X



【ルーマニア国民日本に謝罪!】ルーマニア首相辞任で安倍氏会談できず ネットで国民の謝罪相次ぐ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/18(木) 06:24:47.87ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3158945?cx_part=topstory&;cx_position=1

2018年1月18日 4:44 発信地:ブカレスト/ルーマニア
【1月18日 AFP】ルーマニアの首相が安倍晋三(Shinzo Abe)首相の訪問前日に辞任したことを受け、同国のソーシャルメディア上では17日、首相会談ができなくなったことを安倍氏に謝罪する国民の投稿が相次いだ。

 安倍首相は、日本の首相として初となった16日のルーマニア訪問で、ミハイ・トゥドセ(Mihai Tudose)首相と会談する予定だった。だがトゥドセ首相はその前日の15日夜、与党・社会民主党(PSD)のリビウ・ドラグネア(Liviu Dragnea)党首との権力闘争により辞任。首相同士の会談ができなくなった。安倍首相は代わりにクラウス・ヨハニス(Klaus Iohannis)大統領と会談した。

 在ルーマニア日本大使館のフェイスブック(Facebook)ページには、安倍首相に向けて謝罪したり、「礼儀や敬意を欠く行為を深く恥じています」と表明したりする投稿が100件以上寄せられた。

 ヨハニス大統領は17日、ビオリカ・ダンチラ(Viorica Dancila)氏(54)を新首相に指名した。議会の承認を経て就任する見通しで、同国初の女性首相となる。

 ルーマニアでの首相交代はここ7か月で2回目。昨年6月には当時のソリン・グリンデアーヌ(Sorin Grindeanu)首相が社民党の不信任動議を受け辞任している。

 ドラグネア氏は選挙不正で有罪判決を受けているために公職に就くことはできないものの、現在も社民党党首として影響力を行使しており、トゥドセ、グリンデアーヌ両氏の辞任は同党首との対立が原因だったとみられる。(c)AFP
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 12:16:36.64ID:Tz6l5K7X0
そういや最近ベルモンド家の人を見ないが
新作は出てないのかね?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 12:18:31.26ID:pxwmq3zp0
安倍ごときに気を使いなや
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 12:23:53.20ID:Za0uztmp0
ネジタイヘイ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 12:23:57.72ID:mijv9+QB0
安倍さんで良かった。
総理がコロコロ変わるのが本当に日本人として恥ずかしかった。
日本人ですら歴代総理を順番に言えないもんな。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 12:31:49.39ID:uLFlOLNL0
100件以上だから相次ぐって言っても嘘ではないがw
国民全体の何%よ?
一般的な統計からしたら無視していいレベル

要するに普通の人間は何もアクション起こさないから
そういう変わった奴が目立つだけなのよw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 12:36:27.17ID:5BNVIcPoO
きっとルーマニア国民は自国の政情を、おれらが民進と小池のゴタゴタを見るような気分で見てるんだろう
公職に付けないような爺が牛耳ってるなんてお気の毒さま
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 12:40:41.29ID:T/KBAXsP0
>>399
さすがにそいつは日本人失格
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 12:43:04.74ID:QgO8hYaj0
みんなすっかり忘れてるけど数年前に一人旅してた日本人女子大生がタクシー運転手にレイプされて殺されたのがこのルーマニアだぜ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 12:46:06.34ID:S38h2ZRB0
ルーマニア美女が俺と結婚するなら許す
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 12:46:42.32ID:8ey6rp3I0
>>407
あの犯人はロマ人(ジプシー)
正確にはルーマニア人ではない
…ぶっちゃけ在日ニダーと同じようなもんだ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 12:49:18.79ID:8ey6rp3I0
>>391
武蔵野市がルーマニアチームの五輪ホストタウンに名乗りを挙げたから
ttp://www.city.musashino.lg.jp/kurashi_guide/koryu/kokusaikoryu/hosttown/index.html
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 12:51:12.05ID:+RN/JS5q0
>>ドラグネア氏は選挙不正で有罪判決を受けているために公職に就くことはできないものの、
>>現在も社民党党首として影響力を行使

要するに、田中角栄に会うか鈴木善幸に会うかって話だろ(笑)
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 12:53:00.53ID:mKuqeTCp0
俺も10年前にルーマニアへ旅行に行ったことがあるけど、いきなり・・・・
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 12:56:01.10ID:VoDohi1z0
>>413
小説吉田学校
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 12:57:27.54ID:Pb51vSwy0
儀礼を欠いてもばら撒いてくれるアベチョンアザースまで読んだ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 13:00:34.39ID:VoDohi1z0
>>392
ドラキュラ伯爵はそうだっけ?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 13:03:20.53ID:Zu45cl5k0
ルーマニア人の有名人WIKIで見てたらユダヤ人ばかりだったからそっとじ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 13:20:47.38ID:BSrSVFPe0
欧州最貧国のひとつ
売春、腐敗、汚職が酷く治安も悪い
欧州各国に出稼ぎ労働者を供出していてルーマニア人の評判も良くない
アルバニアなど並んで欧州の闇だろうだな
それでも中国や北朝鮮のような基地外国家が並ぶアジアに比べれば
ずっとマシなレベルだが・・・
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 13:21:34.62ID:dN0Ey1Yx0
正直言わなければ気づかなかった
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 13:23:12.46ID:L7eQUxaN0
>>1
気にしなくてもいいのに。
俺のためにわざわざルーマニア美人を嫁にくれるなんて。

ルーマニアって、ルー大柴のマニアじゃないよね?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 13:25:38.28ID:3YceNB2pO
みなさまのATM
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 13:26:09.44ID:RXZuDvSY0
>>423
それらの原因は、貧しいから、なのは明白だから理解はできる
支那チョンの場合は、貧富関係なくキチガイであることが原因
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 13:26:36.65ID:tee2ocMG0
ルーマニアもかなり治安悪いんだろうけど
朝鮮民族とかいうヒトモドキのおかげかまだまともに見えるんだよなw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 13:27:59.02ID:Ye1bkkqS0
これチョンだと

早く来ないから悪い
辞任に合わせて訪問したとか
予測不可能なことで謝罪要求するだろ?馬鹿チョンども
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 13:33:56.49ID:R2ZLDG1k0
なんとまあ律儀なルーマニア人、韓国人は血を吸われればいいと思います
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 13:37:59.40ID:+NjmtCq90
そりゃそうよ。テメェの国内問題にいちいちこちらに配慮させろ下朝鮮メンタルじゃあるまいし、ルーマニアさんはまだ健全てことだ。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 13:39:49.21ID:l9gn4fD70
まあ会談のために辞任しなくてもレームダック状態だと会談する意味は薄いしな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 13:40:49.56ID:R2ZLDG1k0
バンパイアは銀の十字架で死ぬが
チョンにいくら金を渡してもくたばらない
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 13:45:52.85ID:+RN/JS5q0
ルーマニア=天外魔境
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 13:48:44.20ID:L7eQUxaN0
>>430
さらに、首相不在になったので、入国拒否もありえそうだな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:01:24.85ID:mKuqeTCp0
>>419
ドラキュラ伯爵はルーマニアのワラキア地方の領主であるヴラド・ツェペシュという人物がモデル。
ドラキュラという名前はドラゴン騎士団が由来。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:01:51.91ID:RvGLqJJM0
ダンチラ画像ください!
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:03:10.65ID:M8TcASCz0
この大統領は自分が安倍さんと会いたかったから首相クビにしたんじゃね?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:05:21.42ID:mKuqeTCp0
ヴラド・ツェペシュは吸血鬼のモデルではあるが、彼はオスマン帝国の侵入から国を守った英雄でもある。
だけど捕虜にしたトルコ兵を串刺しにして処刑するなど残酷さもあった
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:08:24.72ID:FncxC1lN0
・・・ルーマニアだろ?


お前らちゃんと仕事しろ
まだpicが上がってないぞ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:08:31.96ID:/ECOkxo70
>>7
クスッときたw
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:10:01.94ID:/ECOkxo70
>>278
ぽっぽの方がいいと思うw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:10:15.80ID:IiuPH/uO0
>>20
そうだな んじゃ未だに戦争が終わってない韓国に首相が行くのは問題だよな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:15:35.63ID:Ht6QxB7v0
王様が亡命したり昨年末に崩御したり、首相が首になって代わりに大統領が面会したり
忙しいな
厄払いのお参りした方がいいんじゃないか?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:38:12.51ID:TUQRAD+W0
そんな気にせんでええのにな、
お取り込み中ではしょうがないからな、
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:43:28.80ID:GcwFOH4R0
民度高っw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:53:42.94ID:eaONHVwL0
>>149
>日本人女性が空港を降りた途端に拐われて


この物言いは正確ではない
空港を降りたところでタクシー運転手に声を掛けられタクシーに乗って目的地へ向かったら、
全く無関係の森の中に連れ込まれてレイプされ、暴行を加えられ殺された
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:07:56.65ID:DL/JW/LE0
>>448
串刺し刑は当時の異教徒に対する最高刑だから
特に問題はない。
それだけイスラム教勢力が恐れられていた記でもある。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:24:42.60ID:8w27SC6k0
確かマンホールの下に住民がいるような国だよな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:42:51.64ID:2wa5VyYp0
やっぱ日露戦争で露助に勝ったから
東欧やトルコには親日家が多いんだよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:55:16.98ID:VAXobJq90
>>463
今となって日露戦争のことはあんまり思っていないだろう。
世界的に見て、日露戦争は大したことではなかった。
ましてや、当時の東欧では親露系もいっぱい居たわけで
それよりも日本が技術・文化大国であるから親日じゃない?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 16:11:36.32ID:we8W+CKv0
黒ずんでむくみきったマヌケなラクダ顔をブラさげて、小銭バラ撒き行脚か。

この低学歴総理の唯一の「持ち芸」。(笑)
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 16:15:22.19ID:3LGZvZL30
『ルーマニアに謝罪される日本凄い!!!1』って感じのクッソ気持ち悪いスレタイだなこれ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 16:16:28.80ID:3LGZvZL30
>>463
以前見た好感度かなんかの調査でトルコは対日感情で高難度が50%切ってたよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 16:32:41.72ID:3VLmM0qR0
謝罪は安倍が慰安婦にするべきものでしょ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 16:38:59.91ID:NU6jkkkR0
>>467
考え過ぎw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 16:40:25.20ID:wso1sBLC0
女子大生がボランティアか何かで、一人でルーマニア行かされて、現地の鬼畜野郎に
強姦されて顔面殴打されて、目玉まで刳り貫かれて惨殺された事件あったよな
可愛い娘だったから尚更不憫に思った
それ以来、ルーマニアって聞いただけで目を背けたくなるようになったわ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 16:44:10.16ID:tHvFoW3X0
謝罪の必要なんかねーだろ
安倍と日本土人共がルーマニアに土下座謝罪しろ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 16:45:56.56ID:R3zZKEFB0
東欧では日本=経済援助ってイメージだと思う
鳩山がポーランドから空気買ったりしたし
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 17:36:40.97ID:3kWXQaBh0
>>465
いや、ロシアに黒星を刻んだのはデカイよ。
しかも極東のアジア人が。

ヲタクカルチャーが世界に蔓延る前は第二次大戦ネタか日露戦争
くらいしか日本の定番ネタなかったんだし。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 18:46:09.97ID:o9t01gWk0
>>463
あとルーマニアもWW2では枢軸国側だった。
ナチスドイツに石油を売って一儲けしていた。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 18:49:56.54ID:o9t01gWk0
>>478
ロシアはそれ以前にも
モンゴルにコテンコテンにされてたろ?
後に「タタールの軛(くびき)」と呼んで黒歴史扱いした程。
「とにかく強いことを是とする」「戦争になったら相手を完膚無きまで叩きのめす」
ロシア人の気質ができたのもそのせいだと言われてる。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:49:30.22ID:70IoNUk50
東欧は西欧からも化外の地扱いだしなあ
全く仲間扱いされていないよな
下請け工場の場所、とかそんなんで
西欧が絶対に上、東欧が絶対に下、というパワーバランスを死守すると決め込んでいる
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 01:01:53.38ID:cJfQGw+b0
ルーマニアにインターネット環境があったことに驚きだわ。

電報とか使ってそうなのに。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 01:03:50.80ID:J033MOAt0
ルーマニアはローマ人の国って意味
ローマ帝国の後継国のつもりのやつら
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 01:06:24.22ID:NdUmq/Ug0
あんなバカのためにわざわざ気を使って謝ってくれるなんてこっちが恐縮するよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 01:08:01.37ID:XKP7vmly0
まあ、仕方ないんじゃないの?

安倍に、来るなと言う知恵遅れの国家もあるんだからwww
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 01:11:45.42ID:z4v+O6fq0
まあ、これはしゃーないことだから、謝ることじゃないよw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 01:15:41.91ID:4EfNDAmX0
この独裁国家まだあったの?
チャウシェスクが銃殺されて消滅したのかと思ったわ。

国旗が独裁宗教・創価学会と同じ赤青黄。
大作と銃殺されたチャウシェスクは仲良しだった。
なんでこの国訪問するのかね?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 02:37:32.50ID:4lwCERU80
どうせ謝罪するなら、安倍を生きたまま帰国させたことを謝罪していただきたい。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 02:44:49.26ID:x7hIH61S0
政治は腐敗しているし、治安は悪いし。東欧大体そんな感じだが、とりわけどうしようもない国。
実にルーマニアらしい。こういう時のために王制復古したらどうだ。
0495 【中部電 63.7 %】
垢版 |
2018/01/19(金) 02:47:58.05ID:TCrl2oio0
>>494
王族、生き残ってるの?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 02:55:36.66ID:x7hIH61S0
>>495
先日元国王が亡くなられて、日本でもニュースになったぞ。
現当主は政治家やマスコミが「陛下」呼びで、今年からルーマニアの国章に王冠が復帰した。
冷戦終結後、公的地位や宮殿が認められている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況