X



【消費税率25%】 ペットボトルの水が約500円、それでも幸せの国 「デンマーク」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2018/01/14(日) 18:34:05.37ID:CAP_USER9
デンマークは国連の幸福度調査で、常に上位だ。

税金は高い。給与の約半分は所得税で取られ、消費税率は25%。
商品の店頭価格も高い。首都コペンハーゲンのコンビニでペットボトルの水を買うと500円近い。これでも幸せ?

街で聞くと「幸せ。社会が守ってくれるから、寝る場所や食べ物に困らず、
心配事が少ない」と元外交官ガーティ・スタインケさん(71)は誇らしげだ。

「10人に聞けば9人は『税金を喜んで支払っている』と言いますよ」。
幸せを研究するコペンハーゲンの研究機関「ハピネス・リサーチ研究所」所長のマイク・バイキングさん(39)は断言する。

「生活の質を高める十分な見返りを得ている実感があるから」
https://www.asahi.com/articles/ASKDP3T3DKDPUHBI00W.html
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:16:00.79ID:3gCQQv680
家計簿サンプルぐらいないと判断できん。
極少数の意見を掲載してもしょうがないんだぞ。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:16:08.80ID:2HeEM09Q0
で、可処分所得の対比は?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:16:17.27ID:0pv8Y5ic0
>>268
学校で水泳教えてるところ自体が少ないけど
デンマークは屋内プールがどの学校にもあって
11歳がビキニ着てるな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:16:17.42ID:GHTXlVZg0
日本も消費税25%
所得税50%
にして
明るい社会主義国家になろうよ
夫婦共働きは当たり前
貯金はしない
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:16:19.04ID:5x/8b2zq0
 
               、z=ニ三三ニヽ、
             ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
             }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    ちなみに、
             lミ{  ニ == 二   lミ|
             {ミ| , =、、  , =-、 ljハ      1.15 の四乗は
             {t!/・\  /・\ !3l
             `!、 ⌒ イ_ _ヘ ⌒ .l‐'      1.15 ^4 = 1.7490…
               Y { r=、__ ` j ハ─
          r‐、/)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     つまり、消費税率 74.9%w
          } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
          l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
          /|   ' /)   | \ |`\
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:16:28.27ID:UwSoHPUW0
デンマークじゃニートは生活できへんな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:16:32.85ID:MXqddR400
>>196
国が小さいからインパクトがでかいよね
どこの町が忘れたけど、フェリーに乗ってスウェーデンに行ったな
酒をダースケースで肩に乗せて持って行っている男が多いのが目についた
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:16:38.50ID:3M4cpBI20
>>290
確かにここ30年日本て何も進歩してないよな
どこに金使ってるんだろうなぁ

まあ公務員が吸い取ってるんだけどw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:16:43.05ID:1DV5HUiU0
だって社会福祉が補償されてるもの
高齢者になったら医療費無料、年金支給
余計な税金取られることもない
(消費税は別)
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:16:46.44ID:htHfafsw0
みんな期限切れで激安になったのを
買ってるのかもしれん
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:16:50.77ID:GTS/soO60
公務員に文句を付けてる屑は
まともな奴じゃないことがすぐわかるわ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:16:52.36ID:mnEHQ3qA0
むかしヴァイキングだった国はみんなこんな感じに収まってるよな。
最後の行き着き先のイギリスだけが異質
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:16:53.15ID:9MxgecuR0
あてがわれた医師が無能だと人生終了する国
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:17:06.86ID:l6kx8YPA0
デンマークとノルウェーは石油が出る
スウェーデンは鉄鉱石
実は、北欧は資源国であることも考慮しなければいけない
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:17:13.41ID:BxsaDG5F0
日本のデンマーク、愛知県安城市
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:17:32.94ID:/hJy9e000
日本と同じような人口って
7 ナイジェリアの旗 ナイジェリア 158,423,182
8 バングラデシュの旗 バングラデシュ 148,692,131
9 ロシアの旗 ロシア 142,958,164
10 日本の旗 日本 126,535,920
11 メキシコの旗 メキシコ 113,423,047
12 フィリピンの旗 フィリピン 92,337,852
このへん
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:17:41.66ID:zW0W8ohd0
>>302
健康保険も値上がりしてる
足りないんでしょうな財源が
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:17:59.06ID:dBULmJfA0
デンマークは週休3日など簡単に取れるが
結果を出せないやつは即クビになる超実力社会。
年下が年上の上司になるとかも当たり前。

ここで日本の現状に文句を言ってるような無能に待つのは
週休3日の自由な生活ではなく、クビの通知、あるいは年下に顎でこき使われる人生だ。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:17:59.36ID:72x/GQZz0
>>296

そう言う利権の象徴

天下り大王

オンザビーチ前川を

持ち上げるのが

パヨクメディアだからな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:17:59.71ID:23IvkjoB0
それでも国民の大半が納得してるなら
政府の勝ち
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:18:03.74ID:3M4cpBI20
保険なんて入りたい奴だけが入ればいいんだよ
自己責任国家、資本主義のくせしてこういう時だけみんなお手手つなごうとかほざくな
大体平均寿命のデータで日本式皆保険が無意味なことがバレてんだよ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:18:10.66ID:1DV5HUiU0
>>324
ちょっとずれるけどスイスなんかも観光での収入すごいぜ
日本は観光に力入れるというならスイスを見習うべき
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:18:16.37ID:DS8h5t1N0
共産主義を推奨する朝日新聞社
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:18:16.90ID:Hm7vtHuX0
>>244
所得税法勉強しろ
年末調整がどういう仕掛けになってるかわかるぞ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:18:19.01ID:DYk5eQwU0
つーか日本と比較して言ってる奴って馬鹿じゃね?

そもそもデンマークは石油が取れるんだよ
アラブの石油産出国の国民が幸せそうに暮しているのと同類だろ

デンマークの経済や政治が優れているわけじゃない
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:18:24.73ID:mWWOrIlz0
デンマーク人に浄水器を売りつけよう。商機だ。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:18:34.83ID:3nFi11HW0
水が500円とか地獄だわ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:18:45.57ID:GHTXlVZg0
デンマークで生活保護はいくらもらえるのかな
そこ気になる
こんなに税金や消費税高くて
おそらく外食とかすごい贅沢なんだろうね
みんな自炊かね
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:18:45.93ID:6OMQ587R0
損しかしない国
日本
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:18:47.84ID:I8ndttNu0
ラース・フォン・トリアーを生んだデンマークだぞ
不幸が幸せみたいな価値観の変容が起こってるに違いない
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:18:51.55ID:HSSueXFw0
日本でデンマーク目指したら
何故か公務員の暮らしがグレードアップして
天下りの給料が倍になるだけだから
消費税上げなくてもいいわ
自分で負担して、出来なかったら死ぬほうが
日本では確実に長く豊かに生きられる
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:18:51.86ID:bICwBeWt0
デンマークじゃなくてもブルネイやサウジのような産油国なら教育医療税金安いからいいな産業がないから若者の失業率が高いらしいけど死ぬことはなさそうだし戒律が厳しいのが難点だけど
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:18:53.51ID:MXqddR400
>>307
アメリカ以外は皆保険じゃないのか?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:18:57.05ID:dk8UJxne0
>>1、うそだね、高齢者介護にはもう問題が出てる。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:19:00.58ID:3M4cpBI20
>>328
省略しまくってるし45位の米国ですら79歳なんだけど
税金食いのクズがなんで勝ち誇ってるの?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:19:09.67ID:l6kx8YPA0
っていうか、北欧は資源が出るくせに、
あのGDPっていうのは、自分としては国運営を失敗してるとしか思えない
公務員が強い、女が強い、っていうのが北欧推すやつの自慢なんだろうが
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:19:23.76ID:EsjyTnAM0
テレビでてた金持ちのリヒテンシュタイン人がなぜ日本に来たかのかと聞かれて



「祖国はつまらない。日本は楽しい〜」wwwwwwww
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:19:31.41ID:xT/i18mH0
ワロタ
政府関係者ばっかじゃん
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:19:33.17ID:98HEnxeL0
>>1
この意味不明な北欧押しは何なんだ?
今の時代、ネットとかで実体どころか、本音まで知る事ができるのに
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:19:33.91ID:hXVvNrIa0
>>1
日本じゃコップ一杯800円の水があるんですよ
だから何?って言われても困るんですけどねw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:19:41.51ID:+CIS+0mI0
>>1
財務省の御用記事

はじますたニダ!
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:19:58.06ID:It0WBfD+0
外資系勤務のわし
過去十年、所得税、住民税で一億を超える額を納税

でも区役所でもどこでも生活保護の方達と同じ扱い

税はスタビライザーとかそんなのは分かっているが、もう少し何かあっても良いんでないの?!
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:19:59.15ID:AY5hG7Te0
>>235
それは結構昔の話で、今は政府あげて抗菌剤低減に取り組んでるので、それでもおKなしっかりした業者のみが生き残っているはず
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:20:03.34ID:+QF2Cm9L0
日本はネトウヨが弱者を攻撃するからね
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:20:05.40ID:aHZsMOB60
>>1
こういうのも一つの社会の形だよな
高い税金を払う代わりに生活の心配はなくて教育や医療もちゃんと受けられる
日本人には合うんじゃないか?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:20:17.25ID:VstiCbcn0
麻生「日本はカップ麺が安いからな。これ一個いくら?400円くらい?」
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:20:20.47ID:t7t1Sfrs0
>>314
それよく言われるけど謎理論だよな
理屈で詳しく説明された試しがない

もし仮にそれが真実だとしても道州制で行政単位を小分けにすればいいんだし
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:20:35.49ID:6OMQ587R0
日本に生まれて日本人になってしまった事が痛恨の極み
ぐぬぬっ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:20:43.21ID:2FH4y2QC0
■デンマーク
【消費税25%、400万円のレクサスは1120万円】
所得税55%(市税21%・県税11%・国税23%)、消費税25%(食料品も全て25%)、車の購入は280%の税金ですね。
400万円のレクサスは1120万円です。
日本のように完全な累進税率ではありません。
全国民が税金をまず支払って、所得や生活内容によって『還付』されるやり方です。

【大学、医療、介護、住宅は無料】
しかししかし、
教育費は大学まで『無料』。
医療も全て『無料』。
死ぬまで介護も『無料』。
住宅も全世帯数の25%が国営ですから大体『無料』です。
ですから『老後の資金』は必要ありません。

【生命保険、年金、預金は無い】
『生命保険』も必要ありません。
『国民年金』も『厚生年金』もありません。
『預金』も必要ありません。

【学費、介護費用は必要無い】
 そして子供達は18歳で全て全員が家を出て『自立』しますから、家族には子供や『親の扶養の義務』はありませんね。
親の介護があれば全て国がやってくれますし、
子供が専門学校に行けばお給料がもらえて、
そのお金で国営の単身者アパートに子供は入って、食費を払って生活できます。

【選挙の投票率は90%】
 私はこれにはびっくりしたのですが、国民一人一人が完全に『国の政治家』を『信頼』していました。
こんな国は世界中どこにもありません。
まず投票率がなんと90%以上。

【国会議員は1791人、首相の年収は900 万円】
531万人口で国会議員がたった179人。
その人達の給料も低く、利権もワイロも全くありません。
全く国民のためだけに働いている人達です。

 その証拠に、これだけ税金が高いのに国民は口をそろえて、あなた達『政治家』が税金を上げる必要があると判断したら
『上げて下さい』とみんなが言うのですね。
それだけ政府が真剣にやっている事を『信頼』しています。

【地方議員は2725人のボランティア】
 当然ですね。それは国会議員ではなく地方議員が2725人いるのですが、『全員無給』の『ボランティア』です。
もうびっくりですね。
そして皆さんが仕事を持っていますから、『地方議会』は朝7時までと夜7時以降でないと開催されません。
もうここまでくると『日本の政治』で育った私達にはデンマークは別世界の『宇宙人』みたいで『理解不能状態』となってしまいます。

【相続税はなし、車は高いから乗らない】
 そして私の死ぬほど嫌いな『相続税』なんて絶対にデンマークにはありませんでした。
生活を見ていますとみんな『自転車』に乗って、車道と歩道の間に自転車専用道路を走っています。
車は『高級品』ですから買えません。
デンマークでは自動車産業はありませんから、輸入品には高税率です。

【デンマークに富裕層は居ない】
 給料はすごく高いのですが、税金が高いので、デンマークには『お金持ち』と言われる人が少なくて、国民全体が自立して助け合って生活している雰囲気です。

【完全週休2日+年間42日休暇義務化】
しかし生活は豊かです。土日休みで、それ以外に年間6週間の連続休暇がとれます。

【介護ヘルパーの給料は日本2倍】
日本などのヘルパーさんは給料が安いのですが、デンマークは倍の給料でこの休日です
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:21:14.86ID:72x/GQZz0
>>352

ネット使えないジジイババアだろ

パヨクメディアのターゲットは
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:21:15.73ID:+3SuNFX+0
消費税は向こうの方が高いけど、他の税金とか総合すると日本の方が多く払ってるんじゃなかったっけ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:21:18.08ID:dG48QpLc0
>>352
90年代は北欧神話がマスゴミに溢れまくってたんだよ
朝日は時代遅れだからまだこんなやり方でジャパンディスカウントが通用すると思ってんだなw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:21:26.97ID:/hJy9e000
デンマーク エロで検索するんだ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:21:43.32ID:l6kx8YPA0
>>333
スイスやルクセンブルクは金融
結局、それで説明つくんだよ
なんかで外貨稼がないと豊かにはなれない
政治なんて分配の問題じゃん
だから、政治でなんとかなるとかはない
日本が輸出企業に全力で力をふってるのも、外貨稼ぐために仕方がない部分はある
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:21:49.08ID:zW0W8ohd0
でも俺日本に生まれてよかったわ
トイレ一つとってもそう思う
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:21:50.33ID:lyv6VpmW0
日本は税金が上がっても公務員の給与が上がるだけだからな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:21:50.97ID:O9P8TI6+0
東日本の震災の時は韓国がここぞとばかりに高い水売りつけてきた。
殆ど買う奴がいなくて、復旧が進んだらそれらは在庫の山となってた。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:21:53.46ID:+oJvhNnZ0
EUや北欧を知らなさすぎる
デンマークでさえサハリンより北に位置するんだぞ EUは
夏でも寒くて海水浴出来ないんだから
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:22:00.73ID:OtsObi3k0
消費税は輸出企業にも課税され(還元なし)
難民は1万クローネ以上のものはすべて没収される

それがデンマーク
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:22:06.16ID:AY5hG7Te0
>>220
システム変えなきゃあかんのかあ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:22:28.31ID:0qIrR/G60
>>357
ネトウヨは嫌いだが、奴らが攻撃する相手は自称弱者だよ
どっちもどっち
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:22:28.44ID:t7t1Sfrs0
>>328
不要に延命医療しないからだぞ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:22:47.22ID:P2NzOY5p0
幸せって自分で自分に言い聞かせないと
やってらんない国でしょ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:22:55.83ID:72x/GQZz0
まさか

朝日新聞の記事に

まんまと騙される低脳がまだいるの?

パヨク以外で
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:22:59.46ID:1DV5HUiU0
>>377
どことは言わんが大手メーカーが
「韓国から仕入れてきました
お求めやすいように国内パッケージと似たものにしました」
といらんこともしてくれてたしな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:03.74ID:iY9k/x420
日本の場合は政治家と官僚に信用無いからね
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:08.80ID:dk8UJxne0
>>1、日本政府は制度失敗がおおいくせに何言ってやがる。

総人口で65歳以上が3500万、50歳以上からでは5500万人

事実上、現状を支えてるのは国民だろうが!

制度変えて税金上げてマシになるのか!?

こんなんだったらUAEみたいに金持ちからカッツリ頂いて労働者に

還元したほうがまだマシ。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:14.92ID:VstiCbcn0
>>375
和式マニア乙
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:17.67ID:l6kx8YPA0
>>362
説明はつくよ
福祉は、別に国を豊かにするもの(外貨を稼ぐもの)ではない
福祉に力を振りすぎると、外貨が稼げなくなる
まあ、国に余裕があるならいいけどね
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:22.66ID:X4R6cDsD0
老後が半端なく安泰。若いときの浪費が使えず高齢になると戻ってくる
どっち取るか日本はどっちも無理だがw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:25.96ID:dG48QpLc0
>>378
寒いと言ってもスキーもできないしなw
マジでひたすら寒いだけ
酒が飲めなきゃ生き地獄w
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:26.93ID:3M4cpBI20
■日本の生活保護はアメリカの10分の1以下
http://diamond.jp/series/worldvoice/10012/

・受給額のGDP比
日本0.3% 米国3.7%

・受給者の総人口比
日本0.7% 米国10.0%

この上アメリカは現金扶助、医療扶助、住宅扶助、フードスタンプ(一部地域)、扶養照会なし



日本て税金が高いだけの奴隷国家だね
税金もなんで足りないのか意味不明
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:41.39ID:H+un9IGr0
世界幸福度報告
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%B9%B8%E7%A6%8F%E5%BA%A6%E5%A0%B1%E5%91%8A

>世界幸福度報告(英語: World Happiness Report)とは、
>国際連合の持続可能開発ソリューションネットワークが発行する、
>幸福度調査のレポートである。

>この調査における幸福度とは、自分の幸福度が0から10のどの段階にあるかを答える
>世論調査によって得られた数値の平均値であり、主観的な値である
>(データはギャラップ社によるもの)

>(1)人口あたりGDP(対数)
>(2)社会的支援(困ったときに頼ることができる親戚や友人がいるか)
>(3)健康寿命
>(4)人生の選択の自由度(人生で何をするかの選択の自由に満足しているか)
>(5)寛容さ(過去1か月の間にチャリティ等に寄付をしたことがあるか)
>(6)腐敗の認識(政府に腐敗が蔓延しているか)の6つ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:52.94ID:23qtNBGq0
>>1
税金の高い国は子供の学費や医療費が無料で子供を育てやすくして老後の保障もある
国民は「納税は自分や子供達への投資」という認識


日本の国民は「納税は売国政治家、公務員、在日、左翼、沖縄を養うこと」という認識で増税は嫌がる、納税するのも嫌
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:55.36ID:f5DYMYw80
北海油田の売り上げで、こじんまり暮らしてるだけの国。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:24:03.00ID:Wuwd4cJI0
デンマーク人は日本に移民しにきてくれよ。

中国人やベトナムの移民よか北欧の移民のほうが遥かにいいよ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:24:04.29ID:93TFmDXB
極夜に憧れるは。
一日中極寒の夜だぜ。
暖炉のあるお家で引きこもりがはかどるな。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:24:10.42ID:mOFCg0Wj0
>>6
それだけ、
庶民に巣喰って居る公務員が多いと言う事では?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:24:15.58ID:zW0W8ohd0
>>391
ちょっと何言ってるかわかんない
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:24:23.99ID:aszT5xRB0
>>367
物価は高いよ
でもスーパーとかだと安い

あとデンマークは1日5時間働いたら帰れる
それ以上働かせたら罰金をとられる
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:24:24.21ID:64Xr4fE60
単に円安だからじゃん。

しかも消費税25%と言っても後から大半社会保障として帰ってくるから、日本みたいに老後の心配もする必要ないから可処分所得はむしろ多い
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:24:30.20ID:+DOT4VnE0
単に財務省に洗脳されてるだけだろw
まあ、いいじゃないの幸せならば(佐良直美)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況