X



【福岡】虫歯治療の女児(2)死亡 唇が紫色になり、目の焦点が合わない状態、何の医療的措置もとらず 業過致死の疑いで捜査

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/15(月) 20:19:10.35ID:CAP_USER9
去年7月、福岡県内の小児歯科医院で、虫歯を治療した2歳の女の子が低酸素脳症に陥り、2日後に死亡していたことが、関係者への取材でわかりました。

警察が業務上過失致死の疑いがあるとみて、慎重に捜査しています。

死亡したのは当時2歳だった山口叶愛(のあ)ちゃんです。

叶愛ちゃんは去年7月、福岡県内の小児歯科医院で局所麻酔を使用した虫歯の治療を受けた後、唇が紫色になり、目の焦点が合わない状態になりました。

関係者によりますと、異変を訴える両親に対し男性院長は「よくあることだ」と説明して何の医療的措置もとらず、およそ45分後に、両親が自力で叶愛(のあ)ちゃんを近くの病院に運んだということです。

叶愛ちゃんは、その後大学病院に救急搬送されましたが、低酸素脳症に陥り、2日後に亡くなりました。

大学病院から通報を受けた警察は、業務上過失致死の疑いがあるとみて捜査しています。

小児歯科医院の院長は、「必要な措置は取ったと考えている」とコメントしています。

配信1月15日(月) 19時41分 .
RKBニュース
http://rkb.jp/news/news/41275/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:19.16ID:mBlYOxdO0
ひきつけか どうなんだよ歯科医 医者はここには
いないのか
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:23.75ID:dnog7Kjx0
やぶ医者

意識高い系歯科医院長
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:24.15ID:jn3I/ZqT0
エピペンの売り上げ上がるな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:26.88ID:urr+n6yM0
>>127
>>117
>OPECの生産量
>アメリカは自前で生産調整できるようになったから
>シェール掘るよりOPECが安けりゃ買うってだけ
>だから石油と$はバランスする

>まぁロックフェラーの陰謀なんたらはヌキw
()
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:27.84ID:sZTmoJs80
懐かしいな子供が泣くからキャラメルを与え続け結果口の中ボロボロで総入れ歯にした母親
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:28.71ID:7lkP1tHX0
歯科の病院ってかなりの数あるからね
こういう病院にあたらないように事前にきちんと調べておく必要がある。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:29.32ID:BdFyLCng0
こういう殺人歯医者こそ不買運動でも晒し者でもすればいいのに
社会の最底辺ゴミウヨって糞の役にも立たねーな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:29.80
アナフィラキシーかぁ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:32.13ID:3DWRhE210
>>777
とは言え、「口の骨」限定の知識を医者に教え込むのも手間掛かるんだよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:32.77ID:BQ/vXxNW0
>>778
ふつうのいしゃでもやるよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:44.10ID:Hkgz+o/D0
だいたいさー
ガキの歯なんて抜きゃ良いじゃん
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:44.26ID:AVpIkhV30
事故は痛ましいしありえないけど2歳で麻酔するほどの虫歯なんて歯磨きしない親の怠慢だぞ。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:44.86ID:X2Iy4zlz0
歯医者なんか余ってるからどんどん逮捕しとけ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:47.50ID:GnkuFfq70
虫歯菌は普通にしゃべってても感染する
本人の唾液の特性が弱い(酸性が高い)とどうあがいても無駄
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:52.79ID:aIwVwQpx0
>>2
親の因果が子に報いだったら恐ろしいな・・・
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:53.39ID:CObNgL800
>>749
歯医者はある意味町工場の加工技師みたいな感じだもんな
場数踏んでて「ここまで削ってこうなるから、こうなったときはこうやって…」
って経験則が身についてれば勉強できないじたいはまあ構わないっちゃ構わないけど

理論先行で削れない埋められない抜けない麻酔下手とかのほうが怖いかも
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:54.19ID:u+Ku0JFF0
子供生まないお前らより子供生む底辺のほうが偉いんやで
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:54.24ID:IPlPG7FU0
前例30万円!!!
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:54.32ID:vWmcT4hz0
2歳児が虫歯?
で、麻酔??
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:19:02.42ID:yQxPUBIz0
俺も子供の頃虫歯治療で物凄い高熱出て寝込んだ事あるわ
親が激怒して医者に食って掛かったけどやっぱり「よくあること」とか言われてた
歯医者の麻酔ってなんか根本的におかしいんじゃないの?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:19:14.67ID:XBSMP4Bk0
病院隠してこういう報道されると、
福岡で歯科にかかってる子供を持つ親は不安でしょうがないだろうな

親に訴えられるまで病院名は不明のままかね?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:19:19.32ID:ws/bbUET0
砂糖は虫歯になりやすいことで常識だが
酸性に偏ってる家畜肉類も実は虫歯になりやすい
縄文人のように魚介類主体が正解
但し食生活をアルカリに偏らせると後で結石が出来やすくなる
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:19:41.98ID:EIfRbOf20
>>754
いや、普通の分量を守ってればまずあり得ないことですね。

ただし、0.01%程度の割合で局所麻酔で呼吸をする為の神経が麻痺して呼吸困難になるケースがあり

その結果として低酸素脳症に陥る事がありますね。多分このケースも麻酔のせいで呼吸がうまく出来なくなったんでしょう。

即座に何らかの対応をしていれば、後遺症も残らずに回復した可能性は極めて高いと思われますね。

全てはこのヤブ歯科医の責任です。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:19:45.62ID:UrS/JaDp0
そーいや歯医者で麻酔で貧血起こしたことあるけど
歯科医むちゃくちゃうろたえてたぞ
「よくあること」はねーだろー
まして二歳児
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:19:47.95ID:srRGnz700
>>782
【追記】
神奈川県の某、千葉県の某、長野?新潟?もそんな感じ。

国公立以外は……
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:19:54.79ID:w9gGeElH0
異変に気付いてすぐに救急で治療ができたら、助かった可能性はあるのかな?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:20:03.64ID:hIFmwhZ80
医療について文句言うな
治療を受けれるだけでも感謝しろ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:20:06.22ID:sZTmoJs80
でもおれも歯の麻酔で心臓ドクドワドクドク〜!って頑張りだして
麻酔とは随分こわいものだなと
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:20:12.97ID:jn3I/ZqT0
>>688
大概の歯科医院でエピペン置いてあるしAEDも置いてあるよ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:20:13.37ID:d4Q9P4p40
お前らは福岡等の犯罪特区には近づくなよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:20:18.30ID:B0jV6Ty30
2歳に麻酔使って虫歯治療したの?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:20:19.18ID:OHKFgat10
 プチュー
 ↓女児(2) 眼の焦点が次第に定まらなくなり、呼吸も浅くなり、脈も薄弱になり、気を失う
デンティスト「よくあること」
 ↓女児(2) 唇が紫色になり、微動だにしなくなる
デンティスト「必要な措置は取った」
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:20:22.92ID:YZLCHxFR0
>>769
鯖江はアホ市長のせいで眼鏡の技術が垂れ流しになって
そして中小零細が倒産だっけ・・・
0839ばーど ★
垢版 |
2018/01/15(月) 21:20:28.58ID:CAP_USER9
次スレ
【福岡】虫歯治療の女児(2)死亡 唇が紫色になり、目の焦点が合わない状態、何の医療的措置もとらず…業過致死の疑いで捜査★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516018681/

すみません、他スレと間違って準備していた継続スレをポチってしまいました
少し早いですが次スレでご利用下さい
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:20:29.80ID:AfcgDtHK0
2歳ならまだそんなに投資してないだろう
16歳くらいとかなら塾代とか色々
投資が嵩んでるから億は欲しいけど
2歳なら5000万も取れれば相当プラス出るだろ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:20:29.84ID:mBlYOxdO0
どこに麻酔打ったんだ 背骨か
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:20:37.60ID:WjCmoezW0
実際よくある事なのか?聞いたこと無いけど
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:20:38.30ID:7kw3zr/CO
小さい子供に麻酔は怖いんだよなあ
以前にも歯科麻酔で死亡事故はあった
賠償後に歯科医が自殺したりね
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:20:52.27ID:eRLk9sjh0
>>797
何か勘違いしてそうだけど、歯科口腔外科って歯科医師だよ。
歯学部でて歯科医師になって歯科口腔外科学会で基準を満たせば
専門医になれる。
医学部に行く必要なんてないから。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:21:00.63ID:3DWRhE210
>>829
普通なら「自分の母校」の大学病院に搬送するはずなんだけど、
自分の研究室とかと疎遠な医者で頼れる相手がいなかったから放置なんだろうなー
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:21:02.06ID:rB199zQN0
医院の名前出さないのに悪意を感じる
<医療ミス>虫歯治療で死亡、歯科医を起訴 福岡(毎日新聞)
で検索しないほうがいい
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:21:05.44ID:TIEJB9uM0
>>819
歯科医は所詮歯科医だよ
薬学的知識なんてくそみたいなレベル
まだ口腔外科もちはマシなんだけどな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:21:06.27ID:/557dUsw0
金属の酸処理にフッ酸使ってるよ、
フッ酸取り扱いしている担当者とは仲良くしてるよ
仕出しやのお弁当に混入されたらたまったものじゃないからなあ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:21:14.52ID:T6mAYx5T0
>>797
歯科口腔外科に居るのは歯科医師だよ
稀に医師免許も持ってる先生も居るけど
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:21:21.58ID:CZVLi1qu0
>>320
今は見えない虫歯まで見つける上に
糸ようじ推奨だからな
予防歯科以降、定期治療習慣づけるために、生え始めフッ素塗ったりレーザー検査器だの麻酔治療だのてんこ盛り
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:21:22.17ID:sgt3wjZH0
親知らずを抜くときに、医療ミスがあっても文句は言いません
みたいな同意書にサインさせられたけど

あれは日本だけの慣習なんだろうと想像が付くわ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:21:25.34ID:BQ/vXxNW0
>>823
タンパク質は代謝で酸(H+)を増やすんだよ
アルカリ食品を食わせてバランスをとらないといけない
最悪は重曹飲ませてもおk
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:21:33.38ID:jn3I/ZqT0
>>832
それは緊張と局麻の成分のせいなだけよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:21:36.57ID:IxhUAh+w0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 2450
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:21:50.60ID:VKj6QWV00
>>463
えっ!これ悪いのは妻じゃね!?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:21:55.80ID:YkJ1Puvk0
>>1
ほーチアノーゼ起こして死ぬのがよくあることで何もしないのが適切な処置かーへぇー
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:22:06.27ID:uiqnk/520
先日、タトゥーは医療行為だから彫師ではなく医師が行わなくてはならないって判決が出てたろ?

歯科治療もれっきとした医療行為なんだから、歯医者がやっちゃダメなんだよまじで。
あいつら本当にやばいぞ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:22:30.64ID:B0jV6Ty30
>>848
タイムリーで俺も論文書いて博士号持ってる口腔外科の先生のとこで
受診したが、マジで腕良いし頭いいしで神だった

これまで行ってた銭ゲバ歯科医はもう二度と行かねえ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:22:53.02ID:9vMOJeDx0
>>818
今は痛くない歯科治療が多いから、軽い虫歯ならホントに少しの麻酔歯茎の感覚無くしたあと、ちょこっと麻酔とかあるよ
でも2歳はどんなかんじなのかわかんないなー
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:22:53.55ID:z5jcndq+0
亡くなった子の名前を嘲笑するとかほんとお前ら土人だよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:22:57.63ID:F6qq146f0
>>811
しかし歯医者には連れて行ってるからなあ
ほんとにひどい家の子供は虫歯だらけだよ
しかも普通の虫歯治療にラバーダム使ってるので自費治療かもしれない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:23:23.33ID:P5RflZER0
単なる過呼吸で救急車呼んだ歯医者いたけど
手遅れになるよりマシだわな。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:23:24.56ID:IPlPG7FU0
前例30万円

17年前にも類似例〜二つの悲劇に共通点が
http://rkb.jp/news/news/41274/
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:23:24.68ID:24hN1WE70
もしかして麻酔のせいではなくて、動くから首締めたんかもしれんな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:23:33.73ID:LGU8jRWf0
>>13
ありえない話
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:23:34.15ID:aJXecyGF0
またフッ素と間違がえてフッ酸か!
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:23:36.04ID:Mzqiywrd0
全国のコンビニ以上に歯科医ってのは乱立してるのよ。
その中で良医者を探すのは大変だよ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:23:46.36ID:Qi8ePqxj0
>>6
あれはやばかった
本人は凄まじく激痛が走り苦しかっただろうな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:23:49.12ID:j9OalKUq0
歯医者か
フッ化水素事件を思い出す
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:23:56.96ID:EIfRbOf20
元はと言えば、歯科医と普通の医者を分けた行政が悪いんだよね。

そういうのって大体は変な利権が絡んでるからね。

歯科医も立派な医者であり、本来なら歯科医も”医師”として医学部で学ぶべきなのです。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:23:57.83ID:UJ0I7qJs0
>>753
別にDQNがDQNネーム付けても誰も困らなくない?
みっともないと思うなら自分が子供に付けなければいいだけの話
あんた誰と戦ってんの?痛いよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:24:03.38ID:VKj6QWV00
ID:LglppjT60
この人、怖い・・・・・
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:24:18.52ID:801xDgTy0
2歳で虫歯治療ってのもなかなか聞かないな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:24:24.08ID:LGAvCEuk0
ごめんなさい2歳で虫歯治療する意味がわからないんだが……。乳歯やん
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:24:27.22ID:FJFIixsx0
>>845
そうなのか、今まで誤解してたわ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:24:29.84ID:MrMI/i8V0
最近子供がよく死ぬねぇ
そのうちこの国には子供がいなくなるね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:24:34.66ID:5HEm0gGY0
非常に気の毒だ。
しかし、誰もが敗者にならにようにならないものかな。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:24:38.11ID:i0GAcb/Z0
とりあえず、ヨミダスで検索してみたら、
読売新聞だけでもこれだけ記事になっている

1982.04.22 ムシ歯治療の幼女急死 医師が薬液塗布中 「フッ素」中身が毒物?/東京
八王子
1982.04.22 「毒物」鑑定を急ぐ ムシ歯幼女急死 医師の意識はっきり/東京都
夕刊 健康 15 3
1982.04.23 「酸性劇薬」が濃厚 診察室内に数点 院長の聴取はできず 幼女の死/東京都 夕刊 事故 14 4
1982.04.24 やはり毒物塗った 幼女の死 院長の刑事責任追及/東京都 朝刊 健康 23 4
1982.04.24 薬の区別つかず? 虫歯治療 竹中医師 夕刊 健康 11 4
1982.04.27 私が劇薬と間違えた 「償いたい」と院長供述 八王子市/虫歯治療幼女急死事件 朝刊 健康 23 5
1982.04.30 [気流]劇薬扱いの指導はないのか 歯の治療死、許されぬ過失 朝刊 健康 8 2
1982.04.30 [気流]医師の定年制考えるべきだ 朝刊 健康 8 1
1982.09.29 [ニュース・スポット]毒物塗布の歯科医起訴/東京地検八王子支部 朝刊 司法 22 1
1983.02.08 3800万円で示談 虫歯治療で毒物塗布死/フッ化水素酸急性中毒死事件 夕刊 事故 10 2
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:24:38.65ID:aIqboyRV0
歯医者は刃物持たせてはヤバいおつむの弱い人がたくさんいる
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:24:39.48ID:/LwskwIl0
>>777
安全な医療を提供するためにも、医学部の歯科医師枠をもっと増やすべきだな。
一部の大学みたいに、歯科医師免許取得→医学部に数年→医師免許取得としたほうが良いと思う。
http://www.iwate-med.ac.jp/education/entrance/med/hennyu/
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:24:54.67ID:WAca0ZgM0
>>831
おまえの子供と家族全員を同じ目に会わしてやるから文句言うなよ感謝しろよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:24:59.76ID:irMHE7TS0
フッ素とは書かれていないから、
麻酔のショックじゃないか?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:25:05.76ID:q7l2mk+q0
歯医者とか偏差値ど底辺だからな
運が悪かった
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:25:06.12ID:sKlZwymR0
低酸素脳症って要は「原因がわかりませんでした」と言ってるのと一緒だからなぁ
本当原因不明の症状ってのはある、大体低酸素脳症云々出てきたら「あー結局わかってないんだな」って考えたほうが良い
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:25:06.62ID:EcrALX/K0
【仮想通貨バブルへの参入方法】
出川のCMでお馴染みのコインチェックならば、
認証がすぐ済んで今日から取引できるから登録しておくと便利や。
クレカを使って買うと手数料が高いから銀行かコンビニで入金するのがオススメやで。
https://goo.gl/2sCvxz
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:25:22.48ID:QPKpZlGG0
>>827
もう私立の歯科大はちょっとアレかもなあw
そもそも需要減る一方だから要らんな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:25:23.40ID:eRLk9sjh0
口腔外科が良いってのも勘違いだよ。
口腔外科って歯科の中の一分野に過ぎないからね。
「抜歯」とか「口腔内の腫瘍摘出」とか「顎骨の骨折」の治療とかが
専門であって、「虫歯」とか「歯周病」の治療の専門性は低いからね。
症状にあった専門の歯科医に治療を受けるのがベストだよ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:25:40.20ID:EIfRbOf20
>>868
過呼吸は救急車呼んでいいですよ。

過呼吸になった事が無い人には過呼吸ってわからないから。

そして、パニック障害で長引く事があるからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況