X



【名古屋】高速道路でバスからスーツケース10個落下、運転手バスを降りて拾う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/18(木) 15:19:29.78ID:CAP_USER9
 18日午後1時20分ごろ、名古屋市南区の名古屋高速で、走行していた観光バスから複数の荷物が道路上に落下した。

 名古屋高速道路によると、現場は星崎料金所近くのカーブ。座席の下の収納スペースから、10個ほどのスーツケースが落ち、運転手がバスを降りて拾ったという。

 名高速の担当者は「むやみに車外に出ると、はねられる危険性があります。非常駐車帯に停車して連絡していただければ、パトロールカーが向かいます」と話している。

2018年1月18日14時55分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL1L4QV9L1LOIPE00Y.html
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:22:43.39ID:5aCdUfi10
落としたら#9910すりゃいいの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:22:50.75ID:NGJTaBr80
危険すぎるだろ
よく死ななかったな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:23:10.26ID:Wy+f7mMo0
何やってんだ?あぶねーな、タイミングわるけりゃ重大事故だったぞ!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:23:16.96ID:qkYabToO0
>>4
床下にトランクがある
きっとロックし忘れた
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:24:46.80ID:xAyOPDTG0
荷物を落としたらダメだが、落としたどうするの?
NEXCOに連絡か?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:25:30.08ID:1GK7yDML0
名古屋高速の分岐で止まってるバス見たことアル
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:27:04.27ID:fb1Vbe560
床下の収納庫の鍵かけ忘れたーだな。
後続車が乗り上げていたら大惨事になるところだった。
拾う方も命懸けだぞ、まったく。。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:28:59.85ID:nazHL6qp0
これは危険とわかってても拾わざるをえないだろ。
貨物トラックならともかく持ち主の乗客見てるし待たせてるんだから。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:29:41.79ID:ETLWw8vp0
開けっぱなしで走りかけた事があったわ
運転手に声かけたら、慌てて閉めていた
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:36:14.54ID:VAFGw7BZ0
降りて拾う...名古屋の高速道路は車から降りて物を拾っても平気なのか?
どこの高速道路でもおkなの?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:37:53.74ID:VAFGw7BZ0
あ、朝日新聞だったわ

フェイクニュース
フェイクニュース
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:38:22.28ID:Kp/L9/By0
閉め忘れたのか うっかりさんやねえ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:43:09.53ID:hroLcjdm0
>>1
勇敢だな
表彰もんだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:44:51.82ID:7zTjPxbh0
扉の開け閉めはランプでわかるだろうけどロックしてるかまでは表示してないんじゃないかな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:44:57.50ID:LotDTzcO0
 

  _ノ乙(、ン、)_バス会社は薄利多売の弊害が出まくりね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:53:21.35ID:2BbfXvR40
ラッチが噛んでなければ開く。
鍵をかけたかどうかは関係ない。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:59:13.17ID:0CGF8KPD0
ロックしなかったらビービー音なるようにしたら良いのに
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 16:13:19.39ID:82K3YDFU0
運転手もよく気が付いたな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 16:20:03.27ID:HJGrUU490
異常でアラームみたいな機能はないのか?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 16:20:14.10ID:dK777Vax0
トランクドアは鍵をかけなくても普通に締めれば開かない。半ドアだったかドアが壊れていたか。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 16:43:34.96ID:WnB4UoZK0
貨物室ドア閉鎖不良って、飛行機だったらおおきなおおごとだよ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 17:07:07.99ID:dK777Vax0
一応ドアセンサーあるんだけどね。車検関係ないから古い車は消えてるのがデフォ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 17:11:33.70ID:tHvFoW3X0
落ちた物を拾うのは当たり前なのにわざわざ記事にするんか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 17:13:24.88ID:ZCOTbsLh0
またゲームの話か。10個はレベル1
レベル5は事故らずに80個以上
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 17:13:56.00ID:UWmVUT3k0
南口ならいつも渋滞してる辺りか?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 17:24:20.82ID:5sPw0/Zs0
名神で右リアがパンクしたんで路肩に止めて交換したらパトカー来たわ
交換終わってたんでお咎めなかったが。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 17:27:45.46ID:mc5eo2lg0
乗客任せに積ませて、運転手自身で確認しなかったのだろうな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 17:38:01.45ID:Hqith+6j0
体験したことある
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 18:03:38.52ID:NWWyXS+70
>>41
零細貸切なんてそんなものだ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 18:53:27.66ID:bwKyoov+0
落ちたのが交代の運転手じゃなくトランクでよかったな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 19:03:54.52ID:MiBE+zAJ0
よくあるわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 19:11:39.57ID:sPQ+EqOEO
>>33
後から民進と言う名のお荷物が…。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 19:26:10.52ID:Gr8Dk9dS0
>>11
だろうね
日本人だったらもっと騒いでそう
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 20:06:31.31ID:zk/JPT8o0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
やなのゆにこゆはやぬのにか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 20:15:26.27ID:HwNn794g0
>>29
ちげーよ。
こんなのは推理が容易だ

乗客を乗せる場所で中途半端に締めていて、次が来たらすぐ開けようよしてたんだよ。
しかし、次の客は来なかった、ヨシ出発だと思い運転開始

荷物ゴゴロゴ。あ!締めるの忘れてた。こんなパタン
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 20:40:51.27ID:bXZIXn8k0
マリオカートかな?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 20:41:18.39ID:TP/Gm3k30
運転手はちゃんと閉めたけど
知らない所で客が無断で開けて
ゆるく閉めてそのままだったんだと
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 20:42:39.99ID:x1ZtZ+oO0
テレビで言ってたけど、SAで中国人客がドライバーの知らないところでトランクルームのドアを勝手に開けて、そのあと半ドアになってたみたいだな。

中国人と関わるとろくなことがない。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 20:52:26.74ID:MnIuIWmU0
>>43
チェーン装着より簡単だろ?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 20:54:12.59ID:J2Lgx7fe0
>>55
本当に中国絡みなのか。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:32:15.61ID:attdqmlP0
TBSのニュースですぐ後ろを走っていた車のドライブレコーダー映像が放送された。
最近はドライブレコーダー良く活躍しますね。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:45:50.57ID:R27bl0kc0
高速で降りるなんて自殺行為だろ
たかが荷物のためによく生還できたな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 22:44:05.78ID:NMDvA1Tx0
>>62
その映像をYouTubeにアップしたら、マスコミの著作権侵害に引っかかって削除されるとか笑うw
自動対応出ししゃーない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 23:29:52.09ID:xu2bWFex0
>>1
轢かれなくてよかったけど運転手怖かったろうな、解雇されるとか轢かれるとかあれこれ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 23:31:20.73ID:xu2bWFex0
傷ついたスーツケースはすべて弁償されて
中身の壊れも自己申告でいっぱい割れちゃう
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 23:35:56.81ID:RY6lcU7R0
いまNEWS23でやってたわwww
実況はみんなスーツケースの頑丈さに感心してたww
0070!omikuji
垢版 |
2018/01/18(木) 23:56:57.11ID:E015WnwT0
>>16
すげえな
よく撮ったな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 00:09:03.18ID:4rjLRagv0
動画あるのかwww

名古屋高速:スーツケース路上に散乱 観光バスから(提供映像) - 毎日新聞
https://mainichi.jp/movie/video/?id=121663311


明らかにインバウンド相手のポンコツバスだな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 00:59:16.23ID:nWNrbLHS0
普通にスピード違反じゃね?ここ60キロ制限だけど。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 01:08:06.70ID:216ZrAi60
乗客がバス側面のトランクに入れる時に半ドア状態で閉めたんだろ。
何十人も乗客が居るのに乗客の行動を全部チェックするのは無理。
運転手さんかわうそ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 01:13:34.99ID:IY8Q8nPN0
違う動画見たら
横の女がこの動画売れるとか言っててなんかイラついた
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 01:36:34.68ID:ENsYxEnr0
>>77
ネコは、捕獲に向かったパトロール用の車のボンネットの中に逃げ込んだため、車に乗せたまま高速道路の外へ連れ出し

いいのかそれで
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 01:43:54.26ID:eFCq/0hb0
>>75
普通は最後に運転手が確認すると思うけど。
ちゃんと全員乗ってるかも含めて。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 02:03:01.29ID:LIedaSvB0
>>51
ばーかw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 02:51:22.87ID:MJgKvsIn0
名古屋高速乗るとか金持ちだな
名古屋に住んでてもほとんど使ったことないわ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 04:04:59.50ID:LvA/7XNT0
>>16
これで事故が起きたら責任は全部バス会社でいいだろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 04:09:51.30ID:G1TyDJvG0
>>71
ここは60km/h区間なのかな?
それにしてもよく撮影してた車、荷物にぶつかったり、急ブレーキかけてハンドル取られなかったな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 05:34:58.12ID:ai/e35mY0
これ中国人の団体客で
客である彼らに荷物を拾わせたと言っとったな
日本てどこもこんな感じなら恐ろしくて参加できんわ
後続車なんかも含め大事故が起こる可能性もあったわけだからな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 07:41:30.42ID:L+V5F/if0
客が勝手に開けたと言ってたな
対処方法としては勝手な行動をするクソシナはぶち殺せば良い
運転手もちゃんとクソシナをぶち殺しとけば問題無かった
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:28:23.30ID:4ZdRXMM+0
この会社か
ttp://blog-imgs-92.fc2.com/b/u/s/busmania2626/2016041223221362f.jpg
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:46:22.16ID:1j3XGnA70
>>94
ひるおびて今やってるけど
千葉の会社って言ってたし
写真のバスも成田ナンバーだね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:48:16.80ID:VgLbf+w20
運転手が馬鹿っぽい
かなり安全対策がいい加減なバス会社だな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:49:21.51ID:magv2rOX0
随分ボロイバスだな

首都圏排ガス規制に引っ掛からないのか?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:53:07.67ID:8ZQXGJJ60
運転手が○○人だったら?納得なんだけど。(ごめん、あくまで予想です)
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 11:00:06.21ID:MBvwdr3j0
今てテレビでやってたけど
運転手全く反省してない

ハイハイ俺が悪いんだろ、めんどくせーな

って態度でワロタ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 11:50:55.70ID:VVxESnoL0
まさにその通りで、運転手は、「自分は被害者」的な雰囲気出してるように見えた。
大事故とか起きなくてよかったけど、
こんな人が、「運転手」やってるバス会社って・・
そんな印象!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況