X



【生活保護基準引下げ】「世間に見捨てられて辛い!」 生活保護ホットラインに届く悲痛な叫び★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/14(日) 20:33:09.29ID:CAP_USER9
● 緊急ホットラインで浮かび上がる 生活保護受給者の深刻なリアル

 年末も押し迫った2017年12月26日、「生活保護基準引き下げに反対します(緊急ホットライン) 〜私たちの声を聞いてください〜」が開催された。主催は、このホットラインのために結成された「生活保護基準引き下げに反対します(緊急ホットライン)」実行委員会。

 この他、貧困問題で長年の活動実績を持つ生活保護問題対策全国会議、反貧困ネットワーク埼玉、ホームレス総合相談ネットワークが共催に加わった。私も2時間ほどではあるが、ボランティアとしてホットラインの電話を受ける側に加わった。

 東京、さいたま、大阪の3会場に用意された合計13回線には、午前10時から午後7時までの開催時間中に、生活保護で暮らす人々を中心に、合計273名からの切実な声が寄せられた。加えて、「電話したけれどつながらなかった」という人も多数に上ったと思われる。

 ホットラインには、具体的にどんな声が寄せられたのだろうか。まず、3名の声を紹介する。

 「重い感染症と精神疾患が重なって仕事を続けられなくなり、生活保護を利用するようになって10年目です。2013年の引き下げの後は、服や靴が買えなくなりました。冷蔵庫・洗濯機・テレビが壊れていますが、新しいものは買えません。ケースワーカーは『貯金しましょう』と言うけれど、無理です。外食ができないので、友人も失いました。さらに引き下げられたら、食パンばかり食べ続けるなどして、食費をさらに切り詰めるしかありません」(地域不明・男性・40代・単身)。

 「病気のために生活保護を受けるようになって3年目です。いつかまた働いて、生活保護を抜け出したいです。そのためにも、引き下げはしないでほしいです」(関東・女性・40代・単身)
.

 「血液のがんに罹り、生活保護で暮らし始めて6年目です。病気のためにもバランスの良い食事を心がけていますが、苦しいです。暖房を使わないなど、光熱費を節約するしかありません。これ以上食費を減らすと体力が落ちてしまいます」(関西・女性・60代・単身)

 病気、ケガ、失職などの事態が「一大事」になるのは、単身でも家族がいても同様だ。特に単身者の場合は、自分が唯一の稼ぎ手なのに、しばしば病気やケガとともに仕事と収入を失ってしまう。働いていても非正規雇用の場合、失職に病気などが重なると、すぐに生活保護以外の選択肢を失うことが多い。

 もともと脆弱な基盤の上に生きてきた人々は、あまりにも容易に「最後のセーフティネットである生活保護しかない」という状況に陥ってしまう。保護基準を引き下げるということは、もともと最も傷つきやすい状況にあった人々を、さらに痛めつけるということだ。

● 都市部の生活保護基準は 本当に高すぎるのか?

 1月22日から開催される国会で、政府予算案が可決されると、2018年秋から生活保護費の生活費が引き下げられることになる。焦点の1つとなっているのは、「都市部の生活保護基準は高すぎるから引き下げる」という方向性だ。都市部の生活保護の暮らしは、「高すぎる」と言えるものなのだろうか。

 まず、東京都の20代男性の声を紹介する。本人が病気や障害を持っているわけではなく、周囲からは「働けるのに働かない若者」という見方をされているかもしれない。

 「母と2人で生活保護を受けています。私が幼かったころ、母が統合失調症を発症しました。私は、母の介護のため働けません。前回、2013年に引き下げられる前は、おかずを毎日買うことができました。でも今は、時々です。電機製品が壊れても、買い替えできません。これ以上引き下げられたら、風呂の回数を減らすしかありません。引き下げには、イジメを受けているような、『働けない者はこんなものでいい』と言われているような気がします」(東京都・男性・20代・50代の母と2人暮らし)

※以下書略 見出しのみ  全文はソース先をお読み下さい

● 食糧以外の出費はできない、 人工呼吸器の息子に光熱費が必要

● もともと厳しすぎる 地方の生活保護の暮らし

● 日本国内に「棄民」を 生み出すことは許されるのか?

配信1/12(金) 11:00
ダイヤモンド・オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180112-00155556-diamond-soci&;p=1

★1が立った時間 2018/01/12(金) 14:59:03.48
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515826364/
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 20:56:48.30ID:N7G9D/dp0
>>317
法的にそれは無理
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 20:58:07.69ID:tZMfj/fU0
働けないからナマポなんだぞ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:03:07.13ID:rjKXQE3t0
>>319
本当に働けない人はいいけど、怠けてズルしてる人がいるじゃん?
あと贅沢したがる人。
アレのせいでナマポ全体のイメージが悪くなってるよね。
ナマポ同士で牽制し合うシステムとかつくればいいのに。
あそこの家はナマポなのに、旅行に行ってるんですよ!とか密告し合う感じ。
ナマポに自浄作用が働かないとイメージよくならないね。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:03:44.50ID:FS3qXNQR0
パチンコ・タバコとストロングゼロは別
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:05:10.54ID:M8NM+gLa0
>>298
ギリギリで暮らしてる生活保護の人達もいるだろうが
残念だが実際遊んでる奴もかなり多いから仕方ない
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:05:31.22ID:rjKXQE3t0
>>322
パチもタバコも酒も文化的な生活に必要ないから禁止だよね。
ナマポちゃんには。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:10:34.11ID:DxC2ilAL0
働ける働けない以前に
他人様の金で養ってもらってるって意識の無い屑に税金使われたくねぇわ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:14:00.96ID:DxC2ilAL0
何だろうね
煽って何か意味あんのか それw

受給者の肩身が余計狭くなるだけなのにw
それが目的なんかな?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:14:11.37ID:3WMKsyg40
ゴキブリ在日韓国人への
生活保護を廃止すれば
下げる必要など無いのに
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:34.58ID:tZMfj/fU0
糞公務員だって他人様の金で養ってもらってるけど、そんな意識なんて持っていねーじゃねーか
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:22:15.75ID:DxC2ilAL0
公務員は生産性があるからな

社会のお荷物とは次元が違う
同じ税金でもお前等は無駄飯喰らいって思われてもしょうがないだろ
生産性が無いんだから
他人の金を只使うだけ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:24:05.21ID:DxC2ilAL0
ウンコ製造機はお前だろw
誰にも望まれて無いならさっさとリタイアしても良いんだぞ?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:26:26.23ID:DxC2ilAL0
>>336
汗まみれで働く事はあってもうんこまみれの人生じゃねぇからw
世を儚む位ならさっさとリタイアしろって
お荷物
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:29:08.64ID:DxC2ilAL0
他人の金で暇が有り余る生活か
羨ましいねぇ・・・w
まぁ
不当だわなw

PC使って文字打てるなら出来る仕事もありそうなモンだけどなぁ?w
言い訳してばっかの連中が多すぎるんだよな 本当
要らないお荷物
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:31:32.53ID:RYP9xJHf0
ナマポ野郎は全員死ね
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:33:25.14ID:vrUg+kY50
生活保護受給者に金だけ渡してこれで生活せよというのが無茶な話。
まともな家計管理なんかできるわけないじゃん。
お金はかかってもちゃんとした保護施設で保護すべきだと思う。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:35:10.93ID:tZMfj/fU0
保護施設とか、クーポンとか 役人の仕事が増えるだけだ。 予算が余計に必要だ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:36:29.23ID:DxC2ilAL0
予算が無いから生産性の無いお荷物から優先的に切り捨てられて行く
ふむ
当たり前の話だな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:39:12.28ID:MrBpA89v0
>>11
エムケイタクシーの朝鮮人社長がジャップって連呼しながらタクシー運転手に暴行してる動画を見たけど、こういう奴らも一緒に消えるんだろうな。素晴らしい。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:39:19.62ID:U8gtLwIqO
>>317
アンチナマポって方達は社会福祉と言うものを否定するのでしょうか
そう言った概念もないサルなのでしょうか?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:39:25.44ID:t0SUTQtd0
>>343
眞艫な家計管理は出來てゐるんぢやねえのか。
出來てゐなければそれ以上保護費は渡せないのだから餓死なりするしかないだらう。
そんな事例は聞いたことがないぞ。人によつては家電購入代の積み立てなどをせず
に全部使ふ人もゐるのだらうが、とりあへず生きてゐるから問題ないんだろうw
妄想で騙るのはやめろよ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:42:24.71ID:oJEYiI9P0
クソチョンが多過ぎる





by公務員
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:44:06.06ID:rjKXQE3t0
金与えないで無人島に送り込んで好きにくらせって
するのが一番いいとおもうんだよね。
政府備蓄の古米とか月一くらいで自衛隊が投下する感じで。

どういう文化が形成されるか見てみたい。
ナマポだけの社会って。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:44:58.93ID:RZ1jDIon0
>>343
そうそう。無料低額宿泊所にでもぶち込んどけばいい。今以上に金かからないし
それなら納税者も納得するだろう
現金与えるとか最悪
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:46:16.19ID:U8gtLwIqO
>>333
こう言う荒んだレスが多くなると言う事は日本は貧しくなったと言う事ですよね
悪いのは政治

生活保護の人も働ける人は出来る範囲で社会復帰して欲しいし
生活保護の人を雇用してくれる企業が増えれば良いと思います
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:46:37.17ID:WQy24VBN0
>>120
えー!せっかく田舎捨てて都会で優雅に暮らせてたのになあ。
ま、2000円程度じゃ田舎に帰る気なんか微塵もないけどね。
あんな閉鎖的な洗脳の部落なんか二度と帰らないわ。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:47:05.01ID:tZMfj/fU0
現金を渡すだけのが一番安上がりだ
保護施設とか、クーポンとか 役人の仕事が増えるだけだ。 予算が余計に必要だ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:47:10.52ID:t0SUTQtd0
>>350
財源?w
腐るほどあるよw
日本の財政状況で信用創造が出來ないと思つてゐるのかよw
どこの土人だよw

>>340にあるやうにGDP比で異常なまでに低いからせめて倍にしてワープア對策
に使へばええよ。既存保護者の取り分を増やす必要はないが、ワープア對策は
どう考へても必要だらう。國のふざけた政策の犧牲者なのだからな。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:47:43.43ID:mEH8vfj+0
>>354
病気怪我、急なリストラ等で数か月〜1年程度受給するのは問題ないだろ。問題は5年10年と
受給を続ける長期受給者なのだから、既存のナマポは生涯通算5年までと期限を切ればいい。この間に
自立してもらう。それを超えたら別の仕組みに移行させるべき。無人島ではなくラオスやカンボジアに
日本ナマポ村を建設し、そこに収容すれば安上がり。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:47:55.69ID:rjKXQE3t0
世間に見捨てられて辛いってスレタイがもう、ね
見捨てられたなら金なんかもらえませんから。
金もらえなくなってから言えってはなし。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:49:04.38ID:rjKXQE3t0
>>362
ラオスとカンボジアにあやまれ!
迷惑だ!
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:50:14.13ID:tZMfj/fU0
ナマポよりも公務員や大企業の従業員の給与をみるんだよ、バカども


下をみていても解決しないだろうが、ボケ


非正規社員・アルバイトが団結すれば政治的なパワーがでてきて、時の政権が無視しなくなる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:55:48.20ID:mEH8vfj+0
>>365
現地政府は雇用と外貨を求めているぞ。インドなんかは医療ツーリズムといって外国から病人を
積極的に誘致しているそうだ。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:59:25.70ID:t0SUTQtd0
>>370
つまり外國の經濟成長を援助したといふ訣ですねw
あんまり本音は書かないはうが良いよw
幾ら馬鹿どもでも氣附くよw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:01:27.29ID:mOEdief30
俺はアベノミクス万歳だけどね。
株ダダ上がりで数千万儲けさせてもらってる。
金持ってる層の支持を得るのがうまいよね。安倍ちゃん
三極化させる政策だよね。
持ってる層は儲けさせて持たざる層は貧困に喘いで、適当に増税して
金持ちから貧困層に金流す。
ただ貧困層が優遇されるための条件が国に役に立ちそうな層に限られるから優遇される貧民と地べたを這う貧民に別れちゃう。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:02:11.02ID:fv0tz08A0
>>343
中には失業者のように働けるが仕事が見つからないってのもいるだろうが
それなら失業対策の事業や職業訓練に給付金を出すようなシステムでいい

何もしないで現金が貰えるって制度は諸悪の根源でしかないよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:03:29.19ID:tZMfj/fU0
健常者がナマポににんていされるとおもったら、おまえも申請してみろっての。

バカが
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:04:42.01ID:D+IPQ6MR0
>>373
ジジババウンコ処理の仕事はいっぱいあるけどナマポは仕事選んで仕事がないって言ってるだけだよね
ウンコ処理でも仕事させてもらえるなら喜んで我慢してやるべき。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:09:21.07ID:fv0tz08A0
>>375
結局は楽だから、働きたくないから生活保護を受けるってのを
システム的に不可能にするのがベストなんだろうな

楽したい、働きたくないから生活保護を受けてるっての以外は誰も困らないし
本当に必要な立場からすればそんなのと一緒にされる心配もなくなるからむしろ歓迎だろう
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:11:16.77ID:kFVgXM6p0
生活保護受給すると
脱却するのが難しいと聞いた
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:11:59.48ID:t0SUTQtd0
>>375
確か介護は平均給料が14萬だつけw
爺さん婆さんの下の世話までして、腰も痛めやすいのにそんな給料では誰もやらんだらうw
各國との比較を見たら馬鹿馬鹿しいものw

アメリカでは公務員より介護士のほうが給料高い
最新米国の平均年収(1$≒110円)
ttp://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
一般医・・・・・・・・・・・・・・・・・$144,623(1590万円)
歯科医・・・・・・・・・・・・・・・・・$116,026(1276万円)
薬剤師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $94,054(1034万円)
獣医師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $81,842( 900万円)
看護師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $57,139( 629万円)
高校教師・・・・・・・・・・・・・・・・ $48,289 ( 531万円)
小中学校教師・・・・・・・・・・・ ・・・$46,311 ( 509万円)
警察・・・・・・・・・・・・・・・・・・・$44,951 ( 494万円)
消防士・・・・・・・・・・・・・・・・・ $37,182 ( 409万円)
介護士・・・・・・・・・・・・・・・・・・$32,280( 356万円)
事務公務員・・・・・・・・・・・・・ ・・$30,390 ( 334万円)
床屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・$24,940 ( 274万円)
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:12:22.72ID:mEH8vfj+0
>>371
海外に利用価値の高いサービスや財があるならそれを利用したり輸入するのは当たり前。
海外旅行や舶来品にもそうしたケチをつけてそう。www
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:13:56.01ID:kv5Ykxu90
日蓮貧道の身と生まれて


身延一帯の地頭である南部(波木井)実長の招きに応じて波木井郷(身延入)へ配流。
身延山を寄進され身延山久遠寺を開山。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%93%AE


              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 身延山
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   貰おうと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(52・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:14:35.83ID:tZMfj/fU0
生活保護を受給している人の多くは身寄りのない高齢者や身体障害者だ。 健常者は非常に少ない。

そういうことを念頭に入れて書き込みしろよ、アホどもよ/
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:15:51.60ID:kv5Ykxu90
        |
        |       
        |
       ,,r''゙~~~`ヽ.
      i'  ● ● l   
      't   ワ  ,! < 日蓮貧道舐めるな
       冫ー==='"
      / / |  i, 
    / / ,i |  ゙i,  
   く  / i' .|  ゙:,
    ゙'''''ー‐'--゙'ー‐'''゙
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:16:56.73ID:t0SUTQtd0
>>383
少し下あたりに30年のGDP推移がある。1994年以降、全く經濟成長をしてゐないの
は日本だけ。この狀況で海外にお布施かよ。舐めんのか糞國賊が!!
http://www.garbagenews.net/archives/1335765.html
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:19:08.09ID:6GsaVGCW0
たかりのクズが働いている人間から得た金を使っておいて逆上するなどあり得んわ

ナマポなんぞ即時停止しろ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:20:32.75ID:t0SUTQtd0
>>390
中には能力がありすぎて嫉妬されて仕事を干される人もゐるんですよw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:21:05.03ID:MUFgYxqf0
>>389
それって医療費込みだとどうなんの?
日本はタダにしてやってるよね。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:21:38.07ID:t0SUTQtd0
>>392
おまへの端納税がナマポ代になるわけねえだらうw
何、とち狂つてゐるんだかw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:24:04.52ID:mEH8vfj+0
>>388
なら鎖国して貿易を止めるか?キチガイだな。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:25:50.41ID:Sj+2g6AO0
・・・なんて自己中な言動。きっと自分しか見えていないんだな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:27:18.40ID:LYEEx+4B0
乞食でも恵んでくれた人には感謝する
生保にはそれすらない
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:30:04.26ID:DxC2ilAL0
日本はつくづく
本当に平和な国だよなぁ(スレを見直しながら
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:31:42.83ID:t0SUTQtd0
>>398
うん、鎖國でもええんぢやないかな。
何せ經濟成長しないやうに仕向けられて、利uが見込めない企業は海外に生産
據點を移してしまつてゐるからね。日本の代はりに支那などのGDPが格段に上がつた
のはかういふ理由だからね。經濟成長をしないやうに仕向ければ、人・物・金・技術
がタダで手に入るどころか、日本の企業が金を出して據點作りまでやらされてゐるからね。
ほんたう鎖國してもらひたいw
外國なんかどうでもええ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:33:45.89ID:1oSVRMO80
ナマポは長生きするよ、だって医療費無料ジャン、
姉はお金なくて病院いけなくて甲状腺悪化しちゃった
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:36:07.13ID:t0SUTQtd0
>>406
日本人が奴隸に甘んじてゐるから駄目なんだよ。
世界三位のGDPを矜る國なのに、どんだけケチなのか理解したはうがええよ。

醫療費がタダの國一覽
https://blogs.yahoo.co.jp/biwalakesix/30455586.html
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:37:36.10ID:kv5Ykxu90
ナマポって罰ゲームみたいなものだなw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:39:27.37ID:mEH8vfj+0
生活扶助の次は本丸の医療扶助改革だな。餓死、路上死は人道上も治安上も避けるべきだが病死なら仕方ないね。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:39:40.54ID:Sj+2g6AO0
つまりホットラインのほとんどは、非選挙民ですね。 選挙民はこんなに自己中になれない
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:39:43.05ID:kt9eoX3v0
ナマパー「((パチンコパチスロに月々7万使ってるけど・・・))これ以上減らされたら生きてけない><」





んじゃ、死ね
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:40:39.38ID:tZMfj/fU0
137 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/01/14(日) 22:43:24.03 ID:EHxphzN70 [1/3]
>>1
.
■ 世界の国会議員の給料

@ 2200万円   日本
A 1570万円   アメリカ
B 1260万円   カナダ
C 1130万円   ドイツ
D 1000万円   フランス
E  970万円   イギリス
F  800万円   韓国


■ 世界の公務員平均年収

@ 724万円  日本     一般国民の2.15倍
A 357万円  アメリカ   一般国民の1.40倍
B 256万円  イギリス   一般国民の1.36倍
C 238万円  カナダ    一般国民の1.40倍
D 217万円  イタリア   一般国民の1.35倍
E 198万円  フランス   一般国民の1.03倍
F 194万円  ドイツ    一般国民の0.95倍


平均年収: 323万円    ◆ 介護
平均年収: 400万円    ◆ 国民の給料(高所得者も入れて)
平均年収: 730万円    ◆ 東京都職員
平均年収: 744万円    ◆ 電力会社
平均年収: 769万円    ◆ JASRAC
平均年収:1150万円    ◆ NHK(前会長の退職金2126万円)
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:41:33.19ID:kv5Ykxu90
>>411

苦しい筈の財政事情で何故地方公務員の給与があがるの?

おすえて?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:42:06.53ID:fv0tz08A0
完璧に働けないのは分かったが
それなら現金を貰っても満足に使いこなすのも厳しくないのかね

本当に困ってるなら施設や現物支給の方が助かるんじゃないの
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:43:00.70ID:RZ1jDIon0
>>411
いちばんいらない連中だからな
医療費無料とか意味わからん
むしろ保険料払ってないんだから10割負担させるべき
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:43:19.66ID:ngRnFhwM0
>冷蔵庫・洗濯機・テレビが壊れていますが、新しいものは買えません

テレビは娯楽だし、生活保護受けてるなら働いてもいないし洗濯ぐらい手洗いじゃダメなの?
働いて税金納めている層と同じ生活環境を求めるのは違うんじゃないかな
ぶっちゃけ生き死にのセーフティ制度であるわけで
厳しい意見なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況