X



【アメリカ】20歳男性、宝くじ「メガミリオン」で500億円当てる 米フロリダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:33.60ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/fringe/35113102.html

2018.01.13 Sat posted at 15:19 JST
ニューヨーク(CNNMoney) 米フロリダ州の宝くじ運営当局は12日、高額宝くじ「メガミリオン」で4億5000万ドル(約500億円)の当選金を当てた20歳の男性が名乗り出たと発表した。

当選したのは同州タンパ郊外在住のシェーン・ミスラーさんで、5日に当選を引き当てた。

当選を難しくするルール改正がこのほど実施されたこともあり、メガミリオンの賞金は高額に膨れあがっていた。ミスラーさんが今回当選する前に23回の抽選が実施されたが、1等は出ていなかった。

ミスラーさんは写真撮影やインタビューには応じなかったものの、宝くじ当局が公表した声明の中で当選金に関する計画を示唆。「自分はまだ20歳だが、これを使って色んな情熱を追求し、家族を助け、人類のために何か良いことをしたい」と述べた。

声明によれば、ミスラーさんは幸運を手にする予感を感じており、1等を引き当てたと気付いた時もそれほど驚かなかった。まず兄弟に当選のことを知らせ、兄弟が翌朝コーヒーを飲みながら父親にも伝えたという。

当選金4億5000万ドルはメガミリオン史上4番目、米国史上11番目の額。額面通りの金額を受け取るには30年間の年金方式を選ぶ必要があるが、他の多くの当選者と同様、ミスラーさんは一括で賞金を受け取ることを選択。受取額は2億8187万4999ドルとなる。

ファイナンシャルアドバイザーは通常、一括での受け取りを推奨する。当選金を賢く投資すれば、30年間で年金方式での受取額よりも大金を手にする可能性がある。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:51:24.59ID:vZWvpSJV0
実際高額当選者で殺されたとかいう人いんの?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:51:42.06ID:sVc9Ork40
米の宝くじはちゃんと高額当選が有っていいね
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:51:44.42ID:TISoQlXT0
生涯ホテル住まい出来るなリッツのロイヤルスイートクラスに、裏山
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:51:46.40ID:ND5N2uTo0
500億円って、一個人では使い切れ無いんじゃ
ないかと思ったが、よくよく考えてみたらそんな
事なさそうだな

まず、100億円で広大な土地付きの豪邸買って、
年間10億円を生活資金にしたら、40年で使い
果たしてしまうじゃないか
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:51:57.39ID:HIj3XjdR0
名前は変えろ
引っ越せ
使い果たす前に強めの個人年金入っとけ
いくらでも破滅予防法はあるだろ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:51:58.79ID:MDsBA+cX0
>>204
美人メイド雇って代わりに介護してもらうんや
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:52:19.80ID:9eBcTxeA0
那由多のカネを抱えても最期は骨になっちまう
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:52:45.67ID:hQ2k/Fyt0
>>231
すっげぇーーーーーーーー重いぞ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:53:13.70ID:M/yrgdY70
いろんな会社の営業マンが当選者に接触して 数年後に丸裸になって無一文の無職

1億当選者の9割は人生が崩壊って 統計でやってたな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:53:14.34ID:zYgx6x+I0
自宅を要塞化して地雷を仕掛けまくって、移動は装甲車で外出時は耐爆スーツ着込めば大丈夫かな。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:54:06.61ID:gsasCAWR0
20歳なら金銭感覚もまともそうだな
おっさんみたいに現実逃避もなさそうだ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:54:28.08ID:gboujT3G0
>>231
怖いなら、屈強なSPでも好きなだけ雇えばいいだけだろ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:54:37.16ID:7RBpbOFg0
>>8
名前を公開しないようにするには1億必要です
顔を公開しないようにするには499億必要です

って最初からやってるのが日本の宝くじかな?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:54:39.52ID:/ZosmTjoO
みんな当たっても引っ越さないのか?
振り込み手続き終われば世界中どこでも行けるじゃんw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:54:49.54ID:haXJBO9P0
とりあえず、人類救済の第一歩として
今月の俺の家賃を払うべき
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:55:13.49ID:DTNUFI4r0
アメリカの場合宝くじ当選って税金払うんだっけ
凄い額になりそう
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:55:13.98ID:Bq2touMX0
田舎に俺の街を作る
誰もいない街だ
中央に俺の住むクリスタル城がそびえ立ち城下を見下ろせる設計
城下町は中世ヨーロッパ風で全自動インフラシステムを構築する
巡回ロボットに侵入者や異常を発見させ即座に拘束
伐採や整備などもやらせる
地下には生産工場があり耐震も兼ね備えている
周りは山と森に囲まれていて闇にそびえる俺の世界がそこに完成する
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:55:16.45ID:hQ2k/Fyt0
>>245
動物園の檻の中状態だな(笑)
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:55:23.94ID:6XdEiNw40
俺がこんな大金手にしたら、
持ち帰りでチーズ月見バーガー5個とか、デリバリーピザLサイズ二枚とか
贅沢しまくって一気にデブりそうだ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:55:43.08ID:TISoQlXT0
>>253
かなりのピンチだな、おい
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:55:52.31ID:YRzyEZ4O0
自分から名乗り出たのか?
だとしたら馬鹿だわ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:56:13.99ID:mWWOrIlz0
「やぁシェーン、俺だよ俺、覚えてるかい?」
この手の電話が止まなくてノイローゼに。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:56:16.76ID:bGFjRbL20
恒例だけど、マジで500億当たったら何にどう使う?

好きなモノとか買いまくったり、広い家に住みたい!とか、思うけど、維持費やらなんやらを考えてしまう悲しい貧乏人だよ。

会社とか事業起こしたいとも思わないし、投資とかしたいとも思わないし、世界一周とかも、秘境とか行くの大変そうだし、暑い、寒い、混んでそう…とか思うと、わりとドカーンとした使い道を思いつかない。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:56:23.82ID:yzxBD7Pv0
>>249
これだけあれば治安の良いリゾート地にでも死ぬまで住めば良い。モナコとか。
不動産高いとは言っても高級マンション買っても50億円はしない。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:56:28.51ID:Woyem0Em0
悪い人だけでなく悪霊も寄ってくるからなぁ

家を新築したら家族が難病や気が狂う話ってよくあるだろ
なるべく今の暮らしを替えない方がいい
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:56:38.21ID:iYbKOoXk0
日本だと当選者あらかじめ決まっているんだっけ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:56:44.44ID:T0WOuOYa0
それに引き換えジャップの宝くじは
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:56:48.27ID:MQbnx4y70
日本の宝くじもこんな感じで夢があればいいのに
日本のは関係者の身内にしか当たらないんでしょ
関係者全員死ねばいいのに
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:56:53.21ID:SAEA9R8y0
無軌道な浪費に走ったり、タチの悪い連中にタカられまくる未来しか見えない
できれば予想を裏切ってほしいけどね・・・
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:57:03.28ID:RD8IbDLG0
顔を見たこともない親戚や幼稚園児時代の同級生が連絡してきそう
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:57:25.05ID:HJHjPt8f0
>>266
糞チョンは国へ帰れよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:57:42.67ID:/ZosmTjoO
>>232
日本でも宝くじ当たったって嘘ついたら、話聞いてた他人に殺された事件あったよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:57:48.50ID:oyn2D9GY0
そのうち兄弟間で揉めそう。絶対お調子者が一人はいるw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:58:21.81ID:jXSBRw2Z0
>>264
初めて聞いたそうなの?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:58:26.68ID:yao/Q1Xj0
日本は当選金が少なすぎるな
まあ顔バレ名前バレリスクがあるけど
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:58:29.54ID:ean2xZXm0
>>262
一流の実業家は500億で優秀な人材使って5000億に増やしちまうんだよな
ユニクロの柳井社長なんか総資産額2兆円だよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:58:30.78ID:yzxBD7Pv0
当たったら住宅ローンが全額返済してくれる宝くじがあれば良いのに。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:59:01.32ID:du+DB3220
>>19
買った女に自慢したら美人局で
背後の男にいいように脅されて
金づるにされるな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:59:02.06ID:hQ2k/Fyt0
急に友人(?)が増えるらしい。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:59:10.65ID:TISoQlXT0
まだ20歳だろ、遠慮なく課金出来るとか思ってそう
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:00:00.30ID:4LcKAqho0
宝くじなんて胡散臭すぎて買う気にならないな
特定の当選番号にできるもんね
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:00:24.22ID:xdI0nYvF0
30年存続できる企業の比率は数%だろう。
運用益期待ではなく、信用リスクの回避のために一括払いを選択するべき。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:00:28.26ID:mnjZd3Tk0
ここだけの話やけどオレお年玉切手シートが当たった
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:00:31.58ID:qYhxRudk0
アメリカは、いいよね。名前が出るから本当に当選してるか分かるから。
日本なんて本当に当選者いるのか分からないし。
アメリカには、夢がある。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:01:17.03ID:Woyem0Em0
>>276
オレの周囲では複数聞いてる。
近所の築400年くらいのお寺を建て替えたら跡取り息子が難病になって数年苦しんだ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:01:28.02ID:bvXv61gx0
20歳なら30年分割でも余裕で受け取れるからいいね
年取ってから当たっても使い道にこまるしな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:02:00.10ID:lhCDfqTF0
>>267
安心しろ、そいつら悪党は全て無間地獄逝きだから
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:02:39.50ID:d718n99u0
>>274
日本の宝くじが売れなくなるから海外の宝くじの解禁はない
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:03:17.19ID:mWWOrIlz0
「殺されたという事にしてくれ、もう。」で
殺されたという話になってる可能性も捨てきれない。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:03:39.73ID:1dAjruhw0
1/1スケールの戦艦大和を作りたい。
 
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:03:39.92ID:PKOW7BVW0
宝くじ買ったことないんだよなあ。
ドラゴンボールのくじだけ買ってみようかと思ってたら
いつの間にか売り切れてたみたいだし。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:03:41.22ID:jXSBRw2Z0
>>273
おめでとう
その金に60円足したらBIG二枠買えるよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:03:56.00ID:HIj3XjdR0
まずイギリスに会社作って各国語対応のブックメーカー作るわ
他にはあらゆるサービスの予約を一括連携でできるようにしたり
ココイチより美味いカレーチェーンを作ったりな
ぶっちゃけ500億では足りん
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:03:56.54ID:Q2TzSawf0
今の生活にそんなに不満がなければ宝くじは不幸の入り口
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:04:35.70ID:k8WoYiVP0
はあああいいなあ
ビンゴ5すらまともに当たらんわ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:04:37.97ID:vZWvpSJV0
日本で1億当たっても誰も襲ってこないが
アメリカで500億は命がけだなw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:05:07.65ID:jaCSO3QU0
金を使った情熱って堕落の道しかないからなwww

若いからわからんだろうけど、歳取ったら思い知るよ

堀江とか西村みたいな嫌なオッサンになる
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:05:10.88ID:TISoQlXT0
>>300
全然足らんわ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:05:16.58ID:bIfh/R080
>>295
炭水化物一切食えないリスキーな減量だろ
仕事しなくていいなら、水泳する時間できるし簡単に減量出来る
仕事ないときは毎日二時間泳いでいたからどんどん落ちたよ 今は仕事忙しくては暇なく不健康だ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:05:33.61ID:9o358LpF0
公表はホント危険だよな
もう今日からよくわからん奴がたくさん絡んでくる
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:05:45.76ID:bGFjRbL20
>>278
そりゃ、増やす方法はあるんだろうけど、人を使ったり、会社起こしたりしたら、色んな問題とか起こるんだろうなと思うと、「そんな面倒なこと抱え込みたくない…」と思っちゃうし、誰かに丸投げしたら、騙されそうだし。

家も豪華にしたら、家具だとか服だとかも見合うモノを…ってなっていきそうだし、そうしたら、欲望にはきりがなくなりそう。
付き合う人も変われば、なんかマウンティングしあい、見栄の張り合い、に巻き込まれそうでやだなぁと思うし。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:05:52.71ID:6r0+sdg10
年利2%以上で30年運用すると、500億以上になって一見お得である

が、年金として受け取った金でも運用はできるので、実際は、15年で200億の運用益を出さないと損
つまり、年利4%ぐらいは必要

さらにたくさん金があるとをどんどん散財してしまうリスクも高い
というか若いうちに使わないと損だしな


でも謎の死を遂げる可能性があるので、結局一括しかないという
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:05:57.54ID:HIj3XjdR0
あらゆるレベルの低いものを効率的に高次元に高める
何百兆円あっても足りんかもしれん
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:06:03.76ID:kFZQTxz/0
メガ過ぎるだろ。
貧乏人が500億もらっても上手く使いこなせないレベル。
10億で十分。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:06:09.49ID:9eBcTxeA0
年末ジャンボで5等1万円でもドキドキして嬉しかったのに億単位とか不眠症になりそうだよ
とりあえず爺ちゃんと婆ちゃんに介護ベッド買ってあげて、家をバリアフリー化したいな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:06:20.91ID:jXSBRw2Z0
>>305
ビンゴ5は自分の周りに聞いても最低の奴さえ当たった奴がいない
で俺は買うの止めた
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:06:34.37ID:EjKOK7f90
ふ、俺はそういうもの凄い額の賞品は当たらないが、小さいものがちょくちょく当たるという点で
昔からくじ運が良い。
正月にもさっそく、イオンの買い物福引で二等の商品券千円を当てた。
くじ運なんてその程度のもので十分。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:07:07.52ID:sBHHQRQu0
アメリカン・ドリーム
年末ジャンボ(笑)
どうしてここまで差があるのやら
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:07:57.13ID:2i3hT+Jy0
ジジイになって500億当たってもどうしようもないけど、
20歳で500億とかめっちゃ嬉しいやろな・・・
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:08:00.06ID:10gjq/fr0
ロト6(約1/1000万)すら当たらないのにメガミリオン(約1/3億)なんて当たる気がしないわ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:08:29.91ID:bGFjRbL20
>>320
イオンのくじ引き、ってあの並ぶだけ並んでくじ引けないひと続出したやつ?
引けただけでも強運!
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:08:33.15ID:lhCDfqTF0
>>296
向こうで買って向こうで換金
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:08:54.74ID:IM2dZ9xI0
アメリカは夢があっていいな
日本はtotobigでどでかい不正がばれたばかりだから
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:09:07.34ID:a0LuLKOO0
>>262
悩む必要ないだろ500億だ
豪邸建ててやりたい事業やって金で愛人侍らせて暮らせばいいだけだ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:09:33.67ID:ti2xIB030
年金方式でも年に13億ももらえるやないか
俺なら年金選ぶわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況