X



【仮想通貨】ビットコイン 50%下げたのはお月様のせい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/18(木) 10:28:13.59ID:CAP_USER9
・春節を控え、旅行の手配やプレゼントのために換金か

・ビットコインは2017年も16年も、1月に下落

ビットコインが先月付けた最高値から50%値下がりした理由を規制への懸念だけでは説明しきれないと考える一部ウォッチャーから、月の満ち欠けのせいという説がでてきた。

中国では太陰暦に基づく春節(旧正月)が1年の初めとされる。今年は2月16日に始まるこの祝日を控え、旅行の手配やプレゼント購入のためにアジアの投資家がビットコインを売っているという説だ。旧正月は中国ばかりでなくシンガポールやインドネシア、マレーシア、韓国、タイなどでも祝われる。

ニューヨークのトレーディング関連ソーシャル・ネットワーク、スプリンクルビットのアレクサンダー・ウォーリン最高経営責任者(CEO)は「1月の仮想通貨下落は毎年繰り返されるテーマだ。旧正月を祝う人々が仮想通貨を法定通貨に交換するからだ」と話した。旧正月から4−6週間前が、旅行を手配したり贈り物を買い始める時期に当たると解説した。

ビットコインは2017年も16年も、1月に下落した。

チャート
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ifhLB3vErpqA/v2/800x-1.png

原題:Bitcoin Watchers Running Out of Explanations Blame Slump on Moon(抜粋)

配信2018年1月18日 2:19 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-01-17/P2PKH7SYF01S01?utm_content=japan&;utm_campaign=socialflow-organic&utm_source=twitter&utm_medium=social&cmpid%3D=socialflow-twitter-japan
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:11:16.32ID:nEBYAqR10
ビットコインで中国が満月になって

          日本が三ヶ月になっちゃった
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:11:20.38ID:VBrbB4Y50
毎年1月に暴落してるのは確かだ
だから1月の安値で買ってもっとも高くなる12月のクリスマス前で売ればいい
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:12:08.34ID:PRMdLsy80
いつも終わり終わり言われたときに買ったら上がるんだよな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:12:54.62ID:mmP/W5uN0
>>511
まだ3月頃までは上げ下げ来るで。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:13:03.77ID:mAO6r3xZ0
オカルトネタで乱高下する「通貨」ワロタ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:14:29.60ID:zWIF22lI0
ブームに乗って仮想通貨アイドルが誕生、「取引の教訓」歌う [2018年1月16日]
http://jp.reuters.com/article/virtual-currecy-girls-idJPKBN1F505F

アイドルユニット「仮想通貨少女」デビュー、入場料やグッズも仮想通貨で [2018年1月17日]
http://www.afpbb.com/articles/-/3158839
 グループのテーマに合わせ、ファンは0.001ビットコイン(約1700円)を支払うと、
お気に入りのメンバーと写真撮影や握手、短時間のおしゃべりができる。
 さらに、メンバーの報酬はビットコインで支払われ、ライブの入場料や
グッズの購入も仮想通貨のみの決算となる。(c)AFP/Miwa SUZUKI

仮想通貨をテーマにしたアイドルユニット「仮想通貨少女」誕生、ライブ入場料は仮想通貨で
http://natalie.mu/music/news/264109
リーダーの成瀬はこのグループについて「仮想通貨少女は決して投機や投資を進めるユニットではありません。
数ある仮想通貨の中から未来のある通貨を厳選し正しい知識をエンターテイメントで広めるユニットです。
まだまだ未熟な私達ですが日々勉強して皆様のお役に立てるよう頑張っていきますのでよろしくお願いします!」
とコメントしている。
なお、仮想通貨少女のライブ入場料、物販などはすべてビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨での決済となる。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:16:05.03ID:816XuabH0
投資家がbtc買ったならプレゼント購入くらいで手放すわけないだろ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:16:55.45ID:GVhzv96C0
>>514
今のビットコインは単なる投機商品。
国や、例えば三菱UFJやみずほなどメガバンクが検討してる仮想通貨は投機商品にはならない決済手段としての仮想通貨だから別物と考えるべき
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:16:56.29ID:wbYKI6mMO
これは、ビットコインはオカルトと言ってるのかな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:17:02.11ID:nNccTEX40
>>361
開発者?
誰なの?

取引所と税金の餌になってるだけだよねwwwwwwwwwwwwwww
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:21:23.34ID:Z9NxIWEj0
>>518
横からだけど了解^^
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:23:13.09ID:dF+mb2qk0
空きれい
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:23:18.94ID:LR64mD5R0
いわゆる、刈られたってやつだろ。
ファンドに。

FXやってりゃ、よくあること。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:24:26.77ID:nEBYAqR10
中国人が食い散らかした残飯を食うのは貧乏人の日本人です
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:25:11.94ID:huzJwKmh0
月を見る度思い出すw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:26:13.98ID:GVhzv96C0
>>529
「月に合う!」 by 紀香




「水素水もね」
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:26:57.46ID:1uRwRT+70
>>1
出川さん
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:28:10.16ID:GVhzv96C0
>>531
成海璃子 「そっ閉じ」
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:35:19.50ID:fszXwhMA0
まだ大丈夫そうじゃないか
ここが勝負どころだわ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:38:58.74ID:qgg7n37l0
ビットコイン、5600ドル台まで下落の可能性=シティ

wwwwwにげてえええええええええええええええええええええええwwwww
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:41:18.27ID:LqhMp17k0
満月、新月のときにマーケットが荒れるって言うのは、昔からよくある話
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:48:42.56ID:ZxO+RQLZ0
昨日100万になった時に買わなかった素人は手を出さないほうがいいよ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:54:05.26ID:k6RqJMmS0
最低でも糞高い手数料と税金分は参加者増やし続けないと下がって行くのにバフェット先生や中国政府などがケチつけ始めたから大変
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:55:26.34ID:9c4uWK1n0
>>536
その記事も嘘だな

価格に何の根拠もないんだからどこまで下がる危険性はあるし、
価格操作されてるからどこまでも上がる可能性もある

でも参加者が増えてるなら価格操作も難しくなってるだろうから下がる危険性の方が圧倒的に大きい
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:00:50.71ID:/hb4RBGZ0
>>53
手数料が糞高いから普及しないんだよ
一回の決済で最低でも3000円程度の手数料ってバカかと
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:03:08.44ID:xJoQmmcV0
一時的に上がる下がる、勝つ負けるは確かに有る。
ギャンブルでも投機でも、怖いのはハマること。
胴元相手に青天井の勝負して勝ち続けるなんて
そんなのサウジアラビアの王族でも無理。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:08:40.84ID:uIb5AIQL0
>>509
そのへん考えてない素人がメインなんでしょ。
儲かる儲かるしか頭になさそうだし。
投資と投機もわかってないと思うよ。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:11:08.42ID:GVhzv96C0
>>541
トランザクションが落ち着いて来たって事でビットフライヤーなら今は0.0008BTC。
1000円しない。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:20:17.23ID:+4v7dUtw0
ビットフライヤーとコインチェックCMがムカつくから暴落したんだろ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:43:23.18ID:q49+eNWa0
>>544
10倍になったって言っても半分持ってかれたら5倍にしかならない
株とFXならその程度日常であるのにな
これのせいで金融庁がまた余計な規制をするんじゃないかと心配
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:46:44.59ID:tsc503j40
株やFXじゃ100倍は無理なんだよ
いま話題のリップルやネムも去年は1円とかだったんだ
リスクなんて20円だったんだよ
仮想通貨の草コインでしか数百倍叶えるのは難しいんだよ
イーサリアム含めて数年前はまったく同じだったし数円がいまや10000円になってる

だからみんな宝くじ感覚で仮想通貨やってるだけの話なの
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:49:21.60ID:nNccTEX40
今回の件、追証地獄に落ちた奴何匹いるんだろうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FXはおそロシアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 16:04:57.17ID:4x9I6OLk0
株の信用取引も含めて個人が簡単に莫大な泡銭を手に入れたり、破産に追い込まれる状況が簡単にあるってこと自体が倫理的にどうなのかねぇ。

今の時代的には自己責任の一言でおしまいなんだろうけど、なんだかな。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 16:05:23.32ID:znHWK03y0
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/e/r/o/eromangao/sl141126000.jpg

セーラームーンのエロ画像でも見て落ち着け。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 16:10:33.71ID:z85jG3aT0
>>554
ビーナスやん

ありがとうございます!
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 16:15:19.15ID:4Co3ugZh0
購入時・・・やったぜこれで俺もいつか億り人だ!
-10%・・・まぁいきなり急上昇するわけないんだから焦っちゃだめ!
-20%・・・あれれ、ちょっとこれヤバいでもみんなガチホが良いって言うし大丈夫!
-30%・・・おいちょっとこれマジでヤバいんじゃないか(心臓バクバク)
-40%・・・もうチャート見ないで寝る!(かなり吐き気)
-50%・・・無言(膝ががくがく震えてイヤな汗が止まらない)
-60%・・・絶望の中震える指先で損切りの売りを出す
その直後に相場が反転
急上昇するチャートを見て泣きながら何度も吐く
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 16:33:38.88ID:/7mPXiWw0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 2741
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 16:46:36.03ID:gffADBOk0
春節で換金とか関係ないと思うよ。過去2年のみたまたまそうなっていただけで。
春節で換金って行事があるなら、毎年そのじきに中国の株式などいろいろなところでそのパターンが見られるはずだがそんなものはない。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 16:56:34.89ID:eMEidyC/0
バレンタインにイチャイチャするための資金が必要だから換金売りだぞ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 18:05:03.37ID:uIb5AIQL0
>>550
ここからは淡い夢だと思うけどね。
そういう意識で素人さんが参入して散っていくのを見てるから。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 19:20:01.52ID:BCXxC9Ul0
オランダのチューリップ・バブルは球根が存在したが、こちらは実在するものは何もない。

バブルは長く続かない。続かないのがバブル。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 19:25:01.89ID:Mwvem3em0
仕手株みたいな値動きだな
こうなるとあと数年は上がらんだろうな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 19:42:22.24ID:QgO8hYaj0
>>565
ADAの人は元手100万から10億円だろ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 19:47:50.78ID:7HKDxqS40
4%の資本家が「そろそろイナゴ狩りに行くべぇ」となった時、大暴落になる
レバなんてしてる奴は追証地獄からの新小岩行き
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 19:48:44.26ID:CulZ5dDI0
>>1
まぁ季節変動で欧米なら12月末ホリデーシーズン前に手仕舞いだし
中国人なら春節休み前に手仕舞いなのは当然っちゃ当然
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 19:50:51.48ID:ZZGfCaoK0
モルガン・スタンレーとか、めっちゃ怪しい動きしてたから、奴らの仕手じゃないかと思う
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 19:52:27.56ID:/lnhsp0V0
日本政府みたいなこと言ってんじゃないよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 19:56:14.53ID:NyxmsOSb0
こんなギャンブルして逝く奴が頻発したら、そのうち社会問題化するだろ?そしたら政府が動くだろ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 20:00:09.82ID:7HKDxqS40
>>575
税金最大55%取れるんだから日本は当面、見てみぬふりするだろ
税金は破産で免責も出来ないからな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 20:03:43.87ID:43b15x/30
月のせいだったのか
まったくツキがないというか
ツキのものがないというか
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:21:34.03ID:Y+PVr/Op0
仮想通貨とかいういつも終わったな言われるけど
そのうち復活するだろw

バカバカしい
まあ自分は不動産くらいしか投資はしないけど
仮想通貨は貧乏人が億万長者になれるのは人類史上初めてなんだから
生活保護とか受けてる奴はやれよ
パチンコや競馬よりはマシと思うけどな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:22:39.57ID:Y+PVr/Op0
生活保護費を仮想通貨にぶっ込めばいい

俺が受給者ならそうするね
なんでしないのか本当に疑問だ・・・・
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:25:05.26ID:PlqVC6ae0
天井打ったのにまだしがみついてる奴www
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:29:26.25ID:/pMs/ee90
>ビットコインは2017年も16年も、1月に下落

自国通貨が不安定な中国は、苦労するなw ん?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:58:08.03ID:7HKDxqS40
>>579
通帳使うから収入バレバレですし、福祉課と税務署は連携してるから儲けても即バレ没収
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 22:05:09.97ID:DYNlYqRA0
>>10
まあこれで4年連続なので、儲けたやつもいるだろうな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 23:23:49.40ID:tgZ4oNEw0
>>354
> なんで仮想通貨って全部同じ動きなんだろう
> 円がそんなに動いてるわけでもあるまいし

一部の大口が相場を仕切ってて、バカなカモからいいようにふんだくってるから
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 00:42:42.61ID:xFc1Ch8G0
>>576
麻生閣下恐るべし
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 00:45:01.87ID:y4zGXloT0
自国の通貨アレで持ってた人はすげぇ金持ちになってるのかな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 00:45:19.33ID:TxOpeaV70
「月にかわって、追い証よ!」
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 00:56:02.36ID:rQvj2Ep/0
つか買ってねときゃいいだけじゃん

俺すでに五倍なってんぞ
昨日からはいって
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 01:02:15.89ID:xFc1Ch8G0
100万になったら1coin買って140万で売るだけで40万増える。
毎日続けりゃどんどん増える
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 01:41:33.93ID:v/U327XQ0
あのー、初心者なんですけど、これってどの時点で税金かかるの?買って、そのあと日本円にしてを繰り返したら、何回分も税金かかるの?それとも確定申告の時点でって事?確定申告の時点で全部ビットコインにしてれば税金かかんないの?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 02:03:35.89ID:Fzp9jhU+O
>>597
スマソ、そうだな

749: 01/17(水)21:20 ID:Bl4RlrPR0
【ビットコインで去年、利益を上げた方へ】

平成29年分の所得税の確定申告は「3月15日まで」です

去年、1度でも利益確定していれば、所得税法上の課税対象になります
たとえば3000万円の利益確定ならば、単純計算で40%約1100万円の所得税です

その3000万円をそのまままたビットコインに投資し、現在1500万の価値でも
所得税は1100万円納税が必要になります
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 02:42:09.98ID:VJKDm8EB0
>>598
って事は、買って、そのあと利益確定の売りして、100万円利益があったとすると40万円の税金がかかる。
でも年内にその100万円で再度ビットコインを買って、またまた売ってさらに50万円儲けたとすると税金20万円。利益の総額が150万円ー税金40+20万円=90万円が税金払った後の利益になるって事かな?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 04:30:55.12ID:oVRFEWfc0
これが現実
税金の計算も知らずに売買に手を出すアホばっかw
雑所得や控除の仕組ぐらい簡単にネットでも調べられる
便利な世の中なのに情けない有様
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 05:14:50.58ID:qr6n5ES40
普通の企業で例えると中国韓国インドネシアドイツで入国も進出も製品販売も禁止、製品所持も禁止
ってレベルの凄まじい悪材料持ちなのに上がってる方が異常
下がるのはむしろ普通
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 05:28:28.39ID:CcI2s0fi0
迷惑メールも減るしな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 05:34:02.30ID:7CHiFtTD0
>>600
その額だと税率は低くなる。が、考え方は正しい。忘れちゃいけないのが、「利益確定すると」だな。

 ま、時代劇の賭場みたいなもんで、勝ち逃げは許さんぜ。へへへ てなもんや。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 05:41:35.24ID:+xMtdmw90
こんなくだらない何の価値もない物投資して
経済が左右されるなんて本当迷惑
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 06:00:38.23ID:ZTgr/xw/0
実際爆下げしたら、爆買いするだけの簡単なお仕事じゃん。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 06:56:41.46ID:vA+BQzI30
ビットコインで儲けて払う連中の税金より生贄になって損した連中の損失額の方が遥かに多いよな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 07:00:40.01ID:h58v97yi0
>>9
お仕置きよ(°▽°)
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:48:23.09ID:dJx9SNUk0
>>607
そりゃ原理的に全取引を通算すれば
税引き後利益+税+取引手数料=生け贄の損失
この公式が絶対成り立つ訳だからな
全員(あるいは多数が)儲かっているように見えるのは時間差のトリックでしかない
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:59:57.54ID:t1KwQDJP0
禁止するじゃなく、税金かけるって事は政府的にもドンドンやってくれという事だな。
これって上がる材料じゃん。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:07:01.98ID:Jslh5w/d0
>>610
ぶっちゃけ国は金が入ればどうでもいいんじゃね?
ぶっちゃけビッコやってるのは取引所と国の養分だろ
養分同士がパイの取り合いしてお互いの首絞めあってるんでしょ?
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:31:17.44ID:F6TJt7pl0
>>12
共産党のエリートが率先して持ち出してるわ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:53:48.88ID:ita9oOww0
とりあえず賢明なる投資家やバフェットからの手紙でも読みなさい

役には立たないけど
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:15:07.09ID:/Fhx2G4G0
>>595
利益部分のみ課税対象だから40万円が雑所得となりこれに対して課税される。
しかも雑所得195万円以下だから課税率は5%ですよ。
あまりに無知すぎる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況