X



【IT】インテル製品にノートPCを遠隔操作できる新たな脆弱性発見、フィンランドのセキュリティー企業 既知のCPU脆弱性とは無関係
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/14(日) 21:58:13.08ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3158383?cx_position=73

【1月13日 AFP】米インテル(Intel)製のハードウエアに企業向けノートパソコンの遠隔操作を可能とする新たな脆弱(ぜいじゃく)性が見つかった。フィンランドのサイバーセキュリティー対策の専門企業Fセキュア(F-Secure)が12日、明らかにした。

 Fセキュアの声明によると、この脆弱性は最近見つかったほぼ全てのパソコンやタブレット、スマートフォンで使われているCPUに関する脆弱性「スペクター(Spectre)」や「メルトダウン(Meltdown)」とは無関係。しかし、「大半の企業向けノートパソコンに一般的に搭載されている」機能、インテル・アクティブ・マネジメント・テクノロジー(AMT)に関するもので、「攻撃者があっという間にユーザーの機器を乗っ取ることが可能」となり、世界中の数百万台のノートパソコンに影響を及ぼす恐れがあると同社は警鐘を鳴らしている。

 攻撃者はまず、当該のノートパソコンに物理的にアクセスする必要がある。しかしいったん攻撃者にAMTを再設定されてしまうと、「(暗号やユーザー管理システムなどの)抜け穴」を設置されたのも同然となり、遠隔操作されてしまう恐れがある。

 この脆弱性の悪用を防ぐことのできるセキュリティー対策は限定される。

 インテルやAMD、ARM製のチップの脆弱性「スペクター」や「メルトダウン」の発見を受けて、アマゾン(Amazon)、グーグル(Google)、マイクロソフト(Microsoft)、モジラ(Mozilla)など大手企業は脆弱性に対処するためのアップデートやパッチの提供に追われている。(c)AFP
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 06:18:03.60ID:7xoAQ/dQ0
>>115
あほか。サーバー全滅て意味だろうがw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 06:56:16.40ID:ZcvSOo/O0
ノートPCとか怖くて使えん
ARMスマホにクレイドル一択
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 06:58:42.98ID:A4WKS80d0
>>116
意味がわからない。
サーバー何の関係あるの?池沼?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 07:02:49.13ID:A4uO0lWC0
>>71
基本的にコスト扱いだから本来は望ましい措置でも予算が下りないとかザラ
そのくせ問題が起きたら戦犯扱い
中小だとこんな感じ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 11:24:11.66ID:ld8pvS2n0
物理的に... 青歯とか無線マウス、キーボードを設定してくるんですね ( ´•ω•` )
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 12:37:09.52ID:rTrDPdvs0
>>30
次期ハイエンド主力のSD845もA75ベースだからmeltdownまでフルセットで対象だぞ

型落ちのSD835探して使うしかない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 17:12:34.17ID:Jr7Xdmja0
物理的ならどんな物でも危険だろ…
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 17:21:12.54ID:SCaKtywh0
なんだよ、致命的な欠陥があるかと思ったら
AMT設定したことある人間ならだれでもわかる簡単な内容じゃん

この程度のことしか言えないF-Secureってやっぱりぱよぱよ程度なんだな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 17:34:33.29ID:8XkyPKSw0
物理的にアクセスされたらそりゃなんでもござれだろうww
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 03:11:12.38ID:eLygiJTc0
俺はこれからもずっとIntelだわ
アムドは嫌いなので絶対に買わない 
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:50:29.38ID:CzWAOivl0
アムドにも全く問題が無い訳ではない
セキュリティシステムの欠陥だし 
今後、それに応じた対策をした製品が製造されれば 
過去の事なんてどうでも良くなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況