X



【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/13(土) 21:07:55.48ID:CAP_USER9
暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加
1月13日 10時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180113/k10011287821000.html

日銀が個人を対象に暮らし向きなどについて聞いたところ、「ゆとりがなくなってきた」という回答が増え、賃金が伸び悩む中、物価が上昇していることで多くの人が景気回復を実感できない現状がうかがえます。
日銀は全国の個人を対象に、3か月ごとに景気の実感や暮らし向きを聞いています。今回は去年11月から先月上旬までに2200人余りから回答を得ました。

それによりますと、足もとの景気が1年前と比べて「良くなった」と答えた割合から「悪くなった」と答えた割合を引いた値は、マイナス11.9ポイントとなりました。

「景気が悪くなった」と答えた人のほうが引き続き多くなっていますが、マイナス幅は前回の調査より1.6ポイント縮小し、景気の受け止めは改善しました。

一方、暮らし向きに「ゆとりが出てきた」と答えた割合から「ゆとりがなくなってきた」と答えた割合を引いた値は、マイナス33.7ポイントとなり、前回の調査より1.8ポイント悪化しました。

景気の受け止めが改善したにもかかわらず、暮らし向きが悪化したことについて、日銀は「賃金が伸び悩む中、エネルギー価格の上昇などで物価がゆるやかに上がっていることが影響している」と見ていて、ことしの春闘で賃上げの動きがどこまで広がるかを注視したいとしています。

★1:2018/01/13(土) 13:52:10.79
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515837714/
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:37:59.99ID:itJxtqLG0
>>366 >>328
自公アベノミクス政権は、
最低賃金1000円引き上げもせず、
各種重税加速と円安インフレ誘発の、
自公アベノミクス スタグフレーションな日本。
もうすぐ、日本で、ソ連
崩壊、ユーゴスラビア連邦崩壊、欧米同時多発暴動、アラブの春みたいに、
想定外の東京スタンピード巨大暴動がID:itJxtqLG0起きる。

日本で、アベノミクスからの出口戦略、構造改革な、
ギガ増税な日本国債金利急上昇、
ギガ円安、東証株価ハイパー暴落、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖、
ハイパーインフレ、財産税、
デノミID:itJxtqLG0が、いますぐに、起きるんだろうな

元祖アベノミクスな、高度経済成長ノミクス。
首都圏国電同時多発暴動、
西成、山谷暴動、ウヨテロ、サヨテロが多発。
オイルショックで急停止な狂乱物価を招く。

自民党ショウワノミクス巨大バブル狂乱と、その破綻。

足立区女子高生コンクリ詰め殺人、
愛知県アベック拉致監禁殺人
宮崎勤 首都圏連続児童誘拐殺人。

湾岸危機関連石油価格上昇、総量規制での緊縮財政。
1990年、西成暴動で最大の第22次西成暴動。
新進党に政権交代。
ショウワノミクス巨大バブルからの出口戦略、構造改革、緊縮財政に、闇社会がブチキレ、連続企業幹部、連続銀行家暗殺事件をおこす。
オウム真理教テロ事件

自公コイズミノミクスいざなみ景気バブル崩壊は、
リーマンショックまきぞえ恐慌。
秋葉原駅前 派遣奴隷 加藤の乱での大量殺人。
大阪ビデオボックス放火で14人焼殺
西成暴動再発、曰比谷大派遣村、民主党へ政権交代

自公アベノミクスは、増税路線でインフレ誘発から、ただのスタグフレーション気味、
座間、相模原、川崎、横浜での大量殺人連発。
富岡八幡宮 日本刀3人斬殺事件
日経新聞本社では、放火自殺爆破事件。

自民党、自公政権は、マジで、
社会不安誘発と大規模テロ、大量殺人誘発のプロだなw

https://www.youtube.com/watch?v=EV5wGPCCgPc 
https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=29m04s
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=2PUNyYl1fnY#t=2m15s
https://www.youtube.com/watch?v=z2Qa885iBVg#t=00m19s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:38:09.79ID:JqLpgz7L0
■観光立国 の正体


闇民泊拡大 → 地方旅館ホテル廃業 → 中国が大規模買収  (星野リゾートetc)

NHK「中国人社長がやってきた 伊豆修善寺 “温泉ホテル”の9か月」
https://hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20160530-21-12048 
残業・ノルマ月5万円で 短期間に日本人を次々解雇し、中国人従業員に入れ替え


■中国人が日本に落とす外貨は、日本が中国に融資している外貨のごく一部 (ADB みずほUFJ)

2016 中国人総消費額は GDPの0.3%未満
しかも金落とすのは中国資本のホテル・免税店・闇民泊・白タク
観光資源・雇用が中国人に奪われ 地元に恩恵なし
http://up.gc-img.net/post_img/2015/02/5PYQvsRIT8nEWe1_tvdgF_148.jpeg
京都市長「京都では観光が活況なのに、市の税収はまったく伸びてない」


■闇民泊・白タクで 在日中国人の闇経済拡大 
UR公団が中国人の闇民泊温床化 (URは創価国交省所轄・保証人ナシの外人でも入居OK)
日本人の入居希望が断られる
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:38:16.98ID:aZ3tlCoM0
内閣府はとりあえずコピペ担当を処断しろ。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:38:24.69ID:2d3UAmx90
>>1
◆1989年の消費税増税

 物品税(20%)廃止 消費税(3%)増税 →実質17%減税

◆2019年の消費税増税

 一律10%へ増税


来年は今よりも厳しくなる。官製インフレで値上げ、給料は上がる保障はない
いまこそ物品税(ぜいたく品にかかる税金)の復活を!
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:38:36.71ID:yI/CKX6a0
外食やコンビニが多く自炊しなくなった
スマホの通信費
アマゾンや楽天などネット通販が増えモノを買うのに出かけなくても良く躊躇う必要がなくなった

生活スタイル変わったのだからゆとりなくなっても仕方なくない?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:38:51.83ID:zOQXQ1kt0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ米国が最低賃金を時給15ドル(1800円)に引上げ
       /::::::==       `-::::::::ヽ   
       |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::! アベノ好景気(笑)の日本はたった800円
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     
       (i ″   ,ィ____.i i    i //   
        ヽ    /  l  .i   i /    ハッタリ好景気演出    
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´       
        |、 ヽ  `ー'´ /        
    /\/ ヽ ` "ー−´/、     この道しかないwww
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:39:09.56ID:3ILo6V900
国民が疲弊してるようじゃ安倍の憲法改正の国民投票も怪しくなるな。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:39:39.60ID:2lUP2q6i0
職場やばそうだなら求人みたら沢山求人あったよ。
月六万のパートとか、時給800円のバイトとかwww
マジ生活出来んわwww
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:39:59.45ID:YZBrC0jn0
増税で日本人にとどめをさす
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:40:05.26ID:w5muCjjf0
>>373
竹中「トリクルダウンなんてないですよ、ありえない」
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:40:08.00ID:itJxtqLG0
ID:RkZL7dUq0
ID:/hZHmsKF0
ID:NZ1QFAqx0

         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ米国が最低賃金を時給15ドル(1800円)に引上げ、続々、金利引き上げ
       /::::::==       `-::::::::ヽ   
       |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::! アベノ好景気(笑)の日本はたった800円
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     
       (i ″   ,ィ____.i i    i //   
        ヽ    /  l  .i   i /    ハッタリ好景気演出    
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´       
        |、 ヽ  `ー'´ /        
    /\/ ヽ ` "ー−´/、     この道しかないwww
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:40:25.76ID:o5OFMKU6O
円安による仕入れ値高に伴い
商品の値上げ必須

景気に依存しない値上げはスタフレ要因にしかならないですからな…
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:40:44.02ID:TfJweMpp0
>>366
それを言うなら少子化問題放置して致命傷負わせた自民党こそ一番やらかした存在では…
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:40:45.37ID:re3zi9fF0
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコどっちがいい?って聞かれて
たまにはおいしそうな味付けのほうがいいや、と思ってウンコ食ったら
案の定腹壊して、やっぱり不味くてもカレー食ったほうがいいや
ってウンコ味のカレーを食い続けてる状態
上級国民はカレー味のカレーを食ってます
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:41:05.81ID:JqLpgz7L0
>>384
バカかお前

■中国軍機に対する自衛隊の緊急発進(スクランブル)数   
※スクランブル一回100万円以上

H20   31回
H23   156回  来日外国人犯罪検挙の45,4%が中国人
H24   306回  安倍内閣成立
H26   464回  対中ビザ緩和
H27   571回  2015〜邦人12人中国で不当拘束 
H28   851回  中国人留学生9,9万人 無償奨学金、中国人ビザ5年→10年に延長  全外国籍者の検挙数最多は中国人

2016.6.17 中国戦闘機が日本の防空識別圏に侵入し 自衛隊機に攻撃動作 
2017/8/12 中国爆撃機2機と電子戦機1機、沖縄本島と宮古島間を飛行
2017/8/24 中国爆撃機6機が、沖縄本島と宮古島間を通過 紀伊半島沖に飛行
2017/11/23 中国爆撃機5機が、宮古島海峡通過
2017/12/18  中国爆撃機6機が、対馬上空の防空識別圏に侵入 日本海側では初

■領海侵犯の中国船数  

H23 年間8隻  
H24 アベ以後
・中国公船の領海侵入643隻 接続水域侵入3953隻 (H24〜H29.8)
・漁船は1ヵ月300隻の領海侵入
・尖閣EEZの漁業権を中台に献上 →日本漁船が尖閣海域に入ると中国海警艦が一時間以上追いかけてくる 

2017/7/02 中国海軍情報収集艦が、津軽海峡の領海侵入
2017/7/15  対馬沖・沖ノ島沖、中国公船2隻、領海侵入
2017/7/18  青森沖、中国海警局船2隻、領海侵入
2017/8/10  鹿児県沖 中国海警局船2隻、領海侵入
2018/1/12  宮古島接続水域 中国の原子力潜水艦とフリゲート艦侵入
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:41:11.49ID:7ZuGPvM90
おまえら一揆起こせよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:41:45.95ID:DWt+FvBL0
日本人死滅させたいんだろ。
もう分かったからどうでもいい。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:42:35.02ID:dKjlQLYk0
>>394
俺も転職しようかと求人見てるが、先月頃から求人条件悪くなってるよ
給料どころか交通費も一部のみ支給とか増えてきた
中小中心にヤバイな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:42:41.46ID:mn4iBuPB0
>>396
トリクルダウンって資産にキャップかける以外に実現しない空論だと思うんだが、一応根拠あったんだっけ?
レーガン時代に伸びたとかなんとか。
金融商品が今みたいに訳わからない事になっていたからとか、国民が浮かれていたとかが理由なんじゃねーのにねかなぁ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:42:46.86ID:jq8LTb2W0
給料が上がったら税金も上げるのは当たり前
一般人の給料が上がったら公務員の給料も上げるのは当たり前
新卒は超売り手市場で、底辺フリーターですら時給が上がってウハウハ
それに比べて南朝鮮は不景気で日本に若者を輸出する有様w
チョンは悔しくて「アベノミクスが実感できない」と妄言連発wあわれよのうwww
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:43:01.74ID:uaH3qJJt0
ミンスとその残党が書き込みしてるのかな
ネトウヨは、アベノミクス株高で大儲けしてるのだろうしw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:43:06.88ID:57TnRQEM0
フラット35で小屋を建て、一国一城の主〜
が自慢
豊かな日本
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:43:19.20ID:GDGL7ucV0
賃金は需要と供給の釣り合いで決まる
景気が良くなっても外国人労働者(研修生)が多いから
日本人の賃金は上がらないんだよ
最低時給を引き上げたところで、
資本家はますます外国人労働者を使うようになる
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:43:21.56ID:drs45DbN0
外国人の消費を喚起するために、消費税を取らない方針って財務省が言ってるって
新聞に載ってたよw へ〜、消費税取らないと消費が上がるんだと言っちゃうんだぁと笑ったw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:43:25.17ID:epwV6LVW0
>>394
首都圏の人口が増える一方なのも納得だよね。
仕事にありつけそうなところに人は集まるのは自明の理だからね。

今は江戸時代の人返し令的なモノが簡単に出せないから、
地方は疲弊する一方だよねw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:43:35.56ID:5FnBWqis0
>>406
外食は言うほど潤っていない
だがエンゲル係数は激増した
食いモン関係はこれが全てだからな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:43:51.83ID:8mOeWESv0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
uuuuuhhhyyyyhhyu
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:43:54.12ID:nMtwkLAm0
>>1
スタグフレーション発生だろ
はっきり言えよ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:44:15.91ID:2lUP2q6i0
覚醒してウルトラスーパーDXマンになって
全ての政治家や公務員を軽くナデナデしてあげたい。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:44:29.32ID:1CqB8eLZ0
2019年後半で日本の景気はガタ落ちするって事ですね・・・・
オリンピック後は何もなしw
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:44:29.38ID:CjGI/n5z0
>>1
日銀とか公務員の給与を下げて一律年収400万くらいにすべき
意外となんとかなることがわかる
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:44:32.30ID:SAgeb4C60
物価が上がってるとか 
そりゃ生鮮食品が不漁なりで
上がりまくってるからだ。
2015年と比較しても、0.2%程度しか変動してねぇよ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:44:33.03ID:cGgh4oLP0
この手のスレでは必ず聞くことにしてるんだけど
最近どんな贅沢した?個人的にはミスドでパイとドーナツの2つを買ったよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:44:37.32ID:UMUxSqv10
>>384
外交安全保障、日米同盟は、素晴らしいね。
特に、集団的自衛権容認、安保法制。

安倍政権のやり方を見ると、
金融緩和と財政出動で政治資本(支持率)を稼いで、
その政治資本を安全保障改革に投資してきた。

金融緩和と財政出動は、単なる人気取りで、
良い政策ではないけど、ある程度は、
安全保障改革のための必要悪なのかも。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:44:48.61ID:J2WAHyzs0
株価は来週24000超え
バブルは始まったばっか
さすがアベノミクスやろ
景気が良いわけや!
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:44:58.19ID:XyK8O7Uq0
>>406
いい資料ありがとう

2.料飲主体部門
「料飲主体部門」の市場規模は、全体の19.9%を占め、5 兆650 億円と、
前年より2.4%減少した。
(1)「喫茶店」は、前年より1.0%減少し、1 兆1,175 億円となった。
(2)「居酒屋・ビヤホール等」は、前年より4.9%減少し、1 兆77 億円に、
「料亭・バー等」は、前年より2.0%減少し2 兆9,398 億円となった。

U.料理品小売業の市場規模
持ち帰り弁当店や惣菜店などの「料理品小売業」の市場規模は、7 兆5,414 億円で、
前年より5.6%増加した。(注3)
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:45:13.33ID:JqLpgz7L0
アベの次の売国 インフラを中国に明け渡し
水道民営化で 中国に水道料金が流れる


・2016年中国が水源地2,411ha買収
・アベが自治体議会の承認なしでインフラを外資に売却できる法律改正
・都会→外資が丸儲け 田舎→インフラ廃止で過疎化・中国が土地買い叩き大量入植、水道代高騰で中小企業死亡、
・民営化詐欺モデル  民営化で老朽設備を効率よく更新しよう → 民営化後、手抜き管理・料金高騰 → 公営に戻そうとすると莫大な解約金請求

ベトナム  55億円で中国企業に水道工事発注 →直後から粗悪中国産パイプ欠陥 →契約破棄
アフリカ  外資買収でコーラより水道料高騰 →コカ・コーラ(米)大儲け
中米  外資買収で水道料高騰 → 住民が雨水・井戸水使う → 外資が雨水使用禁止を強制→ 自治体が拒否→ 外資が自治体を提訴 → 自治体が外資に賠償金はらう
英・仏・比   水道料3〜5倍に高騰
ボリビア  外資買収に反対運動  https://ja.wikipedia.org/wiki/コチャバンバ水紛争


外資に売り渡した浜松市の料金値上げ
平成29年10月から下水道使用料を平均12.9%引上げさせていただくことになりました。
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/suidow-s/menu/2017gesuikaitei.html

【政府】インフラ、民間への売却容易に 自治体の負担軽く PFI法改正へ 老朽水道など運営効率化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515028269/
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:46:13.70ID:SAgeb4C60
>>424
ランチでサイコロステーキみたいなの食った。
980円
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:46:16.71ID:s9EVYnYa0
ゆとりなんてある訳ないじゃん。
昇給以上に税金と物の値段が上がってるんだぜ?
白菜高すぎて鍋の回数が減り、鍋より安く作れるカレーとシチューに置き換わった。
冬の楽しみである鍋すら楽しめない庶民の苦悩、上級国民・公務員・政治家には死んでもわかんねーだろ。
庶民生活びゆとりがないとわかってんなら、消費税なくせよ無能政府。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:46:35.67ID:hJ+0siVK0
>>410
バカかお前は
日本の深刻さが分からないとはサル
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:46:40.78ID:928foC0A0
>>327>>343
飲食で好調なのはFS、開店寿司などの格安チェーン
持ち帰り弁当
ホテル料亭飲み屋などは低調
数字は好景気ではなく明らかに不景気を示している

意図的に嘘ついてるかお前の顔に二つ付いてる物はかさりかのどっちかだなw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:46:45.45ID:9F1EyQB50
おっさんたちって相変わらず苦しい生活を送ってるようだな。
もちろん公務員どもはけしからんけど、頑張ろう。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:46:46.80ID:itJxtqLG0
ID:yI/CKX6a0
ID:RkZL7dUq0
ID:/hZHmsKF0
ID:NZ1QFAqx0

つまり、
もうすぐ、ID:itJxtqLG0東京スタンピード巨大暴動が起きる。

ID:itJxtqLG0自公アベノミクス政権は、
日米安保暴動で崩壊した、
祖父の、
自民党 岸政権みたいに崩壊する。

>>375
>>393

1億総活躍=国民総動員

女性shine!=銃後の護りは夫人の勤め

節約だ、ガイコウガー=足らぬ足らぬは、工夫が足らぬ!!

ID:itJxtqLG0自公アベノミクス朝日本=日中太平洋戦争敗戦、大日本帝国崩壊直前、
ナチスドイツ ベルリン陥落、ソ連崩壊、
アラブの春の直前ww
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:47:51.61ID:3ve+BaXI0
ネトウヨどういうことだ好景気じゃなかったのか?
ひょっとしてこれもマスゴミガーとか言い出すのか?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:48:15.26ID:eqNuSe0O0
>>424
鰻重食べてる
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:48:29.97ID:itJxtqLG0
ID:UMUxSqv10
ID:yI/CKX6a0
ID:RkZL7dUq0
ID:/hZHmsKF0
ID:NZ1QFAqx0

つまり、
もうすぐ、ID:itJxtqLG0東京スタンピード巨大暴動が起きる。

ID:itJxtqLG0自公アベノミクス政権は、
日米安保暴動で崩壊した、
祖父の、
自民党 岸政権みたいに崩壊する。

>>375
>>393

1億総活躍=国民総動員

女性shine!=銃後の護りは夫人の勤め

節約だ、ガイコウガー=足らぬ足らぬは、工夫が足らぬ!!

ID:itJxtqLG0自公アベノミクス朝日本=日中太平洋戦争敗戦、大日本帝国崩壊直前、
ナチスドイツ ベルリン陥落、ソ連崩壊、
アラブの春の直前ww
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:48:58.54ID:aZ3tlCoM0
>旧いちろう派みんす:3年でダメ
>時民&金漫湖:20年以上無答責
>はいくら何でもダブスタが酷いのでは無いかと。

>安倍のやる売国は正しい
>民主のやる売国は許さない
>ネトウヨのダブルスタンダード
>やってる人間ばかり見て、やってる政策を見ないどアホ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:49:26.93ID:3/vDvDmW0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 2194
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:49:32.48ID:1+1ygKg30
仕事が忙し過ぎる
しかも人が増えないし給料も上がらない
地獄だわ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:49:41.19ID:aZ3tlCoM0
ネトサポ「パヨク叩きでずっの自民圧勝なのに生活は苦しくなるばかり。何故だ?」
偽術大国の日常
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:49:43.14ID:E42l7KFj0
池田大作の資産額に興味あるわw 相続税いくらだろうなw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:49:46.80ID:JqLpgz7L0
■人民日報 2014/12/24 二階俊博インタビュー
「日本は中国から漢字、お茶などを学びましたが、今、もし中国が必要とするならば、われわれは最先端の航空機、新幹線の技術を中国に提供します 」

■中国人の観光ビザ解禁は、法務省・警察庁が不法滞在・犯罪増を理由に反対したが、
二階と国交大臣太田(公明党)はこれを無視してビザ解禁を押し切った
http://www.nikai.jp/book/book07/new_page_40.htm

■新幹線の車輪加工でシェア100%の工作機械メーカー 中国に多額の未回収金で倒産
http://newswitch.jp/p/9902
http://newswitch.jp/img/upload/php5r8SML_5980993496bff.jpg

中国に発注しても完遂しない
中国から受注受けても入金されない

中国の売り上げって回収できないのよ
必ず共産党が株式を保有する中国国内の合弁企業を通じて取引をしなきゃいけない
PLやBS上は利益になるんだけど その利益を国外に持ち出しができない
だから中国の現地法人とその他で実質的にキャッシュフローが二分化されるため
PL黒字、キャッシュフロー黒字でもキャッシュフロー倒産しうる



【経済】パナソニック、中国商務部から競争法上の懸念を指摘され 自動車電池事業 中国に5億円で売却へ ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296578266/
【社会】 中国政府ぐるみで、日系企業乗っ取りか…現地の中国人社長が8億円横領するも、政府幹部は「横領じゃない」判断★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195365547/
【愛知】企業の機密情報不正持ち出しで中国人逮捕…工作機械会社、情報流出1万件以上か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332943819/
【経済】東芝、テレビ事業を売却。中国ハイセンスに129億円で。「REGZA」ブランドは継続★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510711950/
【ファイア・アイ】中国のハッカー集団、日本の航空宇宙産業を標的 米国に次ぐ攻撃対象に 米情報企業幹部インタビュー[11/17]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1510883446/

鴻海、シャープに人員削減要求 3000人規模 士気低下も
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02309760T10C16A5TI1000/ 2016/5/14
鴻海・郭氏、追加リストラ示唆 7000人規模の可能性
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22I20_S6A620C1EA2000/ 2016/6/23

・中国が国内法で、日系企業から技術搾取、事業部門ごと乗っ取り
日本企業のあらゆる部門を調査 欲しい技術は買えるならば買う 買えないなら法的に追いつめれるか検討
こうした調査を精密にしてる中共に対して経団連はされるがまま

・パナは新卒採用の8割外国人
・進出時「井戸を掘った人を忘れない」→ 反日暴動でパナ工場破壊
・中国系ファンドが日本の一流企業株を2010年に大量購入
・松下がシナ化、幹部がシナから利益分配受けるため シナの手先となって日本人の利益を破壊する側に回った

・税金135億円もらい作った 亀山工場も、設備ごと中国に売却
・工場を中国が買うと 雇用名目で中国人が大量入植 (シャープ堺etc)
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:49:59.56ID:9F1EyQB50
なるほど
おっさんたちを苦しめまくって、円の価値を下げて
円安に持って行ってんのか。
おっさんらが強くなれば、円も高騰して円高になってしまうしな。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:49:59.64ID:itJxtqLG0
ID:UMUxSqv10
ID:yI/CKX6a0
ID:RkZL7dUq0
ID:/hZHmsKF0
ID:NZ1QFAqx0
ID:cGgh4oLP0

つまり、もうすぐ、ID:itJxtqLG0
東京スタンピード巨大暴動が起きる。

ID:itJxtqLG0自公アベノミクス政権は、
日米安保暴動で崩壊した、
祖父の、
自民党 岸政権みたいに崩壊する。

>>375
>>393

1億総活躍=国民総動員

女性shine!=銃後の護りは夫人の勤め

節約だ、ガイコウガー=足らぬ足らぬは、工夫が足らぬ!!

ID:itJxtqLG0
自公アベノミクス朝 日本=日中太平洋戦争敗戦、大日本帝国崩壊直前、
ナチスドイツ ベルリン陥落、ソ連崩壊、
アラブの春の直前ww
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:50:05.62ID:ysUeitbQ0
>>424
今日は、定価で惣菜買ったわ
何時もなら、閉店間際に半額なったら買ってるけど
寒さが身にしみて、外に出れない
これ、贅沢かな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:50:30.22ID:/8wL0ABv0
公務員「財政が破綻するかも!」
 ↓
公務員「消費税上げるしかない!」
 ↓
税収増える
 ↓
公務員の給料上がる
 ↓
公務員「財政が破綻するかも!」
(( 最初に戻って無限ループ ))
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:50:51.97ID:mn4iBuPB0
>>429
水道に関していうと、水道料金と設備投資費、維持費のバランスが取れていないと思う。
水の品質が上がるとそれに伴い値段が上がるべきと思うんだが、生活の根幹部分だから値段が据え置きになっていると思う。
国や自治体はその負担に耐えれなくなっているから民間に丸投げハッピーと考えていそうだけど、今までの歪みが一気に表面化するから、結局やるんじゃなかったって結論になるだろうね。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:50:57.49ID:Npf9le3W0
>>400
戦後70年間、政治とプロ野球の話は大人のマナーに反するとしてタブーにしてきた民族だぞ。
自民党以外の政治家を育てなかった。
ほぼ全ての日本人有権者が、政治を考える事を止め、自民に任せておけば万事無難であると考えた。
そして自分の地元、自分の業界に利権をもたらしてくれる議員にせっせと投票した。
その集大成が、

・自民以外に行政能力を持つ政党がいない
・どれだけ貧乏庶民を弾圧しても絶対に票が離れていかないので、容赦なく搾取できる
 (一回離れたけど、政治が分からないバカしかいない国なので、よりによってミンスを逃げ先に選び、大火傷してトラウマになった。)
・議員とつるんで悪事を働く資本家、献金してくれる裕福な特権階級だけで、国富を貪り喰うという、古典的な「貴族と奴隷」の構造を作った
・貧乏人は唯一の叛乱の武器である選挙を自ら放棄したまま、自民に惰性で投票しながらネットでグチグチと文句を垂れるだけの無力な家畜

このざまだ。
じゃあどうすんのよ、って。
自民じゃない、愛国心のある青年立候補者に投票して政治の世界の経験を積ませて、
30,40,50年後の日本の政治を自民から奪還してもらうしかないじゃん。

でも、馬鹿な家畜ジャップはそれはイヤなんだってさ。
選挙に参加する気は無いけど、空から自民より行政能力があって、愛国心がある政党(300人ぐらい)が降ってきて
いきなりゴイスーな政治手腕とプロパガンダを発揮して自民党のやってる行政をまるっと肩代わりしつつ、愛国心のある政治をしてくれるんじゃなきゃダメなんだって。
それが無理なら、自民に投票し続けて、このまま無様で惨めな失血死をする方がいいんだってさ。

じゃあ、しね!望み通り!
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:51:08.75ID:hoUiamI60
何せ一億総火の玉活躍政策実行中だから
そのうち
贅沢は敵だ
欲しがりません勝つまで
とか言い出すなw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:51:10.70ID:SJUbcJI80
中国軍艦の尖閣接続水域初接近、尖閣付近スクランブル最多更新等、
この政権になって安全保障環境がより悪化して来ている。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:51:12.81ID:9cVuF/o70
消費税が大きな負担になってる
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:51:18.43ID:WSjxRaGg0
>>440
民主は経済も外交もぼろぼろ
自民は経済はダメだが外交は少しマシ
結論:自民のがマシ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:51:19.66ID:sEyjb4Lj0
自民、官僚、アメリカは日本人を一部を除いて総貧困化させて、

実質的に民主主義を崩壊させるとともに(日々の仕事で政治どころではなくなる)、

貧困層の不満を対中に向けて中国と戦争させようとしてるからな

こいつらに一泡ふかす唯一の方法は、憲法改正に絶対に反対し、すべての改憲に反対票を投じること

0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:51:28.54ID:dKjlQLYk0
>>434
サイゼリアとか安めの店も空いてた
前は順番待ちだったんだがな
サイゼリアも高いと見なして皆マックとかコンビニのイートインにシフトしてるからヤバイよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:51:59.04ID:iQqvhUkT0
おい安倍、これどうすんの?
マジで
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:52:01.29ID:XfKt/5Eu0
>>408
この時期は職探ししたら駄目だよ
求人が一年で一番少ない時期だから
3月まで家で寝とき
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:52:14.05ID:cnihr2+S0
ネトサポ軍団出動!

 アベちゃんが攻撃されてるぞ

  彡"¨¨"ミ      ___
  d-lニHニl-b    <  ___ヽ イッポンヲトリモロス!
  ヽヽ'e'//     | /-O-O-|       __  
  f´`ー'  ,.}   ( (. : )'e'( : .)     /    \ 
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .|/ -O-O-ヽ|
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|      6| . : )'e'( : . |9  在日認定だ  〜♪
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"`‐-=-‐ ' ~ヽ
 .弋._9cm:  | 弋リ f、   。  |    /   時給0円  }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ        マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l!
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:52:44.35ID:5KMfA/mw0
まあ、コメの値段も上がってるし
葉物野菜や大根も高いしな

変わらないのはモヤシだけだw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:52:53.59ID:JqLpgz7L0
安倍は中国に日本の製造メーカーを大安売りして
製造業を壊滅させた戦犯


製造メーカーばかりか土地も永住権もインフラもすべて中国に大安売りしている
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:53:26.95ID:UMUxSqv10
>>463
横だけど、一連の安全保障政策、
日米同盟の強化は、歴史的な功績。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:53:36.35ID:IzJAEZLy0
金融資産6000万まで増やしたけど買いたい株があり過ぎて金が無い
コンビニ弁当で凌いでる
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:53:39.47ID:WSjxRaGg0
>>463
アメリカ大統領にトラストミーとか大嘘言って怒らせないところ
韓国に合意以降は譲歩しないところ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:53:42.14ID:SfuRV/5h0
アベノミクスは民主党政権時代の1/3しか実質GDPを伸ばしていない。
国民の消費統計である「実質民間最終消費支出」が景気の動向を一番よくわかる。
民主党政権時代の2012年309兆2千億円、2013年316兆2千億円
ここまでは財布が緩かったと言えるが、2014年増税でガラリと変わる。
2014年307兆2千億円、2015年306兆7千億円と2年連続で減ったのは
戦後初の出来事。いかにアベノミクスが失敗かわかろうというもの。
2016年293兆3千億円、ここでもガクンと落ちている。
安倍政権で3年連続で消費が落ちてることがこれでわかるでしょう。
どこにも景気回復してる証拠はないのです。
安部がいつも比較する民主党政権と比べると
【GDP成長率】民主党2010〜2012年 6.1%
      安倍自民党2013年〜2015年 1.9%   なんと1/3しかない!

ホラ吹き安倍に騙され続ける国民
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:53:50.03ID:JqLpgz7L0
【アベの私学無償化で消費税10%】

大阪スクールオブミュージック専修学校
http://www.osm.ed.jp/course/
漫画イラスト・芸能タレント・声優コースetc 
国の無償就学支援金対象校 年間¥118,800〜\297,000支給 


■国民全体が増税 一生 家も車も食料品も消費税10パー

■創価学校に税金たれながし  森友・加計学校もどきが爆増

■バカ生徒を囲い込む営利目的の低レベル私立高が爆増 → 教育崩壊

■Fラン私立高増加 → 公立校の予算減額

■Fラン私立高→Fラン私大に無償奨学金でエスカレーター進学が間違いなく増える

■中卒・高卒労働者が不足 → 移民爆増

■Fラン大学への進学増 → 晩婚化 少子化 
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:54:04.45ID:mn4iBuPB0
>>463
次に行こうとしているところ。
他は周辺の変化についていけず、いつまでも現状維持しかできないでしょう。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:54:15.08ID:L4u7sOoo0
日本はもうだめだ 海外に出ようとか
いつか来た道だな
日本はもうだめだ 地上の楽園いざ満州
この道はいつか来た道
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:54:15.98ID:KSHTN83O0
>>400
結局アベ擁護の為に20年経済成長してない事実を見てみないふりしてる卑怯ものばかりなんだよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:54:28.72ID:2lUP2q6i0
>>408
求人募集多いって、やっても生活出来ない
小額の求人ばかりが山程あるからな。
これが好景気判断の材料なら
政府は気ぃ狂ってるわ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:54:34.53ID:hoUiamI60
>>450
安倍も経済政策で
私はリベラルって言ってたので正しい

ちなみに今一番保守なのは共産党な
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:54:42.40ID:RkZL7dUq0
公務員の給与叩きが多いけど、国家公務員の給与はせいぜい50兆円で、そこに手をつけてどうこうなる数字じゃないんだけどな
政府は他に考えるべきことが山ほどある
そこを減らしてこれ以上国民のサービスを低下させられるほうが遥かに重いインパクトがあるから、そんなとこ叩けば逆に庶民の生活がより苦しくなるわ
そもそも15年前に比べて半分以下に減ってるんだよな、公務員給料って
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:54:43.14ID:1CqB8eLZ0
夕方の時間帯でスーパーの値下げ品コーナーに人が集まってんだよ・・・
昔は夜の8時位でも売れ残ってたんだがな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:54:44.67ID:DpMnKeEJ0
>>424
アベノミクスで潤っているんだからもっと良いもの食えよ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:54:46.27ID:ysUeitbQ0
民主の頃が生活しやすかったな
高速も只だったし
あの頃は希望もあって天国だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況