X



【消費税率25%】 ペットボトルの水が約500円、それでも幸せの国 「デンマーク」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2018/01/14(日) 18:34:05.37ID:CAP_USER9
デンマークは国連の幸福度調査で、常に上位だ。

税金は高い。給与の約半分は所得税で取られ、消費税率は25%。
商品の店頭価格も高い。首都コペンハーゲンのコンビニでペットボトルの水を買うと500円近い。これでも幸せ?

街で聞くと「幸せ。社会が守ってくれるから、寝る場所や食べ物に困らず、
心配事が少ない」と元外交官ガーティ・スタインケさん(71)は誇らしげだ。

「10人に聞けば9人は『税金を喜んで支払っている』と言いますよ」。
幸せを研究するコペンハーゲンの研究機関「ハピネス・リサーチ研究所」所長のマイク・バイキングさん(39)は断言する。

「生活の質を高める十分な見返りを得ている実感があるから」
https://www.asahi.com/articles/ASKDP3T3DKDPUHBI00W.html
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:22:00.73ID:OtsObi3k0
消費税は輸出企業にも課税され(還元なし)
難民は1万クローネ以上のものはすべて没収される

それがデンマーク
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:22:06.16ID:AY5hG7Te0
>>220
システム変えなきゃあかんのかあ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:22:28.31ID:0qIrR/G60
>>357
ネトウヨは嫌いだが、奴らが攻撃する相手は自称弱者だよ
どっちもどっち
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:22:28.44ID:t7t1Sfrs0
>>328
不要に延命医療しないからだぞ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:22:47.22ID:P2NzOY5p0
幸せって自分で自分に言い聞かせないと
やってらんない国でしょ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:22:55.83ID:72x/GQZz0
まさか

朝日新聞の記事に

まんまと騙される低脳がまだいるの?

パヨク以外で
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:22:59.46ID:1DV5HUiU0
>>377
どことは言わんが大手メーカーが
「韓国から仕入れてきました
お求めやすいように国内パッケージと似たものにしました」
といらんこともしてくれてたしな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:03.74ID:iY9k/x420
日本の場合は政治家と官僚に信用無いからね
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:08.80ID:dk8UJxne0
>>1、日本政府は制度失敗がおおいくせに何言ってやがる。

総人口で65歳以上が3500万、50歳以上からでは5500万人

事実上、現状を支えてるのは国民だろうが!

制度変えて税金上げてマシになるのか!?

こんなんだったらUAEみたいに金持ちからカッツリ頂いて労働者に

還元したほうがまだマシ。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:14.92ID:VstiCbcn0
>>375
和式マニア乙
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:17.67ID:l6kx8YPA0
>>362
説明はつくよ
福祉は、別に国を豊かにするもの(外貨を稼ぐもの)ではない
福祉に力を振りすぎると、外貨が稼げなくなる
まあ、国に余裕があるならいいけどね
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:22.66ID:X4R6cDsD0
老後が半端なく安泰。若いときの浪費が使えず高齢になると戻ってくる
どっち取るか日本はどっちも無理だがw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:25.96ID:dG48QpLc0
>>378
寒いと言ってもスキーもできないしなw
マジでひたすら寒いだけ
酒が飲めなきゃ生き地獄w
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:26.93ID:3M4cpBI20
■日本の生活保護はアメリカの10分の1以下
http://diamond.jp/series/worldvoice/10012/

・受給額のGDP比
日本0.3% 米国3.7%

・受給者の総人口比
日本0.7% 米国10.0%

この上アメリカは現金扶助、医療扶助、住宅扶助、フードスタンプ(一部地域)、扶養照会なし



日本て税金が高いだけの奴隷国家だね
税金もなんで足りないのか意味不明
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:41.39ID:H+un9IGr0
世界幸福度報告
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%B9%B8%E7%A6%8F%E5%BA%A6%E5%A0%B1%E5%91%8A

>世界幸福度報告(英語: World Happiness Report)とは、
>国際連合の持続可能開発ソリューションネットワークが発行する、
>幸福度調査のレポートである。

>この調査における幸福度とは、自分の幸福度が0から10のどの段階にあるかを答える
>世論調査によって得られた数値の平均値であり、主観的な値である
>(データはギャラップ社によるもの)

>(1)人口あたりGDP(対数)
>(2)社会的支援(困ったときに頼ることができる親戚や友人がいるか)
>(3)健康寿命
>(4)人生の選択の自由度(人生で何をするかの選択の自由に満足しているか)
>(5)寛容さ(過去1か月の間にチャリティ等に寄付をしたことがあるか)
>(6)腐敗の認識(政府に腐敗が蔓延しているか)の6つ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:52.94ID:23qtNBGq0
>>1
税金の高い国は子供の学費や医療費が無料で子供を育てやすくして老後の保障もある
国民は「納税は自分や子供達への投資」という認識


日本の国民は「納税は売国政治家、公務員、在日、左翼、沖縄を養うこと」という認識で増税は嫌がる、納税するのも嫌
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:55.36ID:f5DYMYw80
北海油田の売り上げで、こじんまり暮らしてるだけの国。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:24:03.00ID:Wuwd4cJI0
デンマーク人は日本に移民しにきてくれよ。

中国人やベトナムの移民よか北欧の移民のほうが遥かにいいよ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:24:04.29ID:93TFmDXB
極夜に憧れるは。
一日中極寒の夜だぜ。
暖炉のあるお家で引きこもりがはかどるな。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:24:10.42ID:mOFCg0Wj0
>>6
それだけ、
庶民に巣喰って居る公務員が多いと言う事では?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:24:15.58ID:zW0W8ohd0
>>391
ちょっと何言ってるかわかんない
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:24:23.99ID:aszT5xRB0
>>367
物価は高いよ
でもスーパーとかだと安い

あとデンマークは1日5時間働いたら帰れる
それ以上働かせたら罰金をとられる
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:24:24.21ID:64Xr4fE60
単に円安だからじゃん。

しかも消費税25%と言っても後から大半社会保障として帰ってくるから、日本みたいに老後の心配もする必要ないから可処分所得はむしろ多い
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:24:30.20ID:+DOT4VnE0
単に財務省に洗脳されてるだけだろw
まあ、いいじゃないの幸せならば(佐良直美)
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:24:30.49ID:NUxjo+qa0
2リットル100円で買える日本は幸せだな、高福祉と高負担がどこまで耐えられるか
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:24:45.44ID:miEnNSIl0
消費税25%じゃ500円にはならんだろ。せいぜい125円程度になるだけだ。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:24:55.33ID:Lhz2yKPt0
ちんこからペットボトルに装填した水も誰か買ってください
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:25:19.23ID:BxsaDG5F0
硬水の水は飲みにくいんだと
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:25:25.17ID:kqrW0BmM0
>>1
水を買う必要が無い、
水道水が飲める日本の東京都国立市民>>>>>>>>>>デンマーク

やっぱり日本が一番だ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:25:29.90ID:zW0W8ohd0
>>409
ガンダーラってアフガニスタンかパキスタンあたりだぞ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:25:31.86ID:KBxc2vPO0
ユーチューバーの旅動画では去年の夏のスイス辺りだと1200円くらいしてたぞwww サンドイッチ1切れと合わせて2500円くらいだったかな。コンビニみたいな場所での値段。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:25:48.49ID:0qIrR/G60
>>401
日本、北欧?どっちのこと?
北欧ならヨーロッパの中では透明度が高い
日本もアジアの中では高いよ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:25:51.68ID:wvnseGBq0
便利さを積極的に求めない、新しいものは買わない、良く言えば物を大切に使う。保守的。
とデンマーク人と結婚した友達が言ってた。
うんざりしてたけど。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:25:57.09ID:HilXiNDM0
超社会主義
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:26:02.39ID:yuIEJfTX0
この期に及んでデンマークとか例に挙げて増税を煽るとか
財務省はますます信用を失うというか、恨みを増してるな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:26:02.39ID:iar+IMaD0
公務員の子供もまた公務員なので、労働力ではなく寄生虫

この認識が重要
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:26:13.40ID:jDN+2LEI0
また北欧神話か
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:26:19.50ID:H+un9IGr0
>>396

この6つの指数、GDPとか、頼れる友人親戚居るかとか、この世界幸福度指数の具体的な調査指数みると
なんか、1に出て来る税金の話とはあんまり関係ない所で調査してないか?

項目(3)の「人生の選択の自由度」とか、消費税と関係ないだろうし
0428反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/01/14(日) 19:26:20.52ID:6l/cyfaM0
上に上がってくるスレッドは左翼化目当ての誘導記事ばかり
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:26:22.95ID:haXJBO9P0
決めた。デンマークに行くわ
もうジャップ国にいるのすら苦痛
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:26:27.12ID:uGjWztD40
日本はいくら税金を上げようが企業に使われるから意味ない
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:26:32.26ID:0oxiNRz50
アホのでんでんに気をつけろよ
このアホと日本会議は国民の基本的人権をなくそうとしてるからな

憲法改正草案で基本的人権の項が丸々削除されとる
あの戦前戦中みたいに国が国民を好きなように扱える状態を目指しとるからな
国民を何百万人も死なせて自分はのうのうと生き続けたA級戦犯のジジイに憧れてな

でんでんは税金取るだけでオトモダチや外国にバラまくからな
国民には還元されへんぞ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:26:33.23ID:l6kx8YPA0
はっきり言って、自分から言わせてもらえれば北欧は資源国
中東と同じようなもん
余裕があるから、公務員と福祉と女に振ってるだけで、
国の効率からすれば中東のほうがマシ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:26:33.89ID:Gc9yPm8H0
不良外国人や失うものが無い人達からしたら日本は幸せの国
生活保護で守ってくれるんだもん
真面目な人達からしたら微妙な国
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:26:34.15ID:KYmyZTn/0
消費税だけ見れば 世界的にも安い方だが
その他の税金を含めると 日本は高税率国家なんだよなぁ...
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:26:41.73ID:YTeOsAfb0
日本とデンマーク直接税、間接税合わせるとどっちが重税国家?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:26:43.97ID:Pxw+3IvN0
ケムトレイル多いよん
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:26:51.56ID:kqrW0BmM0
>>1
朝日が新年から暴走してるな。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:26:57.89ID:pc/oduIC0
日本も消費税は上げていい
その代り所得税は下げろ
金持ちが住みづらい国が良い国なわけない
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:27:09.01ID:8d1Ct5zz0
それで?デンマークは消費税以外の税金は何を取ってるの?
あと最低賃金どのくらい?水以外の税率は?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:27:10.68ID:23qtNBGq0
税金の高い国は子供の学費や医療費が無料で子供を育てやすくして老後の保障もある
国民は「納税は自分や子供達への投資」という認識

日本の国民は「納税は売国政治家、公務員、在日、左翼、沖縄を養うこと」という認識で増税は嫌がる、納税するのも嫌

家なき子:「同情するなら金をくれ」
一般国民:「同情するなら金をくれ」
安倍政権:「増税するから金をくれ」
韓国政府:「反日するから金をくれ」
左翼、在日、沖縄:「反日するから金をくれ」
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:27:11.82ID:NUxjo+qa0
一般的なジジババ世帯のタンス預金1000万超えるとか
だからアジアから強盗団が来るんだよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:27:12.12ID:Zfn8ltRu0
>>6
年金も取られてる
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:27:25.03ID:5x/8b2zq0
 
    日本の消費税率は、4〜5倍すると
        実質の消費税率になる・・・
     (現在は、実質消費税率35%)
 
       (~)
     γ'⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( ´・ω・)    実感は、そのくらいだよね…
     ( つ旦O
     と_)_)
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:27:39.24ID:6K5rfnRy0
良い国だな

日本では公務員が強盗してるから無理だろうけど
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:27:43.02ID:kqrW0BmM0
朝日新聞は消費税増税論者だからな。

絶対に信用してはならない。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:27:45.51ID:+DOT4VnE0
>>429
どうぞ どうぞ
日本に住まう朝鮮人はいつでもデンマークに出て行ってええんやで
誰も引き留めやしないから
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:27:48.21ID:zW0W8ohd0
>>429
寒いぞww北海道より上だからなwww
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:27:49.35ID:xXLwDbLX0
朝鮮珍獣が生息していないのが幸せだろうな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:27:49.67ID:cZjoeXUi0
>>16
10代の頃からお酒だけが楽しみって脱スウェーデン人の記事貼られてたよな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:27:51.81ID:vIrxbGbz0
そりゃあんな美しいところで暮らしてたら幸せだろ
掃きだめのような景観の日本とは違う
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:27:52.32ID:Lhz2yKPt0
>>436
デンマークだけど保障の次元が違うよ日本は糞
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:28:11.79ID:72x/GQZz0
働かない奴や老人が幸せだ

と言う国は

間違いなく

まともに働いて負担している人間が辛い思いをしているが

そう言う人の意見がニュースになる事はない
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:28:13.31ID:QFBiLKc/0
どうせデンマークは公務員が少なかったり
公務員の給料が少なかったりだろ

日本でやったら公務員の給料と天下り先つくって終わり
さらにアメリカ中国韓国に配っておしまい
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:28:22.47ID:KBxc2vPO0
ただし、スイスの場合は給料1000万円超えとかザラらしいからな。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:28:35.87ID:9wXePp/40
>>268
スクール水着って 競泳用の水着が指定されんじゃないの?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:28:37.35ID:l6kx8YPA0
増税は明らかに経済をシュリンクさせるよ
まあ、そうしないと財政持たないって話は別論としてわかるけど
資産税とかアルゼンチンにも導入されてんだよなぁ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:28:37.77ID:3IXdMXQ70
とりあえず日本は過労死と中間搾取を何とかしたほうが良い
働いたら搾取されて死ぬかもしれない国って異常だろw
労働時間、通勤時間、ピンハネをなんとかしろ
0465救世主
垢版 |
2018/01/14(日) 19:28:43.45ID:g6lXaIPv0
ホモセックス強制の無い世界とする事に協力お願いします。
私は必ず出来ると信じています。
政治とは善であり次に貧富であります。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:28:46.98ID:6K5rfnRy0
>>454
はきだめに失礼
日本の景観は欧州に比べたら肥溜め
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:28:51.07ID:H6Eaw/iU0
デンマークは知らんが
北欧は移民・難民に侵略されてお陀仏だぞ
ケーサツも入れない街がどんどん増えてる
白人のイメージとは違う世界
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:28:51.99ID:mWSh/qIW0
フィンランドの現状バレたら、
今度はデンマークか。www
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:28:56.85ID:3M4cpBI20
>>6

消費税8%
住民税10%
所得税20%
健康保険10%
年金10%


普通に働いてりゃ最低でもこれだけは取られるんだけど
日本の税金が40%とか言ってるガイジは何?
税金が高いと思われると困る公務員か何かか?w
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:29:13.47ID:Je7+0+J50
欧州連中のソトヅラの良さとタテマエは一切信じるに値しない
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:29:22.53ID:+oJvhNnZ0
コペンハーゲンとか夜であるけないから
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:29:26.71ID:BxsaDG5F0
生まれた国で暮らすのが一番幸せよ。
地上の楽園夢見て北朝鮮、ブラジルに渡った奴らがどうなったか。
隣の芝は青い、騙されんなと。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:29:29.80ID:xT/i18mH0
>>355
その仕事を続けさせてもらってるじゃん。
嫌ならやめてもいいんじゃぞ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:29:30.08ID:YTeOsAfb0
>>455
ありがと。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:29:31.06ID:72x/GQZz0
>>452

唯一それはある
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:29:33.22ID:6K5rfnRy0
美しい欧州と肥溜め日本
比較にもならない
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:29:38.08ID:vLhJ8c1H0
レゴ、カールスバーグ、ルーカスグラハムの国
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:29:49.45ID:l6kx8YPA0
>>458
北欧は公務員多いよ
だから、公務員が真似したがるわけで
特に女がみんな公務員で働けてるっていうのが、最大の羨望
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況