X



【兵庫】横断歩道で5歳男児ひかれ死亡 1人でアイスクリームを買いに行く途中 左右確認する姿目撃も★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/15(月) 18:44:49.91ID:CAP_USER9
兵庫県西宮市で、5歳の男の子が車にはねられ死亡しました。男の子は1人でアイスクリームを買いに行く途中でした。
13日午後5時ごろ、西宮市の県道で、横断歩道を渡っていた尾川大翔君が車にはねられ死亡しました。警察は、車を運転していた正親美智代容疑者(66)を現行犯逮捕しました。

警察によりますと、大翔君は近所の店に1人でアイスクリームを買いに行く途中だったということです。横断歩道に信号はなく、事故の直前、大翔君が左右を確認して渡る姿が目撃されていました。
警察が詳しい事故の原因を調べています。

配信2018/01/14 23:14
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000118648.html

関連スレ
【社会】横断歩道を歩いていた5歳男児が車に撥ねられ死亡。ひとりでお菓子を買いにいく途中。西宮市★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515922914/

★1が立った時間 2018/01/14(日) 23:46:21.21
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515941181/
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 08:04:11.82ID:OmoLcsBL0
>>178
本人は分かってるつもりで左右を確認するけど、実際全然分かってないよ
小学生になってガンガン歩くようになってやっと理解する
実際、小学一年生の年頃が突出して交通事故に遭う割合が高いとどこかで見た
5歳が一人歩きすることは少ないケースだろうけど、
小学校低学年までの子が歩いてる時は本当に気をつけてやらんとな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 08:13:07.05ID:C10Hpqy40
真っ暗になって5歳がひとりで買い物ってちょっとな...
うちは行かせないわ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 08:26:40.20ID:FNeCgfXi0
横断歩道で止まるのは教習所の試験のときだけ、日本人だもの
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:00:29.20ID:1nK6FUOV0
信号機のない横断歩道がある道路の制限速度は50キロ以下だろう
この速度なら撥ね殺すような事故はそんなに起きないよ
飛ばしすぎが事故の原因だわ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:09:26.40ID:r59oPUrG0
この寒いのにアイス買わせに行かせるからだ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:10:32.88ID:T5DArRe00
誰か目撃者がいたってことだろ? そいつに聞けばわかるじゃん
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:14:16.95ID:TEROJOGiO
左右確認が形だけに終わってはいけない
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:16:03.14ID:1nK6FUOV0
左右を確認してるのに撥ね殺す運転手が悪質すぎるだろうってことだよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:17:05.34ID:NlwFPV5W0
安全確認して横断歩道わたっている歩行者ひき殺すとか、役満コースだな。
この老害は普段からクズな運転してきたんだろ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:23:05.80ID:1nK6FUOV0
子供を確認しておきながら速度も落とさずって悪質すぎるわ
いつもそんな運転をしてるから撥ね殺したりするんだよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:26:01.27ID:Rt6lCi9P0
はじめてのおつかいの犠牲者か…
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:27:20.16ID:gj93ZwYJ0
日本は運転マナー悪くて歩行者保護をしないからな
道を渡ろうとしている歩行者がいても車が止まらないし
市街地でもスピード出すし
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:29:18.10ID:/Fw6wHgn0
子供を1人にするなとか言うけど昔の話でしょ
今は母親も働きながら家事やってるんだからそこまで全部は見てられない
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:29:22.96ID:iQE8CEXm0
>>141
取り締まりもだけど巡回を強化してほしい
パトカーがいるだけで皆行儀よくなるからね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:36:08.78ID:cQR5Dlyn0
今は車も多いし、何より反射の鈍い高齢のドライバーが多い
5歳が一人で買い物に出かける行為にある危険度が
昔と今ではかなり違う
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:36:20.28ID:iKwUbssI0
普通に親が悪い
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:37:52.20ID:vUEJCikF0
親が悪いとか言ってる奴は子育てしたことがない世間知らずだろ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:47:05.69ID:UhN7u1d30
>>224
御宅の放置児はたまたま生き残ってるだけだろ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:49:09.20ID:sTgMlwCF0
母「見てこの子○○君より小さいのに一人でお使いできるんだよー」
○○君「ぼくにだってできるやい!!」
母「えー、ほんとー?じゃあ明日行ってきてもらおうかなー」
○○君「うん。ぼくお母さんにアイス買ってきてあげるよー」



うう
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:49:35.82ID:Rt6lCi9P0
>>218
アフリカよかだいぶまし
>>224
普通に呆れてる主婦もいるけど
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:49:42.83ID:1nK6FUOV0
まあ、生活道路を飛ばす車が多いこと多いこと
子育て中の幼児が居るだろうと推測されるママさんドライバーは例外ではないからね
事故が起きるわ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:50:52.48ID:MSqZkH+00
確認して引かれるってトムとジェリー思い出したわ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:52:21.94ID:gj93ZwYJ0
ただでさえ老人だらけで若者が少なく衰退している国なのに
どんどん老人が若者をひき殺していく
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:53:12.89ID:cQR5Dlyn0
小1息子の分団の集合場所の手前に車で飛び出てくるジジイがいるから
毎朝分団場所までついてってる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:53:45.93ID:AGK/c8Nr0
また老人に轢かれたのか。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:54:25.16ID:/Fw6wHgn0
>>229
それは専業主婦でしょ
こっちは子供産んだ上に働いて税金も納めてやってるんだから昔の感覚で色々求められても無理
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:55:07.92ID:94rc30qS0
5歳の子を1人で〜と言うけど
小1(6歳)でもう登下校時に1人で車道を渡れないと困るんだぞ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:56:38.20ID:gj93ZwYJ0
子供とか関係なく
誰だって老人に轢かれるよ

大量のキチガイが凶器を振り回している社会に我々は住んでいる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:56:48.63ID:/HAWECU20
5歳児をひとりで出歩かせる親が悪いわ
順風満帆で世の中うまくいきすぎてると自分たちに都合のよい
未来しか想像できなくなるんだろうな
尼崎とくっ付いてるのに治安がいいわけないんだし
角田一家もひとり西宮のマンション屋上から飛び降り自殺したことになってたでしょ
一番悪いのは運転手だけどまーしょうがないよね
5歳児なら手を繋いで一緒にいかないと誘拐でも殺人でも交通事故でもなんでも起こるよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:57:22.30ID:ztvkAJFn0
5歳なんて隣町の駄菓子屋にチャリで行ってたけどな
親がおかしい!みたいな事言ってる人は、自分も過保護に育てられたの?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:58:52.01ID:+PFdIyB10
>>20
俺は5時過ぎからの運転は慎重にしてるよ。家路を急ぐ自転車やらパート帰りのオバチャンとか危ないから。  
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:59:04.47ID:ztvkAJFn0
>>236
途中までは集団下校だけど、家まで送ってくれるわけじゃないしね
信号渡る場合も多い
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 10:01:12.67ID:MSqZkH+00
悪いけど俺も5歳の子を一人で買いもんに行かせないわ
甥っ子が来た時も俺が付き添うわ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 10:02:35.96ID:LfweHuNq0
こういう犯罪者にも年金が払われることを思えば、世の中おかしいと思う。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 10:03:02.49ID:+b/tfRDj0
一時停止させすぎで逆にしなくなる現象
女と高齢者は運転禁止でいいけど
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 10:04:05.47ID:cQR5Dlyn0
ババァは免許取り消しになって再取得はしないだろうな
もう何もかも遅いけど
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 10:05:23.41ID:+b/tfRDj0
>>236
1人歩きは規律を学ぶ小学校からで
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 10:05:58.82ID:Rt6lCi9P0
>>235
ちゃんとやってる兼業主婦はやっぱり憤りを感じるみたいよ
子供の安全を気を付ける事に昔もへったくれもある?w
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 10:06:36.72ID:43cbdUwA0
ババアは初めてのおつかいを訴えていいぞ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 10:07:08.08ID:LfweHuNq0
信号のない横断歩道の手前で減速する車はゼロだ。また人を轢き殺すぞ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 10:08:19.63ID:gj93ZwYJ0
老人がどんどん若者子供をひき殺していく社会
それが日本
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 10:09:09.49ID:MSqZkH+00
横断歩道の上に止まったりする奴いるからな
歩くときに何こいつ信じられないっていう表情で運転手を見てやるんだ
辱めを与えてやるのだよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 10:10:21.63ID:wnhcO2040
婆のアイポイントくそ低いw
ハンドルにぶら下がってるみたいで、あれ?無人運転?って思うくらい
小さな子供は見えないだろあれ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 10:11:45.47ID:6mdhAjH20
5歳児が云々よりも、横断歩道ではねたなら車の過失でしかない
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 10:12:21.09ID:Rt6lCi9P0
>>252
そういや何で一停しない車が多いんだろう?
一応教習所でも教えるはずなんだが
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 10:13:44.27ID:tCxRU9s40
散歩がてら車道を見ているが、スマホ見たりナビに気を取られてたりと危なっかしい運転してるヤツ多いよ
今回のケースはそれらとは違うかもしれんが、ま、小さい子供1人で外に出すなんて無謀としか…
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 10:14:29.18ID:MSqZkH+00
横断歩道で人がいたから止まったら後ろの車が止まった車を追い越し
横断歩道を渡ってきた歩行者をはねて死なせたという事故もあったな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 10:15:54.13ID:6mdhAjH20
>>219
それは逆で昔のほうが子供ひとりでウロウロしてた
今はいたるところ道路だし、近くに公園も少なくなってるしで、小学生低学年でさえひとりでウロウロさせない時代になってる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 10:19:47.41ID:NR2+BVNB0
交通法規も全て守ればまともに運転できないような内容もあって間抜けだな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 10:20:13.42ID:ZhkxFXDI0
横断歩道前で減速しない奴に多いのが
DQN タクシー 配送車 ジジババ ハイエース
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 10:35:54.19ID:qdJ4H2/Q0
最近放送してたはじめてのおつかいを見た男児が
自分も行きたがった末の事故だろうな
あんなインチキ番組やってるから
小さい子供が一人でもいけると勘違いするんだぞ、日テレの責任は重い
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 10:51:54.51ID:2v3Nz6iD0
>>256
それは運転手が男性だったときな
女性様は女性割適用で下手すりゃ無罪まであるぞ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 11:29:52.15ID:23WlmEWV0
>>252
人が渡ろうとしていてもまず止まらないよね。
横断歩道に監視カメラつけて、歩行者が渡りそうなのに止まらなかったら罰金とか取れば
(現行犯ではなくても)過半数の車は止まりそう。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 11:31:08.83ID:M39zF8EP0
少子化だってのに老害が子供や若者を轢き殺す事故多過ぎだろ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 11:32:34.21ID:gj93ZwYJ0
日本は運転マナーが悪くて元々歩行者保護をしないからね
それに老人運転激増が加われば
当然歩行者が轢かれやすくなる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 11:33:24.03ID:gHvXoHeH0
はじめてのお使い
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 11:34:31.13ID:+h1YlaXz0
>>252
そこはゼロに近いにしてくれ
自分は人がいないのが明らかな場合は減速はしない
だが渡るかもしれない人間がいる場合減速はしているし渡ろうとしていると思った場合止まる
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 11:36:13.96ID:UhN7u1d30
>>269
中途半端に止まってくれるって安心感から横断の時の確認が適当になるんだろうな
一昨年ローマに行った時は車がガンガン走ってるところを自分で見きわめて渡ったぞ、歩行者に全然優しくなかったわ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 11:37:59.55ID:UGJ+400k0
急ブレーキアシストやってくれる車を優先的に売るようにしてけ
完全自動運転はまだですか?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 11:39:05.80ID:gHvXoHeH0
親の計画殺人
@テレビで見て計画を思いつく
A日が落ちた午後5時に追い出した。
Bアイスクリームのケースは5才児には中が見えない。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 11:40:12.83ID:C8496DUF0
親の責任
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 11:41:10.64ID:gj93ZwYJ0
>>273
運転手を睨めばいい
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 11:46:28.43ID:9BQUrx1C0
正親町天皇の子孫か?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 11:47:11.80ID:4TK12xLX0
初めてのお使いが危ないと思うのは運転手が交通法規を守らないのが多すぎだからだよ
幼児でもあれくらいの年齢になれば危ないのは理解出来るんだぞ
保育園児が保育士が付き添いで歩いているのに徐行もしないで通る車があるんだろう
あの程度なんだよ運転手の安全意識っていうのは
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 11:49:05.32ID:3xwLOKW50
子どもは言われた事しかやらんからな
「左右確認してから渡れ」と言われたら左右確認して車の有無に関係無く渡る
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 12:24:46.36ID:qYEirPCL0
子供が左右『確認』できるわけないだろ
首振ってるだけ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 12:30:04.84ID:Uyiniz+u0
>>266
自転車は車両。
降りて待ってれば止まるけど。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 12:34:58.04ID:YI5jYE++0
どうせオマエラもガキが横断歩道に立ってても止まらねえんだろ?
この石橋どもがクソ野郎
ま、警察も裁判官も石橋だからこのババアも無罪放免かな。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 12:38:44.32ID:iOgv1puQ0
確認してようがなかろうが、横断歩道では
歩行者優先だから、車側の落ち度だわな。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 12:41:10.73ID:3uR5skR30
はじめてのおつかいが窮地に(; ・`д・´)
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 12:41:22.27ID:4TK12xLX0
歩行者は幼児から高齢者までいるし
免許を受けてるわけでもないからなあ、有資格者の運転手に安全は委ねられるんだわ
自覚を持って運転しないとだめだよ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 12:47:28.31ID:4TK12xLX0
初めてのお使いは娯楽番組じゃん
映画のカーチェーイスと現実とをゴッチャにして道路を飛ばすバカはいないだろう
それと同じじゃないの。影響を受けてる親が居るならバカ丸出し
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 12:50:42.07ID:JoZnlmSI0
保険金で家が新築できるやん次の子たっぷり仕込もう
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 12:56:08.68ID:hrJG/kJv0
>>258
そういうお前も車道に気を取られてチャリに突っ込まれてんだろ?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 13:17:46.07ID:tQslfE4s0
AIの自動運転だったら起きなかった事故
もはや人間に運転させるのは無理がある
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 13:17:51.91ID:+h1YlaXz0
>>284
自転車が車両なのは常識だろう
お前がレスの意味を問うているんだ
何が誰と同罪なんだと聞いてるんだが
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 13:19:52.01ID:WTuiVnkt0
俺は歩行者いたら横断歩道で確実にとまるけど、後ろから煽られることもしばしばです。
クラクションでプッとかやられることもある。
こいつら皆免許返上しろよと思う。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 14:37:08.36ID:UhN7u1d30
子供がいるからってむやみに止まると対向車線の車を確認せずに走り出すのがいるから怖いんだよな
対向車線側の車が止まりそうなら止まる
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 14:38:26.46ID:ZH5KXW/i0
夕方5時頃ってまだ暗いよな
そんな時間に行かせる親もどうかしてる
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 15:01:39.96ID:p4BxoDvk0
こういう事故見るたびに次はSUVはやめようと思うんだよね。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 15:23:13.30ID:rJgOFWCn0
関西は信号のない横断歩道で歩行者がいても無視して、むしろ加速して通る車が本当に多い。
昔は日本中どこでもそんなことなかったけど、歩行者の保護義務違反の自動車運転は全国的に増えていると感じる
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 15:24:19.91ID:P0TzAibH0
「子供はちゃんと渡ってた!私見たんだから!」
という変化球正義マン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況