X



【愛知】ゼロ戦展示で論議「戦争美化になる」「史実を隠すな」 愛知県が“苦肉”の暫定展示★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001泥ン ★
垢版 |
2018/01/14(日) 01:33:52.71ID:CAP_USER9
産経WEST 2018.1.10 06:30
http://www.sankei.com/west/news/180110/wst1801100002-n1.html
間近に見ることができるゼロ戦。当時の最高の技術水準がわかるが、展示にあたっては「戦争美化につながる」と反対の声もあった=愛知県豊山町のあいち航空ミュージアム
http://www.sankei.com/images/news/180110/wst1801100002-p1.jpg

 国産初のジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」の開発をきっかけに航空産業の発展を期して愛知県が昨年11月、豊山町にオープンした航空博物館「あいち航空ミュージアム」に、第二次大戦時の戦闘機「ゼロ戦」の復元機が展示された。展示に際しては「戦争賛美につながる」などと反対の声が出るなど議論もあったが、かつて世界の航空界をリードした技術の結晶として暫定公開にこぎ着けた。現代の若者にも人気を集める「ゼロ戦」。訪れた人からは「史実を隠してはならない」「公開で戦争は絶対あってはならないと訴えることも大切」といった声が聞かれた。

当時の最先端技術に関心

 国産初のプロペラ旅客機「YS11」や国産技術で開発したヘリコプター「MH−2000」など6機が並ぶ博物館1階の実機スペース。ゼロ戦は、その片隅の壁で区切られた場所に静かに置かれている。

 濃い緑の機体に先端の黒いエンジンフードがついた外観、高速を実現させるために引き込み式にした車輪、当時の戦闘機では最強の武装だった20ミリ機関砲…。展示された機体は南太平洋を飛び回った往時の姿を彷彿(ほうふつ)とさせ、つぶさに観察する来館者や、立ち止まって瞑目(めいもく)するお年寄りの姿も。

 展示機の制式名称は「零式艦上戦闘機52型甲」。昭和19(1944)年に名古屋市の三菱重工大江工場で生産され、最大時速565キロ、航続距離3000キロを超える優れた運動性能と耐久力で知られる。硬度と軽さを兼ね備えた「超々ジュラルミン」により高強度化、軽量化を追求した機体で、空気抵抗を軽減するために、頭の平らな鋲(びょう)を打ち込み内側から留めた「沈頭(ちんとう)鋲」は航空界で先駆けの技術として注目された。

 ミクロネシア連邦ヤップ島で昭和58(1983)年に見つかったゼロ戦の残骸の部品を使うなどして約2年かけて復元し、三菱重工名古屋航空宇宙システム製作所史料室に保存していた機体を借り受け展示した。

 国内でゼロ戦の実機を常時公開しているのは、国立科学博物館(東京都)や呉市海事歴史科学館大和ミュージアム(広島県呉市)など9カ所(計9機)。愛知県はゼロ戦を開発した三菱重工の研究拠点があり、群馬県大泉町などともに第二次大戦前後の一大生産地だったが、史料室での見学は予約が必要で開館時間も限定されていた。

 今回は暫定公開とはいえ、「生まれ故郷」での初めての展示となった。展示は多くの戦闘機マニアも引きつけ、大阪市の30歳代の男性会社員は「ぜひ、見たかったので会社を休んできた」と話していた。

公開に議論沸騰

 しかし、ゼロ戦の展示は順調に進んだわけではなかった。博物館の計画は平成27年5月に県が発表。館内の完成予想図のイメージパースに展示機としてゼロ戦が描かれたことで、県議会では一部議員から「多くの若者が命を落としたゼロ戦の展示は戦争美化につながる」と反対の声が上がった。

 地元の前豊山町長も「若い子にそういうものを見せて、興味を持たせたくない。戦争反対です」と抵抗感をあらわにし、ゼロ戦展示は議論の焦点となった。こうした経緯もあり、県は28年12月議会に提出した予算案にYS11など民間機の展示は盛り込んだものの、ゼロ戦は見送った。

 しかし、ゼロ戦は県内が当時の一大生産拠点で、世界最高水準を誇った機体でもあり、次代の航空産業の振興を考える航空博物館の展示に「ゼロ戦は欠かせない」という県民の声もあった。

 このため県は展示を再検討。三菱重工史料室が29年5月から改装のため休館となったことで「移転展示」するという形とし、YS11などの正式展示とは別にコーナーを設けて暫定的に展示することとした。県担当者は「(ゼロ戦展示は)どうしてもということではないが、地元ゆかりの航空機を考えたときに避ける理由もない」と説明する。

 来館者の見方はどうか。翼の「沈頭鋲」などを注意深く見つめていた、旅客機のオプションパーツ設計士という名古屋市守山区の男性(80)は「初めて見た。想像より大きい。技術的に素晴らしく、当時、これだけの知識と技術があったのは驚く」といい、「戦争云々ではない」と付け加えた。名古屋市千種区から来た大学4年の男子学生(21)は「子供の頃、広島市で原爆ドームを見て戦争を知った。ゼロ戦をみることによって歴史を学ぶということもある」と話した。

続きは>>2
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 09:47:28.09ID:GkHZZPkB0
>>763

仮にナチ戦闘機が零戦に勝っていても(そんなことはないが)ジャブ中だらけのナチパイロットには使いこなせなかった
下の写真はナチ空軍が愛用したヒロポン(メタンフェタミン)入りチョコレート
大ルフトヴァッフェ(笑)のパイロットは殆どがシャブ中だったから、健常者の日本軍が負けるはずもなかった

http://img.komicolle.org/2014-07/1406163045113.jpg
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 10:03:50.27ID:KQNcEXoS0
>>763
それEの話と旋回戦vsBNZの話をごちゃ混ぜに理解してないかな

日本機例えば零戦にとっては
旋回戦に持ち込んでやれば、同じ機動しても米軍機よりE損失少なくなるからなんとしても旋回戦にもちこみたい

米軍は逆、降下〜上昇でのE保持に優位があるから一撃離脱したい

って話じゃないの?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 10:30:16.08ID:YfuqQsj60
>>766
零戦は機体が軽いから加速や上昇が素早く、失ったエネルギーを容易に回復できる
旋回しても速度の低下が少ないなど、エネルギーを効率よく活用できる
そもそもエネルギー機動性理論は体験上知られていた知識を理論づけしただけだから
順番から言えば零戦が強い理由を説明したようなものだ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 10:32:53.93ID:mn7JGjhe0
>>768
零戦が(他の機体も)どこで強くてどこで弱いか、を判別する理論だと言える
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 10:33:08.56ID:GkHZZPkB0
>>767
ナチはパイロットのほぼ全員がジャブ中だった
ラリって飛んで早死に無駄死にがナチパイロット
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 10:35:44.75ID:Udu4VC1R0
>>770
ヒロポンの話は笑えないんだよね
軍や軍需工場で普通に使われていただろ
軍が大量生産したので、戦後も余ったのが普通に薬局で売られてた
天に唾する話は止めようぜw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 10:38:19.69ID:cPs6S8nV0
>>764
連合軍の爆撃は戦闘機も入れると3000機くらいで来るからな
ドイツの迎撃機は30機程度だから歯が立たない。

B29の本土爆撃などしょぼく見えるような大規模爆撃。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 10:40:28.85ID:KhA9Mmjv0
戦争=英雄のハリウッドでもやってやれ!
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 10:40:34.44ID:FCMJAjnP0
見たくないものを見せない

というのも歴史に隠蔽
戦争の美化になるんじゃなかろうか?

ありのままを見せたらいい
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 10:43:38.30ID:GkHZZPkB0
>>772
日本軍より強い()はずのナチ空軍なのに
対ドイツの戦略爆撃の戦闘損失率は全然ショボいんだが(笑)

B-25 0.6%
B-26 0.7%
B-17 1.60%
B-24 1.61%
B-29 1.32%

むしろあれだけ防空戦力注ぎ込んで損失率がB-29とあんまり変わらんのでは、ナチの情けなさだけが際立つな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 10:44:29.28ID:cPs6S8nV0
ドイツへの1000機爆撃は、昼間は英軍のランカスター爆撃機
夜間は米軍のB17、B24が毎日のように行われていたから

そんなのと日本の迎撃を比較したら可哀想ってもんだ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 10:47:02.82ID:cPs6S8nV0
>>775
ドイツの場合は護衛の戦闘機が多い時は
2000機くらい付いていたからな。

P47、P51が2000機もついてる中をついて
爆撃機を攻撃するのは至難だっただろうな。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 10:47:14.23ID:GkHZZPkB0
>>771
ヒトラーはシャブ中だったが天皇も東條英機もシャブ中ではなかった
日本とナチではそのぐらいの差があった
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 10:48:59.89ID:Udu4VC1R0
日本軍はB29を何機落とせたんだっけ?
高高度を飛ばれたら、チャージャーを持たない日本の航空機は手を出せなかったよな
舐めて低空を飛んでる奴を何機か落とせたくらいじゃねぇの?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 10:51:18.12ID:cPs6S8nV0
つうかルメイはB29の損失が出ても構わないから
高度3000くらいから爆撃して戦果を上げろって方針だから
被害が多いのは想定内だし。

高高度精密爆撃を続けていたら日本機は手も足もでなかっただろ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 10:52:10.95ID:cPs6S8nV0
ゲーリングもモルヒネ中毒だったからな。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 10:52:32.87ID:PE5BUq2k0
戦争美化になる??
グラマンと同時展示して、どれだけ華奢なアホな作りだったか知らしめれば良いよ。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 11:00:46.02ID:YfuqQsj60
>>780
高高度爆撃の成果が出ないから取りやめになったんだろ。
日本側としては、せっかく高高度戦闘機を開発したのに無駄になった格好。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 11:01:11.53ID:Udu4VC1R0
全力で急降下爆撃を行ったら空中分解する、なんて話も有るもんな
コックピットのガラスが非防弾とか信じがたいネタも有る
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 11:28:43.93ID:00sqVRGI0
B29はレシプロながら高空を高速飛行できる世界初の戦略爆撃機で
無理をするとすぐエンジンが火を噴いて墜落した
だから激戦の欧州では使わなかった
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 13:25:56.78ID:2Vkgvvyh0
>>717
三式戦と彗星の冷却系のトラブルなんて聞いたことがない。
三式戦はエチレングリコールを添加していたが彗星は真水だったから
過熱対策で加圧式ラジエータを採用していた。

その加圧式により水漏れトラブルだったくらい。

三式戦と彗星のトラブルの要因はクランクシャフト。

>>765
黒鳥四郎大尉( ^ω^)・・・
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 13:31:05.32ID:2Vkgvvyh0
>>776
それは逆

ランカスターが夜間でB17、B24が昼間爆撃。

>>779
戦闘損失は485機で内七割が対空砲火によるもの。

それと当時の軍用機で過給器を持たない機体は皆無。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 15:07:24.70ID:U3TRnBJZ0
>>787
対空砲は届かなくてダメだったとか言われてたけどけっこう頑張ったんだなw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 15:49:57.08ID:fwX2plHE0
>>788
アメリカが高高度爆撃してるときは届かなかっただけ
結構勘違いされてるけどね
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 16:19:48.64ID:e76PlCIA0
ドーバーにマートレットを満載した空母を並べとけばバトルオブブリテン(笑)なんか起こる前にナチ空軍は壊滅してたろ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 16:30:54.44ID:e76PlCIA0
>>787
COMBINED SUMMARY OF 20TH AIR FORCE & 9TH GROUP OPERATIONS
     20TH AIR FORCE                 9TH BOMB GROUPC
     From June 5, 1944 on             From February 9, 1945 on
Missions          380                        75
Sorties        
Combat          31,387                       1843
Other           1,617                        169
Total           33,004                       2012
Bomb and
mine tonnage      171,060                      11,376
B-29 losses
Combat losses      494                   14 + 5 non-combat
Training losses in U.S.  260                          1
Air crew losses
Killed             576                26 + 1 ground crewman
Missing           2,406                  96 (12 repatriated)
Wounded or injured    433                         30

対日戦でのB-29のCombat losses(戦闘損失)は494機

それに対して朝鮮戦争でのB-29の戦闘損失はたった17機wwwwwww
日本軍強すぎwww
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 17:12:56.17ID:e76PlCIA0
>>792
チャーチル「狩られるのは商船ではなくUボートになったのであるwwwwwwwwwwwww」

十一月には商船六隻、二万三〇〇〇トン、十二月には七隻、四万八〇〇〇トンを撃沈しただけだった。
 そしてこの二ヵ月間に、同じ船団航路上で一六隻のUボートが失われたのである。
 これをあの三月の実績にくらべると、信じられぬほどである。三月には北大西洋だけで八〇隻、
四七万六三四九トンの商船が撃沈されているのに、Uポートの損失はわずか六隻にすぎなかった。
http://ktymtskz.my.coocan.jp/E/EU2/uboot14.htm

「潜水艦戦は終わりなどという話はごめんだ」五月三十一日、デーニッツ提督が北大西洋からUボートを
引き揚げたという報告をすると、ヒトラーは烈火のごとく怒った。「大西洋は西部の防衛線なのだ」。
 言うのはたやすかった。十二月十二日、デーニッツは絶望気味に日記に書いている。
「敵はあらゆる切り札を有している。長距離哨戒機で全地域に目を光らせ、位置探知装置を使っているのに対し、
われわれは警戒手段を持っていない。・・・・・・敵がわが方の手の内を知りつくしているのにたいし、
われわれは敵について何も知らない」。
<第三帝国の興亡5 ウィリアム・シャイラー 152頁>
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 17:14:05.30ID:e76PlCIA0
>>792
2 なにしても、やられるだけ

デーニッツは、この原因は、ドイツ空軍偵察機の不手際であると主張した。
二月二十六日、直接ヒトラーに、偵察機の増強とUポート二一型の建造促進をうったえた。
この二一型は前述のように、ワルター式の船体を採用した、水中で高速をだせる新型Uポートで、
デーニッツはこれに大きな期待をかけていたのであった。
デーニッツは、さらに出撃中のUボートをヨーロッパ沿岸から一三〇〇キロの大西洋上へ移動させ、
分散して単独で船団を攻撃するよう命じた。
こうして航空支援から全くきりはなされたUボートは、何回かの攻撃を試み、U577は英コルペット一隻を撃沈したが、
それ以外は護衛艦艇の痛烈な反撃で阻止された。
三月五日にはU744は三〇時間におよぶ攻撃にたえられず、乗組員が艦を放棄するという事態が発生した。
三月二十二日には、デーニッツもついに耐えきれなくなって、全Uポートを大西洋の中央から退避させた。

http://ktymtskz.my.coocan.jp/E/EU2/uboot15.htm#2
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 17:15:50.81ID:e76PlCIA0
>>792
ハンターキラー部隊にスコアばらまくだけのUボート(笑)

ある駆逐艦はU538をアスディックで捕え、六時間も追跡したあげく、爆雷攻撃で撃沈した。
結局、この戦闘にはUボート三一隻が参加し、輸送船一隻にさえ損害をあたえることができなかった。
船団はわずか高速駆潜艇一隻が損傷をうけたほか、飛行機二機が撃墜されただけだった。
Uボートのほうは三隻が沈没、一隻が損傷した。
この敗北にもかかわらず、デーニッツ提督は、つぎの二船団に攻撃をかけた。
一六隻のUボートがこの作戦に参加し、十一月二十二日の夜から二十七日にかけて連続攻撃を敢行したが、
優勢な海空の護衛兵力に阻止されて、戦果はあげられなかった。
Uボートは五隻が撃沈された。
デーニッツ提督は、ついに大西洋でのUボート作戦を断念した。
いまや西半球の全海域は、連合国の船団は安全に航行できるようになった。
Uボートにとって苦しかった一年は静かに終りをむかえ、デーニッツ提督は、あらためて将来の戦略を考えることになった。

ドイツは一一六二隻のUボートを建造し、そのうち七八四隻がいろいろな原因で失われた。
戦争期間中にUボート部隊に編入された人員は、四万九〇〇人をくだらなかった。
そのうち二万八〇〇〇人が生命を失った。また五〇〇〇人が捕虜となった

『U-Boat』 ベビット・メイソン著、寺井義守訳

死にすぎだろナチ・・・
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 18:49:29.86ID:mn7JGjhe0
えらくドイツ嫌いだなww
ゲーリングにオカマでも掘られたんかw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 18:57:09.35ID:2Ra7tumD0
>>765
むしろヒロポンを使った方が強いから米軍など世界中の軍隊では今でも愛用しているわけでw

自衛隊法でも自衛隊内での使用を認めていたりする
有事になったら自衛隊でも使うw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 20:17:54.17ID:e76PlCIA0
>>786
黒島が打たれた暗視ホルモンはナチからの輸入モンやで
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 22:02:58.35ID:XQUPf0Ko0
>>736
写真を見ただけで大体何処の国(陣営)のか分かるものが多いな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 22:47:26.35ID:bBGXyhbq0
>>785
B29は航続距離9千q グアム島から東京まで往復できた
ヨーロッパではそんな航続距離は不要なので使う必要がなかった
でもロシアには供与したけどな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 00:53:44.11ID:Tj9/jW0n0
>>787
日本の航空機にチャージャーがなかったのは事実じゃねぇの?
B29の高度に達せないので斜め銃とかの苦労をしてたんだろ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 06:31:21.99ID:NYdkqT+30
>>801
真後ろから近づくと後部銃座のエサ
それに高度3000m程度では戦闘機の方が速いのですぐ追い越してしまい射撃時間が短くなる
斜め銃を撃つ位置からだと暗闇でB29から視認しにくく
地上からのサーチライトでB29の機体が視認しやすい
真後ろからよりも的となるシルエットが大きいので命中させやすい
というメリットが有ったから
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 06:42:39.34ID:Tj9/jW0n0
>>802
大型爆撃機に対する攻撃なら、側面からの反復射撃だろうさ
敵の方が足が遅いから、蛇行しながら側面を繰り返し撃てる
真後ろ限定はご都合屁理屈にしか思えんな

斜め銃で狙いはどうやって付けてたんだ?
専用銃座は無かったんじゃね?
苦し紛れの対策にしか思えんのだよな

B29 による高高度爆撃は本土空襲初期だけだったらしい
中盤からは迎撃機も満足に出なくなったので、敢えて高高度から爆撃する必要もなくなり、
暇な護衛戦闘機は地上を掃射したとか Wiki に書いてたわ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:36:42.93ID:tpS03wbr0
>>762
なんか勘違いしてる人が多い。
ワイルドキャットと零戦は総合的には互角。
零戦は格闘戦に持ち込めば有利。
ただし、高速時の旋回性、機体強度の関係で急降下は難あり。
致命傷は軽量化のため防弾性は皆無。
ワイルドキャットはグラマン鉄工所と言われるぐらい頑強。
被弾しても帰還率が高い。
初期は零戦の有利な格闘戦で不利となったのでやられキャラのイメージ強いが
一撃離脱戦法に切り替えてからは逆転。
優れているのは量産性、2時間に一機完成するライン工法で圧倒。
牛車で部品を運ぶ日本とトラックで部品を運ぶアメリカの国力の差は大きい。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:41:46.19ID:tpS03wbr0
>>797
まあ最強(最凶)の兵士にはなるわな。
敵味方関係なく撃つから。
(ベトナム戦争では士官が後方から撃たれて戦死する率が多かった。)
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:42:21.45ID:gtGY2qEq0
>>801
排気タービン、自動車的に言うターボ
排気の力でコンプレッサーを回す
日本機にはない

加給機、自動車的に言うスーパーチャージャー
エンジンの回転軸の力の一部でコンプレッサーを回す
日本機にもある
零戦は二段、雷電は四段だっけ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:47:55.04ID:tpS03wbr0
>>807
お花畑理論
戦闘機カッコいい→戦争バンザイ\(^o^)/ らしい。

鎧甲冑レベルのレトロな戦闘機見て、どう思うのだか神経分からん。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:50:20.00ID:zYxzAlu40
 
Q)キムチ臭いのが「零戦は牛車で運ばれたニダ!遅れているニダ!」とはしゃいでいるけど

A)零戦の試作機を名古屋の三菱工場から飛行場に運ぶのに牛車を使ったのは理由があります。
 当時は道路事情が悪く舗装されていないので、トラックで運ぶとねじの緩みなどが発生したためです。
 1940年当時はトヨタだけで1.4万台のトラックを生産しておりトラックが無いわけではありません。

 アニメ「風たちぬ」の中で「おそるべき後進性だよ!」などと言っていますが、少々事情が異なります。
 劣等民族がこれを悪用していますが、真に受けないようにしましょう
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:58:19.17ID:tpS03wbr0
>>791
戦闘損失は未帰還機を示すと思うから故障による墜落も含んでるでしょ。
実際B−29相手にかなり苦戦しているので全機撃墜とは思えないな。
高高度で来られると高射砲届かず、迎撃機も連絡受けてから基地から飛び立つも追いつけず。
かろうじて集団の後方の追いつくも、酸素が薄く、速度も出ない。
機銃で撃ち込むが、防弾性が優れているのでなかなか落ちん。
苦肉の策で体当たりで撃墜(体当たり側は直前で脱出)という神業レベルの最終手段で戦ってたからなあ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:59:43.90ID:Tj9/jW0n0
>>806
Wikiを見ると一段のスーパーチャージャーが付いてたみたいだね
でも、実用高度は6000m程度だろ、お粗末だったんじゃねぇのか?
B29と異なり与圧はねぇしなぁ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 08:00:04.36ID:MvyDRcZ40
>>804
零戦も強かったがアメリカの戦闘機はもっと強かった
でもナチは弱かった

1944年5月8日に英空母エンペラーから発進したF6Fがノルウエー沖を飛行中にドイツ空軍のBf109とFw190と交戦してF6F損失0で3機撃墜

またF4F(マートレット)もノルウエー南部を飛行中にBf109の4機に奇襲されて1機撃墜されたが、逆襲してBf109が4機全滅、同じ4機同士の空戦だったのに(笑)

ヘルキャット>>>零戦>>ワイルドキャット>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナチ戦闘機
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 08:02:57.84ID:tpS03wbr0
>>809
博学だねw
それにしても国力の差がありすぎる…。
舗装路でトラックを用い大量にスピーディに部品を運ぶアメリカ。
凸凹の未舗装路なので牛車でしか部品を運べない日本。
日米開戦は本当に窮鼠猫を噛むの状況だったんだよな。
0814最も勇敢で、最も聡明で、最も美しい日本人とクズ特攻隊
垢版 |
2018/01/18(木) 08:08:57.36ID:lTrg8kf00
侵略強盗クズ英霊特攻パシリの若者と反戦反侵略を貫いた若者。

あの戦争の時代の若者
侵略強盗クズ特攻パシリの若者と反戦反侵略を貫いた若者。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29157622.html
●家族や国民を本当に守ろうとした最も勇敢で、最も聡明で、最も美しい日本人は反戦・反侵略のたたかいを貫き通した若者たちだ。
彼らは勇敢だった、
時代と未来を見据えて軍事財閥と軍部に存在を掛けて反戦・反侵略のたたかいを挑んで行った。
彼らこそ時代を照らす真の英雄であった。
一方、諾々と侵略強盗命令に従って御国のためにと武器を取って海を渡り見知らぬ市民に銃口を向けた靖国英霊兵士のような侵略強盗殺人のうす汚い犯罪者がこの日本に居た。今の若者には信じられないかもしれないが、そういう人間のクズ侵略強盗が大勢いたんだ。

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28679482.html
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28482186.html
韓国を初めとするアジア各地で日本軍が行った女性拉致従軍慰安婦犯罪は、
アウシュビッツや南京虐殺、ヒロシマ・ナガサキ原爆、アメリカ軍の無差別空襲などと共に、ファシズム帝国犯罪として人類が国籍・人種を超えて弾劾追求しなければならない歴史に対する人間としての当たり前の義務なのだ。
誰も避けて見逃してはならないのである。
インチキミサイルは製造しても慰安婦像を製造設置しない北朝鮮も日本国民は許せない、
なぜ平壌に慰安婦少女像を設置し、帝国の女性拉致従軍慰安婦犯罪を追及しないのか?
日本と同じ金正恩天皇制とはいえあの侵略時代の犯罪追及から逃げてどうするのか。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27159702.html
陸軍第117師団長(中将)鈴木啓久(1890年生れ・82年に死亡)
1941年、鈴木は少将になり華北の第27師団の歩兵団長になった。
巣県で准南鉄道一部の警備に当たっていた頃、鈴木は揚子江北岸の准南線沿線にある巣県に、
副官に命じて慰安所を設置させ、中国人と朝鮮人の女性20名を誘拐して「慰安婦」にした。
「私ハ巣県二於テ慰安所ヲ設置スルコトヲ副官堀尾少佐ニ命令シテ之レヲ設置セシメ、中国人民及朝鮮人民帰女二〇名ヲ誘拐シテ慰安婦トナサシメマシタ」

http://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html
零戦の試作機を名古屋の三菱工場から飛行場に運ぶのに牛車を使ったのは理由があります。
 当時は道路事情が悪く舗装されていないので、トラックで運ぶとねじの緩みなどが発生するというおそるべき道路インフラの後進性がありました。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 08:11:07.66ID:1IWj39Nn0
なんで第二次大戦だけ拒否するの?大河ドラマで戦国時代の武将やっても問題ないのに。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 08:12:52.83ID:slrcQ7YU0
負けた戦争の兵器展示して美化も何もないだろ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 08:14:58.85ID:qe25HtgqO
気違いは無視しないとね
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 08:20:30.56ID:snEN6Dhs0
日本人の好きな歴史上の人物は戦争しまくった人達ばっかりだし
大河ドラマも歴史小説も人殺ししまくった人達ばかり取り上げえられてんだけどな。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 08:21:42.38ID:PG2sriTO0
>>816
まだリアリティーが残ってるから。ゼロ戦みたいなクソ機体、別に展示しなくてもいいだろ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 08:23:29.26ID:MvyDRcZ40
>>820
平均寿命7日間、セミなみの命しかないナチのボロ戦闘機がどうかしたか?

アルフレート・グリスラフスキ
―ロシアの前線で戦った搭乗員と、ドイツ本土防空戦の参加者との感覚の違いをお聞きしてもいいでしょうか?
 ロシアでは戦争そのものも、飛行機も、戦いも全く異なっていましたね。ロシアで行われていたのは純粋
な空中戦でした。仕事…うーん…ゲームというのとも違うな、スポーツ、そう、スポーツに似たような感じです。
もしもこのような表現が許されるのであれば。生存を賭けたギリギリの戦いではありませんでした…一方、
ここドイツでは、高高度から街々に爆弾が降り注がれ、辺り一面で爆発が起きるのを見ながらの戦いですから、
より個人的な、より感情的なものとなりましたよ。連合軍の爆撃機は800機ずつ、そして戦闘機も同じくらい
の数がやって来る。これは全く違う戦場です。ここドイツでは、搭乗員の命は平均して7日だけ、
1週間だけしかもちませんでした。ロシアではこれほどの緊張はありません。勿論、損失は出ていたのですが、
しかしたったの7日間ということはなかった。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/grislavski1.html
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 08:23:39.01ID:PG2sriTO0
>>808
人殺しの道具を『カッコイイ』とか思うヤツってキチガイだろ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 08:25:24.56ID:BjiKSqBM0
有事に勝つには運だけでなくセンスも美学も必要
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 08:29:04.26ID:Ng/+zZNc0
>>788
延べ飛来数3万機の中の5百未満。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 08:31:43.69ID:Ng/+zZNc0
>>816
大河ドラマという金をかけた娯楽番組で、戦国時代とか戦闘シーンばかりやって国民を戦争に対しなれさせ反対しない
ようにするのがNHKの役割
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 08:35:30.73ID:MvyDRcZ40
>>824
朝鮮戦争では21000ソーティでB-29combat lossはたった17機(笑)
逆にB-29から返り討ちにあったミグ15も17機(笑)
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 08:37:33.93ID:xIDKl6tkO
兵器を展示しても平気?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 08:39:25.96ID:CBFUHM000
>>803
当時の爆撃機による夜襲の警戒網ってのが
太平洋側の陸上や水上からの電話連絡によって夜戦(月光、屠龍等の夜間戦闘機)が出撃
およその進行方向しか分からない敵機を探す方法は
狭い前方しか探知できない低性能レーダーか複座の偵察員による星空を見上げての目視による索敵なので
必然的に前上方の敵機しか発見できないので、接敵もおのずと敵機の後下方からに限定されていた
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 08:42:08.15ID:Ng/+zZNc0
>>817
戦争を通してみるとワイルドキャットとゼロ戦の戦闘になるとやられた数の割合は
1:7でゼロ戦ぼろ負け。パイロットの腕が日本は訓練期間も短くなり、ベテランも
どんどん死んでいくので下がっていく。アメリカはその真逆。ドイツは109なんかも
どんどん改良して700Km近くまで速度が上がったりしているから109よりゼロ戦は
下だよ。初期のゼロ戦と109では確かにゼロ戦が上だったけど。それだけ。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 08:48:04.50ID:CBFUHM000
>>803
昼間の高高度爆撃がされなくなったのは、命中率が低いから
夜間の低中高度爆撃に切り替えられたってだけ
それと米爆撃機隊に護衛戦闘機が付くようになったのは硫黄島が取られてからのかなり終盤
1945年4月7日が初のP-51による護衛
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 08:51:06.27ID:CBFUHM000
>>829
キルレシオ1:7ってのが、誤認だらけって話
協同撃墜や未確認まで換算してるからそんなことになる
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 08:52:18.49ID:iQVjPhXM0
>>822
機能を追求した物は全てがカッコイイんだよ
基地害はお前
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 08:53:34.96ID:ZkFGeclB0
>>811
そだね、スーパーチャージャーはエンジンのパワー削って吸気に回すから限度あるし1万メートルなんて上がるだけでも精一杯だったろうね
 
排気タービン作るには特殊鋼もその量産加工技術も必要だけどそこまでにはいたらなかった

一朝一夕ではうまらない基礎工業力や資源調達力の差
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 08:55:12.89ID:PG2sriTO0
>>832
その機能が人殺し用なんだから、情けないわな。アホか。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 08:58:16.23ID:CBFUHM000
>>826
朝鮮戦争ではMiG-15がまだ出てこない初期は後方や高高度爆撃しかやってない
MiG-15が現れてからも、基地までの距離が太平洋戦争と比べて劇的に近く、
損傷しても海上に不時着する必要が無かったため被撃墜、未帰還機が少なかった
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 08:59:12.27ID:5N5AKyR+0
展示するだけで美化になる
すごい機体
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 09:19:17.94ID:0hshrCOJ0
>>834
同胞を守ることはいついかなる時代においても絶対の正義だけど?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 09:21:24.68ID:6P5IalAm0
>>837
そりゃ見た目がカッコいいからな
これが99艦爆みたいな太っちょとか
96艦戦みたいな古臭いのだったら
誰も憧れないし
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 09:22:57.04ID:NU6jkkkR0
ドイツなんかメッサーシュミットで飛んだりしてるのに
なんで日本だけ文句言われるの
ドイツはフォッケウルフも飛べる機体持ってるもんな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 09:25:04.85ID:DoxdSxaF0
零戦は零戦だろ。
こんなバカなこと言うのはどうせアルカニダ。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 09:44:10.25ID:KrjGU+9B0
>>842
それいつも続きが無いんだけど・・・
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 09:47:46.74ID:PG2sriTO0
>>843
『カラテ地獄変』だから、ググッたら無料で全部読めるぞ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 09:50:31.24ID:wHQ30FkE0
あほすぎ。戦争反対で偉いでしょって言いたいだけ。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 09:52:09.79ID:RNJ5btH40
>>809
いや、現実にそれが低生産性に繋がってた訳で

工芸品的な名刀一本用意するのと
数打ちの取りあえず切れる刀10本用意するの
戦争に供するのに向いてるのはどっち?
って話だと思うよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 09:52:50.82ID:NGJn6XE7O
こんなのが問題なら
零戦や戦車の模型作ってる会社も抗議せないかんだろ
バカじゃないの?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 09:54:34.96ID:0hshrCOJ0
>>845
戦争に反対しても戦争はこちらを避けてくれないからな。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 09:56:37.10ID:PG2sriTO0
>>847
本来ならそうだろうね。大体、模型で戦車や戦闘機を作りたくないわな。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 09:59:16.37ID:TkWxw6dZ0
どうでもいい
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 10:00:17.05ID:0hshrCOJ0
>>850
『週刊××を作る』で大和やゼロは売れ筋だよwww
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 10:02:01.52ID:RNJ5btH40
>>813
んですね
モータリゼーションが爆発的に進んだ時代において
工業化着手百年の差がどれだけ大きかったか
そんな事は百も承知で、それでもやらなければならなかった現場の人達の苦悩はいかばかりかと思うと
単純にバカだの後進的だのくさす気にはとてもなれない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 10:20:05.59ID:HI8vtyMh0
まぁ俺は第二次世界大戦のものなんてほとんど興味ないけど
ものとしてあるんなら一般公開するのは義務だよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 10:26:28.01ID:RTnvkQHP0
こういう人達は、鎧や日本刀が展示してある所にも同じ事言ってるのかね?
「お城」だってあれは元々「戦争用」だぜ?
例えば、震災で損傷した熊本城を再建するのも「戦争美化」かい?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 11:04:04.18ID:PQKkZx3F0
>>37
Wwwwwwwwwwwww
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 11:05:01.69ID:ia9b5rcr0
>>856
なんか知らんけどNHKあたりも150年前の戦争なら美化で大河にするけど
70年前の戦争は「悪」らしいなw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 11:10:27.97ID:zJIS7opJ0
コロッケ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 11:33:15.69ID:Ng/+zZNc0
>>856
平城を再建するのは、武士による支配の美化だろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 11:36:46.22ID:z0jgzvFn0
>>37
シャムさん「私が作ったのはゼロです」
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 11:41:43.49ID:llXaEilU0
美しいと、見るか悲惨とみるかは個人の主観、自由だから
事実をありのままで展示するのがいいに決まっている。
悲惨とか不運とか決めつけて隠そうとする方が表現の自由とか勉学の自由を阻害しているから駄目だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況