
鰻を大量に食ってるのは今のところ日本人だけ
鰻もシラスも最終的に日本が輸入してるんだから外国のせいにするのは無理
日本が捕獲制限、輸入制限するしかないわ
百年以上の老舗鰻専門店以外では販売禁止にすれば以外いいよ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 13:51:31.19ID:6d2lSIQ/0
>>832
それらの国は、そもそも日本のように
ウナギを食用の為の水産物として扱っている国などでは無いのだが。
オマケに日本の様に沿岸や河川周辺の自然を徹底的に破壊してきた国とも違う。

だからこそウナギを輸出できるだけの余裕がそもそも有った、という事実を無視して
あまり意味不明な反論をしないでくれ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 13:53:15.06ID:6d2lSIQ/0
>>834
食ってる消費者の分際であんま都合の良い理屈をホザかないでくれ。
さすがにイタいにも程が有るぞ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 14:19:35.40ID:/zrsiX7j0
>>837
底辺の分際でウナギ食うな馬鹿殺すぞ、ということだろ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 14:24:08.45ID:6d2lSIQ/0
>>838
だれか特定の立場の人間のせいにして、「自分だけ関係無い」どころか
上から目線で説教するようなアホなマネするな、って事だよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 14:27:01.84ID:qno2Mswn0
ウナギは種の存続に多くの個体がいないといけないタイプなのかもしれない
アメリカで絶滅した鳥を思い出した
山盛りいるから撃ちまくったところあっけなく絶滅してしまった
ウナギの輸入の禁止と国内取引の国家規制が必要なのだろう
数年前にもそういった話がでてきたが関係者が全力で回避した
絶滅する前に沢山食べておくというのも手だろう
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 14:40:28.47ID:6d2lSIQ/0
水産物観点では無く、グリーンピースのような
環境愛護目線の団体が国に御都合主義の持論を述べたところで
水産庁関係者がなんら相手にしない事くらい、過去のクジラ問題からでも明らかだろうに
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 14:44:51.73ID:nnERmLQ40
まあ、川に戻ってきているニホンウナギは、全ニホンウナギの1割くらいっていう人もいるしな。
実際、川に帰ってきているから人間に知られているだけで、一生を海で過ごすのが実はウナギの本来の生態かもしれない。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 14:47:31.60ID:zqCwzH/+O
コンビニとか牛丼屋にまで販路を拡大したのは明らかに失策だった
先ずはヨーロッパウナギをワシントン条約入りレベルまで枯渇させお次はアメリカ 東南アジア アフリカ・・・ まるで黙示録のバッタだ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 15:01:56.60ID:6d2lSIQ/0
>>844
動いてないのはオマエの頭の中だろ
シラスから成魚に関する、
ウナギにまつわる数々の漁業規制の存在を前にタワゴト抜かすな

そんなオツムの持ち主だから国に相手にすらされないんだろが
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 15:47:07.92ID:rdaQuQqK0
シナチョンが乱獲してるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況