X



【スマホ】スマホ「ながら運転」厳罰化へ 事故なくても懲役6月以下 取り締まり年100万件 道交法改正案、今国会にも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/14(日) 08:35:07.01ID:CAP_USER9
スマホ「ながら運転」厳罰化へ 事故なくても懲役6月以下
1/14(日) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180114-00000000-san-soci

 ■道交法改正案、今国会にも 高齢者・家族ら指導規定新設

 携帯電話などを注視・操作しながら車を運転する危険行為に対し、政府が道路交通法改正で罰則を強化する方針であることが13日、分かった。改正法案は高齢運転者による事故割合が増加している現状を踏まえ、都道府県公安委員会が本人や家族らからの相談に対し情報提供や助言、指導を行う「安全運転相談」に関する規定も新設する。早ければ22日召集の通常国会に改正法案を提出する。

                  ◇

 ◆取り締まり年100万件

 改正法案は、携帯電話などを操作して交通の危険を生じさせた場合の罰則について、現状の「3月以下の懲役または5万円以下の罰金」から「1年以下の懲役または30万円以下の罰金」に引き上げる。また、軽微な交通違反を犯した際に、反則金を納付すれば刑事訴追されない交通反則通告制度の対象から除外する。

 さらに、直接交通の危険を生じない場合でも、現状の「5万円以下の罰金」から「6月以下の懲役または10万円以下の罰金」に厳罰化する方向だ。

 交通死亡事故のうち75歳以上の運転者による割合は、平成18年には7・4%だったものが、28年には13・5%へと高まった。それぞれの地域・個人の事情に応じた運転に関する相談の充実・強化が課題となっており、道交法に「安全運転相談」を新たに明記して相談に応じていく方針だ。

 政府が「ながら運転」の厳罰化に乗り出したのは、スマートフォンの普及に伴い、メールやゲームなどの画面に目をやりつつ運転することで起きる事故が、大きく増加しているためだ。携帯電話使用などが原因の交通事故件数は23年は1557件だったが、28年には2628件を数えた。

 運転中の携帯電話使用の取り締まり件数は毎年約100万件規模で推移し、28年は全体の交通取り締まり件数の約14%に上った。内閣府が昨年8〜9月に実施した調査でも、「ながら運転」の経験がある人は13%に上る。

 同調査で使用防止の対策(複数回答可)を尋ねたところ、「厳罰化や違反点数の引き上げ」と「警察の取り締まり強化」が50%以上となっていた。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:27:19.98ID:xKYraMIaO
さわらなければいい

これからは皆

おっけーGoogle! ヘイ尻!
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:27:26.27ID:BE3qkIaQ0
>>258
懲役でなくて独房に禁固なら
そんなに金もかからないと思う
発狂するくらい狭くて窓が高い独房作ろう
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:27:31.32ID:wTvJG7q10
これからパトカーにも警察当人にもGOpro付けて動画撮影な。
挙動不審ならどんどん車停めて職質してやれ。
きょうびドライバーの暴挙が目にあまりすぎる
車が凶器にもなる意識がまるでかけてんだよね
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:27:33.70ID:1OKGCgHR0
>>1
スマホ見ながら運転禁止、厳罰というのなら、カーナビ見ながら運転も禁止とか厳罰にしてほしいよ。
たいてい、スマホで見てるのは地図だからね。それだとカーナビと同じではないか。不公平ですよ。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:27:45.05ID:T2UvV9rz0
>>29
どこに?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:27:53.61ID:Gm1JG+3n0
>>175
ハンズフリー禁止は事業車両から猛反発くる
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:27:54.04ID:6uKQZNl10
>265
うんうん、移動してたら画面消すとか
車だってETC必須にして少なくとも120kmまで、一般道は80kmまでしか出ないようにすべきでしょ
業界によってPLの基準が違いすぎる
300km/hで走れてしまう車なんか殺人機械と同じ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:28:02.32ID:BKz0/WzQ0
>>339
取り締まるのがないだけなんと
カーナビを操作していると警察官が見ることができないからで
見えるなら捕まりますよ。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:28:02.71ID:iQSyCULo0
規制強化の社会で人は不便とストレスだらけ
になっていくわけだが
クルマの場合は自動運転による便利さや解放が予定されている
いずれにせよ人が世界の主人公から滑り落ちていくという
路線は変わらない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:28:16.32ID:AQOFL2ZQ0
そのうちスマホながら運転は死刑になるかもな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:28:30.65ID:vysQg25b0
ドライバー直通電話とかやってる宅急便(登録商標)会社はアウトですか
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:28:45.75ID:bg6KTiXB0
>>319
後部座席との会話禁止にするか?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:28:51.86ID:ANVp+aqxO
>>347
誰得?
あべ友が憎き善良な日本人イジメしてスカッとするくらいの得しかないやろな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:28:56.17ID:Q5PFa+EK0
最近すごく増えたけどさ芸能人が運転して2〜3人の同乗者。その様子を車内カメラで撮影。
あれはさあ完全にながら運転だよな。スマホどころじゃあないぞ絶対。
「ロケをしながら運転」だからな。セリフとか番組進行にに気を取られて
運転どころじゃないだろ。俺の地元じゃあ免許取りたての女子リポーターに
高速道で運転させながらレポートさせるって荒業もやってた。
運転歴20年無事故の俺でも隣でカメラ回されたら通常の運転はできない自信がある。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:29:09.40ID:5tT1OiFu0
こういうくだらないことを規制して
日本を全体主義国家へより誘導しようとしてんだよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:29:10.34ID:XDVZpS1q0
ながら喫煙も厳罰化してくれや
あいつらバイクにのりながらとか車運転しながら窓から灰を捨てるから汚いし危険きわまりない
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:29:20.45ID:BE3qkIaQ0
>>349
スマホで見てるのはlineだぞ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:29:29.08ID:k3PRne5i
車だけでなく、自転車と歩行者も「ながらスマホ」を禁止にしろよ
表面化していないだけで実態はひどいぞ
田舎は人がいないからどうでもいいので、少なくとも都市部だけでもやれ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:29:36.96ID:T2UvV9rz0
>>342
停止しているときの使用は問題ない
法文はそうなっているはず
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:29:48.71ID:BE3qkIaQ0
>>358
?何行ってるのお前
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:30:00.31ID:81W9af9r0
ヘッドセットの電源入れても高確率でスマホとペアリングできないときがある
なんでなんだぜ?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:30:12.29ID:XIxoYPNz0
>>356
運転中は出られませんって不在票に書いてあるしいいんじゃないの。
履歴から掛け直すで。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:30:14.81ID:Pws507A40
しかし、スマホを手にした者の異常な選民意識もすごいよな
いいように巨大資本に操られてる
誰でも使える、がコンセプトのスマホを持って何故全能感に覚醒するのか意味がわからん
誰でも入れるFラン大学に入ってホルホルするって奴も世の中には存在するんだろうか?


34 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:25:21.62 ID:OVeVImfy0
無能な昭和世代の年寄りどもが使いこなせないだけだろ
アイツら、マジで使えねーからな
ウチの兄貴がいま就活中なんだけど
名前を出せば誰もが知ってる某IT会社の面接に行ったら
面接官のオヤジがスマホのフリック入力がヘタで呆れたって言って
「他の担当者に話聞いたら部長だっていうから二度驚いた。
あんなオヤジが一部上場会社で部長やってられるんなら
オレが入社したらいきなり社長か会長になれる」とも言ってた
やっぱ生まれた時からネットやPCが当たり前で
いまではスマホやタブレット、それにWin10でさえ自在に使いこなせる
オレたち平成世代は人類史上において突出した異次元の超人世代なんだよな

105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:21:29.81 ID:cfY7kbTt0
実際ガジェ格差は出来てるよ

スマホを使いこなせる層とそうでない層

スマホを使いこなせる人はいろんな分野に精通してるエキスパートな
一つの分野だけでなく幅が広い識者だからこそ
アクティブなスマホみたいなマルチタスキングデバィスを使うわけで

自分がスマホを愛用してそういう人材になれたことを誇りに思う
ガラケーユーザーみたいな使いこなせない層を見ると
自分がいかに有能なのか確認できるよね

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6852-em8D):2016/01/02(土) 19:56:17.54 ID:uPqFjgNc0 ?PLT(13932)
LINEをやってる人は
スマホを持つ財力
友達が居て輪に入ってる
変な思想に染まってない
から優越感に浸れるし
LINEができない人は嫉妬で発狂しちゃう・・・

285 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2016/02/21(日) 17:24:43.95 ID:/GR2YF6r
スマホはその人の特徴そのものだからな
Iphone = 金ある、センス良い、安定してる
Android = 貧乏、ダサいオタク、複雑でよくわからん
女性はこういう細かい所みて男を判断する

777 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/05/01(日) 00:18:38.14 ID:VDEXo2n0
>>776
>余地が無い
これ頭の悪いオッサンの思考ね
スマホは常に進化してるから、いくらでも余地はある

325 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9399-51vH) 2017/01/05(木) 18:01:44.98 ID:xcby3yk70
050の情強感が凄い
あ、この人スマホ使い倒してるんだなぁって思う

594 :名無しさん@1周年:2017/04/23(日) 00:39:54.92 ID:+TBCRFHN0
スマートホンを使うにはスマートな知性が必要だから
ボケ老人には無理だろ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:30:15.09ID:xJtV0RlA0
夜は人通りが減るせいなのか自転車を運転しながらスマホしてるヤツを昼間より多く見かける気がする
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:30:34.33ID:Dnzgz1eE0
スマホは厳罰化するけど
ボケ老人が運転してもお咎めなし

もっと若いのから搾取します
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:30:35.31ID:LEsEBUIg0
>>342
アホ?
車乗ったことないのかな?

あと停止中は使用してもいいと確認取ったことあるけどな
警察から

知ったか乙
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:30:44.29ID:WKYO+fSRO
自動車メーカーがスマホを販売して、キー代わりにスマホを格納しないとエンジン始動できないようにするとか
費用は、従来車の自動車税を高くして、スマホキーは割り引きしてやればいい
どうせ自動運転車は電波受発信が必要なんだから

運転中にスマホに充電する機能も出来ればありがたいし
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:30:55.97ID:xJbVtIun0
>>369
青歯
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:30:59.89ID:BE3qkIaQ0
>>364
道交法改正なら
対象は車両全部でしょ

自転車も軽車両だから対象かと
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:31:00.33ID:ofWXqyTb0
女がヤバいだろうな。女、ババアのスマホ弄りは狂気だからなあ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:31:08.82ID:ANVp+aqxO
>>368
犯罪を犯して無い善良なものを長期拘留するメリットは日本人を憎むあべ友にしかないから
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:31:36.28ID:XDVZpS1q0
>>319
ぶっちゃけ車内に人がいて話してても気が散るわ
一人で歌いながら運転したい
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:31:39.36ID:V9ZwvatO0
今日、除雪車のながら運転見たなー

次の除雪先の連絡でも来てたんかな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:31:46.47ID:CC0Jt6uD0
夜はスマホの明かりが歩行者が怖い
ライト持ちながら歩いてる歩行者は分
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:32:01.65ID:ni6jwFlz0
皆は信号が青になっても進まない車に、何秒経ったらクラクション鳴らす?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:32:04.95ID:Zr135MgG0
任意保険未加入の厳罰化
70歳以上の高齢者運転の厳罰化
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:32:19.74ID:P+0+q+uE0
車だけでなく歩行者や自転車運転も対象にしろ
全て車のせいにするな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:32:25.92ID:SxLGChwg0
>>1
それもそうなんやが、高齢者や無免許対策に、免許を起動キーにしろって
ながらスマホと並んで害悪やぞ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:32:50.98ID:BE3qkIaQ0
>>381
ながらスマホは犯罪だよ
道交法違反だ

頭おかしいのか
あと俺は安倍自民大嫌いだから
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:32:52.77ID:grQGPKNr0
オーケーグーグルもアウトなん?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:32:54.55ID:Zr135MgG0
車は一家に1台の所有規制強化
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:32:55.35ID:i1/ge4E70
いまの相互監視社会を利用して、見つけたら証拠写真撮って通報すれば
罰金の3割を還付するってのはどう?

警察の業務も減って一石二鳥だよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:33:07.48ID:P2K9Uivw0
自転車も取り締まれよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:33:31.13ID:s2Tr4Con0
最近両手でスマホ操作してるやつ多いからしかたないな
俺みたいに片手操作なら問題ないのに
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:33:31.78ID:KfwJWGw00
スマホを見るのはダメなのにカーナビを見るのはOKって納得できない
スマホに押されているカーナビメーカーへの忖度じゃないのかね?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:33:34.35ID:ffDB8CRG0
操作が悪いのか見ることが悪いのか?
見ることも含めて悪ならばナビもテレビもダメだろう

タブレットやスマホをナビに使ってる奴が増えてる中で
この辺りは明確にしないと
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:33:34.49ID:wTvJG7q10
ここでチャリの話に論点すり替える奴何なんだよ。
そこまで言うならチャリ乗りも国家資格免許制にする方が先だろ。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:33:39.83ID:7EmiWYwp0
>>5
突然止まるのはダメでも別に青だから発進しなければならないというわけではない
一時停止せず突っ込むのや停止しても確認もせず進行するのと同じだから
迷惑行為ではあっても現状違反でも違法でもない
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:33:56.81ID:ANVp+aqxO
>>392
基本的人権を剥奪し懲役刑を課す犯罪者かな
あべ友の刑務所利権やろ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:33:57.21ID:Vo1wvi220
普通免許持ってれば言い悪いの判断ぐらい普通は出来るけど分からん奴はキッズか?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:33:58.26ID:Zr135MgG0
限界集落を地方創生の詭弁で延命装置をつけるな
人口一極集中による効率化こそ日本が生き残る道
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:34:03.79ID:iGIVcudT0
>>208
お気の毒…
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:34:04.62ID:7IH+fGKB0
>>29
携帯を保持(閲覧ではなく)したまま30m以上走行しなければ違反ではないんじゃなかったかな?交差点で見てても注意しかできなかったような。
いずれにしても厳罰化して欲しいが。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:34:29.96ID:T2UvV9rz0
>>399
運転中の注視はカーナビであっても駄目
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:34:33.47ID:xpnMzKnY0
停止中は操作可 っていっても
公園の脇にいきなり停止してポケモンGOやってるバカが多すぎる
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:34:42.41ID:PrtCqQ2E0
止まってる時ならよく見かけるが
走りながらとか正気ではない
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:34:42.91ID:tfSyVBm00
>>360
頭悪そう
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:34:48.93ID:hAh9zy770
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   アベノミクスで財政再建?経済成長?
        |      (__人__)     |     
         \     ` ⌒´    ,/      ないない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:34:57.18ID:BE3qkIaQ0
>>391
ナビ使わないけどな俺
あれあると気が散って危ない
駐車場はいって地図見て
あたまに叩き込んでから運転する
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:34:57.28ID:Zr135MgG0
>>405
あの○×クイズで善悪の判断があると思うのなら、お前自身が善悪の判断がわからない証拠
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:35:05.37ID:WKYO+fSRO
>>359
運転しながら、付き合い初めの彼女と話すときも緊張するから
初セックスして半年後から同乗可能にしないといけない

ラブホの駐車場の柱の傷とかすごいぞ
まちがいなく冷静ではない
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:35:08.40ID:0/2JHTgt0
ポケGOやってる奴等全員逮捕しろ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:35:09.77ID:k3PRne5i
>>379
素直にいけばそうなるはずだけど、なんか変な風になりそう
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:35:19.88ID:BE3qkIaQ0
>>404
統失キチガイは病院に行け
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:35:27.21ID:sOrymAKb0
>>282
後悔しながら死ね
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:35:32.03ID:guaohDRT0
これは無理だろ
不服で訴えられたら警察にながら運転の立証責任あるんじゃ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:35:37.17ID:VEc+C8KI0
過半数の人が実はやってる案件でこういう対策やると
更に遵法意識が歪みそうだな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:35:37.86ID:Bb4pOo800
リアルタイムで気になってた事だ
このながら運転てのは飲食はどうなんだ?
おにぎり食ったりスタバコーヒー飲んだりだよ
気になってググったらダメって言う奴、良いよって言う奴分かれるね
ヤフー弁護士コラムでネタになってるかと探しても出ない
なかなか難しいもんだな

車にペットボトル置きがあるんだから良いだろって意見には笑った
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:35:51.44ID:XIxoYPNz0
歩きも自転車もながらスマホは全部悪だからな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:35:52.12ID:55RgLnG40
移動中は通話以外の操作はロックかけてやればスマホに関するトラブルはほとんど解決するのに
完全に行政の怠慢だわ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:35:56.80ID:jRaJWxuh0
バイクもアウト?
よくナビがわりに、ハンドルにつけてるやついるけど
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:36:09.43ID:BE3qkIaQ0
>>401
自転車は軽車両
50年以上前から道交法の規制対象です
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:36:13.16ID:Zr135MgG0
営業車を使用する企業に、社員の運転中スマホ電源オフを義務つけろ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:36:15.47ID:9qs+gGAy0
IoTで自動車とインターネットの連携も強化されていく世界の中
またガラパゴスにならないといいけどね
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:36:26.49ID:Pws507A40
最近はとにかく何でもどんなことでもスマホ、スマホを使わないと老害認定らしいな

PCを使ったら老害
固定電話を使ったら老害
FAXを使ったら老害
テレビを見たら老害
電卓を使ったら老害
楽器を弾いたら老害
音楽プレーヤーを使ったら老害
カーナビを装着したら老害
腕時計をつけたら老害
ゲーム機を買ったら老害
紙の本を読んだら老害
新聞を読んだら老害
紙の地図を確認したら老害
現金を使ったら老害

スマホスマホスマホスマホスマホスマホスマホ
スマホスマホスマホスマホスマホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:36:31.39ID:+6eMkmh3O
スマホ運転は30歳前後の女が多いな
若い女は案外少ない
男はタバコ吸う奴多いからその分少ないのかも
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:36:45.91ID:cA7xoo3A0
そうだよシートベルトを付けてない様に見えただけで
メチャ絡んで来るんだから
そんな乗ってる人しか死なないモノより
事故起こすスマホ操作をもっと取り締まるべき
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:37:00.47ID:ANVp+aqxO
>>420
既に加刑バランスが無茶苦茶
あべ友のせいで日本が滅茶苦茶
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:37:02.10ID:BSt6ay600
ヘッドセットで電話しながら車載ナビいじっても捕まらないんだろ。罰則化しないよりはマシだが見せしめ目的だけだな。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:37:10.73ID:55RgLnG40
>>356
まさかハンズフリーを知らんやつが存在するとは
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:37:16.37ID:heimDlN40
ハンズフリーなら大丈夫となってるが
携帯と比べて大差無い気がするのは俺だけか
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:37:21.59ID:zRfR2MeC0
10万ずつとれば1000億か
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:37:30.80ID:7EmiWYwp0
>>424
配送なんか繁忙期死ぬな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:37:31.14ID:DBZHUib90
隠れて画面をみようとするから普通に見るより更に危ないんだよね
窓から見えない位置、肘より下にスマホを置く必要があるから
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:37:45.41ID:KfwJWGw00
>>409
カーナビの注視で捕まった例はない
警察はスマホや携帯だけを狙い撃ちにしている
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:37:50.29ID:XIxoYPNz0
しかし、いま思えば公共の場の携帯電話の通話はご迷惑になるので遠慮くださいってやつ
あれ見事に機能してるのは初動が早かったからだろうな
やってるしいーじゃんが根付く前に規制するのってほんと大事。
ながらスマホは遅いかもしれんがw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:37:51.33ID:k3PRne5i
>>370
死ななきゃいいって考えはどうかと
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:38:02.03ID:Htgdx1BX0
案の定自転車の方に矛先変えようとしてて笑ったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況