X



【軍事】尖閣航行の中国・原子力潜水艦「商シャン型」 巡航ミサイル搭載可能

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/14(日) 12:58:44.81ID:CAP_USER9
日本政府が、沖縄県・尖閣諸島周辺の接続水域内を11日に航行した中国海軍の潜水艦について、原子力潜水艦「商シャン型」と断定したことが分かった。

複数の政府関係者が明らかにした。

 中国の原潜を巡っては2004年11月、「漢ハン型」原潜が沖縄県の多良間島周辺の日本領海に侵入して潜航したことが確認されたが、尖閣諸島周辺の接続水域では初めて。

 政府関係者によると、「商型」は「漢型」の後継として開発された攻撃型原潜。核を積んだ弾道ミサイル(SLBM)は搭載できないものの、巡航ミサイルの搭載は可能だという。政府は、潜航能力や静粛性などを詳細に分析すると同時に、尖閣諸島周辺などでの警戒監視を強める方針だ。

(ここまで303文字 / 残り115文字)

2018年1月14日 12時17分
YOMIURI ONLINE
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20180113-OYT1T50109.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:58:56.83ID:Rs3FXMLQ0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
         
朝鮮上下合体するニダ!
            
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:59:36.95ID:Ta5pJ9Yb0
シャンシャン型
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:00:22.64ID:0+JC8nEp0
朝ション型
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:00:23.06ID:jehS8Bue0
領土問題では一歩も引かないと安倍は言うくせに
支那に配慮して一歩引いてる売国奴だからなw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:00:56.02ID:QxHv+2Db0
日本は、爆雷攻撃できる状態でしたね。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:01:17.56ID:9TYsbE290
いいぞ!その核戦力でベトコン国を根絶やしにしてくれ!
奴らは汚い汚い人間エボラだ!
非衛生的で汚らしいベトコンを地球から完全に消去してくれる中国軍万歳!
中国がベトコンを根絶やしにしてくれるなら日本政府は中国共産党に大政奉還したっていいんだ!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:02:10.92ID:7mzDRdMU0
商船型?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:02:33.54ID:0a7PGUM60
>>8
それで焦って浮上して白旗挙げたんだってね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:03:01.29ID:dZ52N7O90
国籍不明なら攻撃もできただろうが、原潜を沈させたら後が面倒だな。
汚染とかあるからな。本当に支那はウザい国だな。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:04:44.56ID:rfeeOOtq0
原子力だぞ、核だぞ
パヨクは黙ってないでちゃんと文句言えよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:05:31.99ID:Viqsil6k0
>>1
いや、バレバレなら意味ないだろ。
称して、でくの坊という。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:06:25.47ID:HJT2it1f0
核ミサイル持つ訳ではないんだし
原子力潜水艦なら現憲法下でも問題なくね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:07:22.87ID:oX9QLVRD0
中国は、新船で日本の索敵能力を突破できるかを確かめに来たのかな?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:07:26.19ID:m5fWQqHT0
もう、鬼畜やわ
浮上させて、国旗掲げさせて降参してる写真をバラまくわ、艦を特定して公表するわ
潜水艦乗りからしたら、これ以上にない恥辱
いわばハメドリ写真を実名、電話番号付きでばらまいてるみたいなもんやで
政府もよほど頭にきてるな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:07:29.60ID:khNA0oV10
>>1
コイツの音紋取れたのは大収穫w
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:07:34.87ID:bIuo/RYm0
商シャン型の空に摩天楼は輝いてウォール街
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:08:31.02ID:uHyhMwru0
日本も核武装しようぜ。
安倍はアメリカ様の顔色を窺って核武装って言わないだろうが
オレらが突き上げて米国と交渉させるべきだよ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:09:12.34ID:oX9QLVRD0
中国は日本が撃たないことは分かっている。

なので、新型船でどこまで行けるか(索敵されないか)を確かめに
来たのだろう。

で、まだまだ無理だとわかったわけだ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:10:44.51ID:sHieTLeg0
あとは朝鮮半島南北まとめて中国に押し付けて日米露と外郭友邦で監視調整。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:10:47.37ID:PBvSNr6W0
原発を動かすのも難しくなっているのに
原潜なんてまず無理だろう
9条は踏み倒せても核アレルギーは消せない

しかし相手が原潜だと日本の通常潜は存在意義はあるのだろうか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:10:49.12ID:gZKBMfnN0
中国の原潜なんて笛吹ケトルみたいにやかましいからな
魚が散るからあっちいてくれってか
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:10:57.87ID:hW4b/hjm0
豆知識 原子力潜水艦は長時間潜っていられるという利点はあるが、どうしても煩いと言う欠点が消えない。
      原発は24時間動きっぱなしで止められないから
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:11:18.13ID:FcAxsncB0
>>1 戦場が海なら、海上自衛隊に有利。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:11:24.80ID:+x3KorAG0
シャンシャン型まだアルか?
0033ブサヨ
垢版 |
2018/01/14(日) 13:11:33.04ID:CccIieHN0
で、結局1隻しか見つけられなかったのかw
潜水艦は通常2隻以上で行動するぞw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:11:39.19ID:onfcC9oO0
早く核武装しろよ
結局、日本自身の抑止力、自衛能力の不足が全ての原因
核武装すれば大半の外交問題は解決するぞ
しかも円安の恩恵付き
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:11:45.46ID:khNA0oV10
ただ追跡しただけでなく最終的に浮上させ音紋がその潜水艦だと確証を得た
平時でありながら中国の潜水艦を1隻沈めたようなもん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:12:00.92ID:eLZc6RdS0
海上自衛隊に2日間散々追い掛け回されて、

逃げ切れなくなって、浮上させられて白旗(赤旗国旗)を揚げた

原子力潜水艦「商シャン型」wwwww

潜水艦として最大の屈辱だな。

本格戦争なら、5分で沈没しているわ。

まあチャンころ潜水艦なんてこんなレベルですわw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:12:33.48ID:hW4b/hjm0
日本はバッテリー式潜水艦にして、日本のEEZ内に充電施設を多数海底に設置して、海底で充電可能にすればいい。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:12:41.24ID:oX9QLVRD0
>>30
いくら長く潜水していられるとはいっても、
食料の補給もあるからな。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:14:23.38ID:kAxxPrQK0
>>25
接続水域に侵入した程度でいきなり攻撃はない。

大陸から太平洋まで出てくるには東シナ海を通らなくてはいけないが150〜200m程度の
深さしかない「大陸棚」が続いている。
共産党の潜水艦は太平洋に出るまで全て行動を日・米軍に把握されている。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:15:22.35ID:KdusVWB10
逆の意味で言うとロシアの欠陥原潜より怖いわ。
その中華製の原子炉自体が凶器だものwww
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:15:28.41ID:ZcNbR2TG0
原子力潜水艦で浮上航行何て降伏じゃんwwww
散々追いまくられて探信機攻撃でパニクッタんだな
探信機最大出力でクジラも殺せるらしいから、中国原潜乗員反乱寸前じゃなかったのか?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:15:36.38ID:4lk2t4qn0
中国の潜水艦って、やっぱメシは中華料理なのかな
狭い艦内の厨房でマーボー豆腐とかチンジャオロースとか作ったら、煙とか臭いがすごそうだな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:16:40.17ID:Vuua/uU00
もうこの潜水艦捨てるしかないな
戦争じゃ使えない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:16:47.48ID:ZAsPnk2B0
日本も巡航ミサイル搭載可能な原潜をつくるべきだ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:17:29.97ID:U57ZltbY0
なんですぐに見つかったん?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:17:33.78ID:oX9QLVRD0
太平洋でマグロが激減しているのに、大西洋ではマグロが激増している
という番組をやっていた。

太平洋には、中国・ロシアの潜水艦が走り回っている(数が増えた)から
マグロが嫌がって大西洋に移動したのではないのか?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:18:45.43ID:khNA0oV10
原子力か通常型かじゃなく見付かるか見付からないかで判断するなら
必ずしも原潜要らないんじゃないの?アメリカ海軍みたいに
太平洋の端から端まで何往復もする訳じゃ無いんだし
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:19:16.83ID:ZcNbR2TG0
>>33 何隻をどういう航路で追尾したかは防衛機密だよ
状況から察するに原潜を最初に見つけた追い掛け回されたので中国側水上艦艇が牽制でやってきたけど
役にたたなかったという感じだな
どっちにしても中国原潜追い詰められて実質降伏だよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:22:02.55ID:MPLZ5tXj0
チャンコロ潜水艦のデータはいただきました。
東シナ海は浅い海だから潜水艦が丸見えだ。
アホだな。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:22:07.07ID:lgYedN3m0
サヨクマスゴミがこの潜水艦を原子力潜水艦だと一言も報道しない件についてwww
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:23:24.08ID:DNvuxV4a0
原潜って、通常動力より機関の音が大きいから対潜哨戒機や対潜ヘリで
簡単に発見追尾される。後は対潜魚雷や爆雷の標的に。中共の潜水艦や
空母は第一列島線を通過する前に撃沈される。
水上艦艇以外にも海自のそうりゅう型潜水艦が、魚雷の照準合わせて
追尾してる。まあ、海自にとって有事の実践演習だな。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:23:38.32ID:S9YavJFF0
>>41
正確には尖閣と沖縄の間に沖縄海溝がある
そして、中国には攻撃できない深深度から発射できる魚雷があるらしい
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:24:27.68ID:jSXOCIbr0
だってさー
 
9条には「戦力不保持」とあるのに自衛隊があって世界有数の人殺し用の兵器を持ち人殺しの訓練にあけくれている
それは「防衛のためで戦力ではない」と詭弁を弄するが 自衛隊には敵の基地を攻撃出来る装備は無く
自衛隊が飛んで行けない場所(北朝鮮)からのミサイル攻撃は撃つのを止めてくれるまで止めることは出来ないのだから防衛にはなっていない
空中給油機で無理やり飛んでいけたとしても 訓練もしていないし爆弾も攻撃力も足りず死にに行くだけだ

9条を全く守っていない自衛隊という人殺し兵器を持つ軍隊に何も言わない詭弁のゴミ左翼
防衛としての戦力としても意味不明で成立していないというまやかしの専守防衛

まあアメリカ様が助けてくれる予定になっているけどね 日本政府だけでは日本国民を守ることが出来ないのが平和主義国家の日本の現実です
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:25:16.39ID:kAxxPrQK0
>>51
中国大陸から太平洋に出るには東シナ海を通らなくてはならない。
東シナ海は150〜200mの深度しかない遠浅な海
通常動力潜水艦だとこの東シナ海をスノーケルを使わずに越えられない。
だから必ず行動を把握されてしまう。
共産党の原潜は浮上しないで航行できるが騒音が酷いのでねw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:25:59.60ID:3R/2pZ3g0
で?結局はそうりゅうにストーカーされるも中国原潜は全く気付いてないという浅はかさ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:26:57.47ID:3R/2pZ3g0
音紋まで分析させて日本を応援
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:27:06.16ID:uGxSQs+a0
                 llコ
                   , ‐-ll、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜l ★ l〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                ,! . ̄ l  「l
          / ̄ ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―    ガンガンガンガンガンガン!!
         (`ハ´ )      ,`~ソ 三二―  ゴンゴンゴンゴンゴンゴン!!       
          `ー―――――一'´
         ホッホッホッ、この海域は中国のものアル!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況