>>943
「核反応」の定義範囲にもよるが(核反応=核分裂 or 核融合 としか考えられないなら確かに違うが)
〈1〉雷から放出された強力なガンマ線が大気中の窒素の原子核に当たり、中性子が1個飛び出る
〈2〉中性子を失った窒素が別の物質に変化する間、通常の電子と逆にプラスの電気を帯びた反物質の「陽電子」を放出する
〈3〉陽電子が大気中の電子と衝突し、微弱なガンマ線が出た――と考えられるという。