X



【社会】景気がよくなっているのに飲食業の倒産が増えている!前年比19・2%増、762件 個人消費の鈍さが影響★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/15(月) 18:05:28.25ID:CAP_USER9
 東京商工リサーチは、2017年の飲食業の倒産件数(速報値)が前年比19・2%増の762件だったとする調査結果をまとめた。14年以来、3年ぶりの750件超えとなった。仕入れ価格の高騰や人手不足による人件費増加などコスト増のほか、景気実感の乏しさを背景とした個人消費の鈍さが影響したとみられる。

 17年の負債総額は同23・7%増の416億6500万円と、2年連続の増加となった。負債10億円以上の大型倒産は前年と同じ4件だったが、同1億円以上5億円未満が同48・0%増の74件と大幅増となった。

 業種別では、日本料理、中華料理、フランス料理店などの専門料理店が、同13・4%増の203件。以下、食堂・レストランが同34・2%増の200件、居酒屋などの酒場・ビアホールが同35・2%増の115件となった。

 原因別では、販売不振が同17・7%増の618件と、全体の81・1%を占めた。

配信2018年01月14日
ニュースイッチ
https://newswitch.jp/p/11682

★1が立った時間 2018/01/14(日) 21:46:14.75
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515989115/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:53:47.29ID:1YbT7thr0
景気が良いなら法人税を減税する必要がないだろう。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:53:48.98ID:j/J+rsDh0
奴隷頼みの無能経営者が多すぎ
特に飲食店はね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:54:00.55ID:SDHkZQWD0
>>888
逆だね

財務省の官僚が安倍晋三の言いなりになってる
なぜかというと安倍晋三が全ての人事を握っているからに他ならない
安倍に忖度すれば異例の大出世、忖度しなければ
前川さんのように・・・
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:54:09.25ID:MZcNGdcz0
ビットコインで儲かった人はお金使わないのかな?
あぶく銭だろうに
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:54:09.27ID:JKbzV7ta0
>>890
そんな貴方にオススメするのは資源に投資
油代高くなっても資産増えてなんか幸せ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:54:21.39ID:n3faBoB40
もう日本は四流以下の国なんだよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:54:37.92ID:aS23LpzN0
>>875
近くの公園も給食センターなんて、もっと高い値引額だったの知ってる?
これを国会で指摘されたら、何も答えれずに終了。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:55:10.97ID:Swmg/wNcO
安倍ぴょん「キムチはソウルフード」「おやつはガリガリ君」「焼きそばにはタバスコ」
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:55:28.19ID:JKbzV7ta0
>>894
それさ、小泉が台頭した状況だよね
またあいつみたいなのが現れちゃうの?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:55:33.34ID:nl5pcsEf0
>>878
飲食店だけじゃない。
スーパーのパン売り場も、安倍政権前はパーッと明るかったのに、
今はしみったれたものしか置いていない。
これで「景気がよくなっている」と言っても信じられないな。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:56:27.06ID:SDHkZQWD0
官僚の人事権を安倍晋三が持つようになってから
この国がおかしくなったんだよ

官僚は安倍政権に常に脅迫されている状況なわけ

ここ大事なポイントだよ
覚えといてね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:56:29.72ID:5yvrSzpn0
内需破壊して外需依存にするってのは
自国の政府がすることじゃないんじゃないの
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:56:46.43ID:3NSf+dP80
>>896
職業訓練って奴か?
めっちゃ人気で空き無いってw
10月まで待ちますか?って言われたw
壮年につき待てる時間無いぞw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:56:54.76ID:Avys0KPz0
新店が出来ては潰れているから
一見、商機は活発化しているようにみえる。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:57:01.08ID:yh0vsd9T0
>>902
天下り斡旋でクビになったのを記憶改竄かよw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:57:45.05ID:8xt3RZZV0
>>909
> スーパーのパン売り場も、安倍政権前はパーッと明るかったのに、
> 今はしみったれたものしか置いていない。

通貨安になるってそーいうことだ
我々の労働と資産(不動産)が叩き売りされている
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:57:52.34ID:Nsv05GKH0
>>914
忖度拒否したらクビになったんだろ。
恐怖政治そのものだろ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:58:20.62ID:SDHkZQWD0
俺たちの国有財産の管理は財務省が行ってる
その財務省の役人が安倍の脅迫に逆らえないんだ

国の財産は、あとどれだけ残っているのだろうか・・・

もう殆どが安倍友に流れているという噂も
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:58:31.74ID:qSi9ZBZO0
>>264
カジノ一つ作ればディズニーリゾート20個分の雇用を生み出し
ディズニーリゾート5個分の売上があると予想する大和総研や役人も考えが甘いと思うな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:58:52.97ID:yh0vsd9T0
パヨ「官僚人事は全て安倍が握っている」

旧日本軍の最強伝説みたく、どんどん安倍が有能になっていくなw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:58:56.58ID:nl5pcsEf0
>>908
国民が賢ければ、今小泉みたいなのが表れても追随することはないだろうけど。
国民には賢くないのもいるからな。
安倍に追随して,いつまで待っても良い状況にならない。

今日本にほしいのは小渕恵三みたいなのかな。
一見頼りないけど、発展の兆候があればすぐに後押しするみたいなタイプ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:59:21.88ID:Qc93m9ja0
>>911
デフレのまま円安にして消費税上げて外需産業だけ儲けさせてるから
どう見ても売国奴ですw

やってることは中国と変わらん
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:59:44.87ID:3J9YOmnG0
>>884
与党が野党がの問題ではなく、官僚の言いなりになるなら政治家なんて全員いらない。
全員いなくなっても困りそうだから、衆参50人ずつで十分だろ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:59:46.02ID:Nsv05GKH0
>>909
そりゃ原材料費が円安で、恐ろしく高騰してるからね。

パソコンとか円安で、ものすごく値上がりしてるのがすぐわかるけど
食料品は、小さくしたりして値上がりを極力隠しているだけだから。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:00:03.84ID:7QrKO6ai0
>>916
天下り斡旋の処罰が君の頭では忖度しなかったに変換されるんだw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:00:44.26ID:KQexr85g0
>>794
また、あほなマスゴミと元民主3党、共産が国会空転させるんだよな、もう馬鹿みたい。
中国共産党から指示でてるんだろうな。

スパは、時系列で考えれば自ずと答えが出る、単なる言いがかり、また、悪魔の証明しろ?

パヨク政党こそ、日本国民を不幸にしようとしてる。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:01:20.32ID:sYmDFGcG0
森友問題で有名になった佐川

こいつは国会で嘘をつきまくって安倍を擁護したので
大出世したが、実際に犯行に及んだのは
佐川の前の迫田という人物

この人物の安倍の指示に従ったという類の音声データが公表された
迫田は今天下り先で悠々自適な暮らしを堪能しているそうだ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:02:26.43ID:FK7iBmXm0
景気がいいというのは、中間層の得るはずだった利益を上が盗っているだけにすぎないんじゃないかと思えてきたな・・・。
上にしてみれば、国民の生活向上自体が無駄な事だという風にされているんじゃないかと・・・。
金を転がして転がして、金を集める事だけしか考えてない異常者達にこれ以上、国民生活を邪魔されてたまるかという気がしてきた。
そういう奴らに対抗するにはどうすればよいのか。
考える時が来たようだな・・・。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:02:46.97ID:KQexr85g0
>>794
あ、日本航空学園は安倍さん関係無いっしょ。
案件が古すぎて、現地の役人のミスまで首相に責任取れと?
それなら、民主は、原発爆発させた責任取ってねーやん
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:02:56.11ID:R8dSCFyK0
モリカケとか日本の景気に全く関係ない
関係ないことを書くな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:03:21.86ID:JRE3ATxc0
>>910
安倍は、トップが強権を持って周りが従えばうまく行くと勘違いしている日本会議だからな。
オレの元いた公機関もそれで衰退している。
安倍の異常さは、NHK会長に例の籾井を配属させたことにも表れている。
当分の間NHKは萎縮した番組作りが続き、日本国民の洗脳の役割を果たしていた。

これも大事なポイント。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:03:29.62ID:7QrKO6ai0
>>927
で、安倍が人事に口挟んだ証拠は?
妄想でなくて、安倍の署名捺印入りの人事異動指示書をアップして
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:03:55.38ID:VDkii1IF0
>>928
どうすればって、、、スト?
そんな余裕すらなく無い?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:04:21.12ID:/bn/QyxM0
>>922
なんか政治家の存在意義って
単なるクレーム処理システムでしかない気がして来た
購入や契約時の「同意します」と同じで
自ら選挙で選んだ以上国民は強く不満を言えなくなるから
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:04:32.67ID:JRE3ATxc0
>>897
オバカの安倍が口を挟んで,いいことがあるはずない。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:04:43.52ID:MkLbmxdQ0
今の企業は、外国で造って、外国で売ってるのだから
国内の国民に恩恵などあるわけがない。
恩恵があるのは現地の国民であって、日本人ではない。

こんなのアメリカでも昔から大問題になってる、古典的な話だろ。

国内が大不況状態から抜けられないのは、当たり前に決まってるじゃないか。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:04:59.93ID:vA4BHhPa0
>>13
その通りでしょ。
地元辺りでもラーメン屋、居酒屋、ホルモン焼き屋etc.etcが、そこらかしこに出来てる。
一昔前はこんなに食べ物屋無かったのに…
で、いつの間にやら別の店に。
需要と供給のバランスが明らかに間違ってる。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:05:14.95ID:eKOCA/ZH0
>>928
働かない選択もあると思う
中間層以下がナマポ生活もいいのではないか
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:05:26.47ID:/j7cT2eH0
アベガーだらけでスレが死んでる
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:05:49.01ID:R8dSCFyK0
ここに30前後の若者がいるなら個人年金のイデコ加入しとけ
悲惨な老後を回避するための自己防衛
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:05:55.40ID:FZp2wEUN0
>>935
言わばすげ替え用の首だな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:05:57.25ID:bgkPW7Xc0
革命の時期か
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:06:12.37ID:sYmDFGcG0
>>932
証拠も何も、官報にも記録はしっかり残っているよ

ていうか官僚どもの人事決定権って今安倍以外の誰がいるのさw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:06:13.53ID:Pe7KlvZ00
高すぎるんだよ
年金貰ってるジジババが作ってんのにチェーン店の松屋より高いっておかしいだろ
定食は原価率6割で500円以下で出せば繁盛するよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:07:28.58ID:JRE3ATxc0
>>916
オレは忖度拒否して早期退職したわ。
退職後、そこの公機関はぶち壊れたと。
結局管理職が無能だと、忖度体制は害しかない。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:07:35.19ID:hPudDSee0
日本製の服、靴、バッグ、その他
それらのブランド商品見なくなったわね
昔持ってたそれらの物、ず〜っと着てるわ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:07:35.94ID:Y/uX7Ki00
>>928
実際その流れを作ったのは小泉政権
あれのおかげで内需が一気に崩壊した
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:07:56.81ID:7QrKO6ai0
>>944
各省庁の人事を全て安倍が決定しているという証拠まだー
妄想じゃなくて証拠出そうよw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:09:24.01ID:/HNjYdED0
>>920
日本人の政治意識はバカだらけでしょ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:09:24.77ID:9FbQTn0X0
>>928
買うのは海外ブランドだな。俺は日本の社会、少なくとも大手企業にはお世話になった感がないもの。
時計も靴も外国ブランドだ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:09:33.89ID:7QrKO6ai0
>>946
妄想に返事しても無駄だろ
はよ証拠出しなよ
証拠もなく喚くのはキチだぞw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:09:35.64ID:JDN4HJGf0
個人年金?
もったいない
足腰不自由になったら
練炭でいいじゃないか?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:09:56.58ID:R8dSCFyK0
>>948
昔は誰でもシャネルやビトンを持っていたのにね
若い女性もお金ないんだよ
ぶら下げているバッグは安物のコーチ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:10:04.50ID:JRE3ATxc0
>>932
例えば籾井のNHK会長就任に安倍が関与したのは有名な話し。
籾井も公の場で言ってたな。
「安倍首相がこうだと言うことを逆らうわけにはいかない」とかなんとか。
これがイケない。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:10:07.12ID:MkLbmxdQ0
官僚の人事権を握りながら
財務省ガーを連呼するのには、恐れ入るわ。

完全に詐欺師。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:10:17.81ID:RrQgPHRj0
支持率のためだけの景気偽装ほんとクソ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:11:04.60ID:gS4OnkQQ0
>>954
本当に総理大臣の仕事を知らないんだな
組閣とか聞いたことないのか

お前みたいな無知を恥じず開き直る奴を見ると
本当に日本は落ちぶれたなと思うわ

こんなんが教育大国とか泣ける
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:11:37.27ID:sGJeHaOv0
>>894
> 日本経済を衰退に追いやった要因
冷戦が終わって世界が変わったから
日本は冷戦環境に最適化されすぎてたんだよ・・・
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:11:37.41ID:JDN4HJGf0
>>957
安倍というバックがあるから
NHKはワンセグからも受信料取るとか
役所から個人情報とって受信料取るように法改正しろとか言っているんだよな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:11:37.58ID:7QrKO6ai0
>>957
NHKの会長って官僚なのw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:11:48.43ID:srWpIa2K0
公務員は上がるから低底の食事はしないし低所得はチェーン店すら勿体ないから食わない大してうまくないし
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:11:52.75ID:R8dSCFyK0
>>955
お前が若者ならイデコ検索しろ
税金がまったくかからないシステムになっている
うちの息子にも加入させたい
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:12:03.50ID:Y/uX7Ki00
>>937
日本に会社を構えて
日本のインフラも使い
海外で儲けて日本には金を落とさないとかねえ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:12:17.88ID:JDN4HJGf0
>>961
たぶんね
だって老人になって体不自由になって
長生きして楽しいか?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:13:02.74ID:UpQlceJN0
店もどうしていいのかわからないのでは?
インスタ映え!とかキーワードが出てきてそれに合わせるけど
今はマズイウマイが瞬時にわかるから
味もそうだけどそれ以外で勝負しないと淘汰の一員になりやすいよな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:13:08.64ID:KQexr85g0
>>868
おいおい、それなら生コン辻元の方が関係深ーい問題があるぞ。
そもそも、民主時代に、周りの土地安く民主政権時に、売却されてるやん。
あそこの土地を安く売ったほうが、付近の土地価格が下がって税収も下がり、資産価値も下がーりで、住民も困る、市も困る。
おまけにあの土地のゴミは、伊丹空港反対と称するパヨク系の活動家のバラック小屋とか、そいつらが持ち込ませた産廃なんだぞ。
知ってたか?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:13:34.38ID:7QrKO6ai0
>>965
週刊誌の記事が証拠w
鳥越俊太郎が週刊誌は嘘ばっかり書くと言ってたぞww
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:14:03.05ID:sYmDFGcG0
官僚の人事を内閣が握るようになったことなんて
証拠なんてなくとも
毎日、新聞やニュースサイト見てればわかることだろうに

何も見てないんだね
安倍支持者って

無知で馬鹿で傲慢な人ばかりだよ本当に
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:14:51.98ID:hPudDSee0
>>949
分かるわ 小泉政権になってから
メイドインチャイナのちゃちな物になってしまったのよ
何も楽しくないわ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:16:26.06ID:JRE3ATxc0
>>966
安倍が人事に口を出す例を言ってる。
これと同じように官僚にも口を出せば、NHKに似た状況になるだろう。

>>964
一番の問題は、NHKの番組内容の問題なんだな。
政権追随で、政策に練り込みがなくなる。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:16:27.16ID:nouYQVdC0
グルメな俺が、純粋に味だけの評価で赤点を付けた店でも、最低限の接客と、メニューの見た目と、立地条件さえよければ舌バカが集まって繁盛する。

そして、その逆もある。 店主が蚊の泣くような声でおどおどと接客をしていたある店は、むちゃくちゃ美味しいオムライスを出していたのに、半年で潰れた。


腕さえあれば、繁盛するだろうと思うような人は、絶対に飲食店経営を目指してはならない。


ごく一部の味のわかる客と、自分自身のために、経営上の肥やしとしての舌バカをかき集める手腕が必要。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:16:27.81ID:hfd8F1v70
>>320
>>335
>>346
>>364

夏弥ちゃんが泣いてまっせ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:17:19.16ID:7QrKO6ai0
証拠は無いけど官僚人事は全て安倍が握っている(キリッ

アベガー教っつ考えずに生けれていいなw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:18:08.19ID:hfd8F1v70
>>320
>>335
>>346
>>364


夏弥ちゃんは小野寺拓也を一生、嫌いまっせ。ナマポ乞食の父親www
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:18:29.09ID:iACx0Tpf0
>>974
安倍は小泉、竹中の構造改革の続きをやるって海外メディアや機関投資家たちの前で約束したし
今も抵抗勢力と戦っているって外人が信じてて、構造改革にだけ僅かに期待しているのが
外人の書いた記事からひしひしと伝わってくるよね
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:19:02.77ID:7QrKO6ai0
>>980
NHKの会長人事に口出したから官僚人事にも口出してるはず(キリッ

裁判だと失笑かうだけだね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:19:06.96ID:bo6rIZON0
ラーメンブームの牽引世代も高齢化による成人病増加で引退せざるを得ない人が多いようだしな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:19:20.51ID:hfd8F1v70
>>320
>>335
>>346
>>364



日本の癌細胞でっせ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:19:36.74ID:JRE3ATxc0
>>975
>鳥越俊太郎が週刊誌は嘘ばっかり書くと言ってたぞww
それは言えるが、記事に使っている事実は確認できる。

>>976
多くのものが衰退させているが、その枠組みづくりを安倍がやった。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:20:23.47ID:bdW/hoHv0
金持ちさんらは貧乏さんらの分まで消費してくれないと不景気のままだよ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:20:28.91ID:hfd8F1v70
>>320
>>335
>>346
>>364



水道橋博士 小野正芳

生活保護不正受給する朝鮮人でっせ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:21:01.35ID:MkLbmxdQ0
>>985
外資に日本を、売り飛ばしてるだけだからなあ。

日本が貧乏に突き落とされることはあっても、
豊かになるわけがない。

本屋がつぶれて代わりに来たのがamazonだからなあ。
日本が搾取されているだけ。
一事が万事この調子。これが構造改革路線。

早く詐欺にあってると目が覚めないと
大変な事になる。つーか、もうなってるか・・
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:21:30.44ID:bf99ANjj0
家飲みでもビールも飲めへん
苦しいのう
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:21:41.83ID:hfd8F1v70
>>320
>>335
>>346
>>364


夏弥ちゃんが泣いてまっせ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:21:42.10ID:l4ruzPph0
創価は繁栄してるぞ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:22:05.04ID:hPudDSee0
小泉純一郎ってカリアゲと同じ1月8日の誕生日なのよ
破滅型の人間なのよ! 同じ北朝鮮人らしいわ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:22:11.01ID:sYmDFGcG0
元はと言えば福田が提言したものなんだけどね内閣人事局は

>内閣人事局は、内閣法に基づき、内閣官房に置かれる内部部局の一つである(内閣法21条1項)。
>2013年(平成25年)の第185回国会(臨時会)に内閣が提出し、翌2014年(平成26年)の第186回国会(通常会)で
>可決・成立した「国家公務員法等の一部を改正する法律」(平成26年4月18日法律第22号)による内閣法改正で、
>同年5月30日に設置された。

安倍支持者って国会すらろくに見てないんだ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:22:14.57ID:7QrKO6ai0
>>989
記事に嘘があるの認めてるのなら、事実に都合の良い妄想を当て嵌めてストーリー作るのも理解出来るよね
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:22:32.52ID:JRE3ATxc0
>>986
そう言う論調ではない。
安倍は官僚人事に口を出し、NHK会長人事にも口を出したという話だ。
で、NHKでは悪影響があった。
官僚周辺にも悪影響が起こるはずだと言ってる。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:22:44.10ID:hfd8F1v70
>>320
>>335
>>346
>>364

選挙も大敗北でっせ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。