X



【社会】「クレーンゲーム詐欺」全国から約300件6000万の被害相談

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★
垢版 |
2018/01/13(土) 19:49:59.44ID:CAP_USER9
http://www.mbs.jp/news/kansai/20180113/00000024.shtml
01/13 18:02

 絶対に景品が取れないクレーンゲームで客から料金を騙し取っていた事件で事件摘発後、警察に全国から約300件総額6000万円に上る被害相談が寄せられていることがわかりました。

 警察は13日ゲームセンター運営会社社長の大平剛史容疑者(33)ら3人を別の詐欺容疑で再逮捕しました。調べによりますと大平容疑者らは去年12月大阪・道頓堀のゲームセンターで、店員が機械を操作してクレーンゲームを景品が取れない状態にしたにもかかわらず「絶対にできる」などと嘘を言って女性客4人から料金合わせて約16万円を騙し取った疑いがもたれています。

 大平容疑者は一貫して「従業員に指示していません」と容疑を否認していますが、12月の事件摘発以降、警察には全国から約300件、合わせて6000万円の被害相談が寄せられているということです。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:27:01.58ID:b6teZsQZ0
法規制に従った予算で作られたちゃちな作りのフィギュアやぬいぐるみとかじゃなくて
そもそも景品にする事が違法な高額品でカモをつってると言う前提も知らずに知った口聞いてるアホの多いこと
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:27:07.57ID:P1SPODlA0
とうとう確率機にメスが入るか
パチンコがクリーンに見えるぐらいの詐欺ゲーム機だしな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:28:14.32ID:ApC+r0qB0
>>175
釘師ではなく、スロットの設定みたいなものらしい。
何段階かで調節できるらしいよ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:28:19.96ID:ZT9lu4uG0
パチンコは朝鮮人ばっかだけど
ゲーセン業界はチャンコロが多いんだよなぁ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:28:46.44ID:CLZGhqv70
さっき西友とサイゼリアの前通って思い出したけど
俺も300万円ぐらい騙し取られたと思う
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:30:18.95ID:cjm8zINy0
>>13
あれ持ち上げるくせして途中で落とすよなw
設定だろね。景品もPS4とか豪華だし
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:30:29.26ID:9XrmFkNB0
>>175
コイルに流す電流を調節する設定キー1つでしょ。
釘師は真鍮製の釘をハンマーで0.1mm単位で曲げてくアナログな職人技、いまは禁止だけど。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:31:12.70ID:Dy+T4RFf0
>>44
勘違いしてるのはお前
これは単なる詐欺事件
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:32:24.45ID:9XrmFkNB0
>>186
間違えた、釘調整自体が禁止じゃなくてメーカーの規格表をはみ出すと違反だった。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:34:00.29ID:sYsr11a80
キャッチャー系に関しては昔は物理的なバネ+ツメ形状
今の機種はx円以上投入されたら握力が最強になる みたいな設定ができる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:35:28.10ID:CUY5C0Lf0
>>44
法的にはそうだね
この店も「景品が取れる」と言わなかったら捕まらなかった
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:38:22.67ID:+skm6tRW0
セコすぎて恥ずかしいね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:38:45.64ID:CUY5C0Lf0
確率機とかガッツリ掴んで持ち上げてるのに途中でパッと離すよな
あんなん知識無くてもワンコインプレイすれば仕組みわかると思うんだよなあ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:39:06.22ID:FdNF8oJB0
新宿古着屋にもお気をつけ下さい
類似品も「間違いなく本物です」と言って売り付けますダイバクショウ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:41:53.40ID:IkH6BDc70
3月に新世界のUFOキャッチャー屋に入ったんだけど、穴に棒を入れるタイプのやつをやった。
店員にどこの県から来たか聞かれたし、最初の1回は無料でやらせてくれて穴に棒が入って景品が落ちてきた(景品は没収)
店員が取れやすいように穴の横にペンを立ててくれた。
今ならこの景品全部あげるとかも言われた。
これってこの詐欺店だったんだろうか…
友達と3000円ぐらい使ったけど取れなかった。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:43:06.99ID:JFPp9Dyd0
今のパチンコに比べたらこんなの詐欺にならないレベル
今まで確率を信じて打った客が失った詐欺被害額は20兆円を超えていると思うわ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:48:35.61ID:nRheb4fR0
>>28
セガとかナムコとかタイトーのゲーセンはそうやで
休めの景品で設定甘めだから、ちょくちょく何個も連続で取り続ける荒らしみたいなのも見かけるわ
ぬいぐるみで欲しいやつとれるまで、とかじゃなく
でっかいお菓子を延々取り続けるとか
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:51:34.15ID:+2QAH7Lh0
パチンコのが悪質だろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:52:15.93ID:8N+jDkGl0
ゲーセンのほとんどは確率機を実力機と言い切って客を騙してるだろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:55:03.58ID:RiyN9g6M0
冷静に考えると、そこまで欲しい商品ってないんだけど
あの吊り上げる作業が好きでやってんのかな?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:55:27.69ID:BrkVdYCS0
>>196
しっかりだまされてますやんw

ぶっちゃけ景品見たらわかるやろ?
プレステとかスイッチとか、ダイソンとか
うん万円する景品が入ってる店は黒だからお金入れんなw
そもそもそんな高額な景品は違反。
あと、取れた人のチェッキ貼ってるトコとかw

メーカーとかチェーンのゲーセンならまあ大丈夫。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:56:54.11ID:LlGr95VZ0
でもこれどうやって再発を防止するんだ?
ゲームってことで軽い犯罪のように見えちゃうけど立派な悪徳商法だぞ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:57:56.42ID:am/1j8EY0
300けんで6000万って一件平均20万か。
騙される前に気づけやと言いたくなる。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 21:58:20.81ID:RiyN9g6M0
ゲーセン、どんどん少なくなってるのに
閉店が加速しそうだね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:00:13.90ID:Dpm8A2gt0
>>9
最近のは数十回に1回だけ強くなるらしいよ
その確率は店で設定変更出来るぽっい
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:05:57.82ID:4lG70Qr40
どんどん逮捕しろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:08:42.62ID:IkH6BDc70
>>203
やっぱり騙されてたかw
景品はAAAのでっかいクッションとかぬいぐるみ、あとはキャラクターのこれまたでっかいぬいぐるみとかだったかな〜
高額ゲーム機とかではなかったような…
店員のお兄さんいい人そうに見えたのにw
都会って怖いな〜
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:09:29.56ID:mOY12h6B0
ゲーセンの店員ってただのバイトだよね
安い自給で犯罪的な行為をよくやるよな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:10:10.86ID:Morvv7Lo0
テレビで自称うまい女みたいな奴が

テレビ用の強アームの店で技名なんか披露しながらガシガシ取ってる映像とか

殺意沸いてくる。
あれをおかしいと思わない視聴者なんている???
子供だって「はぁ〜??」って言ってるよ。

ちっちゃいタイプのアームのやつあるじゃん。
ぜってぇ取れねぇ、取れるわけねぇやつ。
俺がテレビで見たのはあれで人形2体つかんでたからね。

本来「つかんでた」、とか意味わかんないから。
シンナーやめられないDQNの意志より弱い設定のアームで人形をどうつかめと???
UFOを動かすだけでアームが「プラーンプラーン」ってゆらめいてますが???
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:14:53.26ID:Morvv7Lo0
>>208
確率変動ならその説明書が無いと景品表示法違反だよね?
装置メーカーごと業界まるごと違法なんじゃないのこれ?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:21:01.17ID:X6E2yrmW0
その辺のゲームセンターのプライズ機なんてほぼ詐欺だろ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:22:33.74ID:UrY9RWGb0
店員が何か下の方をゴチョゴチョして取ってるの見せたんだろ?
客が同じように下の方ゴチョゴチョして取っても違法じゃないよね。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:38:45.64ID:ljJNvwZO0
なんか、昔はよく取れたゲーセンが数年経って全然取れなくなってると悲しい
秋葉原のあそことか新宿西口のあそことか、歌舞伎町手前のあそことか

対戦ゲームで稼げなくなったからって、プライズで稼ごうとしすぎ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:47:39.19ID:8mOeWESv0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っgっvっっbっっっっっっっっhっっy
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:48:48.91ID:FM7KiVAe0
>>3
佃明典のFacebook同姓同名の別人だから晒さないで。
http://www.audioleaf.com/sln_sln/
これの右端が佃明典
こないだまでプロフィールにもフルネームで載ってたけど検索でひっかかるからか「えるばにえん」に変えられてるわ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:59:36.58ID:r6ULFriL0
もうゾロゾロ
当然氷山の一角という言葉も当てはまる
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:00:22.17ID:ZUxmrWUj0
マーベラス「・・・・・・・・・ルーレット式のトライポットいかがですか」
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:01:41.05ID:whDTsi2n0
クレーンゲームなんかやるやつの気が知れない
パチンコみたいに中毒性があるんじゃないのか?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:17:07.26ID:Z2x364mm0
たまたまやってみたクレーンで、でかいぬいぐるみがワンコインでつれて途方に暮れたな。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:30:31.16ID:WVO9qP3s0
6年前ショッピングモールの中のクレーンゲームで大きなぬいぐるみを取ろうとしてムキになってたら
三千ほど突っ込んだとこでぬいぐるみが大きくズレて細いゴム紐で台に括り付けてるのが丸出しになった
店員呼んだらそのままぬいぐるみ貰えた思い出
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:33:56.47ID:imNn9GL70
クレーンゲームで持ち上げようとしてる奴
逆だ逆
アームがどれだけ緩くても上から押す力は強いから、景品を取り出し口に落とせるタイプのを探して落とせそうな景品を押しまくれ(大型景品・景品本体を狙わないタイプは除く)
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:35:06.46ID:y9eRTbYo0
リアルガチャも規制しろ
何が出るかわからんて酷くね
0232(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2018/01/13(土) 23:36:41.45ID:kB54WK9j0
(; ゚Д゚)アキバのクレーン研究所で、3日にでかい福袋のクレーンやったら、アシスト込みで4000円かかった…
こうやれば取れますって店員やっても動かねーでやんの…

中に入ってたのは去年の残り物詰め合わせ…
マジでふざけんな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:37:15.88ID:yeqAGXX40
騙されやすいバカ発見器だからな
顔写真付きのリストが詐欺集団に配られてるよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:38:33.40ID:t2YO8cks0
欲しいもの入ってないぞ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:43:14.53ID:Z1ms2EK30
パチンコ、パチスロみたいなデジタル化されてるものと違って、
クレーンゲームは腕前次第かと思ってたが、調整しだいで取れなく出来るのか・・・
学生時代に相当金使ったが、知ってたらやらんかったわ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:44:53.59ID:HLdMfuBa0
>>5
達成感というその場シノギにしかならん物を高価な値段で欲しがる馬鹿が居る限りこういう商売は無くならん
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:50:41.50ID:DqfOgpz/0
昔ブブトンで12000円のトトロのぬいぐるみ獲ったのはいい思い出
たまたま投入金額が天井だったんだろう
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:51:43.72ID:UrY9RWGb0
>>228
ゲーセンもパチンコ屋と同じ風俗業なんで、
通報したら即座に営業停止なのに
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:55:52.93ID:qpzUT7uZ0
昔一時期ハマッたことあるけど、取れた時とっても嬉しかったな
可愛いのは母が孫にもあげずに飾ってある
今は何であんなに夢中になったんだろうって感じだけど
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:05:12.54ID:4tInRGSd0
他の人がやってるのを観てたら明らかにバネが弱すぎて
どんな人が何をやっても落としてる。
これは絶対に釣れそうに無いなと確信してる。悪どい商売だわ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:06:20.73ID:rPIQ+/DZ0
>>236
昔は腕だったよ
タグや紐に引っ掛けたり、景品の重心考えたり色々してた
でも今は駄目だね
アームが下りる途中でズレたり回転したりする
こーいう動きをする台は金積まないと取れない台だから、その時点で諦めるしかない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:08:26.06ID:DBW5GlE30
警察にみかじめ料払わないとどうなるか
お分かり頂けただろうか?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:13:38.17ID:wSvGiSZ+0
まあ大阪は学校が腐っているからな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:20:25.66ID:ELXZC7BE0
>>148
自分が1000円つぎ込んだ時は、逆に可愛い店員がぬいぐるみを出口の筒の上に置いてくれたな

きっと俺が可愛かったんだろう
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:20:26.66ID:Jy2IqzAN0
>>1
こんなのスマホゲームのガチャに比べたら
かわいいもんだろ?
確率書いてあるけど実際に出したかどうかわからんし
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:20:39.34ID:89w6JITs0
最低300人の知恵遅れか
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:25:59.34ID:NSk/tldP0
>>59
取れない設定なんて無いからな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:26:53.72ID:NSk/tldP0
>>251
今確率機残ってる所ないだろ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:31:10.58ID:epQ7RuXkO
途中でやめたら、それまで使った金が文字通り水泡になるので
ついムキになっちゃう系のものは手を出さないのがいい。

ソシャゲのガチャとか、ちょっと勝手は違うが
損切りできない人の投資とかね。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:32:26.36ID:9sTWfZ8H0
>>3
日本人と全く違う顔
また通名報道、外国人犯罪者は韓国に強制送還
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:34:48.13ID:KTyYlHbk0
昔、生きたエビが入ってるやつあったな
今でもあるんだろうか
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:37:10.48ID:U0Ln8BmR0
>>222
上げ底のウニの瓶詰とか上の段だけマジなイチゴとか
詐欺だらけだよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:40:16.32ID:+MQGr19lO
キチガイ顔認証で当たらなかったり取れなくしたりしてるから
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 01:02:56.15ID:/MYDbU2G0
イオンモール下妻店もお菓子の奴が両面テープでくっついていて取れなかった。
一年位前の話だけど。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 01:08:33.35ID:4fZO6EEK0
イオンのゲーセンのUFOキャッチャー、幼児連れの若いママさんが、
でっかいぬいぐるみ(ガラスケースの中には商品2個だけ)をアームで掴んだはいいが、上まで上がると必ずアームが開いて商品が落下するんだよ。
5回ぐらいやって全部それだよ。
明らかに詐欺じゃん。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 01:09:05.46ID:jT0eYinZ0
これだけあからさまになっているのに否認してるのか、このクズチョン共は・・・
アームが緩いクレーンで断崖絶壁にでも吊して、「絶対落ちますよw」と声をかけながら
自白するまでやってやるか、本当に落としてしまえ
あと、この事件はモロにやっている感じだが、(一見)普通に営業しているところも
インチキしまくりだし、これを機にガンガン摘発して欲しい
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 01:11:19.39ID:FJhXVWB/0
これどこに被害届出したらいいのか出てるのかな。新世界で半年前にやられた
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 01:17:05.30ID:p0TGXr9Z0
可愛い女の子が店員のお兄さんに頼むと、取りやすい位置に移動してくれるよね?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 01:22:24.04ID:pkgEriLY0
俺がバイトしてた時は補充作業した時に何個かほぼ取れるとこに置いたけどな
高額景品じゃなかったけど
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 01:25:28.42ID:q9NELnrM0
確率機(……ラ○ンド1の巨大アームとか、丸穴に棒を通すやつとか)は
こういうイメージ

【絶対無理タイム】=途中で絶対にアームがゆるんで落ちる、ピッタリに止めても絶対に少し滑ってズレる

入れたお金の通算が設定金額に達すると……

【獲得可能タイム】=きちんと掴めば取れる、ピッタリに止められれば入る

この【絶対無理タイム】を、店側で設定できる。例えばイベントデーは甘めに1000円にしようとか、日曜は人多いから稼ぎたいので3000円にしよう、とか。

だから、直前の人が取れずに帰ったやりかけ台は獲得のチャンスだよ(ハイエナ)
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 01:29:18.34ID:5z4N8nNO0
>>269
安い餌で釣っておいて、高額商品は絶対に取らせないのが常套手段じゃん
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 01:32:50.09ID:Sx1t+Nkf0
4人で16万円てなんだよ。
ゲーセンの景品の上限は800円だろ。
まあたパチンコップと癒着かよ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 01:33:14.03ID:zOsloPQG0
クレーンの力が明らかに景品の形状と重量に見合ってないからな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 01:36:12.90ID:AQ3T0iYX0
うーん…あれもこれもとなると娯楽って成立しないような
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 01:41:34.64ID:pkgEriLY0
>>271
昔の話だから高額景品自体が無かった
300〜500円原価のぬいぐるみの時代だ
単なるサービスだよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 01:46:07.32ID:NKiyEqZf0
>>213
そう言われてみればアームが弱いのってあるな…
たしかに景品掴んだのに持ち上げる力もなくすぐ落としちゃうみたいな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 01:50:39.15ID:Sx1t+Nkf0
>>275
今も昔も800円以上の高額景品は違法だよ。

2001年、警察庁は、
「風適法の解釈運用基準」
で、遊技場営業者の禁止行為について、
「クレーンで釣り上げるなどした物品で、小売価格が概ね800円以下のものを提供する場合については
風適法第23条第2項に規定する禁止行為には当たらないものとして取り扱う」
との行政解釈が明文化し、これが現在の風俗第八号営業においてプライズゲームが許容される根拠となっている。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 01:53:05.48ID:aoTabw/C0
>>43

そんなスイッチ製造したメーカー、
詐欺容疑で検挙できるだろ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 01:55:02.66ID:I/K+kXC50
こんなもの引っかかる方が悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況