X



【話題】平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ナマポ以下@ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/14(日) 14:14:37.60ID:CAP_USER9
いま日本の社会は、大きな転換点を迎えている。格差拡大が進むとともに、巨大な下層階級が姿を現わしたからである。その数はおよそ930万人で、就業人口の約15%を占め、急速に拡大しつつある。それは、次のような人々である。

平均年収はわずか186万円で、貧困率は38・7%と高く、とくに女性では、貧困率がほぼ5割に達している。

貧困と隣り合わせだけに、結婚して家族を形成することが難しい。男性では実に66・4%までが未婚で、配偶者がいるのはわずか25・7%である。女性では43・9%までが離死別を経験していて、このことが貧困の原因になっている。生活に満足している人の比率も、また自分を幸せだと考える人の比率も、きわだって低い。

健康状態にも問題がある。4人に1人は健康状態がよくないと自覚している。心の病気を経験した人の比率は、他の人々の3倍近い2割に上っている。そして多くが、「絶望的な気持ちになることがある」「気がめいって、何をしても気が晴れない」「自分は何の価値もない人間のような気持ちになる」と訴える。

暗い子ども時代を送った人が多い。いじめにあった経験をもつ人が3割を超え、不登校の経験者も1割に達し、中退経験者も多い。支えになる人も、少ない。親しい人の数は少なく、地域の集まりや趣味の集まり、学校の同窓会などに参加することも少ない。そして将来の生活に、過半数の人々が不安を感じている。

どんな人々か。パート、派遣、臨時雇用など、身分の不安定な非正規雇用の労働者たちである(技能職・建設職など)。仕事の種類は、マニュアル職、販売職、サービス職が多い。平均労働時間はフルタイム労働者より1−2割少ないだけで、多くがフルタイム並みに働いている。

資本主義社会の下層階級といえば、かつてはプロレタリアート、つまり労働者階級と相場が決まっていた。自営業者などの旧中間階級を別とすれば、資本主義社会を構成する主要な階級は、経営者などの資本家階級、専門職・管理職などの新中間階級、そして労働者階級であり、労働者階級は最下層のはずだった。

ところが同じ労働者階級であるはずの正規雇用の労働者は、長期不況にもかかわらず収入が安定し、貧困率も低下してきている。労働者階級の内部に巨大な裂け目ができ、非正規労働者は取り残され、底辺へと沈んでいったのだ。

新しい下層階級=アンダークラスの誕生である。アンダークラスはこれまで、とくに米国で、都市の最下層を構成する貧困層を指す言葉として使われてきた。しかし格差が拡大するなか、日本にも正規労働者たちとは明らかに区別できるアンダークラスが誕生し、階級構造の重要な要素となるに至ったのである。こうして生まれた新しい社会のあり方を「新しい階級社会」と呼ぼう。

2015年に全国の1万6000人、2016年に首都圏に住む6000人を対象に行なった調査の結果、資本主義のメインストリームに位置する資本家階級、新中間階級、正規労働者という三つの階級の間には格差や差異が依然として存在するものの、これらとアンダークラスは、あらゆる点で異質であることが明らかになった。

全文はURL先で
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53945
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 15:28:23.91ID:wkqymiPQ0
>>973
だから、消費税上げるんでしょ?

社会保障費の一つだし。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 15:28:25.21ID:EfjSjAGh0
埼玉も南部と北部違うからね。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 15:28:25.23ID:SVB9swqd0
時給の低い仕事は会社がケチなだけだからやらんほうが身のため
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 15:28:31.17ID:hJqKJGlz0
>>671
つトリクルアップ
富裕層はますます豊かになっています
まあこれを放っておいたら国が崩れて富裕層も日本では生きていけなくなるんだけどねw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 15:28:33.29ID:XkVvjHGy0
>>927
俺は上がらなくても良いけどなー
だから保険税引き前で日当で2万寄越せと言ってる
簡単だろ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 15:28:42.00ID:hp80tXPd0
生活保護を引き下げるより最低賃金引上げろが正解
所得のデフレ競争してどうすんのよ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 15:28:46.89ID:UEXN0WI20
>>978
俺は精神障害だから働こうにも身体と違って働けない
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 15:28:49.84ID:oHUOvCU20
そんなもんだろう。
市役所へ市営住宅入居の手続きすると、
入居資格が世帯収入で月収17万(年収÷12なので当然ボーナス含む)未満だからな。
これが全体の下位25%の収入を基準にしているらしい。スレタイともつじつまがあう。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 15:28:50.56ID:G6gg6p5g0
パラダイス文書を明らかにして日本人の巨額税金逃れの奴をあばけ、国庫に入れろ
鳩山の名前が出てたけどあれから番組が中断されてる
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 15:28:59.53ID:e3XaSA0l0
なんで自称愛国者は自国民を叩くんだ?わけがわからんな。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 15:29:00.80ID:stE+4Uet0
3年もこの年収に慣れればそういうライフスタイルになるから何も不自由ないな
金使わん生活になると食欲、物欲、性欲が自然と落ちるし
これ以上いらないよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 15:29:01.11ID:S//KNdxB0
でもまだその層が足りないから移民しろって言ってんのが経営者たちやで?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 15:29:03.80ID:3CUlqGCs0
>>男性では実に66・4%までが未婚で、配偶者がいるのはわずか25・7%である

足しても100%にならん
未婚か既婚かの二つにひとつだろ?
残りが18歳未満ならわかるがww
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 15:29:05.69ID:ITAiKdqM0
下層階級の増加は中・上層階級への増税へと帰結するんだけどな
EUやアメリカ見れば分かるだろ
下層階級の移民を養う為に増税され、それを排除しようとすると人権団体やメディアに叩かれる
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 15:29:06.32ID:ZZQxBApn0
月10万稼ぐことすら無理
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 14分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況