X



【センター試験】ムーミンの舞台、入試センター「設問に支障なし」 根拠は「現時点では回答できない」★6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/17(水) 22:01:59.70ID:CAP_USER9
大学入試センターが「地理B」で出題した、「ムーミン」や「小さなバイキング ビッケ」の画像
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180116004077_comm.jpg

 大学入試センター試験の「地理B」で出された、人気アニメの舞台をめぐる問題について、センターは16日、「知識・思考力を問う設問として支障はなかった」という見解を示した。ただ、アニメの舞台となった国を問題で明示した根拠は「現時点では回答できない」としている。

ムーミンの設問、根拠は? 大学入試センターの回答全文
https://www.asahi.com/articles/ASL1J5TGQL1JUTIL048.html?iref=pc_extlink

 問題となっているのは、アニメ「ムーミン」と「小さなバイキング ビッケ」の画像などを示し、舞台がフィンランドかノルウェーかを問う設問。アニメを手がけた会社が「舞台は不明」としているほか、大阪大学大学院言語文化研究科スウェーデン語研究室もセンターに根拠の説明を求めている。

 センターは朝日新聞への回答で、キャラクター自体に関する知識は直接必要なく、ムーミンの画像から「低平で森林と湖沼が広がるフィンランド」、ビッケの画像や「バイキング」の表記から「海が結氷せず、海上活動が盛んだったノルウェーやスウェーデンを含むスカンディナビア半島の沿岸や周辺海域」が類推されると記載。設問で既にスウェーデンを示していることから、ノルウェーが導けるとしている。さらに、ノルウェー語とフィンランド語の語族の違いを踏まえれば、正答できるとしている。

 センターの回答では、アニメの舞台の根拠に触れていない。朝日新聞が改めてこの点を電話で取材したところ、センター側の担当者は「現時点では回答できない」と答えた。

 センターの大塚雄作試験・研究統括官は、出題の場面や条件を一部単純化したとして、「指摘を踏まえ、今後の問題作成に当たって一層留意する」とコメントした。(峯俊一平)

配信2018年1月16日21時00分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL1J5TGRL1JUTIL049.html

関連スレ
【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★12
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516078363/

★1が立った時間 2018/01/16(火) 21:39:06.29
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516165435/
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:33:15.56ID:FM0xZyRJ0
> もう一つの選択肢である各国の言語についても、立地的にノルウェーとスウェーデンが近いことを考えれば、
>似た言語の方がノルウェーであると推測できる。その上、挿絵のトナカイからもフィンランドを連想できるようにもしてある。


  地理的に隣接していれば、言語が近いことは多いが、必ずしもそうではない(世界の多言語国家は、国内でも語族が異なる言語が共存していたりする)。
トナカイだって、サーミ人だって、フィンランドだけでなく、ノルウェーやスウェーデンにだってたくさんいる。
バイキングだって、フィンランドまで来た。それなのにこの記事は、「答えが一つとは限らない問題に対応する力」を主張しながら、
言語やトナカイやバイキング、一つ一つの事象に、一か国を当てはめることに、少しの躊躇もなく、今回の試験を幅広い教養で答えることができたと擁護している。

 そんなわけで、今後の社会に必要な「柔軟性」とか「多様性」がこの回答方法にみられたとかこの記事では言っているが、
そんな曖昧なものを求めるよりもますます情報のあふれる今後の社会に重要なのは、ステレオタイプによって曲げられた事実を認識し乗り越える、というリテラシーではないだろうか。

引用終わり
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:34:52.51ID:uMSpIKhY0
>>938
チンケな権利に固執する奴のせいで、コンテンツそのものが死蔵され風化し、結局は作る側も見る側も全員が損をする
本当に現行の権利関係の法制度って問題あるわ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:37:52.06ID:FRI9aWW60
>>940
いい文章だ。
このムーミン論争がなぜこんなに不毛なのか的確に指摘してる。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:39:59.87ID:FM0xZyRJ0
>>942
昭和ムーミンはプロデューサーが事前にヤンソンと打ち合わせを行い、
ヤンソンは全幅の信頼を寄せて、アニメ化を頼んだ。
ところがアニメやヤンソンの考えたムーミンワールドとはかけ離れた世界が描かれていた。
(宮ア駿の戦車とか)
ヤンソンは放送差し止めを進言したが、契約が残っていたため放送差し止めはできず。

昭和ムーミンに対してはずっと恨み持っていたそう。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:45:12.45ID:sNOAmaA00
なにこの個人的趣味みたいな問題。クイズ番組の見すぎ。
イシグロとかだったら、まだタイムリーで納得いくんだけど。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:47:33.43ID:FM0xZyRJ0
>>946
ヤンソンの実弟の漫画も暴走気味なんだけどね。
なお、平成ムーミンのオリジナルストーリーは了承得てるそうだ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:53:10.44ID:FRI9aWW60
この問題がいやらしいのは、これが地理の問題という体になっていること。

受験生の多くはアニメの設定を知らない。
だが、バイキングはノルウェーだよね、トナカイはフィンランドだよね…と、地理の極めて一面的な理論を適用させ、
それで答えを一つに導かせて点を与えようとしている。

だが、現実にはバイキングはノルウェー以外にも北欧一帯にいてビッケもスウェーデン語で書かれていた、
針葉樹なんてフィンランド以外にノルウェーにも北海道にもどこにでもあるし、
ましてムーミン谷がどこにあるかなんていくらでも議論可能。

こうした地理の理論の限界を無視して、地理のステレオタイプの理論が全て正しいと盲信し、
何の裏取り調査もせず作ったのがこの問題。
ほんと、この問題作った地理の学者は恥ずかしくないのかと思う。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:55:04.36ID:FM0xZyRJ0
>>940
を読んでやっとわかった。
「良問」扱いをしている人たちは
「ノルウェー=バイキング」だから、ビッケの方には何ら問題がないと思いこんでいるんだわ。
ステレオタイプからの脱却とか言っている人たちが、一番ステレオタイプに支配されているという矛盾。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:56:03.19ID:P+jNl1Qt0
普通、あからさまな間違いがセンター試験に紛れ込んでいる
なんて、信じないからな
嘘というものは、そういうふうにつくものらしい
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:11:25.71ID:FM0xZyRJ0
>>952
ツイッターでは「ビッケってスウェーデンの話だと思ってアニメ見てたけど、ノルウェーの話だったんだね。勘違いしてた」
と呟く人まで現れました。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:12:47.64ID:FRI9aWW60
擁護派は当然のごとく「バイキング=ノルウェー」なんだと言うけど、
これの根拠が全く出てこないんだよね。
昔は知らないが、今はバイキングは北欧一帯にいたことになってるし。
この問題にはこのジェネレーションギャップも絡んでいる。

センター側もこれを知ってヤバイと思ったのか
「バイキング=ノルウェーやスウェーデンを含むスカンディナビア半島の沿岸や周辺海域」という説明をしてきた。
そして、スウェーデンは選択肢にないからノルウェーらしい。
そんな訳のわからない理屈でビッケの舞台をノルウェーと断言してしまうとか、
スウェーデン人が不憫でならない。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:19:33.82ID:FM0xZyRJ0
朝日新聞の「スウェーデンが舞台のビッケの話が何でノルウェーになったのか?」
という質問に対する回答がこれだったのかよ。
回答になってねえじゃん!!


>バイキングは現在のスウェーデンを含む地域においても活動していましたが、設問の設計上スウェーデンはすでに例示しており、
>また、フィンランドとは関連が薄いことから、ノルウェーが類推されます。

https://www.asahi.com/articles/ASL1J5TGQL1JUTIL048.html
(該当部分は有料。図書館などで読んでください)
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:21:42.20ID:Ln8z6ytb0
たぶんヨシエさんはアニメを見たことはなかったんだろう
アニメの題名しか知らなかったんだろう
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:22:51.66ID:FM0xZyRJ0
朝日新聞の質問

>「小さなバイキング ビッケ」はノルウェーが舞台との前提で作問されていますが、「ノルウェーが舞台」と明確に言えるのでしょうか。
> 「ビッケ」の作者であるルーネル=ヨンソンはスウェーデンの作家で、原作の本である「ビッケと赤目のバイキング」(評論社)の帯には、
>「スウェーデン発のとびきり楽しい物語」との表記があります。
>文中にも、ビッケの父親であるハルバルについて「ハルバルは、スウェーデンのフラーケ地方に住むバイキングの族長」と記されています。
>これらの点を考えると「ノルウェーを舞台にした」という問題の前提に疑義が生じかねないと考えております。

なのに回答が>>955
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:35:58.84ID:eLm5cJcn0
よしえは高校生だから勘違いしても仕方ないとして
いい大人がそろって児童書パラパラ程度も面倒くさいとは
こんなんでも大学教授になれるっていう、日本の大学のレベルの低さの披露かなんかですか?

>>951 やっぱり、センターは独自の脳内設定でいい とかいうやつは頭おかしいわ
実際の著作やDVDを見たら不利になりかねない問題てw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 20:37:19.68ID:XsErTqGa0
自分たちの問題設計>>>>>>>>>>>>>事実
って言うとこが傲慢すぎて吐き気がする
こういう人たちが捏造して論文書くんだろうな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 20:49:16.06ID:b5KOFMOv0
どうなってるんだよ?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:30:11.85ID:b5KOFMOv0
ねえムーミン
ちょっと秋田w
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:43:12.76ID:HNwX2OBT0
センター側のアホ工作員の考えはこんな感じらしいw


969 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/01/22(月) 21:20:35.92 ID:cWLMV66q0 [80/82]
>>960
センター試験だからこそ、問題文に間違い書いちゃいけないんだよ。

972 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/01/22(月) 21:27:19.74 ID:94v43hT80 [8/9]
>>969
そりゃ理想論だろ。
でも現実見ような。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:45:17.09ID:FRI9aWW60
ビッケってアニメは「バイキング=ノルウェー」ではない、
北欧一帯にそれぞれ異なるバイキング文化があったことを示す好例なのに、
それを「受験生のために単純化」とかさ。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:57:58.10ID:WF+XxY5y0
ムーミン谷のイラストをみたけど、
あれ一枚で「低平で森林と湖沼が広がるフィンランド」を導くのは無理だろ

バイキングって、フランク王国ノルマンディー地方やデンマーク、ブリテン島の
ウェセックス地方とか、植民地化して一定数は定住してるわけだしなあ
バイキング出身のロロ公爵ってノルマンディーに領地もって定住してるわけだし
ノルウェーが自然に導きだせるって、まったく地理や歴史の知識がない奴のほうが
断然有利な設問を作って平気ってのが、全く理解に苦しむ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況