X



【話題】平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/14(日) 20:02:31.09ID:CAP_USER9
いま日本の社会は、大きな転換点を迎えている。格差拡大が進むとともに、巨大な下層階級が姿を現わしたからである。その数はおよそ930万人で、就業人口の約15%を占め、急速に拡大しつつある。それは、次のような人々である。

平均年収はわずか186万円で、貧困率は38・7%と高く、とくに女性では、貧困率がほぼ5割に達している。

貧困と隣り合わせだけに、結婚して家族を形成することが難しい。男性では実に66・4%までが未婚で、配偶者がいるのはわずか25・7%である。女性では43・9%までが離死別を経験していて、このことが貧困の原因になっている。生活に満足している人の比率も、また自分を幸せだと考える人の比率も、きわだって低い。

健康状態にも問題がある。4人に1人は健康状態がよくないと自覚している。心の病気を経験した人の比率は、他の人々の3倍近い2割に上っている。そして多くが、「絶望的な気持ちになることがある」「気がめいって、何をしても気が晴れない」「自分は何の価値もない人間のような気持ちになる」と訴える。

暗い子ども時代を送った人が多い。いじめにあった経験をもつ人が3割を超え、不登校の経験者も1割に達し、中退経験者も多い。支えになる人も、少ない。親しい人の数は少なく、地域の集まりや趣味の集まり、学校の同窓会などに参加することも少ない。そして将来の生活に、過半数の人々が不安を感じている。

どんな人々か。パート、派遣、臨時雇用など、身分の不安定な非正規雇用の労働者たちである(技能職・建設職など)。仕事の種類は、マニュアル職、販売職、サービス職が多い。平均労働時間はフルタイム労働者より1−2割少ないだけで、多くがフルタイム並みに働いている。

資本主義社会の下層階級といえば、かつてはプロレタリアート、つまり労働者階級と相場が決まっていた。自営業者などの旧中間階級を別とすれば、資本主義社会を構成する主要な階級は、経営者などの資本家階級、専門職・管理職などの新中間階級、そして労働者階級であり、労働者階級は最下層のはずだった。

ところが同じ労働者階級であるはずの正規雇用の労働者は、長期不況にもかかわらず収入が安定し、貧困率も低下してきている。労働者階級の内部に巨大な裂け目ができ、非正規労働者は取り残され、底辺へと沈んでいったのだ。

新しい下層階級=アンダークラスの誕生である。アンダークラスはこれまで、とくに米国で、都市の最下層を構成する貧困層を指す言葉として使われてきた。しかし格差が拡大するなか、日本にも正規労働者たちとは明らかに区別できるアンダークラスが誕生し、階級構造の重要な要素となるに至ったのである。こうして生まれた新しい社会のあり方を「新しい階級社会」と呼ぼう。

2015年に全国の1万6000人、2016年に首都圏に住む6000人を対象に行なった調査の結果、資本主義のメインストリームに位置する資本家階級、新中間階級、正規労働者という三つの階級の間には格差や差異が依然として存在するものの、これらとアンダークラスは、あらゆる点で異質であることが明らかになった。

全文はURL先で
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53945

★1が立った時間 2018/01/14(日) 14:14:37.60
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515906877/
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:57:14.02ID:UmHeyUXqO
>>670
東京も探せば家賃や物価が安い暮らしやすいとこあるし上京しちゃえよ
職歴あるなら今なら30代でも就職先たくさんあるぞ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:57:15.08ID:TJdZnXNR0
カネが安いだけではなく、やってる仕事のつまらなさ
人間疎外である

こんな扱いされたら誰でもヘイトに走り女を憎む
この階層が日本の政治を不安定にさせている
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:57:16.64ID:DBW5GlE30
でも下層階級の奴らって、結局選挙いかねーんだよ。
票を入れる候補者がいないとかなんとか言ってさ。

共産党に入れたらいいんだよ。
で、支配層の財産はすべて没収、国有化したらいい。

共産党が政権とったからといって下層階級が豊かになる訳ではないけど、
スッキリしたかったら、それしかないだろ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:57:19.14ID:VYTsdBhb0
上級国民以外は人に非ず
これがアベノミクス
下層階級の中に新たに生まれた最下層アンダークラスの割合は今後も増え続けていく
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:57:23.96ID:bruOg/Yu0
低賃金労働するくらいなら起業するってなるように
資金調達しやすくするとかしないと
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:57:29.63ID:G56d+EnT0
数千万の議員報酬も下げるべきだな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:57:33.31ID:jTS4/zHX0
まぁ…

ぶっちゃけ正社員も派遣も
大して変わらないのですよ

なぜなら…
所詮どちらも搾取されてるのですからね

搾取する側にならないといけないのですよ。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:57:33.89ID:CZF/1+0j0
>>606
そりゃそうだよ
異常だろ、あの高額な税金はさ
石油国なんて税金0なんて国もあるのに
普通は税金高い国は福祉が全て0だったりするのにしっかり料金とってるもんな
消費税とか異常だよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:57:37.46ID:iaBPcF/v0
底辺が底辺を叩く
それは己が底辺であることを見たくない為
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:57:38.99ID:T01IykRC0
現実も5chも相変わらず、誤解と憎悪が渦巻いてるな
結局、悪い仕組みのせいなんだが、その仕組みを誰も変えられないから、悪いシステムそのものを固定された「常識」や「現実」として受け入れ
99%くらいの人間は、その現実で争いいがみ合い殺し合いのたうちまわるしかない
心地良し心地良しとほくそ笑むのは1%
いずれ仕組みにも限界は来るのだろうが
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:57:40.31ID:0lILts160
だから何べんも言ってんだろ

子供作らなきゃいいだけ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:57:40.86ID:9qM1W8Vl0
>>665
自民党なら月15万円は稼げる社会だけど、
雑魚野党が仕切ったら失業者の山になりそうだもんかw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:57:46.07ID:qmhI2hFC0
>>661
小泉時代から政治家が日本をぶっ壊し始めたが、壊れた後に得をするのは誰なのか?どこの国なのか?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:57:51.33ID:+iAtZXix0
>>677
税金年金国保全部取られるぞ。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:57:59.96ID:bFNlVnjy0
所得税を下げて
消費税を上げれば
手元に入る金が増えるから
消費は拡大する
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:58:05.53ID:J+7LlCtx0
貧乏は移る
貧乏人は独特の思考回路があるので近付くと感化される
インド旅行で人間が変わるのと同じ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:58:09.12ID:HdGMjpJf0
努力しないゴミだから
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:58:14.61ID:JQ5KDsBe0
地方だと家賃2万のアパート余裕であるから普通に暮らせると思う
都内なら月16万なんか1LDKの家賃でしかない
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:58:15.09ID:Q3tZ5pr40
>>711
派遣は期間限定だから
正社員ならクビになるまでできる
ここが大きな違い
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:58:23.29ID:I21otPnp0
アベノミクスの効果抜群w
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:58:25.16ID:54lbLRz50
>>669
まあ東京以外はもたないね
どこも人がいなくなって地価もタダ同然になって、そしたら中国あたりが大量に人送り込んできて労せず制圧完了だなw
東京だけは日本人自治区として残るだろうよ
素晴らしい未来じゃないか
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:58:31.50ID:QuRhOUP50
フランス革命や文化大革命はおきまい (・∀・)ニヤニヤ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:58:34.37ID:RDeWuSXp0
貧困層が増えると犯罪が増えるんだよね
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:58:36.92ID:69TTvsJx0
年齢層はどうなんかね?多くがセミリタイアした人なんじゃないの?
蓄えの足しにする感じで
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:58:48.61ID:5TmDx+mN0
こんな貧乏なやつからもしっかり
社会保険とるしね。15万額面あっても
2万くらいは引かれるでしょ。

で、健康保険で給与もらってる医療職は
高い報酬。
この国の報酬配分は偏ってるよね。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:58:52.47ID:24z4a1OY0
>>660
人には他人よりも勝りたいという本能がある
向上心の源はすべてこの欲求からでしょ
ほんとはほとんどの人間が平等なんて望んでないから共産主義はうまくいかなかったのかもしれない
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:58:55.62ID:FxE6b8+80
>>447
東京が洗練されてるだって?
今の東京を見てみろよ。貧困一人暮らしや貧困共働きばかりだぞ。

大都市ってのは貧困街が必ず存在するけど、
横浜市で最も貧困率の高い南区(ドヤ街)が世帯年収300万未満35%、
東京はそれを超える貧困街が数多くある。

東京の世帯年収300万未満が35%以上(横浜市南区以上)の地域 (高齢化率は2015年国勢調査、人口50万以上の市区のみ)

23区 高齢化率22.4%
足立区41% 高齢化率25.3%
中野区40%
北区39%
板橋区39% 高齢化率24.2%
葛飾区37%
------------横浜市で最も貧困率の高い南区(ドヤ街)が、世帯年収300万未満35% 高齢化率26.5%

東京市部
清瀬市41% 
狛江市38%
八王子市38% 高齢化率24.4%
福生市37%
武蔵村山市37%
昭島市36%
青梅市35%
東大和市35%
東久留米市35%
----------------横浜市で最も貧困率の高い南区(ドヤ街)が、世帯年収300万未満35% 高齢化率26.5%

ttp://gigazine.net/news/20151201-household-income-map/
総務省統計局 平成25年住宅・土地統計調査より参考
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:58:57.42ID:EsbBxtcb0
お前ら糞尿の汲み取り屋を目指せよ

平均給料・給与
27.6万円
20代の給料
16万円
30代の給料
27万円
40代の給料
40万円
初任給
16万円
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:03.86ID:0SzQ7jaf0
頭が悪いとかそれ以前に敬語を話せない若者が増えた
こんなんじゃ外国人を雇ったほうがマシと経営者が思ってしまうのもしょうがない
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:04.97ID:9qM1W8Vl0
>>690
東南アジアから移民入れまくるから問題ないw
文句ばっかで使えないお前らよりずっと有能だし
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:10.82ID:x6gz8Llv0
鈴木みたいに踏台使って上位者になった奴が踏台様を蔑むってどーなの
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:13.37ID:BOWgFELm0
人は自分が信じた世界の中で生きている。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:15.47ID:pc+p+DsU0
>>717
新自由主義は息苦しい社会にしてしまったな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:17.17ID:7GeT7jEg0
俺の大勝利\(^o^)/
年収120万円。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:21.87ID:A4EFX0WJ0
別に日本人の血が薄まるとかどーでもいいが
今の制度で移民受け入れたら確実に働かない系移民が流れ込んできて消滅だな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:24.78ID:m2kUEhip0
>>655
資格をとったり持ってたりしてハローワークで紹介される仕事が年収180万なんだよ
ついでにハローワークの窓口のお姉さんも180万で二年くらいで交代するんだな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:24.98ID:55RgLnG40
俺も年収200万円以下だ

派遣の給料を上げてくれ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:27.75ID:AC1MUiPj0
日本のようなに先進国なのに高税率で低保障国は、税金は10%以下に抑えないと
誰も消費しない。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:28.74ID:f2ELHCSb0
富裕層でもないのに世襲の自民党議員に投票する国民が悪い。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:34.21ID:e7bO78tW0
まさかこの最下層、自民党に投票してないよな。いや低脳だからしてるか。自ら奴隷に熱烈ダイブ。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:36.14ID:Wt9c0N/w0
貧乏人の味方
玉子、納豆、もやし、1kgパスタ、おつとめやさい
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:41.65ID:jbu9Snvi0
>>737
逃げるよ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:45.29ID:h1kBolUX0
ああ、これ俺だな
高校で対人恐怖症になって中退→自宅浪人しながら大検取って二浪して地元の私大入学→大学ボッチで5年かかって卒業(就活みんないつしてたのかも気付かず既卒になる)→
アルバイト30以上落ちて就活半年しても受からなかったから心折れて5年ニート→2ヶ月臨時社員として働いてまた5年ニート→ハロワのショボい期間限定の求人か単発のバイトで月10万前後
1人暮らししようとしても審査通らないから実家住みもちろん彼女どころか友人すらいない
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:49.41ID:BC0PMkby0
少子化の抜本的な原因がこれだよな。経済力がない男が増えすぎた。
非正規にシフトした企業側も背景にある。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:50.87ID:LVg92P1d0
田舎でも今は20万以上の求人が一杯出てるしさっさと転職しろとしか
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:55.11ID:CZF/1+0j0
>>703
だから独り暮らしは厳しいんだろ
シェアハウスなり共働き増えたりしてるのはそのせい
複数でないと住むのは厳しい
昔と違って独り暮らしが増えないのは理由はあるよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:55.81ID:AaEmiCml0
>>735
うんこの汲み取りの職歴がないから無理
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:00:00.50ID:HdGMjpJf0
移民が大量にくるとこいつらは全員いらなくなる
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:00:02.50ID:KBr6mBUA0
こいつらもっと追いこめば介護やってくれるかもな
年収200万円くらいで
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:00:05.30ID:jV2yj1qq0
>>720
管理者の基本ですな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:00:13.86ID:jaCSO3QU0
金持ちのちゃんこ店主殴り殺して資産奪ったヤクザのほうがまだ有望やな

何のために生きてんだよこいつら
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:00:18.86ID:9qM1W8Vl0
>>697
文句あるなら日本から出ていけカス
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:00:22.60ID:HdGMjpJf0
後のホームレスたち
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:00:23.75ID:TJdZnXNR0
彼らは自分の人生に絶望し、自分への低評価を埋めるために、自己を国や自民党の安倍に投影することで
精神の安定を図っている
極めて残忍かつグロテスクな状況である
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:00:23.95ID:viVyCBXx0
>>677
年間40万くらいの税金+社会保険料になるから
手取りで年間146万で月に手元にある金が12万くらい。
家賃+電気水道ガスで4万と見て8万残るくらいだ。
今生きてるだけなら良いが、老後をどうするの?ってことだな。
・・・竹中さん、あんたが作った状況だ。20年後くらいに
この層の働けなくなった老人が大量発生するが
どうするつもりなの?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:00:29.31ID:n6pJCgpc0
日本の人口は2100年まで急激に減少していく

これはもう確定してる (1億2000万人→5000万人)

人口が減るってことは、その国の経済規模も縮小していく

つまりおまえらの給料は上がるどころか、これからますます減っていく

最終的にはベトナムあたりの東南アシアと同じ月収3万円もありうる

日本は先進国から脱落して貧困国になる
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:00:31.16ID:FxE6b8+80
>>728
貧困層が増えると言うか、
格差の激しい地域程犯罪率が高くなる傾きがある。

大阪、川崎、福岡、足立とかは正にそれ。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:00:40.81ID:de10ho7b0
時給1000円で一日8時間で8000円
25日で20万円
12カ月で240万円

一人だと貯蓄できるだろ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:00:44.09ID:+jEdD+xI0
ピンはねと下請け制限すればかなり変わるんだけどね
絶対しないだろうな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:00:45.82ID:qmhI2hFC0
>>685
歳いくつか知らんが、そんなはした金でどうする?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:00:48.26ID:ewGfp2Wb0
>>672
じゃあ、アメリカやイギリス、隣の韓国、中国に行きたいか?日本のがまだマシだろ?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:00:51.74ID:rroLSEwx0
あれれパ〜ヨチンが解決するんじゃないの?
何やってるの?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:00:56.47ID:QDKMuc5j0
>>741
それで社会保険や厚生年金加入できたら
ていうか入れない雇い主はあかしいが
国民健康保険と国民年金よりも安いはず
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:00.91ID:5TmDx+mN0
こんな貧乏人から差っ引いた保険ひゃあや税金で皮膚科医は手取り月に400万だってよ。薬を出すのが殆どの診療で手取り400万とか、税金払いたくないわ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:01.26ID:ai8NEIf00
年収186万て名目なの?
こっから色々引かれたらさすがに生きていけないレベルだと思うが?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:02.65ID:ItK1k34m0
>>661
ナマポの方がワープアよりもらってる件、
さんざん国民が「ワープアの賃金上げろ」と言ってたのに
安倍はナマポのカットに走ったよね
あれ、安倍の敗北宣言だよ
自分の力じゃこれ以上賃金上げられないって認めたのと同じ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:03.95ID:EErSCABJ0
法の下の平等とかちゃんちゃらおかしいわな
日本は階級社会ですって公に認めてほしいわ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:08.68ID:VYTsdBhb0
人としての尊厳を奪われた仕事に従事して最低賃金の給料
アンダークラスは文字通り現代の非人
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:11.56ID:/bCvichw0
しかもそのあたりの経営者って、厚生年金とか払ってこの額じゃないよね。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:17.87ID:6szIGBpE0
なんでもっと給料の良い仕事しないの?
わからん
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:19.44ID:RzWxcGTw0
日本は人口が多すぎるんだよな。
労働者が過剰だから割に合わない労働でも甘んじて働かなければならない人が大量に出る。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:26.43ID:p56oH3+U0
俺だよ。ボーナスは社長がドヤ顔で渡す3万円。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:27.49ID:qJoHp/800
今の上級公務員と行政と国会の糞どもは粛清されればよい
人の尊厳を奪うような政治家は同じく尊厳を奪われるのが妥当
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:28.17ID:UmHeyUXqO
しかしこのところ暗い話題ばかりだな
どこを向いても利権と腐敗がチラついてて息苦しい
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:30.11ID:123oCV5m0
無理やり下層とかくくって
階級闘争煽ってるように見える
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:34.25ID:fEIFAoR80
年収300って結構高くね?って思い始めてる
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:38.26ID:pc+p+DsU0
>>748
もやし、豆腐、卵が無かったら学生時代しんでたなw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:39.31ID:Y5/jb5cU0
さすが上級国民を生んだ国だけのことはある
これでオリンピックとか頭おかしい
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:48.02ID:jV2yj1qq0
>>763
そゆこというのやめろ、国民減ると俺の食い扶持がへる
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:53.72ID:CZF/1+0j0
>>752
結局これだよな
得してるのは上級国民しかいないもんな
法律も上級国民にお得になるようにしか変えないし、税金も上級国民が好き放題に使ってるもんな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:56.63ID:f2ELHCSb0
文句があるなら参院選では自民党でなく立民党と共産党に投票しろよ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:59.20ID:9qM1W8Vl0
>>754
いや本当にさっさと作るべき。
無能なカスはさっさと淘汰しないと社会が弱くなっちゃう
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:02:07.42ID:ap+P9Y6G0
どこの層とか自分で決めつけるのよくないぞ。
谷があれば山がある。そこで調子づくアホにならないように金の使い方を勉強しとくんだな。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:02:07.92ID:NeKzjWiN0
金持ちより時間持ちが上位
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:02:16.05ID:69TTvsJx0
もっかい言うけど多くがセミリタイアした人なんじゃないの?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:02:17.57ID:viVyCBXx0
>>769
フルタイムって月20日だぞ。
働いたことないのか?
望めば好きなだけ働けるとでも思ってるの?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:02:20.27ID:Hc4rU7G20
>>719
消費税引き上げとか言ってる時点で本当に何もリカいしてないんだよ
日本人の知能の劣化は深刻
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況