X



【国政】希望、民進が統一会派結成で大筋合意

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:56:54.88ID:SNQ6Pbi90
>>228
かつての民進党に左派以外がいたような間違った前提で言われても
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:57:25.73ID:T1gWmIG50
だからなんや
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:58:47.99ID:AU+LGAgV0
>>232
前原とかもう忘れたの?
まぁ前原とか民進右派はみんな存在感なさすぎだけど
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:59:04.27ID:r88W+F6c0
今のままでは参議院選は惨敗だからな
その前に立憲民主行きの議員が続出するかな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:59:54.08ID:XJd+AMCE0
これオカラや野豚も統一会派に入るんだよな
院内で野党第一党になるやんけ

そうなれば国体で与党に対しての調整役の代表は希望になるんだよな
立件の辻元なんかがやるよりマシだな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 18:01:16.01ID:SR8gmdoy0
参議院でも組むってことは、左派労組を切る覚悟をしたってことかね
選挙を考えなきゃ、そりゃ自治労だの日教組だの居なければまだマシだけどさ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 18:03:02.31ID:vr+wU7/Q0
何の為の選挙だったんだ?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 18:03:17.88ID:qrPzl5V40
合意ではなく作戦完了
予定通り
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 18:03:23.59ID:kyNEOoFi0
小池も投げて我関せずだし、希望は次の参議院議院選挙までに消滅しそうだなw
政党渡り議員ばっかりで存在意義もないけどw
長島、松原とかどうするんだろうか?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 18:07:10.96ID:0hVg3sO10
>>234
無能な味方は敵より恐ろしいって言ってね
民主右派とかクソの役にも立たないむしろ害悪
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 18:08:21.63ID:SR8gmdoy0
>>49
>>216
もし第二の民社党になるなら支持したいが、そうならないというのがw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 18:08:38.81ID:DmZJUbPh0
時期が来れば希望民進立民の政党助成金を回収してから合流するさ。そのための地ならし。
小沢さんがよく使ってた手口。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 18:11:51.55ID:uyaopwI0O
元の鞘に納まったら共産党とケンカ別れするんですね分かります
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 18:14:08.29ID:5x/8b2zq0
>>49
          _
         /   ̄\._
       /      ) \
      /       /   ヽ
     /       / \  ハ
     i    ///   ヽ.  |
    | ./ノ    \  V .!
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
     (|  ̄      ̄ |)
      ヽ   ノ __) ヽ  .ノ    ま、そんなとこかな・・・?
      ∧  ) ――(  /
      レ '\   ̄  ノ
       _)` ー イ__
      ./   |゚ 。。 ゚|  ヽ
      i |  | ̄ ̄|  .| |
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 18:17:33.74ID:Boj6jdmi0
どうせそのうち立件ミンスとも合流するんだろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 18:33:44.80ID:UXXiiW+z0
>>1
>>3
希望の党や民進党や立憲民主党がどれだけいい加減か〜〜 ↓ 
   

[13/02/05] 「憲法改正について党内の結論」を持ち越しすると決定!!  
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360017142/
[14/06/27] 「集団的自衛権の行使」について党内の判断を棚上げすると決定!!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1403862397/

[15/07/14] 【安保法案】 審議時間が110時間を突破=国会歴代6位の長さに
  → 「 もっと説明しろ 」と批判する民主党は審議拒否へ 
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436883640/

[16/11/10] 民進党 「TPPで国会が不正常だ」として憲法改正審査会への出席を拒否 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478771209/
[17/05/11] 民進党 憲法審査会を開く条件に「女性宮家や女系天皇の推進議論」を要求
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1494496076/
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 18:41:11.33ID:LvGiPTu20
背乗りしといて、しれっと統一会派結成で「大筋合意」とか
ホント気持ち悪い奴らだな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 18:45:09.45ID:MJ1Yx0AU0
選挙のためだけに分裂し、選挙が終わればまた合体。日本人のやることじゃないわ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 18:48:33.00ID:5ulJLjeC0
マジビビった。立憲民主じゃなくて民主かよ?
マジで頭湧いてるな。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 18:50:46.12ID:NCbTnszD0
民進党左派の枝野達を追い出して現実的()で穏健()で寛容()な中道でまとまることができる
わけだから、前原の当初の目論見通りになったわけだ。その大きな塊w、の主導者に前原がなれるか
どうかは疑問だけど。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:05:34.67ID:SR8gmdoy0
>>21
思想的には論外だろ、あれ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:07:08.18ID:jCx5YYeCO
参院民進は選別されて無いが排除しないのか?
小池が逃げたから
先行組の長島たちがカンダタみたいに蜘蛛の糸にしがみついて叫ばないとな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:09:53.48ID:9v5dNobT0
これで希望側はW中山、松沢、行田、細野、一徳などが党を出て
民進側は杉尾、真山、相原、場合によっては岡田、小川(敏)なども党を出るのは既定路線だろう
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:10:01.76ID:ntg03tGQ0
アホくさ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:11:07.42ID:5t2d+mtJ0
とりあえず今回の件で言えることは、

小池のキャリアは都知事で終了ってことだな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:13:59.72ID:rs/v6PRZ0
希望って結局何がしたかったんだ?
民進と同じって売国奴宣言だぞ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:15:07.19ID:9v5dNobT0
民進から離党する議員ってあとどれくらいいそうかな…?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:18:18.14ID:9v5dNobT0
小池も次再選できるかわからんし、都F議員も半分以上落選は確定かな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:26:02.47ID:B/Gj4pO70
最悪。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:35:10.62ID:SR8gmdoy0
これで小西が立憲民主党に行くのかな?
菅、初鹿、赤松、山尾、辻元、蓮舫、有田、これに続くか。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:36:20.96ID:/nhfTbWq0
>232
民進党の靖国参拝議員は?

あ、靖国参拝は左右関係なく国民として当たり前で、
反対する奴らは極左か
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:41:56.17ID:NCbTnszD0
民進も希望も各自、議員としての信頼・商品価値を大幅に落としているからなぁ。
次の選挙では大勢落選するぞ。まずは参議院選挙は悲惨なことになりそう。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:45:03.40ID:0PepbOIs0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 2282
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:50:31.89ID:XH7ikyWv0
>>32
騙すつもりはなかったが見通しが甘かったな
仕掛けるのが早すぎて何もかも中途半端になっちまった
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:53:35.36ID:d06wTRCX0
選挙中「安保容認で」
今「安保法反対」

うーんこの・・・
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:57:13.09ID:oBonZ6FS0
>>262
音喜多先生はタイミングよかったですね!
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:58:42.18ID:AU+LGAgV0
>>32
大半の民進的に言えば野党共闘やればこんな面倒なことやる必要なかったはずだから、むしろ票を減らしてんだよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:00:27.51ID:c+vXCcBE0
手痛い停滞オバサン
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:03:14.88ID:O1Cq0jbJ0
約束を守らない同士の合意
まるで朝鮮半島みたい
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:04:31.85ID:/RRfnw5n0
立憲いないぶんいくらかマシになるといいんだがな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:05:09.63ID:d06wTRCX0
小池なんてどうでもいいが希望に入れた有権者がさすがに気の毒
二大保守政党を信じた奴もいたろうに
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:07:56.05ID:UcoCKcK00
自民の残りカスが民進党
民進党の残りカスが今回の統一会派
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:10:02.16ID:V6V5zeKG0
そんなのあったな、忘れてたけど。

先日、そういえば小池が立ち上げてあっという間にgdgdになったら政党があったなと思い出したんだが、
名前が思い出せなかった。
そうか、希望だったっけ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:15:26.74ID:kvtZ9WAQ0
立憲民主「」
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:20:36.88ID:uFaJtyN30
安倍の奇襲解散にビビって小池のスカートの下に逃げ込んだヘタレども
それが希望
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:22:23.69ID:uFaJtyN30
細野、長島、松原このあたりは選挙後まったく顔が見えないな
結局自分らが当選すれば日本の安保なんてどうでもいいのかよ?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:23:17.62ID:X3LGtOrr0
>>1
民進=希望が、衆参で野党第1会派になると、副議長も民進=希望から選び直しか?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:34:46.85ID:9v5dNobT0
小池系の井上、中山夫婦、松沢、長島、松原、笠、細野あたりは分裂して無所属の鷲尾あたりと一緒に維新と合流すればいいと思う。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:42:54.90ID:dY+N2u/R0
立憲をなんとかして潰さないとな。
改憲議論なんか「憲法がどう在るべきか?」の議論から安っぽい護憲の理論に持ち込まれちゃう
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:47:28.25ID:gKOGVgcG0
党の名前考えないとな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:22.33ID:9v5dNobT0
今の希望と改憲反対が大多数の民進がそっくり一緒になれるはずが無いよw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:02:13.30ID:h1nWhh8N0
乗っ取り完了ですか。
小池はもう関係ないとばかり無関心。
有権者は騙されたの大合唱。

またバカが騙された。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:04:31.07ID:H7z20F1T0
>>234
お前、いくら何でもピュア過ぎるよ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:04:42.97ID:9v5dNobT0
>>292
潰れるのは希民の統一会派だよw
数合わせの政策違いの党同士を有権者が受け入れるはずがないw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:05:21.36ID:8Thu4orb0
非自民の保守政党を作って自民を潰す!!

→結局はミンスのなりすまし
こんなの公認が揃った時から誰しもが予見できていた、それでも投票したクズども
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:06:10.44ID:Dt9GGx5p0
蓮舫ってオンナは本当に腹立つな!

民進党は選びに選んで、けっきょく泥舟に乗ったことに気が付いてないw しかもかなり遅れてw

蓮舫の女の勘は、鋭すぎるw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:06:10.72ID:dIz5C/cq0
タヌキからサギへ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:10:40.98ID:2DOZhdO00
分裂しても元に戻る、魔人ブウかよ
民進党は元気玉で跡形もなく消さねばならぬ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:20:43.51ID:9v5dNobT0
>>300
こころの中野や新潟の鷲尾たちと旧立ち上がれ日本みたいな党を作ればいい
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:23:46.05ID:W/T1dc9m0
プラナリア党だな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:46:59.75ID:uvZZFf8H0
松沢しげふみのFB
https://www.facebook.com/matsuzawacom/posts/1650593331688104
1月11日 19:53
政党にとって理念と政策は命だ。数合わせに走っても国民の信頼は得られない。
これは立憲民主党の枝野代表の発言。
私は枝野さんとはイデオロギーは大きく異なるが、このポリシーには大賛成!
希望の党と民進党は何をやっているんだ! しっかりと見習うべきだ。
私が役員会で何度諌めても改めない。困ったものだ。

コメント欄
松沢しげふみ 希望が民進との合流を強行するのであれば、覚悟を決めなければなりませんね。
時間前


松沢は離党しそうだな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:10:06.27ID:AC1MUiPj0
民死党になれ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:12:04.56ID:Swy2NqzO0
あれだけ反日で濃縮された立憲には入りづらいのがいっぱいいるんだろうな
希望で選挙に勝てるとも思えんがそれしか選択肢がない議員の集まりだわ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:15:38.62ID:E7lCnMga0
>>304
老人が死に絶えていくのはいいが
志位るずみたいに頭悪い連中とか、ヨシフみたいなのとか、日本の足を引っ張る連中は絶えないんだよな…
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:21:27.07ID:eS+evNDg0
ゴミはゴミ貯めへ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:21:50.94ID:eS+evNDg0
>>311
選挙権ねー奴らなんかほっとけ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:25:37.69ID:hXiAszLA0
で、合体した後はいつものように内ゲバして希民党と望進党に分裂するんだろ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:26:33.23ID:2cUh/gZY0
>>307
希望も民進もどうしようもないんだな
松沢さんもだけど先に離党した人たちも離党するかもな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:26:40.62ID:0w7Um+b30
もう同じ党にしちゃえばいいのに
民主党って名前にしちゃえよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:28:31.73ID:voJy971c0
【悲報】希望の党の選別、ガバガバだった 立憲民主党に参加するような極左を30人も通過させてた
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507011737/

民進党議員「解党しても民進党のメンバーが『新たな枠組み』の中核になればいい」希望の党を乗っ取りへ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1506494968/

民進党・階猛「党の名前が変わっても政権を獲得できれば、民進党が掲げる多くの政策を実現できそう」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1506669037/


【民進】小川参議院議員会長 「民進党は不滅です」「選挙後も民進党を存続。分裂した候補者に呼び掛けて再結集する」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507866062/

希望の党・松沢成文「党を作ってきた二人が隅に置かれ、後から入ってきた民進党の人たちが皆でこの党を作っていこうみたいになってる」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1509095494/

「希望の党」は選挙前とはまったく違った党になるかもしれない 内実は「第二民進党」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1510443974/
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:44:43.93ID:JO/oV1Dx0
自民支持者どころか無党派すら騙せなかった連中がこれから何ができるとも思わんがな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:55:55.00ID:3EI/vQPE0
>>1
踏み絵はどうした踏み絵は
鳥インフル大発生した責任と合わせて議員辞職しろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:56:48.38ID:3EI/vQPE0
おい、小池!
逃げるところまで小沢流か?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:01:14.38ID:m1qHI47t0
>>1
希望の党は統一教会派だからなあ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:02:49.73ID:b+51+Xfw0
野合
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:04:31.92ID:kLq7fJlr0
タマキン、卑怯者というか
クソ野郎だなw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:13:33.31ID:vP2zalXr0
希望終わったな
しかし政策うんぬんは抜きにして
立憲のほうがまともだとわw
思わなかったねぇ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:16:26.99ID:SUT8ejI/0
え、まだだったの?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:17:18.67ID:nK470ycn0
ゴミは纏まったほうが分かりやすい

しかし 口先だけで調整能力が欠落した緑おばさんが圧勝する東京って
バカばかりなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況