X



【軍事】中国、尖閣奪取へ突破口求める 日本を軍事的に威圧 今後は“攻勢”を本格化させる恐れも★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/01/14(日) 12:26:17.54ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000064-san-cn

 尖閣諸島周辺の接続水域を潜没航行した潜水艦が、海面浮上時に中国国旗を掲げたのは、日本を軍事的に威圧し、その実効支配を崩す強固な意志を誇示するためだ。中国が対日外交で示しつつある融和姿勢とは無関係に、尖閣奪取に向けて虎視眈々(たんたん)と軍事上の優位確立を狙っていることが裏付けられた。

 中国国防省などは同国艦艇の接続水域航行について「海上自衛隊の艦艇2隻を追跡、監視した」と主張し日本側の行動がきっかけだったと強弁。だが中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報(英語版)は12日付で、中国が尖閣諸島問題で「突破口」を求めていたとする匿名軍事専門家の分析を紹介した。

 党幹部養成機関が発行する「学習時報」も昨年、習近平指導部が巡視船航行の常態化などによって「日本による長年の『実効支配』を一挙に打破した」と主張していた。

 ただ「実効支配は現在も日本が依然として優勢」(環球時報)と中国側は認識しており、今後は巡視船に加えて軍事力を利用した“攻勢”を本格化させる恐れもある。

 中国海軍をめぐっては昨年1月、インド洋上で米海軍の対潜哨戒機の追跡を受けた潜水艦が中国国旗を掲げた例もある。中国の軍事筋は産経新聞に対し、こうした潜水艦の行動について「その場で敵対的な軍事行動を起こす意図がないことを示すと同時に、政治的シグナルを発したり軍事的威圧を与えたりする狙いがある」と指摘。「今回はインド洋での行動と比べて、より軍事的な示威の意味合いが強い」としている。(北京 西見由章)

2018/01/13(土) 14:55:52.11
【軍事】中国、尖閣奪取へ突破口求める 日本を軍事的に威圧 今後は“攻勢”を本格化させる恐れも★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515884518/
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:22:45.99ID:eH8B3rSe0
>>122
どこが?

お前が見てきたものだけが全てじゃないだろ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:23:36.16ID:MPLZ5tXj0
>>120
大したことあるだろ。
それで良いと言うことになったら、世界中が大変なことになる。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:24:15.05ID:omKLMz1E0
>>123
さすがにお前の頭の中の世界までは見られないからまぁそりゃそうなんだけどね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:24:51.15ID:eH8B3rSe0
>>126
いやくだらないので、話しかけないでほしいね。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:24:55.20ID:MPLZ5tXj0
>>112
潜行して来たら爆雷攻撃OKなんだよ。
連絡取れないからね。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:25:51.96ID:VNnFimNM0
国際連合憲章の条文の中に第二次世界大戦中に連合国の敵国であった国に対する措置を規定した
敵国条項があります。
国際連合の条文では、日本が再度戦争を起こそうと画策したと判断されただけで
いつでも戦勝国側(米・英・中・ロシアほか戦勝国など)は、無条件で日本を攻撃できるという条文
になっていて現在でも”国連の敵国条項がはずれていない”のは日本のみとなっています。
ところが、同時期に敗戦国であった ”ドイツ、イタリア、日本”の3国では、今やドイツ、イタリアは、NATO加盟国として、正式に同盟国になっており敵国条項を(国連)勝利者国側から
はずされている状況です。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:25:55.88ID:omKLMz1E0
>>127
んー。別にお前の命令に従う義務はないしなぁ。
とっととNGにでも入れなよ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:28:24.92ID:hdv14WQH0
>>1
法改正して防衛せな
日本が第二のチベット化するぞ
チベット問題でググろう

尖閣は石油埋蔵されてるって話もあるし
水産資源の確保のためにも
中国にやったらアカン
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:28:30.21ID:3R/2pZ3g0
背後のそうりゅうに気付かず、威勢のえこと言ってるの?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:29:46.89ID:hdv14WQH0
>>129
日米安保と絡めるとどういう解釈になるの?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:30:14.54ID:Iq+gwqj60
翁長地祇グアムから帰沖
「中国がせめてきたぞっ」に関しては何も語らす

参考:琉球新報 沖縄タイムス
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:30:41.75ID:ssQKewlo0
先の大戦時ならいざ知らず、
今は侵略は絶対に許されないと言う世界になってるんだから、
侵略されたと言う事実は、反撃の大きなアドバンテージになるよ。

クウェート侵攻なんか良い例だ
チベット信仰はちょっと時代が違う
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:30:57.43ID:zjjbbtK+0
しばらく前に支那海軍の潜水艦が演習中の米空母の横に浮上させられたことがありましたが
支那は米空母の横に浮上させて驚かせてやったとプロパガンダしました
もちろんそんなことは誰も信じていません
そんなことがホントに起きたなら米海軍が戦略の抜本的な見直しが必要になって
ひっくり返るようの大騒ぎになっていたでしょうがなにも起きませんでした

>政治的シグナルを発したり軍事的威圧を与えたりする狙いがある

と同じプロパガンダです
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:31:06.71ID:V+xCpNze0
増税する金を全て防衛費に充てて、尖閣に基地でも作れよ!
子育て支援に使うと言っても、どうせどう使われているのか見えないんだから、防衛費の方がハッキリする。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:31:39.06ID:pPHmchgC0
おら!ネトウヨを打ち取れ!
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:31:43.87ID:oX9QLVRD0
>>95
それだったらうれしいんだが、

中国軍(人民解放軍だけど、そんな名称の正確性はどうでもよい)は、
日本からは撃たないと分かってるだろう?

かって、似たようなケースで、中国共産党の幹部が「大丈夫だ。日本からは撃ってこないから
安心して航行して帰ってこい」みたいな指令が出たとかなんとか。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:32:15.04ID:hdv14WQH0
>>85
やっぱり自民党支持しかないわ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:33:50.21ID:ssQKewlo0
泥棒が盗んだらすぐ捕まえるような体制で良い。
大事なのは確実にそうなるように保険をしっかりかけておくことだ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:34:08.89ID:/8HL2DXA0
そういやあ、佐世保に強襲揚陸艦ワスプが配備されたな。F-35B載せられる。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:36:44.24ID:hdv14WQH0
>>136
チベットのときは
中華街作ってた友好的な中国人が突然豹変して
ここは中国だって主張してきて軍が侵攻ってながれだから
少なくとも日本は撃たれる前に撃てる法改正は必要だと思うな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:36:50.13ID:p36dg1Wo0
習近平にとっては最後の5年かつ最強の5年。このタイミングで戦争しない手はない。
トランプは残り3年。次期選挙に出たいなら戦争は避けたい。
日本が生贄になる。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:37:28.42ID:mbXDnnD00
>>138
沖縄で増殖するナマポボッシーなんかに使うよりは尖閣に基地作った方が良いな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:37:42.53ID:zjjbbtK+0
>>142
それは分かりませんが
日本周辺海域はセンサー網が張り巡らされていてほとんど全ての艦船が把握可能だと言われています
冷戦時代にソ連軍潜水艦は出港から帰港まで把握されていると言われていました
今のロシア海軍や支那海軍も同様だろうと言われています
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:37:47.43ID:Iq+gwqj60
日米安保ってやっぱ効いてるんだなぁ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:38:38.13ID:eH8B3rSe0
エヌジーにしたよ。時間の無駄。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:39:33.55ID:eH8B3rSe0
組織的に心理工作をやる奴らは、殺しなよ。

ちゃんと話し合って戦争なら仕方がない。でも、話し合い以前の段階で邪魔が入ってるだろ?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:39:55.80ID:IxphbUaU0
中国と戦争したいからはよ尖閣占領してくれよw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:40:07.66ID:Iq+gwqj60
>>148
恐怖を煽るのやめて
国民に改憲を促すためならいいけどさぁ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:40:28.68ID:l8e/95j90
>>85

【マジキチ】立憲民主党、テロ等準備罪“廃止”法案を提出へ 2017/12/01
http://www.honmotakeshi.com/archives/52539940.html

立憲民主党の最重要政策は「テロ幇助」
http://ttensan.exblog.jp/26196519/

立憲民主党の面々というのは民進党の中でも
特に「反日」「売国」という姿勢がはっきりしている人達が集まっている
反日極左連合です。

それだけにテロ等準備罪廃止を言い出してきたと言ってよいでしょう。
そして彼らの資金源であるところのパチンコ屋を守る為に、
パチンコ屋のライバルになりかねないからカジノを廃止。
彼らの立ち位置がとてもよくわかる行動に出たと言ってよいでしょう。
https://i.imgur.com/OCR6hOD.jpg

■パチンコ店の真実「在日朝鮮人経営が9割」
http://blog.livedoor.jp/sato335/archives/7161863.html
https://i.imgur.com/sDaAlZp.jpg
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:40:40.91ID:OUduBS8b0
国連の主要国の米国は日米安保よりもの国連憲章の方を優先、重要視するだろうねww
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:40:56.36ID:eH8B3rSe0
ずっと同じことを書いてるつもりなんだよね。

組織的に心理工作をやる奴らは殺せ。変な話ではないと思うよ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:41:18.17ID:GzxiYu/70
>>141,>>1

10億円献上、北方領土献上、尖閣献上の安倍ちゃんGJだね〜w

中国軍5機が対馬海峡通過 戦闘機は初めて 防衛省で分析
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513601796/



【政府】安倍首相、「一帯一路」と連携する意向固める 対中けん制から転換★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513622361/
【外交】安倍首相、2018年は中韓との改善関係に取り組む方針★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515190689/
【安倍首相】中国の一帯一路に協力姿勢 「個別案件に対応したい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515581097/

【自民党/二階俊博】日中与党交流協議会、「一帯一路」に“日本協力”で一致[12/27]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1514377569/
【日中会談】二階幹事長 「大国である中国と追い付こうとする日本の両国が協力し競い合う、良い方向に向かいつつある」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514606010/
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:41:30.76ID:ssQKewlo0
尖閣に基地なんか作っても全く意味がない。
そんなのは中国に攻撃する口実を与えるだけだ。
絶対嘘八百で利用される。

尖閣が防衛の最前線なら、そこから離れた後方に基地を持つべきだ。
尖閣自体は空き地で良い。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:41:47.64ID:K53maTqI0
自己中の権化みたいな中国人の資質を考えると、軍隊という組織が成り立つのか不思議でならない。
特殊兵とか、一部の精鋭は強力なんだろうけど、有事の際に海軍なんてまともに機能するの?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:41:53.39ID:GzxiYu/70
>>141,>>1

売国安倍ちゃん、GJだね

【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席が日中首脳会談★10 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415638130/
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415533188/
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415533605/

【政治】中国のサンゴ密漁で小笠原の海底が白い砂漠に…村議「政府がもっと早く動いていればこんな事にならなかった、みんな怒っている」★5(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417160117/
【社会】沖縄アカサンゴが激減、海底が「白い砂漠」 中国漁船による密漁被害は「小笠原同様、酷かった」 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448503128/

【社会】中国軍艦領海侵入“わがもの顔”で領海航行 常態化の恐れ、見送られた「警備行動」と「抗議」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466065276/
【尖閣諸島沖】中国公船11隻に 日本政府、3日連続で抗議「主権侵害だ」 2隻は一時領海侵入したが今は接続海域[08/07_18:50]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470565110/
【日中】岸田外相が中国大使に抗議…尖閣沖の公船活動で 周辺では最大約400隻の中国漁船★5©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470747968/
【軍事】中国機、空自機に攻撃動作 空自OB指摘、防衛省幹部認める★3©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467170292/
http://this.kiji.is/120520093325247990?c=39546741839462401
【産経抄】官邸の大失態 7月6日
http://www.sankei.com/column/news/160706/clm1607060003-n1.html
【政治】安倍首相「安定的友好関係を」=習主席「正常な軌道へ努力」−日中首脳会談 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473081062/
【首相記者会見】安倍首相「東シナ海を平和・協力・友好の海に」 習主席と防衛当局間の「海空連絡メカニズム」協議の加速で一致©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473081887/
首相 北方領土問題解決の交渉前進に意欲
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161003/k10010715651000.html
>一方、稲田防衛大臣は「大臣就任前、稲田氏は『沖縄県の尖閣諸島に自衛隊を配備すべきだ』と発言したが、
>現在も同じ考えか」と指摘されたのに対し、「現時点で尖閣諸島に自衛隊を配備するということは検討していない」と述べました。
【国際】南シナ海で「日本は言動に気を付けるべきだ」=中国主席、安倍首相に警告★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473090735/
【社会】中国ガス田、新たに2基稼働か 計12基で開発、兆候を示す炎確認、日本政府抗議 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476275640/

【政治】対中国ビザ、10月に要件緩和 最長5年から10年に 岸田文雄外相が表明 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474964836/
【外務省】中国人のビザ発給要件、5月8日から緩和 3年間なら何度でも日本訪問可能★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492817805/
【外務省】5/8から中国人の観光ビザ発給要件緩和へ−富裕層以外中間層、中間層以外(東北)にも拡大 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492985551/
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:42:03.53ID:AELO2XSw0
村本「なんで中国が攻めてくるって発想がわからない!
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:42:22.18ID:zjjbbtK+0
通信網の基幹である通信用海底ケーブルには保守のためにソナーなどのセンサー類がたくさん取り付けられ
東日本大震災以降は地震対策として高感度の海底地震計のネットワークが構築中だったり
海面から石を落としても反応する感度だとかなんとか
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:42:48.69ID:z9R0WRxK0
村本もよしもと興業を通した世論工作のひとつだな。逆効果だったが。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:43:00.49ID:hdv14WQH0
>>158
法律で出来ないんだってばよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:43:15.85ID:t90mggpd0
>>140
中国にしろ、北にしろ、韓国にしろ日本が先走って
攻撃してこないことは十分知っているわな。
だからこそ、ちょっかい出しては様子見するわけよ。
そのたびにスクランブル掛けたりするわけだが先日も
そのスクランブル行動のタイムラグが極端に短かったため
慌てて航空識別圏外に退散した話があったばかりだなー。
今回の潜水も同様だろう。ちょっかい出しては日本の動きを
チェックしているのは明白だな。
だからって自衛隊さん、ほっとけとも言えないしな。
いやむしろ、ほっといてあるとき、ガツンと目の前に現れるの作戦だぞ。
テキを十分引き付けておいてドカーンイッパツ食らわしたいわな。ww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:44:15.83ID:Iq+gwqj60
>>161
なるほどぉ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:44:19.97ID:eH8B3rSe0
くだらない心理工作に巻き込まれて、北朝鮮とか中国と戦争するとかバカらしいでしょ?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:44:51.60ID:lmexzMf40
もう中国様に差し上げChinaよ
どうせ少子化で国維持出来なくなるんだし
それなら天皇が今からでも国終了宣言して国土丸ごと中国様に移譲した方がいいんと違うの?
早めの行動が大事よ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:45:13.70ID:oX9QLVRD0
>>162
だからこそ、習近平の訓示。

あと、図に乗ってるときは嵩にかかってくるが
一発強烈なやつをぶち込めば、蜂の子を散らしたように
逃げると思う。

昨年の夏だったっけ? 一昨年だったっけ?
便衣兵が漁民に扮して尖閣に1000隻だっけ?

あの時に、炎上したタンカーが来たら、一斉に逃げた。
ああいう状況だろうと推測している。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:45:13.82ID:omKLMz1E0
>>168
かつてのアメと同様に「先に手を出させる」ための挑発だろう
手は出さず、しかし確実に捉えていることはアピールしていく必要があるね…
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:45:31.04ID:l8e/95j90
>>156

★【立憲民主】枝野氏「9条改憲には絶対に手を触れさせてはならない」 日教組の集会で講演
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1515673156/

【韓国】「護憲こそが世界平和を守る事」韓国議員142人、日本平和憲法第9条のノーベル賞推薦署名運動
http://www.goo.gl/YLDbX1
https://i.imgur.com/N7LsgmC.jpg
【中国】「日本は平和路線堅持を」 憲法改正めぐり
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H23_T00C17A5PE8000/
https://i.imgur.com/XFNlxq1.jpg

【在日の本音】 日本人は黙って殺されろ!  出演: 辛淑玉(のりこえねっと代表)
https://youtu.be/VHq4aBBKuIY
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:45:41.58ID:eH8B3rSe0
2ちゃんとか、意外と影響力ある。くだらない場所だけど、時々、優れた意見を言う人がいると感じる。

ちゃんと話す場所を作らないと、後悔すると思うよ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:47:45.18ID:t0pcTFa10
(o´・∀・)o
見つかったの3回目
浮上したの2回目

こんな潜水艦隊見たことも聞いたこともないぞ。

( `ハ´)
羨ましいアルカ?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:47:55.99ID:jT3OUAE10
>>150
もし自衛隊が行けずに中国の軍だけが航行してるなら
実効支配の建前を徐々に崩される事になる、日本人がどう思おうが。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:49:09.29ID:MK4DMcny0
無防備マンが連レスしてるな
水と安全はタダじゃねーんだよ
沖縄でやってこいや
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:49:25.97ID:NOLVio6k0
【KSM】中国人民解放軍政治工作条例「三戦」
 世論戦(輿論戦)、心理戦、法律戦
https://www.youtube.com/watch?v=p2KP_W-dCPI

「輿論戦」 : 中国の軍事行動に対する大衆および国際社会の支持を築くとともに、敵が中国の利益に反する
         とみられる政策を追求することのないよう、国内および国際世論に影響を及ぼすことを目的とするもの。

「心理戦」 : 敵の軍人およびそれを支援する文民に対する抑止・衝撃・士気低下を目的とする心理作戦を通じて、
         敵が戦闘作戦を遂行する能力を低下させようとするもの。

「法律戦」 : 国際法および国内法を利用して、国際的な支持を獲得するとともに、中国の軍事行動に対する予想される
         反発に対処するもの。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:49:31.67ID:AzHDhqN00
いよいよ自衛隊発足以来初の本格的実戦が現実味を帯びてきたな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:50:05.16ID:eH8B3rSe0
>>180
準備はしておくべきだけど、煽られるべきではないよね。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:51:30.17ID:eH8B3rSe0
>>179
中国の奴らとか、勉強熱心だから。過去のプロパガンダ技法とかキチンと勉強してるよな。まぁ日本もやってるんだけど。そりゃ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:52:54.81ID:eH8B3rSe0
プロパガンダの基本は変わらないしな。あと、ここもそうだけど、反射神経速度の競い合いみたいなところはある。

でもまぁ、なんだろ。キチンと話したほうがそろそろ良くないかな。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:54:03.57ID:zjjbbtK+0
李香蘭をスターにした満州映画協会の理事長に甘粕を据えたのが岸信介とか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:54:35.07ID:0+80tUph0
日本はレーザー光線の開発を進めるべき。これからの時代はミサイルでも核でもなくレーザーだよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:54:42.14ID:YKyUI91w0
戦後直後の正しい統治計画にのっとって粛々と日本を支配するのみ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:54:51.08ID:Beqsqe/20
ホント 糞シナチクだきゃー痛い目みなきゃわからんみたいだな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:55:40.23ID:fXaeM30H0
>>162
賄賂でなんとかなりそうではある
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:56:18.26ID:omKLMz1E0
>>185
まぁレーザーかどうかはともかくとして、核を持たずに核に対抗するには「核ではなく核より強い兵器」に活路を求めるしか無いよな…
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:57:39.79ID:eH8B3rSe0
組織的に心理工作をやってる奴らは、殺せ。

何百人でもだよ。何千人でもだ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:58:24.28ID:eH8B3rSe0
目的はおかしなきっかけで戦争になるのを防ぐこと。自分の意見は、至極真っ当だよ。事故を防ぐためには必要なことだ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:58:40.66ID:2Q88x+YM0
他の国なら尖閣に軍隊常駐させるよな
日本、ぬるすぎるんだよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:59:27.26ID:Iq+gwqj60
誰が殺してくれるんだろ
自分は手を汚さず誰に命令してるんだろ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:59:43.04ID:eH8B3rSe0
組織的に心理工作をやる奴らは、殺すべきだ。別に変な話ではない。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:01:02.02ID:eH8B3rSe0
ずっと同じことを書いてる。個人で考えるのは自由。でも組織に囲われて組織の思考をなぞって混乱に導く奴らは殺せ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:01:33.22ID:OUduBS8b0
幾ら防衛費使おうが中国には勝てないだろうし、尖閣はもう駄目だろうねww
日本が軍事力を高め、中国と有事になりそうな時は
米が日本中国に対して紛争を阻止しようとするだろうね、阻止できなきゃ
米軍は徹退するかなw、そうなったら諦めなさい!
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:02:04.43ID:gnYTdW920
中国に文句言われて尖閣からヘリポート撤去するぐらいだから兵士置くなんてとてもとても・・・
逆に言えば中国はいつでも出来る
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:02:22.33ID:fXaeM30H0
>>156
やっぱり自民党支持しかないわ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:02:38.97ID:elwvej5G0
>>21
前から言ってるが、
その優秀な道具を有効に使えるかどうかは、操る者によるからな。

中国はいま優秀なAIは開発に急いでる。
これからの戦争は、優秀な軍師になるAIを持った国の勝ち。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:03:47.84ID:Iq+gwqj60
>>194
軍隊という形ではなく、一般国民が在住している体で武装しておくべきだよね
中国は既成事実を作りたくてウロウロするんだから
こちらも実行支配という既成事実を積み重ねないと
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:03:50.67ID:zjjbbtK+0
レーザを使った戦略ミサイル迎撃に予算がつくぐらいには研究は進んでいるようです
なので実用化一歩前まで言ってると思われます

なおちょっと古いですが防衛省のレーザ研究の概要はここに
http://www.mod.go.jp/atla/research/dts2012/R5-4p.pdf
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:04:57.63ID:ssQKewlo0
中国は日本と揉めたいんだから、それに乗ったらだめだよ。
中国も一方的に手を出せないってのは分かってんだから、
だからこんなことやってんだって。

尖閣に軍隊常駐とか中国の思うつぼだっつの。
尖閣に住民がいるなら別だが、中国につけ込まれるような事をするべきでは無い。

生兵法はけがの元って言うだろ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:05:11.72ID:eH8B3rSe0
>>202
そんなもんすか。自分が知ってるのは、専門的なデータを食わせて、さらに人間が調整しなきゃならなかったけど、囲碁に限らず、AIとAIの競い合いでより優れたAIが軍事利用に特化するならできるところまで来てんの?

おれが知ってたのは、アメリカの退役軍人の資産管理をする会社を当時のAIがサポートするという程度の話。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:05:21.10ID:l+Gc306J0
最前線の担当者は相当なストレスだろ。偶発的衝突や不測の事態がそのうち起きそう
だな。「駆逐艦ベッドフォード作戦」という古い映画を思い出した
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:05:24.12ID:fXaeM30H0
>>199
本気で侵略は世論の猛反発にあうだろうかないだろうけど
ちょろまかすくらいのつもりで島とられるのも許すわけにはいかないでしょ

諦めないよ

諦めるようなやつは非国民

将来技術向上で石油がとれるかもしれない地域を奪われるのは防がないと
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:05:28.08ID:jl9HzHqy0
こういうことに対して与野党はしっかり議論して欲しいわ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:06:24.04ID:fXaeM30H0
>>205
尖閣に住民票を移した個人はいるよ
サムライだよ
すげえ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:06:29.05ID:HIu1onxd0
>>60>>62>>89
アメリカの立場になって考えてみるといい
韓国は、大陸への足がかりだ
また、アメリカの東アジア安保戦略は、日米韓で中ロ北朝鮮を抑え込む、が基本
わざわざ中ロ南北朝鮮にして、日米だけで対抗するとは考えない

アメリカは、日韓をうまく使って中ロ北朝鮮に対抗するだけで、韓国切り離しはないよ
チョン嫌いなのは分かるけど、感情で考えるからネトウヨって馬鹿にされるんだよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:06:56.19ID:VJMd37pM0
竹島のような実効支配はよ!
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:07:09.65ID:t90mggpd0
>>171
仮に日本が折れて中国に差し出すようなことがあれば
米が黙って見逃すはずがない。
日本という国もさることことながら重要な防波堤の役目を担っている。
中国が仮に太平洋に覇権を握ろうものなら米は座して見逃すわけがない。
当然、そんなことになればハワイ、ミッドウェイも中国に落ちることを
意味する。
なので、ハイハイ中国サマの言う通りどうぞって訳にはならないぞ。
出生率低下が懸念されているわけだが、日本もそろそろ徴兵制を導入
する時期に来た感があるね。
今世紀末には国民、みな自衛隊経験者くらいにはなってほしいわな。
ちょうど暴走族年代とも符合するのでイキのいい奴はどんどん自衛隊に
放り込んできっちりタタキ上げればいい戦闘員になるだろうね。
耄碌ジジーを放り込めいう意見があるが、ボケジジーに当たると暴走車
みたいに始末に負えないんジャマイカ? w
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:07:25.55ID:zjjbbtK+0
「イージスシステムの反応が鈍いんで手動でやらせて下さい」
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:08:40.00ID:Q2bDu1D80
天皇陛下が与那国島を訪問予定と報じられたのがまた連中を焦らせてるとおもう
中共にとって与那国島と沖ノ鳥島は尖閣の「次」だからな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:08:46.47ID:HIu1onxd0
>>205
そもそも尖閣は日本が実効支配しており、領土問題は存在しないからね
こっちがいたずらに反応して波風立てることはない
反対に、北方領土と竹島はロシア韓国が実効支配している
これは騒がないといかん
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:08:53.86ID:xSFfpwtW0
>>161
自衛隊は元から維持できない基地に意味は無し、で官邸に説明済み

攻めてきたら防衛戦争の口実になるから奪還部隊(水陸機動団)を編成したの

95年に中華を敵と明記して南西戦闘序列を制定して20年以上かけて中国との戦争を準備してきたのが日本って国

北の三代目のおかげでイージスアショアの計画も立ったしカリアゲ様様だよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:08:57.97ID:eH8B3rSe0
>>213
スイスみたいに国民皆兵にすんの?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:09:06.91ID:Snh2Cu3b0
1番現実的な解決は、沖縄を米へ再返還じゃね?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:09:28.31ID:Q67F1yDHO
水上艦ならともかく潜水艦が浮上させられただけなのにw
相変わらずくだらねえ面子だけは大好きだな中国共産党
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:09:43.95ID:hdv14WQH0
>>209
ほんとそうだよね
もりかけとかほんとくだらないし
こういうことに比べたらはした金
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 14:09:49.92ID:6K7YgR5m0
ニュー速+に居るのは馬鹿ばかりなので、このニュースの本質を全く理解できていない奴ばかりw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況