>>966
黙らんのやで
保証人というのは、「料金が支払われなかった場合に保障してくれる」という連帯保証人と
さらに、「万が一の場合に(遺体を)引き取ってくれる」家族の両方が必要なんや。
これは病院でも同じ。
ただ、一部の病院ではデポジット制をとりいれて、前者は必要ない、としてくれるところもあるが
それでも後者は必要になっている。
いざという時に色んな決断をするのは、家族だからな。