X



【東京】マンションで、命綱のロープで宙づりに…60代の窓の清掃作業員死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/13(土) 18:17:32.10ID:CAP_USER9
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/8/98bf4_1110_20180113-172320-1-0007.jpg

東京・台東区のマンションで60代の作業員の男性が宙づりになっているのが見つかった。男性は搬送先の病院で死亡が確認された。

警視庁などによると13日午後2時ごろ、台東区の4階建てのマンションで「作業員が宙づりになっている」と110番通報があった。警察官らが駆けつけると、窓の清掃をしていた60代の作業員の男性が腰の安全ベルトにつながった命綱のロープであおむけで宙づりになっていたという。
男性は救助されたが午後3時半ごろ、搬送先の病院で死亡が確認された。警視庁は事故の可能性が高いとみて調べている。

2018年1月13日 17時48分
日テレNEWS24
http://news.livedoor.com/article/detail/14153637/
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:10:20.75ID:KdWBtJm20
人に迷惑かけてないから別にいいじゃん
こんなことで騒いでいたら
保険や安全対策なんか非効率なところに金がおちて
作業者の取り分がどんどん少なくなって行くんだぞ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:10:50.42ID:uaH3qJJt0
年金もらわずいったのか
最後のご奉公だな
南無
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:11:44.22ID:Rgp4iKsH0
命綱の配置が悪かったのか?命綱ない方が逆に助かった可能性か
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:13:01.69ID:+SF6I/om0
60才とか普通はロープをやらせずに内側とかに回すんだけど、
無理させちまったようだな、雇った会社。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:18:42.86ID:Lzfo7V9w0
> 命綱のロープであおむけで宙づりになっていたという

仰向けって顔が上向いてる状態だろ。
天秤みたいにバランスとって顔が上向いてたのか。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:20:19.21ID:KDD4f+Hb0
あれってバンジージャンプのやつみたいな弾力性あるやつなんだよね?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:20:46.25ID:WKr2Vd810
死因が詳しく知りたいんだけど時間がかかったせいで死んだのならかわいそう
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:24:29.45ID:eq+A/41E0
わっか前にして背骨やるか
わっか後ろにして内臓やるか
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:34:25.34ID:mN8ekaRQ0
結局落ちたら逝くんか。
大変だな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:36:46.20ID:+SF6I/om0
>>263
ロープ自体は資格イランような?
業界団体の甲州とかあるようだけど、
必須じゃないような?

ゴンドラとか、高所作業者は資格持ってないと
だめっぽいけど。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:37:27.80ID:+SF6I/om0
高所作業車だわ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:50:00.43ID:xt/9nwQC0
寒いから心臓発作とかじゃないの?
ぶら下がると死んじゃうようなのが命綱として運用されているとは
とても思えませんので
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:55:37.25ID:CR+pKhqK0
>>44
ヤクザ系の会社かもね
人不足と聞くと構成員使ってまで参入してくるから
全然人不足じゃないのに
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:56:26.16ID:en07YVaT0
「ロープ高所作業」はH28年7月1日から
登録教習機関での特別教育修了が必要になった。
まあ大した講習じゃないけど基本の基本。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:57:42.58ID:CR+pKhqK0
>>254
いや、はれのひと同じくヤクザ系の会社なだけでは
ちょっと感じのいい広告出すと騙されてしまうよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:07:57.09ID:o/jU7nMB0
もう死んでる
命綱を狙撃で切って落とすしかない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:09:18.42ID:wKeqtyCP0
命綱があっても死ぬのなら、命綱の意味ないじゃん
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:19:32.94ID:cnihr2+S0
しかし働かないでも暮らせる(10万円)以上受給している厚生年金老人に対して
こういう超少額年金で働かないと生きていけない老人を目にすると
つくづく働いてら負け。って気分になる。

この老人が生きてたら耳元で言ってあげたいわw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:22:39.17ID:XV/sm/9A0
>>5
カナディアンバックブリーカー
アルゼンチンバックブリーカー
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:25:25.26ID:FSvv30GI0
命綱に強い荷重がかかったら自動警報とかにすればいいんじゃね?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:29:48.85ID:ZW10VXYk0
モノによっては3点ハーネスになってるから衝撃にも耐えられるようになってるけど普通のは腰だけだから衝撃で腰の骨折れて死んだのかもな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:31:32.45ID:pAfaV8aD0
>>230
よく考えたら、腰の上あたりは背骨と内臓しかないものね。
ベルトだけだと死ねるな。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:31:42.99ID:RI5xu0Ox0
結局死ぬんだったら、
宙吊りで長く苦しむより命綱無しでビターンの方が良くない?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:32:20.38ID:zBhTIfBl0
別に命(を救う)綱とは言わないからな、盲点だよな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:34:18.12ID:8WxGG8sC0
>>276
「おじいちゃん、危ないからもう仕事やめてよ」
「年金でゴロゴロしてても腐る、わしゃ高いところが好きなんじゃ、死ぬまで働くぞ」
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:34:47.01ID:HXVr7FsX0
命綱がないと落下して100%死亡
それよりは幾分マシにするのが命綱

もしかしたら落下して死んだ方が楽に死ねるかも試練が
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:35:01.52ID:44IDOqBA0
>>188
足の血圧って200位あるもんな。
これが逆さに吊るされたら、頭の血圧が200行くってことでOK?

宙吊りで脳卒中になるな。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:38:16.15ID:J4IwjyFz0
命綱で死ぬなら付けずに落ちたほうがよかったんじゃないの?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:39:47.43ID:LerXIsHL0
命綱つけて死んでたら意味なくね?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:42:37.67ID:Kt0T8VIJO
宙吊りになった作業員が、ビル風にあおられて
何度もビルにぶつかってるグロ動画思い出した
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:45:10.10ID:8WxGG8sC0
安全帯はなるべく高いところに引っかけておかないと
落ちたときに落差が大きいとその衝撃が腹や背骨にかかる
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:45:49.22ID:j9r6XNHE0
大島てる
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:50:44.77ID:4I7Oec2g0
なんで、命綱があって死ぬんだろう。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:50:49.91ID:naXsPafn0
命綱ってフルハーネスじゃないと意味ないんだね。股間通すタイプの。
>>1の記事見て痛感したわ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:53:31.00ID:gwce1wIF0
通報誰がしたのかな
命綱があるからおkで一人でやってたんだろうか
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:13:28.36ID:SA26V9ro0
付けずに落ちた方がとか言ってる人が多くてビックリするわ
落下先での2次災害防ぐ為という理由に思い当たらないんだな
多くの安全基準には2次災害を防ぐ為だったりする
目の前の事象にしか注意がいかないんだろうな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:14:26.35ID:AfnzOG7E0
日本は最後まで人力だろな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:17:23.55ID:XkbQuCGnO
>>274
同じ死ぬにしても、そのまま地面に落下して二度と見れんように
なるよりはマシかな、と。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:23:34.60ID:+yrf+smd0
台東区って 昔クリスマスツリーの形したホテルがあったんだぜ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:26:13.13ID:XGxuyQps0
寒かったからなーこんな死に方嫌やなー
南無阿弥陀仏
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:34:24.48ID:U3X6CeB70
一億総活躍社会

反日自民党の売国政策の賜物
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:36:38.06ID:8udQr0Gv0
腰だけの命綱じゃ老人とかじゃ厳しいよね
さっさとハーネス式の命綱を義務化しろよ(´・ω・`)
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:38:47.05ID:HGF2YseC0
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html


@:@:
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:24:50.00ID:t384OFeW0
「奇妙な果物」の話を思い出してしまった。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:45:04.13ID:7FEh8S2R0
死因は凍死
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:52:09.44ID:5XLSdrZW0
>>32
昔は若い高卒やDQNがする仕事だったのに
交通整備や窓ふき、過酷な仕事ほど爺婆がやってる

最近の若い子達は金持ってるの?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:53:12.63ID:uT2bILob0
うちの会社の掃除を夫婦でやってるおじさんが
生命保険かけて窓ふきするのを断ったって言ってたけど
正しかったな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 01:02:32.73ID:LkHDTS5e0
その昔,谷川岳の一の倉沢で宙吊りになって亡くなった人も仰向けで宙吊りになってた記憶がある。
自衛隊がザイルを銃撃して回収するしかなかった事件。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 01:03:51.76ID:3PUWJkYh0
>>284
60歳なら爺さんではないよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 01:08:54.59ID:LIzdylXU0
神奈川県警「どう見ても自殺」
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 01:11:11.79ID:Xq1Vx6RH0
落ちたら死ぬ命綱ってどうなんだろうね
落ちた瞬間にエアバッグみたいに膨らむロープないの
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 02:35:16.72ID:DXUJzIxq0
グアムでパラセールやった時のハーネスがボロッボロで、
幅が2/3くらいになってたのはちょっと怖かった。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 03:08:43.53ID:moOhfqfG0
やたらと規則原理主義な割に実効性はどうでもいいのではお役所的な安全管理だな
グンマーの成人式で地面すれすれで止まってなんとも無かったら認めてやる
ヘルメットの強度は紐無しバンジで頭からダイブで異常なき事
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 03:32:46.85ID:DW9kXqlD0
どんくさいジジイだな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 03:34:42.86ID:1J2HulKZ0
何で中吊りで死ぬのん?
意味不
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 03:35:31.45ID:LwJ4mccP0
アルゼンチンバックブリーカーってやつ?怖すぎだろ
ご冥福をお祈りします
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 03:50:10.60ID:gWWUaR1a0
>>1
大学の時に学生寮に入れなかった半年だけこれやっていた。
こういう危険職って稼げなかった元自営が多かった、今もそうかな。
国民年金満額だけじゃやって行けなくて
でも生活保護申請しても通らなかった、っていうような人。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 03:51:31.15ID:lyBCp6lr0
ビルは分かるけど、マンションも窓拭きってあるんだな
うちのマンションも昼間に来てるのかな?
部屋の中覗かれないようにしておかないと
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 04:17:31.96ID:0gajci100
トンキンほのぼのニュースw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 04:23:37.75ID:gRqG+f360
首吊り同様糞尿が下に滴り落ちてくるのか?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 04:28:28.91ID:gFBNyP/OO
>>340
共用部の廊下に嵌まってるガラスとか、各階が
内廊下式の玄関だったりするとガラス拭き作業があるね
シースルーエレベーターを採用しているタワーマンションもガラス面を拭かないと汚いし
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 04:42:50.49ID:7jkeC1q00
>>1
病死だな。死んだから宙吊りになったと。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 06:03:33.34ID:dhvB1kfZ0
>>260,297,309,320,344
命綱で血管や筋肉が圧迫されたことで
組織が壊死して死に至る「クラッシュ(挫滅)症候群」だよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 06:03:57.29ID:ExsT4Pui0
好き勝手言ってるけどここにレスしてる奴でボウシンチャン知ってる奴が何人いるやら。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 06:17:19.66ID:h3GQtKhb0
脳梗塞とか心筋梗塞で死んだから宙づりになったんじゃないの
窓ふきのゴンドラとかそんな危険な作業には見えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況