X



【携帯】au初のファーウェイ製スマホ「HUAWEI nova 2 HWV31」、1月下旬発売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2018/01/13(土) 19:28:23.97ID:CAP_USER9
au初のファーウェイ製スマホ「HUAWEI nova 2 HWV31」、1月下旬発売 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1099829.html
太田 亮三日沼諭史2018年1月9日 14:07

 KDDI、沖縄セルラーは、ダブルレンズカメラを搭載したファーウェイ製のAndroidスマートフォン「HUAWEI nova 2 HWV31」を1月下旬に発売する。毎月割適用時の実質価格は1万6200円。

 「HUAWEI nova 2 HWV31」は、auのAndroidスマートフォンでは初となるファーウェイ製端末。海外で販売されている同名のモデルをau網に対応させた。基本的な仕様や使い勝手は海外モデルを踏襲し、ミドルレンジながらもオクタコアCPU、4GB RAM、64GBのストレージを搭載するハイパフォーマンスモデルと位置付ける。海外モデルはデュアルSIM仕様だが、HUAWEI nova 2 HWV31はSDカードスロットを兼ねたシングルSIMの仕様になる。

 ポイントの1つはカメラ機能。メインのアウトカメラは1200万画素と800万画素のダブルレンズで、ワンタッチで2倍のズームイン操作が可能。背景をぼかすポートレート撮影モードでは、撮影後にフォーカス位置やぼかしの程度を調整できる。インカメラも約2000万画素と高性能で、3D顔認識技術やビューティ補正機能により、肌の質感や色合いを調整して好印象な自撮り写真に仕上げることができる。ビューティ補正機能はアウトカメラでも利用可能。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1099/829/nova2_009_l.jpg

(中略)

主な仕様
 ディスプレイは約5インチの1920×1080ドット(フルHD)。チップセットは「Kirin 659」で、メモリ(RAM)は4GB、ストレージは64GB。最大128GBまでのmicroSDXCカードに対応する。

 メインのアウトカメラは1200万画素と800万画素のダブルレンズ。インカメラは約2000万画素。

 OSはAndroid 7.0。キャリアアグリゲーション、WiMAX 2+、VoLTE、au世界サービス(LTE/UMTS/GSM)に対応する。無線LANはIEEE 802.11b/g/n(2.4GHz)、Bluetooth 4.2をサポート。背面には指紋センサーを搭載する。非対応なのは、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線、防水・防塵。またSIMカードスロットは1つで、DSDSには対応しない。

 バッテリー容量は2950mAh。連続待受時間は4Gで約390時間、連続通話時間は約1080分、KDDIが想定する使用方法での電池持ち時間は約75時間。

 大きさは約69×142×6.9mm、重さは約143g。ボディカラーはオーロラブルー、グラファイトブラック、ローズゴールドの3色。

(続きはソース)
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 07:32:09.46ID:LgnboTWV0
>>155
>ハードレベルでマルウェアが仕込まれてるから使いたくない

別にお前にはなんの実害もないだろ?
国家の重要機密を扱う仕事してるわけでもねーだろw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 07:35:29.80ID:LgnboTWV0
これでもまだ世界レベルじゃ性能の割に高額だぞ
世界レベルのコスパ機の例↓
なんとこのスペックで23000円
Cores: 2.39GHz,Octa Core
CPU: MTK6757V
External Memory: TF card up to 512GB
GPU: Mali T880
RAM: 6GB
ROM: 64GB

https://www.gearbest.com/cell-phones/pp_1193921.html?wid=11&;currency=EUR&vip=759903&gclid=EAIaIQobChMIw6mwxe2t2AIVR2mWCh1yIw15EAEYASACEgKFa_D_BwE
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 07:45:18.57ID:Fo6NX/uj0
>>35
麒麟はヤバイ
中国への情報送信機能ブラックボックス化
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 07:48:24.02ID:M7dO3HfB0
海外製って防水機能ないの多いよね。技術力ないの?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 07:48:54.56ID:9Ybz32FP0
氷河期「その技術、俺らがかかわっています」
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 07:49:28.28ID:skYqhrqn0
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 07:49:46.46ID:Fo6NX/uj0
>>181
見慣れないCPUだな
Cyrixみたいなもんか?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 07:51:20.92ID:EfwR88Xq0
自撮りがうまく撮れる機種なら売れんじゃないの
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 07:51:28.17ID:3cJKnOuv0
simフリーは、FeliCa付いてないのが地味に痛い
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 07:57:05.95ID:witsReMW0
>>180
日中や米朝で戦争が始まったら、自分の端末が使えなくなるのはもちろん、
何かに攻撃を開始するんだけどな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 07:59:29.01ID:peJ6/JOM0
スマホもタブレットもHuawei使ってますよ
文句なし最高の品質、価格ですよ
日本にこんなすごいものが造れますか?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:07:52.99ID:sA+LsOOO0
中国製と韓国製だけは絶対買わん
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:11:44.09ID:CsIeSyu20
>>56
中華という点に不安はあったけど、スマホをp9 liteにしたら
必要十分な機能で、快適だった

で、次にタブレットを買い替えた時もファーウェイにした。
MediaPad T2 8。

セキュリティーが、というけれども、俺らの個人情報に
どうせ価値はない。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:13:46.65ID:3Tssdf9P0
おサイフケータイ使えない中華スマホを買うなら、auにとどまる意味が薄い
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:15:10.40ID:VhWzuV1H0
4年位前一万でドコモが売ったドコモタブはHUAWEIだったがすげえ人気だったんだぞ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:20:24.22ID:v+jFybfW0
残念ですた。モバイルsuicaのない機種は最初から対象外。終了。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:24:30.42ID:bsyFReoZ0
appleとシナチョン製品買う奴は在日
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:29:00.91ID:E6oy/SvW0
キリンとか無いわwww
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:32:05.08ID:XouVlnbPO
>>201
どうして過去形?
本当に人気なら、改良された後継機が出て今も人気なはずなんだが。
後継機が出てもツボを外した製品で人が集まらなかったとかなのかなあ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:39:25.94ID:sJBCsxxq0
マジでファーウェイとか使う奴頭おかしい。

そいつらが中韓端末使うことで、社会全体のセキュリティ強度が下がるって事が分かってないよな。
もう、値段が安いからとか個人的な問題じゃねーんだよ。

2chMate 0.8.10.7/HUAWEI/PLE-701L/5.1.1/LR
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:41:55.07ID:cS6AFOyX0
自分的にスマフォ選ぶ基準が
オサイフ>防水防塵>qi>スペック>赤外線とかワンセグとか

うん、超いらねーっす
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:42:42.69ID:sJBCsxxq0
>>205
音声通信できないように加工しやがった。

ファーウェイから直にMediapad Tシリーズ買えば大丈夫!
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:47:36.09ID:cf+01yog0
>>202
あんたひとりの動向で何かが終わったりしませんよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:49:16.53ID:5p1K4tJm0
サムスンやLGよりはマシ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:50:46.26ID:LgnboTWV0
>>195
それはあくまでもお前の妄想だろw?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:52:41.65ID:LgnboTWV0
>>207
>そいつらが中韓端末使うことで、社会全体のセキュリティ強度が下がるって事が分かってないよな。

一体どういう仕組みでそうなるのか説明してみろよw
問題ないからお前よりずっと頭もよくて権力もある人達が発売許可出してんだよw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:52:48.64ID:XouVlnbPO
>>192
>Samsung速攻タダじゃん 三ヶ月ほどで一括ゼロ
samsungってそんなに安いの?機種変してみるかなあ。
でもその割にはsamsungの白ロムそんなに安くないよね。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:53:52.13ID:cf+01yog0
>>215
機種変でそんなにさがらんて
あくまでMNPの場合ね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:56:01.51ID:pOo0hDmI0
たしかファーウェイかシャオミの社員が
日本人蔑視の発言をオフィシャルでしてたよな
そんな会社の製品なんて買いません
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:57:22.10ID:adrWdyV40
>>195
それ都市伝説
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:00:34.02ID:adrWdyV40
>>198
・・・っとネット上では勇ましいこと言ってるが、履いてるヨレヨレのパンツは中国製
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:01:49.41ID:C9EGHLCn0
日本の輸出は資本財中心なのて、韓国メーカーが好調なら韓国メーカーに売れて、中国メーカーが好調なら中国メーカーに売れる
売り先が変わるだけで、いずれにしても安泰
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:02:16.65ID:KebmvtC60
五毛隊が躍動してるな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:02:31.72ID:ND5N2uTo0
なんか、日本て何一つ新しいことが出来ない国に
なっちゃったな・・・(´・ω・`)

バブル期の方が、革新的なものがポンポン出てて
活気があったし、社会のあるべき姿だったのかも
知れんな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:02:50.14ID:adrWdyV40
>>224
ん?シナチョンと取引してる企業は売国企業
さっさとシナチョンと断交しろ!!だろ?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:03:39.57ID:mmEqlx0T0
>>1
ここって、広告スレか?

死ね
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:04:29.50ID:8VLY/Cfr0
支那通信アプリ付き
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:04:32.12ID:4RL/5C820
>>17
マジで?
普通、逆じゃないの?
ポケットに入る小さいのが喜ばれるんじゃないの?
俺は、4インチ台のスマホが欲しいけどなぁ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:04:46.60ID:ND5N2uTo0
いまだにシナチョンとか言って馬鹿に出来るとか思ってる
高齢ネトウヨの哀れさだけが目立つスレ

お前が若い頃はたしかにそうだったのかも知れんが、今や
日本は衰退する一方なんだがw

それもこれも、高齢ネトウヨさんたちが働かないからじゃないですかー
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:06:27.32ID:Y5QLs11F0
メールと電話と地図検索のためだけにスマホ欲しいんだがこれで十分かな。調べてもよくわからん。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:07:15.38ID:C9EGHLCn0
スマートフォン製造で絶対に必要なもの で、日本がほぼ独占状態のものは
@ 三星ダイヤモンド工業は液晶ガラス分離 装置で世界シェア7割。 A AGC旭硝子は高精細パネル向けガラス で世界シェア10割。
B クラレは偏光板ボバールフィルムで世界 シェア8割。
C 富士フィルムは偏光板保護フィルムのT ACフィルムで世界シェア7割。
D 淀川メデックは電子コンパスで世界シェ ア8割。
E パナソニックはジャイロセンサ(角速度セ ンサ)で世界シェア5割。 F 他にも化学反応を起こさない不活性な性 質から、半導体の生産ラインには欠かせな いレアガス(高純度のネオン、クリプトン、 キセノン)は日本が独占で、これだけでもス マートフォンは作れない。
シリコンウエハーも独占状態
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:10:51.50ID:OioUgLLe0
>>53
おまけにレノボのPCなんか使っていたらもう笑うしかないね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:12:59.19ID:C9EGHLCn0
17年11月の国際収支
経常黒字が1兆3473億円
貿易収支は半導体製造装置の輸出が好調で、1810億円の黒字
旅行収支は1485億円の黒字
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:15:27.18ID:C9SSFS210
海外では情報漏洩を懸念して販売を断念した
みたいなニュースを見たような気がするけど・・・
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:24:45.55ID:tnyOlMUN0
数年前から中華台湾韓国に技術や価格で置いてからてるのに日本人は見ないふりをしてきた
もう国産メーカーとは勝負にならない差が広がって初めて気がつくんだよな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:38:33.57ID:C9EGHLCn0
>>240
そういう工作はもういいから
日本は資本財生産にシフトしてるんだよ
だから、安定してる
李克強が、中国はボールペンのボールも作れないと言ってたろ
中華スマホは外国の技術で作られた部品を組み立ててるだけ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:27:44.32ID:LgnboTWV0
>>241
>中華スマホは外国の技術で作られた部品を組み立ててるだけ

huaweiは自前でCPUだって作ってるが?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:33:25.14ID:C9EGHLCn0
日本の製造装置で日本のシリコンウエハーと日本のレアガスを使って作ってるんだろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:38:53.42ID:Evdf/x6d0
ファーウェイなんか買ってる日本人の情報リテラシーの低さ(笑)
ファーウェイ使用者が本当に多いなら、日本に未来は無い!没落確定
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:40:37.34ID:2tn+YSJS0
アメリカではファーウェイとZTEの設備は法律によって導入が禁止されています
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:42:35.65ID:TExQd0Fb0
>>241
まあ、役割が変わったという事だな。
ただ日本のほうが資本財生産のライバルとして欧米列強が鎮座してる中の競争に勝たないと地位を脅かされるから、
どのみち今後も向上心を持って上を目指さないとダメなことに変わりはない。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:43:27.29ID:C9EGHLCn0
中国は軍事に力を入れてるはずなのに、軍用機のエンジンはいまだにロシア製のコピー
しかもロシア製より寿命が極端に短い
台湾は自前で潜水艦も作れず、台湾の若者の海外就職先人気一位は日本
韓国は日本の資本財に頼ってるから、万年対日貿易赤字
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:44:03.64ID:piJJDOqJ0
ユーザーがファーウエイ製品を避けても日本の携帯キャリアの基地局など通信設備にファーウェイ製を導入してる罠。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:52:56.36ID:VdXjesSr0
>>46
それはシャオミ社。
シャオミは中国ではシェアが高いが、日本では全然売れていないから、日本人に恨み節。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:01:00.58ID:bRWuO7IW0
やだよシナ製のバックドア満載のスマホとかww
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:01:57.13ID:hbtw3PQ00
>>19
あと5年位でスマホ市場はシャミオとかファーウェイとか中華系が台頭してサムスンが今のソニー的なポジションになると思う。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:03:15.08ID:wGgUu6Nc0
>>218
シャオミだよ
ファーウエイは関係ないだろ

お前もちゃんと理解・確認してから発言しろよ
お前こそいい加減すぎる
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:03:41.16ID:hbtw3PQ00
>>122
両方持っているけどP10liteとzenfone3(無印)なら未だにzenfone3の方が高性能なんだよね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:06:49.42ID:YpUCzYza0
>>251
同感だ。
中国製品はいつスパイウェアを仕込まれるか分かったモンじゃない。
レノボなんて、電子回路で仕込んでいたものな。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:07:11.10ID:wGgUu6Nc0
>>207
日本の携帯キャリアは基地局にファーウエイを使用してるぞ

お前の理屈だとインフラレベルで日本の携帯使えなくなるじゃないか
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:07:20.11ID:SaFPua3X0
P10Lite買おうと思ってたんだが待ったほうが良いの?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:08:05.20ID:piJJDOqJ0
日本は上流の基地局レベルでファーウェイ製品を導入されてるんやから
下流のユーザースマホで何しても無駄やw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:08:21.98ID:hbtw3PQ00
>>257
格安SIM使うなら待つ必要は無い
au回線どうしても使いたいなら待った方が良い
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:09:55.46ID:zMLvBVD20
>>256
アホの精神を粉砕してやるなよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:10:45.02ID:zMLvBVD20
>>258
もっとアホをいたわってやれよ
犬といっしょだ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:34:07.84ID:C9EGHLCn0
>>250
放置も何も日本は中国をずっと貿易における最恵国待遇。安倍が始めたことではない
日本とアメリカはもうやめようかと言い出してるが、中国はまだ途上国だから続けてと泣きついてる
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:34:26.05ID:fmu3iChn0
>>258
そもそも端末の販売は副業で
本業はそっちだもんな

ttps://www.itkaigai.com/news/20161220-huawei-norge-altibox-4k-tv.htm
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:38:25.61ID:C9EGHLCn0
で、基地局にファーウェイ製品を使うと日本は終わりになるのか?
だったら何故沖縄は中国領になってないんだ?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:41:16.35ID:sGT1QN2H0
Iphoneも中国製だよ
0266安倍ンキハンターさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:41:16.64ID:AyVmsMKj0
>>234
最終製品作れないと意味がない

ただの下請け

ピストンなきゃ車動かないのと同じ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:42:50.11ID:slxAcPFM0
HWV31って、ローラン?
0269安倍ンキハンターさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:43:51.39ID:AyVmsMKj0
かつて日本メーカーの下請けだった中華企業と

立場が入れ替わった

じゃああああああ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:45:05.39ID:C9EGHLCn0
>>266
資本財がないと作れないんですよ
日本は世界のどこの企業が台頭しても売れるんですよ
日本は経常黒字、貿易黒字を稼ぎまくってるのに、何を寝言言ってんの?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:46:37.61ID:C9EGHLCn0
>>269
中国は日本と戦争が出来ないんですよ
日本の資本財がないと物が作れないから、中国経済は崩壊する
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:48:12.18ID:C9EGHLCn0
中国経済って凄いよな
債務がw

ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/aps5232/imgs/2/2/2290e49d.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/aps5232/imgs/1/5/15522759.jpg
0273安倍ンキハンターさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:49:33.86ID:AyVmsMKj0
>>270
だから下請け業者だって

中華が採用してくれなくなれば

詰むよ

下請け企業は常に安く買い叩かれる運命
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:51:03.03ID:u3D1Vyq30
端末はもうどうでもいいや アプリが動くかどうか
もはやスマホ使い捨ての時代よ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:52:57.00ID:McK84WRM0
>>2
じゃあバルディで
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:04:30.78ID:M32H+YUK0
>>1
ボッタクリ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:12:07.98ID:C9EGHLCn0
>>273
逆だろ、売ってくれなくなったらファーウェイは詰む
作れないからな
作れないのにどうやって売る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況