X



【危険運転】「あおり運転」一発免停も 警察庁、取り締まり強化指示

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/16(火) 19:27:25.17ID:CAP_USER9
「あおり運転」について、警察庁は16日、道路交通法違反での積極的な摘発のほか、危険運転致死傷(妨害目的運転)や暴行などの容疑の適用も視野に入れた積極的な捜査を全国の警察に指示した。傷害や脅迫などを伴う悪質なドライバーについては、交通違反による点数の累積がなくても即座に免許停止処分にするよう求めた。

 警察庁は、前方の車に激しく接近したり、幅寄せしたりする行為などを「あおり運転」と定義。「幅寄せ」について「交通上の危険につながることは明白で、相手ドライバーへの暴行罪にあたる」と判断した1975年の東京高裁判決などを踏まえ、より法定刑の重い罪名での立件を検討するよう求めている。

 道交法は、著しく交通の危険を… 残り:270文字/全文:561文字

配信2018年1月16日18時56分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL1J5Q0DL1JUTIL03L.html
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:24:11.64ID:I1vjGpm80
>>744
>そこを融通の利かないクソ真面目が制限速度きっちりで走って、後ろに延々と列作って正義面。

多分、後ろに延々と列作るような運転する人たちは、速度計を見る余裕がない。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:24:14.09ID:p4yMZLDm0
全方位ドライブレコーダーが必須の時代が来たな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:24:14.49ID:a7YfIddE0
>>806 違法だってのが反論だと理解できないバカは放っておこう
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:24:14.72ID:o+AR6Y4e0
これからは自衛でドラレコが付けてないとダメだな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:24:15.59ID:SyVcjwcN0
制限速度を守るって言っても50キロのところを40キロでチンタラ走るのはやめてくれな
煽りたくもなるわ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:24:36.04ID:fJ4t9DmT0
>>768
うちはヴィッツやで
よく考えたらヘッドライトはメーカーオプションでした
でも標準だと手動しかないので
マツダはもうちょっとハイビームの害を深刻に考えたほうがいいと思う
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:24:46.86ID:6iAmwQ0+0
>>813
ヴェルファイアとかエルグランドはそんな奴ばっかだよ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:24:47.74ID:C77H780R0
一発免停ってことは罰金も10万くらいか
結構な抑止効果だな
もっと徹底的になれ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:24:52.49ID:PxBCnuu70
>>817
後ろに居たら制限速度にしますw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:24:58.92ID:8P8qYDff0
イライラしたくなければ列車に乗れ
列車はいいぞ(´・ω・`)
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:25:10.90ID:iyBRKr0m0
追越車線で右ウインカーって最近見ないよな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:25:38.38ID:IUIMrkWR0
>>815
まじで???? だったら煽ったDQN車は止めて刺せばいいじゃん論が通るぞw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:25:48.60ID:z01J6xzQ0
>>66
長野だと取り締まってるみたいな書き方だが、それは全国どこでも取り締まらないはず。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:25:49.41ID:a7YfIddE0
>>835 寝台列車が壊滅したのはとても悲しい
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:26:10.92ID:UwrKsDDK0
>>835
高速バスより頻度が少なく、時間も掛かって、高い列車なんぞイライラしっぱなしだわ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:26:30.29ID:Cnu7dDqk0
年寄りじゃなくてトロトロ走ってイラつくやつを横から抜いて見たら
携帯してるか何か食ってるかそんな奴ばっかり
あいつら死ねよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:27:19.27ID:8P8qYDff0
>>837 新車情報がおわって三本さんみたいなキャラがメディアにいなくなったのが大きいね
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:27:25.06ID:HmdPgCM60
一発免許取消もくわえろよグズ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:27:27.50ID:C77H780R0
>>835
列車もうざい乗客いたらイライラマックスだろ(´・ω・`)
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:27:38.84ID:w09yuI6v0
>>817
それで思い出したけど前、高速に乗る時に、一般道路から合流車線入るのに
ウィンカー出したんだが(本線ではないのでウィンカーが必要)、
前にいたパトカーが出さずに入っていって「あれっ」と思っていたら
運転席の警察官が助手席の警察官に殴られててちょっと笑った思い出
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:27:39.65ID:PxBCnuu70
>>844
見た目お年寄りの人でもそれやるんだよね・・・・
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:27:46.06ID:NwitFKnM0
>>845
携帯は後ろ走っててわかるな
妙に遅い上にフラフラしてる奴をどっかで抜きざまに見ると
大抵携帯、たまにヨボヨボ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:28:04.37ID:02bluB4O0
最近居たバカドライバー
道路歩行中に目の前に割り込んで路駐していきやがった、おかげで大きく迂回する羽目に
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:28:27.25ID:z01J6xzQ0
>>86
対象者が学会員、公務員、部落民、在日、ヤクザ、対象車が外車、トヨタ車、の場合は検挙しない。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:28:36.03ID:YBJup5Yv0
>>830
40キロは住宅密集地や通学路になってるけど50キロの道路って見晴らしよくて歩道も分離されてたり歩道がない道路だから
70キロでも問題ないような道路だからな
そこをメーター40キロ実測35キロで走られるとかなり参る
田舎の50キロ道路とか道路脇田んぼだから特にそう思う
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:28:37.52ID:a7YfIddE0
>>844 歩道ショートカットがデフォの地域もあるぞー
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:28:39.44ID:OSnv3kPc0
>>839
確か、高速で煽られたことに腹を立て、煽った車の前に出てブレーキ踏んで驚かせたら
煽った車が事故って死亡
相手が死ぬかも知れないとわかっててやったみたいな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:28:58.05ID:1WWZC9dIO
>>834
パトカー出現すると急に混雑し始めるよなw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:29:06.71ID:06CuH2+G0
車間をやたら詰めてくるのと煽りとどう区別するんだ
同じってこと?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:29:30.76ID:zuaaecSF0
>>831
ビッツか・・・
俺山道良く走るんだけど、その時はほぼハイビームなんだよな。
勿論対向車が来たらローにするけど、こういうのもあったら便利か?
と思ったりしたので、まあいいかと。
でも、使えなかったら手動にするつもり、つーか、たぶん山道では微妙に使えない気がするわ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:30:02.27ID:RUee13P90
初心者マーク付けてた時はめっちゃ煽られるわクラクション鳴らされるわで怖かった
外した途端に激減した
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:30:21.97ID:z01J6xzQ0
>>90
それだと煽った側が悪質認定されないし、ゆっくりすぎたら「追いつかれたクルマの義務違反」で自分が検挙される。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:30:26.36ID:Sn5OwY+j0
なんで警察が単独で罰則を重くできるんだ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:30:53.43ID:iyBRKr0m0
覆面がパトライト点けた瞬間左車線に回避してやり過ごすのは快感
悔しそうに通り過ぎていく
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:31:14.58ID:UwrKsDDK0
>>860
で、本線からいなくなると途端に流れ始めるw
高速と、一般道の追い越し禁止区間のPCのウザさは異常
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:31:24.37ID:yikVGYfB0
初心者マークと高齢者マーク同時に付けてる車には
さすがに近づきたくなかった
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:31:35.02ID:np6gBf0Y0
悪質って言うのは石橋ぐらいの奴だろ
高速道路で停止するようなw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:31:41.85ID:N560rW9S0
>>830
一般道でそれはしょうがないだろうに

問題なのは高速道で追い抜く気がないのに追越車線に居座ってるのがね
「制限速度を守ってるから良い」これがすべてのトラブルの元でしょ
なんでわざわざあおりDQNと関わろうとするのよ、この行動自体が十分DQN煽ってると思う
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:31:48.80ID:q+oaA4m10
>>837
車線変更だけじやなくて追越し車線でずっとウインカー点灯だったね
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:32:02.35ID:NwitFKnM0
>>863
そうなんだ
俺はむしろ近づかんけどな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:32:15.39ID:OSnv3kPc0
>>858
俺は若い頃、前のベンツにクラクションならしたら
道を開けたのよ ベンツが
それで前に出ようとしたら、いきなり車をぶつけようもしてきた 何とか避けたけど
植え込みに突っ込んで止まった
ベンツから人が降りてきて殴られた
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:32:15.72ID:1PHgEM3o0
「運転に適していない性格」ってのがあって、その中の一つが煽る攻撃的な奴だ。
路上から排除した方がいい。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:32:28.08ID:CdCCLX0/0
ちょっと前まではエスカレーターと同じで
急いでないやつは左にいろ、急いでるやつは右から抜けで終わってた話なのに

そしたらエスカレーターの乗り方まで変わりやがってよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:32:42.92ID:+gpW3hN10
日本に比べて交通死亡事故率10倍以上の、
マレーシア・タイの観光客が、
LCCブーム(エアアジアX・タイエアアジアXなど)で、
たくさん日本に旅行してます。
東南アジアからLCCでの日本旅行は、とても増えてますね。
しかし、低価格のLCC客は、危険な運転をする可能性が強いです。
日本は、マレーシア・タイと同じで、左側通行の右ハンドルです。
だから気軽に、マレーシア・タイのツーリストは、
日本のレンタカーに乗ります!!

マレーシア・タイの交通死亡事故率は、日本の10倍以上なんです。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:33:00.41ID:w7rqx7BvO
>>754
アクセルを踏みながら、減速せずにランプが点く様に軽くブレーキを踏む。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:33:18.53ID:Sn5OwY+j0
警察に罰を決める権限があるのが良くわからないんだが
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:33:51.98ID:KqUm8TM80
制限50の所70で走ってたらミニバンに後ろから煽られた挙げ句見通し悪いカーブで追い越されたw
雪道で滑って事故ってしまえw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:34:01.93ID:nz0ZzBya0
無免許や免許返納でも乗れるんだから、免許読込、生体認証とかそういった仕組みをつくれよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:34:34.47ID:z01J6xzQ0
>>813
1秒も発進しないようじゃ、癲癇の発作や脳梗塞や心筋梗塞で死んでるかもしれないだろ。その確認も兼ねてるんだよ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:34:47.93ID:adhspaS80
煽られる側の責任を問えないのが日本の司法の未熟なところ
山口県で捕まったやつとか煽られた側が意味もなく右車線を走って左から抜かれてる
速やかに左車線に戻れば煽られてないのに被害者意識全開
どうかしてるよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:35:40.57ID:O6ONUj/X0
>>879
たまにやられる
速攻で逃げるわ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:35:51.19ID:o0jd8tFe0
>>16
証拠にはならないって喚いてた奴は息してるかな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:36:32.12ID:1WWZC9dIO
>>850
www
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:36:33.40ID:fJ4t9DmT0
>>862
確かに夜の山道はハイビーム必須だなぁ
ロー切り替えの精度がわからないのに
いきなりディスってしまったのは正直悪かった
そういう挑戦的な機能はトヨタよりマツダのほうがなんとなくマシな気がする
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:36:45.20ID:l9FdQI9M0
>>816
氏名と所属は?
って聞いても平気で無視する警察官が居たからな
今じゃ処分怖くて名乗るか、口も聞けなくなるくらいにボコボコにされるかのどちらかだ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:36:46.31ID:06CuH2+G0
>>872
これは、ナンバーわかってるから警察に通報するべきだな
検挙まではないだろうけど口頭注意くらいならやってくれるよ
相手の親父は同じこと絶対やってるよ
少しガツンとやってやらないとやめないと思う
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:37:07.53ID:PxBCnuu70
>>884
ありがとうw意識失ってた時は頼むw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:37:28.64ID:KqUm8TM80
>>883
やっぱりかw
普段なら90位出すんだけど大雪が解けた直後でまだ残ってたから怖くてゆっくり走ってたんだw
0897巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/01/16(火) 21:37:31.92ID:+rwtDYK+0
>>872 気違いって怖い、子供とか猫とか飛び出して来るしゆっくり走れよなあ、家の前を良い勢いで嫌がらせみたいに走るバカが居たから車出してそいつの
家の前でホイルスピンさせてブラックマーク擦り付けてやったら家の前通らなく成った、俺じゃない知り合いの話。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:37:35.93ID:7IaFlqnJ0
幅寄せと言っても
駐車してる車をよけたり
自転車を追い越したり
いろいろあるからな
何を基準に煽り運転になるのか
明文化してもらわんと困るな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:38:11.20ID:z01J6xzQ0
>>820
渋滞になるだろ?そうすると高速整備もっとやろう、って話になる。だから、国交省が退職した職員に委託してやらせてる。
そういう事情だから、警察は追越車線走り続けるのは検挙しなくなった。走行車線から抜いたって検挙するほうが確実だし。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:38:28.61ID:UwrKsDDK0
>>754
回転数合わせながら飛ばしシフトダウン。
MT限定だけど、この時期の滑りやすい道路で車間詰めてる奴には有効。
市街地でやたら車間詰めてくる営業車相手にやったら急ブレーキ踏んでめっちゃ慌ててやんのw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:38:32.66ID:+JsVT22C0
今日三回も煽られました!
逮捕してください!
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:38:40.34ID:U8CHsK6q0
>>8
どこに住んでるの?
田舎ならないだろうね
0905巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/01/16(火) 21:38:46.91ID:+rwtDYK+0
>>891 てかいやもう此方が逮捕されるし今時w
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:38:55.08ID:mLIW58x80
スピード違反ですら隠れなきゃ捕まえられないのに煽るアホを偶然見つけるとか無理だろw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:39:19.81ID:fkm539oA0
>>901 ATでやってる 効果は知らんw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:40:09.47ID:TOLFU82v0
>>894
それな
何で右車線でノロノロするのか不思議でならない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:40:17.48ID:wAm5arTf0
ガンガン取り締まって腐れDQNから免許証取り上げろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:40:45.75ID:U8CHsK6q0
>>866
嘘つけ
パトライトついた段階で取り締まり確定
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:41:19.15ID:5HYBHz950
ぶち切れてヘルメットを叩きつけた事があります。窓ガラスヒビ入ってたけど逃げてって以降お咎めもなし
0920巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/01/16(火) 21:41:25.63ID:+rwtDYK+0
市街地はゆっくり走れよなあ、ムカ付いたからやっぱり毎日ホイルスピンさせてたら警察呼ばれたなあ知り合いw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:41:26.19ID:UwrKsDDK0
>>908
意味も無いのに急ブレーキ踏んだらアウトだけど、ブレーキ踏んでないから。
間違って4速から2速に入れてしまっただけ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:41:29.12ID:xHjAKZzS0
簡単に人に死ねって言う人ってあおり運転より悪質だよね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:41:38.82ID:GvS1X3cU0
覆面が煽ってから速度違反キップ切ってるのはどうなるんよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。