X



【Excel方眼紙】文書作成、ワードに統一 農水省が革命★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/01/14(日) 14:57:13.78ID:CAP_USER9
文書作成、ワードに統一=効率化で働き方改革―農水省
1/14(日) 7:22配信
60
時事通信
 農林水産省が文書作成ソフトをマイクロソフトの「ワード」に統一する方針を決め、1月から順次切り替えを進めている。

 ジャストシステムの「一太郎」と併用してきたが、スマートフォンで閲覧しやすく、外出先でも仕事ができるため、業務の効率化と残業代削減が見込める。

 これまで農水省では、一太郎の方が使用頻度が高かったが、省外で文書を確認しづらく残業が増えがちだった。同省は「全省庁の動きは把握していないが、それぞれワードに移行しつつあり、うちは遅いのではないか」(幹部)と話している。

 また、一太郎の操作経験のない若手職員も増加。「若手からワードに統一してほしいと強い要望があった」(同)という。このため、働き方改革の一環で、国会の答弁書も含め省内の文書作成は原則としてワードに切り替えることにした。

 同省と取引のある民間企業の中には、同省が出した文書の閲覧・編集のためだけに一太郎の使用契約をしているケースもある。ワードへの統一で企業側の負担軽減も期待できるという。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180114-00000004-jij-pol

★1:2018/01/14(日) 11:49:16.66

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515898156/
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:34:52.87ID:9p8UjqMM0
ウィンドウズ3.1の時、一太郎、lotus123だったが
ウィンドウズ95の時、マイクロソフトに変えた。
24年くらい前の話。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:34:57.57ID:t384OFeW0
これで何人が日本マイクロソフトに下りていくのやら。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:36:18.75ID:F8hCFDv+0
一太郎は好き。完全にマスターしてるし
なくなったら、徳島県は残念ですな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:37:12.31ID:AcUKx1z20
>>119

地方自治体では普通に使っている。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:37:38.96ID:oxCgfoe90
お役所は文書の両端にある文字の位置が揃っているかとか、無駄な改行が無いかとか中身ではなく外面だけは無駄に拘る所
そんなとこでワード使うの怠いw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:38:14.68ID:X74Kstx50
>>203
バカが継続スレ立てたんだろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:40:04.20ID:wriNtnmS0
( ・`ω・´)Macがいい!
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:40:07.57ID:HDyTsAVn0
A省でもB省C省でもとっくの昔にWordが標準だから、
役所が云々ってより農水固有の問題なんじゃあるまいか?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:41:06.99ID:W17W4VR00
エクセルはタブが便利なんだよな
ワードにもあればいいのに
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:41:15.13ID:U2ORCevq0
>>198
問題はそこだよ。
単純なマークアップ言語ですらインタプリタ次第で表示が変わる。
表示どころでは済まない高度なソフトの機能の為のファイル形式で、それらを統一するのは物理的に不可能。
AdobeですらInDesignとFrameMakerを統一出来ない。これは当たり前。
3D CADをカーネル無視して統一しろって言ってるようなもの。AutodeskのAutoCADとInventorも然り。両者はまるで違う。

そんなのは素人しか言わない。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:42:34.71ID:HkrUKtRc0
ジャストシステムのメールマガジン登録してるけどこの会社はなんの会社だっけ?と思う
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:42:50.69ID:F1jmh9HS0
>>209
M科省もK労省も未だにたまに一太郎が混じっとる。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:43:50.88ID:u54A9MtC0
戦争中もワードでwwwwwww
とかちょっとでも崩れたらやり直しwwwwwwwww
なるんか?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:44:10.97ID:qc9KipkQ0
>>120
JLaTeX使ってたなぁ大学のレポートで
数式を出力するのに唯一無二だったわ

めんどくさかったけどな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:44:59.71ID:vc615oYF0
>>16
ナーカマー発見!俺は1-2-3で作ったファイルをアプローチでまとめている。若者には嫌がられているがxlsで渡すので後は自分で何とかしてください。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:45:07.23ID:tdg5X7aw0
>>142
> 医者とお巡りさん以外は辞書から「内臓」と「発砲」は消すべきだw

焼肉屋さんと漫画家とサバゲー屋さんが困る
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:46:20.85ID:7j2CQlRd0
確かに一太郎はスマホ連携も駄目だし、ブラウザ上で編集できるようなサービスも提供されていない。
まぁ、時代に乗り遅れた遺物という感じだな。
新しいものを中々導入しない役所が最後の砦だったんだが…

ATOKも例えば一度に変換できる文字数がたった100文字という前時代的な制限を未だに引きずってるし
JUSTSYSTEMSはもう消えゆくメーカーって感じ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:46:43.55ID:iafUKnB10
いい加減B版用紙使うのやめれや!
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:47:18.99ID:HDyTsAVn0
>>215
主として旧「文」、旧「労」系だなんだろうなぁと忖度。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:48:35.29ID:MDWVuw4g0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♫

● 日本経済には60年の長期周期がある ●
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♫ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:48:35.29ID:MDWVuw4g0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♫

● 日本経済には60年の長期周期がある ●
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♫ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:49:07.38ID:PRfUxJDp0
役所の方々は一太郎まだ多いね
一太郎の方が使いやすいらしいけど実際どっちも使いこなす人たちからしたらどうなの?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:49:10.37ID:DDnum3OA0
>>213
安定性なんて五十歩百歩。許容範囲であれば宜しい。
統合するのはアプリじゃなくてデータ。
じゃないと1000年後の日本の公文書は、依然ワードに頼ってることになるぞ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:49:14.53ID:bryZpkrY0
多少マシってとこか

どうせマトモに使いこなせる奴は数人程度だろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:50:08.78ID:nDDC9vwz0
一太郎は98の時からのつきあいだからな。
あとMS−IMEが馬鹿すぎてATOKが手放せない。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:51:44.69ID:U2ORCevq0
スマホ版のAtokがiPhone純正FEP(ことえりの子孫)よりも遥かに出来の悪い代物で、
唯一良かったAtokが、こんなんじゃJustsystemは、もうダメポ。

ユーザー辞書に登録出来る単語の容量が512kbとかアホか。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:52:10.90ID:RvPqFrb+0
まあ教師とか役所の人間、つまり公務員やあとマスコミぐらいだから一太郎って

一太郎しか使えないおばちゃん教師とかホント多いわ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:52:24.24ID:+r0Nz30O0
>>226
使いこなせている水準ではないけれど、
機能的に一長一短かなってのはある。
Wordだとルーズリーフの罫線の隙間に印刷できるのが便利。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:52:38.17ID:U2ORCevq0
>>227
あなたが何も理解してないって事は伝わったよ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:52:40.63ID:9API9Xgg0
>>220
なるほど閲覧も編集も簡単に出来ないから採用してたと
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:53:10.34ID:52chiaJ/0
こういう昔ながらの雛型で何枚も馬鹿みたいに書かせるスタイル廃止したら?
こんなもん必要項目入力させるだけの形式で終わらせろよ
あとはお前らがそのままデータ扱った方が楽だろが
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:53:52.39ID:AcUKx1z20
>>213

そうだよ。

だから、一番シンプルなテキストベースなものを使えと言っているわけよ。

ワードは、一番、独自なものが多く、他と親和性がもっとも低い。

だから、それに統一するとは一番やっていはいけない話。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:54:07.75ID:KDvo8NhD0
過去にWordを使っていたけど、余白ギリギリの文章を書くと印刷プレビューでは正常なのに印刷するとズレる事が多々あったんだよね。
それが嫌いでオープンオフィスに乗り換えた。
オープンオフィスじゃマクロが使えないのでエクセルは現役だけど、Wordを未だに使い続ける人達の気持ちが判らない。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:54:25.64ID:DDnum3OA0
>>234
それでアンタが何も理解してしないことも判った。
1000年後も紙媒体だけに頼るらしいな。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:55:51.86ID:tdg5X7aw0
>>226
大半は慣れ。校正機能とExcelとの連携はWordの方が使いやすいと思う。
画像貼り込みとその後の操作もWordの方が自由度高い。
ギッチギチに行間詰めるとか、変態的な表を作るのは一太郎じゃないとできない。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:56:35.45ID:hI0oSLhz0
>>115
今はワードでもそれが全部できるの?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:57:10.91ID:t3tD/VhP0
>>40
エクセルで文書設定すると、とっても楽。
ワードの余計なお節介機能を気にせず済む。
・・おれは、金額の上下を揃えるのに苦労した。エクセルなら何でもない。
相手先によって違う、セルに情報を流し込むのも楽。
ワードでもできるが、面倒くさい(やっぱりずれる)。

おかしなセル結合している前任者のシートを直すとき、頭に来る。
余計なことをしないで、自分で作り直す。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:58:09.16ID:tdg5X7aw0
>>232
マスコミって一太郎なん?
テレビ局のディレクターとか、ギョーカイ用語喋りながら、デファクトスタンダードはワードなのよー、とか言ってるイメージ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:58:27.16ID:U2ORCevq0
>>238
それは印刷範囲の余白(プリンタドライバ次第)とWordの行の余白とシステムフォントの余白の問題だから、
プリンタドライバの設定とWordの行の余白設定で対応するんどよ。1回設定すれば解決する。

普通の会社では、それは「出来ません」とは言わない。「あなたが知らないだけでしょ?」と言われる程度の低い話。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:58:41.10ID:Im5BMY8w0
ああ次はUTF-8だ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:00:04.71ID:tdg5X7aw0
>>237
> ワードは、一番、独自なものが多く、他と親和性がもっとも低い。
> だから、それに統一するとは一番やっていはいけない話。

一太郎に統一した方がマシだった?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:00:34.63ID:bqVTVrFX0
あのぅ、私、
文章作成は、シャープの「書院」
表計算は(マイクロ・ソフトの)「マルチ・プラン」
なんですけど・・・
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:01:19.76ID:dju90Qyi0
>>199
誰かいいソフトないの?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:03:41.18ID:luPsXaTR0
>>244
俺はもう辞めた身だし、ワープロソフトもずっと使ってないから知らないw
使えるようになったのか、それとも省内のWord派閥が勝っただけで書式は相変わらずだからExcel方眼紙化に進むのか
たぶんどっちかだと思うよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:04:02.15ID:u54A9MtC0
Emacs
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:05:15.20ID:pvGo3ZBf0
ツールは何でもいいけど最終的にXHTMLとPDFに出力でいいだろうに
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:06:53.49ID:U2ORCevq0
>>241
それ、何の切り返しにもなってないし。

Wordがスタンダードになった今、それを使えば済む話。
大体、Word以外の何が「標準的なテキストデータ」を保持してると言えるんだか。
標準的な中間ファイルが必要ならPDFで充分なんだよ。PDFからなら、ほぼほぼ中身をWordで、居抜きで使える。
下手な生データ寄越すくらいならPDF寄越せってな。それがあなたが言ってる事。要はあなたの言ってる事は無意味。

何も理解してないから、頓珍漢な観念を振りかざす。

中間ファイルのDXFを生データとして扱うCAD屋は居ない。只の納品ファイル形式に過ぎない。それが現実なんだよ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:07:04.03ID:t3tD/VhP0
>>232
昔のおばちゃんは、コンピュータを使うのは変態のオタクだと思っていた。
インターネットは、超変態、エロ画像を見るため専用だと思っていた。
ワープロを使うのは、字の汚い男だけだと思っていた。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:07:13.38ID:bUlhjBIH0
>>238
それってプリンタかプリンタドライバの問題じゃ?
プリンタの仕様にある印刷範囲外に無理に印刷して無いか?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:10:16.64ID:hI0oSLhz0
>>253
後者だと恐ろしいな…
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:11:35.33ID:+r0Nz30O0
>>262
もち。Alt + O N Fで4倍角楽勝。

数式は微妙に面倒だね。
これはどちらも同じかな。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:11:35.34ID:DDnum3OA0
>>257
例えば、AIが業務支援をし、AIが文書を吐き出すようになったとき、
そのAIはワードを使うのか? 笑止。

AIにとってワード・アプリケーションなど、どうでもいい。ひたすら
データ形式が問題となる。

オレの主張は「アプリケーションでなく、データ形式を統合すべき」だからな。
ドキュメントは少なくとも1000年を視野にいれて作成/保管すべきだ。
アンタは小賢しい狭視野の議論をしてるだけ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:12:09.09ID:U2ORCevq0
>>244
横から申し訳ないけど出来る。
役所用のnormal.dotを作って作業するだけ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:12:32.21ID:yz7sqwBG0
昔は40文字×40行、余白2cmとかかっちりしてたから一太郎が使いやすかった
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:13:56.95ID:B7t772BM0
やっぱり日本語ワードプロセッサソフトは一太郎、IMEはATOKの組合せが一番使いやすいと思う。

一太郎、花子、三四郎。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:14:06.51ID:luPsXaTR0
>>262
その昔ジャストシステムの営業が言った言葉
「うちのソフトは機能を増やすことはあっても削りません」

確かDOS時代のESCファンクションもまだ使えるはず
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:14:16.40ID:9uh2BdOC0
自衛隊も一太郎が幅を利かせてたが徐々にWordに切り替わってるような感じだな
個人的にはWordの方が好きなんで歓迎なんだけど、一太郎の1ファイル中に複数の
シートが持てる点と、等幅フォント時に上下の行で簡単に文字の位置を揃える機能は
Wordも見習ってほしいわ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:15:40.97ID:Jqe4ekkd0
なぜこんなクソダサい名前にしたんだろう
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:15:51.73ID:HkrUKtRc0
>>264
マジかよ
なんでwin化の時に捨てなかったんだ?
つか、使い込んでるのかよw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:16:03.01ID:wSGxlAGF0
役所と文書やり取りする場合は
ドキュワークスで統一しろよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:17:59.76ID:7j2CQlRd0
>>199,251
学習というか、単に変換辞書の問題だろ
クラウドの辞書変換機能を持ったIMEで良いじゃん。
Win10のIMEや最近のATOK、Google日本語入力、百度、どれも似たような機能あるぞ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:18:24.57ID:t3tD/VhP0
>>115 >>244

一太郎は時々(数回)マーケティングを失敗する。

最初は4太郎。FD4枚で重い。
ここでP1EXEに移行した人が多い。
7太郎も急に重くなった。やっと5,6でつかんだ客を手放した。
ワードは画像を直接貼り付けられるのに、一太郎は面倒。
三四郎は、エクセルとの互換性が低い。
花子は便利そうで、実は使いづらいが、ジャストはウリだと思っていた。
ジャストは一太郎ビューアを出すのが遅すぎた。
スマホでのビューアも出遅れ。
ATOKは強みだったが、対応していない。
価格1/3で普及させ、スマホアプリにも安くすれば、継続的にお金が入ってきた。
自分もATOKを換えたいが、高すぎて買う気にならない。

経営陣が変わったとき、おまけ商法を強力に打ち出した。

先週、新バージョンの案内が来たが、3日悩んで捨てた。
0277238
垢版 |
2018/01/14(日) 17:18:37.47ID:KDvo8NhD0
>>247>>252>>259
ああ、今の話じゃ無いから。
当時はこの問題があったので、100頁越えの製品マニュアルを記載する際に苦労した記憶が残っている。
マイクロソフトや印刷所へも問い合わせたけど、当時は根本的な解決策は無く、余白に余裕を持たせる暫定対策しか無かったんだわ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:19:32.21ID:luPsXaTR0
>>272
Wikiより

創業者・浮川和宣が学生時代に家庭教師をしていた際、後に病死した受け持ちの中学生「太朗」君の名にちなんで命名された。
「太郎」が日本の男の子の代表的な名前であることや、「太郎よ、日本一になれ」という思いを込めている。
「新太郎」も候補になったが、「新バージョンが出たとき混乱する」という理由で却下され、一太郎という名称になった。
また、パッケージの赤色は「日の丸」の赤である[1]。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:20:02.80ID:t3tD/VhP0
>>275

クラウドの辞書変換機能で、ほとんどの秘密情報がアメリカ、中国にだだ漏れ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:20:33.65ID:dju90Qyi0
>>275
ありがとう
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:21:18.92ID:dju90Qyi0
>>280
マジかよw
>>275ふざけんな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:21:21.85ID:KZxPypmW0
一太郎死してATOK遺す
 
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:21:30.54ID:fvsPkmR10
>>276
p1exeじいちゃんが愛用してた。懐かしい。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:21:33.56ID:bkwmoe410
え? エクセルで文章作成するのやめるって事じゃないの?
エクセルで文章作ってる奴いる?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:23:47.51ID:luPsXaTR0
>>276
そうなんだよね、7太郎の失敗が後引いてるとしか言えない
7太郎は営業がベータ版でプレゼンやりに来たんだよ
そこで思いっきりハングアップしてブルースクリーンになって、「出直して来ます」ってすごすご帰ったのを今でも覚えてるw
あの後でATOKにギャル語辞典入れるとか明後日の方に頑張り出すとか始めて何かヤバいなって思ってたんだよな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:24:23.45ID:t3tD/VhP0
>>250
マルチプランを知っているのは、前期高齢者だな。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:24:58.82ID:AU+LGAgV0
Wordは一時期評価が下がって一太郎なんかがもてはやされたけど、今はオンライン化とかモバイルの提供でワードの存在感が出てきてるのよね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:26:44.45ID:U2ORCevq0
>>265
仮定の話を持ち出して否定とか、お前は引き篭もりのアホか。

例えに出したAIだが、お前はAIをなんだと思ってるんだ?
AIだろうがOSの機能やプログラムを呼び出して使うに決まってるだろ。お前はバカか。
AIにドキュメントの編集機能を持たせるバカが居るとしたらお前くらいなもんだ。

バカ過ぎて話にならない。お前は中間ファイルの勉強からやり直せ。
何故、中間ファイルなんて物が出来たのか?中間ファイルの構造とかな。
中間ファイルなんてのは、どんなアプリでも取り敢えず読める記述式の羅列に過ぎない。
その記述式を読み込んで再現するのがWordなどの各アプリ。記述式はマークアップタグ、各アプリはブラウザと同じだ。

ブラウザ程度ですら100%の再現性が無いのに、データがどうのとかバカかお前は。
jpegやmpegだってエンコード出来なきゃ100%の再現は出来ない事も知らんのか。PDFもな。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:26:44.51ID:+r0Nz30O0
ショートカットが便利すぎて捨てられない。
でも検索についついCtrl F を使ってしまうので
そこをなんとかして。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:27:30.70ID:m2zyE0Px0
>>288
あるよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:29:43.29ID:+r0Nz30O0
>>298
挿入>日付と時刻>(気に入った書式を選ぶ)>「自動的に更新する」にレ点でしたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況