X



【社会】横断歩道を歩いていた5歳男児が車に撥ねられ死亡。ひとりでお菓子を買いにいく途中。西宮市★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/01/14(日) 13:43:10.84ID:CAP_USER9
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201801/0010895567.shtml

13日午後5時20分ごろ、兵庫県西宮市山口町中野1の県道で、
横断歩道を渡っていた近くの男児(5)が乗用車にはねられた。
男児は約10時間半後に搬送先の病院で死亡が確認された。

西宮署は、乗用車を運転していたパート従業員の女(66)=西宮市=を
自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで現行犯逮捕した。
容疑を過失致死に切り替えて調べる。

同署によると、現場は信号のない片側1車線で、男児は1人で
お菓子を買いに行く途中だったという。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515890907/
1が建った時刻:2018/01/14(日) 09:48:27.20
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:51:18.71ID:TPMvH1m60
俺の実感としては、9割じゃなく9割5分は停まらないように思える

20台中19台は停まらない

結局停まるのは日頃から停まる人がたまたま通りがかったからであって、日頃停まらない奴が今日は停まろうと思って停まることはない
停まらない奴ばかりだと何十台も停まらないことは普通にある
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:51:34.64ID:scxQHN6n0
>>572
>>574

>>27
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:51:39.98ID:ECwOnbwy0
>>6
アイスの事氷菓って言うだろ?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:51:40.03ID:YSDxRhTA0
兵庫県西宮市山口町中野1の県道でググった。
82号線ですかね?あの辺凄い田舎なんですよね。
西宮って結構広いのに、警察署が一つだけなのを初めて知りました。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:51:55.55ID:vbJQ/etl0
車両事故の前に人身事故を予測しような
クラクション鳴らされても、人を轢き殺すなよ
信号無視の無灯火の自転車であってもや
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:52:17.80ID:P38QmrFL0
>>523
社会的な地位責任と道義的責任から被害者側には立替と言う感じで保険金を支払って、それを
自賠責分を差し引いた分を免責にして加害者に請求するのかな?w
納税と損害賠償は自己破産で逃げられないらしいし、どうすんのかな?w
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:52:27.67ID:ZM9diJpv0
>>580
横断歩道なんで
ゴミ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:52:31.86ID:F6oDXU9y0
気の毒になぁ。運転者はもっと優しくならないとあかん。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:53:05.13ID:RjTWuKKE0
はじめてのおつかいとか見てると
幼児持ち親が焦るんよな
うちの子もこのぐらいできて当たり前なんだわとかこれぐらいやらせなきゃとか
幼児向け絵本や小学校道徳の教科書にまで子供1人のお使いが題材になってる
でも実際小学校上がってみると
「子供一人で買い物に行かせないで下さい」
「子供たちだけでスーパー、ドラッグストア、コンビニ等に立寄らせないで下さい」
「子供にお金を持たせないで下さい」
校則で禁止されてんのよな、ひとりでおつかいなんて行為は
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:53:11.12ID:scxQHN6n0
>>585
頭悪そう
横断歩道だろうが一人で渡る時点でアウト
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:54:22.44ID:2K/Q1RXN0
信号機のない交差点は危ないと思う。
あと、押しボタン式の点滅信号も。
常時点灯させとけ。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:54:56.17ID:IciBeptO0
道交法を理解して免許を取得している運転手と
なにも知らずに横断歩道を渡っている5歳児
どうかんがえても、5歳児の不注意
免許持ってなければ道を歩けなくする法改正が必要である
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:54:59.86ID:aiQXlPzS0
>>554
その長野の話、
前に別スレでも見たような気がする。
コピペか、デジャヴか、どっち?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:55:01.76ID:vbJQ/etl0
>>579
あれな、対向車が止まる気配がない時は、止まらんほうがええのよ
あと、サンキュー事故、左追い抜き放題のバイク
自分なりに判断せな、しょうがない
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:55:04.24ID:QMoNpnJy0
横断歩道渡ってたんだぞ
この子は一切悪くない
ただ悪くなくても生命はかえらないから、保護者が横断歩道でも信号青でも左右確認を厳しく躾けて自衛するか、一人で行かさないかしかない
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:55:05.99ID:ZM9diJpv0
>>589
横断歩道で一時停止してないBBAが即アウトだろwww
ほんとアホは日本語が通じないな
横断歩道は聖域なんで
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:55:15.88ID:uJ5UMn5t0
>>557
アメリカではまず親が逮捕される事例だからね
それに誘拐される
あの手の子供だけで何かさせる、というのはアメリカ人は虐待と受け取る

スタッフが「いやこれは実はやらせで、ちゃんとスタッフがついてますし、
店の人も知ってるんですよ」と説明しても「なぜこのような番組を作るのか
まったく理解できない。子供をいじめている」と納得しなかった
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:55:19.49ID:fcFj7PMH0
信号ないなら車来るか確認するだろ。
親が教えてないのが悪いわ。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:55:35.48ID:+JHFWzTV0
>>579
ある。
どれだけ法律や正義を唱えても死んだら終わり。
取り合えず死なない事を第一に考えるしかない。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:55:43.90ID:ZM9diJpv0
>>590
結果として死亡してるので
なんともいえないが
法的にはBBAがアウト
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:55:45.27ID:P38QmrFL0
損害賠償って民法上の扶養義務のある親族の財産とか差し押さえられちゃうの?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:56:00.41ID:S1Ch4WjJ0
西宮市でも六甲山の裏側で田舎 信号がなくても運転に気を付けないと ゴルファーもよく通ってるよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:56:22.15ID:1lb67vNZ0
叩かれついでに…

「はじめてのおつかい」がモンスタークレーマーを生むって社説を読んだ事ある
年端もいかぬ子供を「お客様」扱いするのは情操上よろしくないんだと
ガキの手伝いは家事に留めた方が良いらしい
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:56:33.82ID:uJ5UMn5t0
周りが悪いから仕方ない、で横断歩道で止まらない自分の行動
正当化するやつ大嫌い
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:56:43.23ID:P38QmrFL0
>>597
そうそう、だから絶好の当たり屋スポット
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:57:20.68ID:ZM9diJpv0
>>608
まあ一時停止を遵守してれば当たり屋にも当たらないで済むし
そうすればいいだけだな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:57:27.69ID:P38QmrFL0
>>604
老人栄えて国滅ぶ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:57:30.64ID:tEQa1WYD0
>>493
オオギマチさん?
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:57:34.86ID:Sp9HVZhu0
信号青でも左折車とか車の動向見てから渡るか判断してる子供見ると親がまともだなって思う
もちろん車を運転する側が歩行者優先の運転するのがあたりまえだけどキチガイと年寄りには通用しないし自衛しないと死んだら取り返しつかない
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:57:40.21ID:scxQHN6n0
>>597
いつ誰がBBAの過失を一切問わないなんて言った?勝手に前提作り上げてアホ呼ばわりって頭おかしいのかな
BBAも子供の保護者も法に裁かれろって主張なんだよ俺は
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:58:00.85ID:YSDxRhTA0
10−0で運転手の過失であるのは明白なんやけど
会話の流れが良く判らんw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:58:11.18ID:ZM9diJpv0
>>607
脳内で正当化するのは自由だが
正当ではないしな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:58:15.15ID:HFSFcLoP0
>>589
免許取ったことないガキかな?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:58:20.89ID:AtBZU4yE0
私服警官が横断歩道で立って取り締まりすればいい
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:58:34.84ID:vbJQ/etl0
赤の点滅の意味がわかっとらんオバハン、おるで
青信号でも、気をつけような
青信号やからといって、事故起こしたら厄介やで
ましてや、なんぼ酔っ払いでも、人を轢き殺したら、人生終わるよ
あなたの運転で、人が死んだんやから
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:58:39.35ID:fcFj7PMH0
この子は親に殺されたも同然。
ドライバーはかわいそうだわ。むしろ親がドライバーに倍賞しろや。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:58:51.69ID:QMoNpnJy0
>>594
この関連スレきたの初めてだからコピペじゃない
弟が住んでたのは長野県千曲市
他の人も書いてたなら、町をあげて推奨されてるんだろ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:59:09.91ID:ZM9diJpv0
>>613
保護者は法では裁かれないよ
横断歩道を渡らせたんだから
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:59:17.91ID:P38QmrFL0
>>609
だからこそ当たり屋スポット
一時停止しないのは絶対悪だから加害者は弁明のしようがない
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:59:22.39ID:BV36ZOhS0
俺は幼稚園のときに2km位歩いてたけど事故になんか合わなかったわ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:59:37.69ID:q5jU5fPT0
5歳児を一人で買い物に行かせる親は馬鹿だが、
一人で買い物に行ける5歳児は凄いな。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:59:44.53ID:TKA+oKEc0
運転手「横断歩道を渡る前に子供が一時停止すると思った」
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:59:56.45ID:scxQHN6n0
>>616
また能無しか
>>27を読め
横断歩道で轢き殺したババアもアウトだが、夕暮れ時に子供一人で歩かせてること自体がおかしい
それは横断歩道だろうが関係ないんだよ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:00:07.69ID:nyzmPwit0
道交法では100%婆が悪くても死んだら元も子も無いもんなw
信号の無い横断歩道なんて相当慎重に渡らんと怖いぞ・
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:00:23.07ID:ZM9diJpv0
>>622
だからそれをふまえた上で皆運転してるんだろ?
自分は100%道交法を守れる自信が無いから運転はしないことにした
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:00:40.60ID:+JHFWzTV0
>>617
それは違法行為だろ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:00:41.39ID:wQN2bjHi0
>>599
逆だろ。信号ないなら歩行者いないか確認しろよ何言ってんだよ。
それとも、信号のない横断歩道は、車が来てない時だけ渡っていい横断歩道なのか?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:00:51.47ID:vbJQ/etl0
でたらめな自転車引っ掛けて、タイミング悪い、あるいは打ち所が悪かった
けど、人身事故であり、最悪死亡事故
丁寧に運転したほうがいいよ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:01:02.66ID:RjTWuKKE0
>>620
以前警察が信号がない横断歩道で渡ろうとしている歩行者がいた場合に車が止まるかのテストして長野県だけが停止車0台だったから
それを受けての町の運動なんだろうな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:01:23.01ID:gV6iQ3T/0
>>582
98号線だが。

西宮の警察署は2署。あと、甲子園署というのがあるのですが。

ここで事故ったら、まず山口派出所からPMが来るよ。鑑識は本署から。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:01:29.51ID:scxQHN6n0
>>625
そんなこと裁判で決めるんだろうが
俺に聞いて分かるとでも思ったか池沼?
テメエが調べてから出直してこいバーカ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:02:32.40ID:TrKVk+VQ0
>>636
いい加減、歩行者を横断歩道で譲らない車に罰則もうけたほうが良いよ
YouTubeであげたナンバーからも特定されて罰金ね
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:02:37.15ID:q0R8RfWi0
>>614
横断歩道を「空前絶後のぉ!超絶怒涛の安全地帯!!」って主張の人と
「そもそも、5才の子供を一人でお使いに行かせるのが・・・」の噛み合わない
無駄話w
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:02:59.02ID:ZM9diJpv0
とにかく事故が多いのは小1男児
親も気にした方がいいな
5.6歳は色々一人でできるようになるわりに、男児は周りがまだよく見えてなくて突っ走るから
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:03:18.58ID:uJ5UMn5t0
>>639
許されるならば止まらないで通り過ぎる車を
釘バットでぶちなぐりたい
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:03:21.41ID:5/fVFg5B0
>>1
歩いていたというのは先入観では
飛び出しても横断歩道上なら横断歩道を渡っていたとなるが印象変わりますよね
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:03:22.46ID:YSDxRhTA0
>>629
俺らが留意しとくべきは、正にその一点ですよね。
被害者は死ぬは、自分の人生も一変するわ。。
本当に恐ろしい事です。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:03:22.83ID:RjTWuKKE0
>>635
いや日本もスクールバスでやった方がいいよ
スクールバスさえやってりゃリンさん殺害事件とか老人車轢き殺しとか全部未然に防げたんだから
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:03:44.71ID:wQN2bjHi0
>>639
歩行者を横断歩道で譲らない車には罰則あるよ。当たり前だけど。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:03:53.57ID:P38QmrFL0
なんかガチで信号のない横断歩道で特攻したくなったけど、実行してもギリギリで止まるんだよなw
明らかに止まれない速度の基地外車両は命に関わるしな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:04:05.03ID:+JHFWzTV0
>>632
俺は信号青でも車が止まるまで渡らないけどな。
横断歩道も同じ。
道路はそれくらい担保が無く危険。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:04:21.01ID:TrKVk+VQ0
>>640
噛み合わないものなにもどちらも正論だから
5才児を外に連れて行くなも正解だし
横断歩道は急に人が来ても譲れるような心構えで行かなきゃ行けないのも正解
事故なんて双方の不注意で起きるもの、どちらかだけが悪いなんて状況は絶対ない
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:04:29.76ID:ZM9diJpv0
うちなんか3歳の娘がいるんだけど、横断歩道一緒に渡る時
横断用の旗持ってるのに止まらない自家用車とかキチガイだと思うわw
いつか加害者になる
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:04:38.22ID:RjTWuKKE0
>>647
偶々白バイが現行犯を発見した場合だけな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:05:01.68ID:HFSFcLoP0
>>628
親の罰則は?
ないよね?
歩行者ひいた人間と同列に扱うお前の知能の低さよ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:05:24.95ID:TrKVk+VQ0
>>653
罰則はないが、事故が起きた際には横断歩道の歩行者優先無視は過失に追加されるぞ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:05:26.23ID:3OU5BqDE0
年間何万件も交通事故あるわけじゃん
そろそろ車は凶器、刃物と一緒っていう認識を乗る人全てが持つべきだよ
便利な乗り物の前に、人をころふ凶器なんだよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:05:34.22ID:VZiuPhSf0
親批判に必死な車カス
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:05:46.61ID:wQN2bjHi0
>>649
いや、お前の話ではないよ。
車が来てない時だけ渡っていい横断歩道なんて、そんな話はないだろってこと。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:05:52.47ID:ZM9diJpv0
>>628
お前がおかしいと思うのは自由だが
共感を求めるなよ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:06:07.26ID:vbJQ/etl0
遺族は50年経っても坊主代
年4回の50年だ
子供に死なれてな
間も無く5時20分、5歳の子供を一人で外出?
俺はようせんな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:06:07.60ID:8ypFoPSO0
 
男児は1人でお菓子を買いに行く途中だったという。
 
「はじめてのおつかい」の被害者
 
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:06:16.72ID:zk8CUuUm0
横断歩道の意味わかってねえ脳弱ドライバー多すぎだろ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:06:45.65ID:WMkXDF/f0
はじめてのおつかいとかいう番組を取りあえず潰しておくべき
3歳にならん子をひとりでお使いにいかせるとか
何考えてんだ?

馬鹿にあたえる影響が大きすぎる
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:06:56.00ID:wSGxlAGF0
>>35
初めてのおつかいよりも

余命わずかな老人が
今まで面倒見てくれた家族のために
最期のおつかいをする

そんな番組の方が視聴者の涙を誘うと思う
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:07:17.53ID:P38QmrFL0
信号のない横断歩道で一時停止したけど歩行者に譲られてそのまま発車したら、白バイに捕まって切符きられた話を聞いた
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:07:28.34ID:siu8Z5gs0
>>65
教条主義が多くて、『ごもっともではござりまするが、、、いやはや』みたいな意見が散見
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:07:56.99ID:scxQHN6n0
>>653
よく調べてきたな、バカのくせに偉いぞ
まあ裁判は無くとも警官から「ざまあwwwwww」って言われる程度のものだ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:08:16.86ID:agt2SLef0
うちの会社の子もうすぐ6歳だけどまともに話せない
お腹空いた。とかそういうレベルしか話せないってやばいかな
発達指数は56
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:08:20.85ID:LZf57k2C0
はじめてのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:08:23.90ID:ZM9diJpv0
>>665
あーwwwそれはご愁傷様
譲った人もそこは事情を話してあげればよかったのにね
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:08:25.44ID:Xbrn4fyS0
5歳児でオヤツってなればそこにしか意識いかないだろなあ
横断歩道渡れば必ず車が止まってくれると思ってたかもしれん
もちろん車が止まらんといかんのだが、ちゃんと止まらない奴もいる
昔の田舎道で車がいない道ならわかるけど車道あるのに何で一人で行かせたのか・・・
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:09:00.88ID:scxQHN6n0
ID:3HtUJjx+0の成長を見守るスレ
ちゃんと自分で調べてきて、俺は嬉しいぞ!笑
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:09:02.29ID:P38QmrFL0
白バイ曰く、渡りきるまで待ってなきゃいけないらしいいとのこと
これもまあ無理な話だが
正式な裁判まで持ってけば余裕で無罪だろうけど、普通は反則金だよな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:09:08.88ID:ZM9diJpv0
5歳児っていうと四月から小学校の可能性あるからなぁ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:09:45.81ID:kZIdAwNI0
車批判に必死な親カス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況