X



【グルメ】松屋、女性社員考案の新メニュー「チーズタッカルビ定食」 発売開始日から2週間ライス大盛無料サービス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/18(木) 18:59:06.77ID:CAP_USER9
<チーズタッカルビ定食>
https://www.ryutsuu.biz/images/2018/01/20180118matuya2.jpg

松屋は1月23日、「チーズタッカルビ定食」(税込730円)を発売する。

濃厚なチーズの帽子を被ったチーズタッカルビ定食は、松屋の女性社員考案の新メニュー。

甘辛いコチュジャンと香辛料のソースの中には、チキンやキャベツ、ニンジン、タマネギと具だくさん。チーズと絡めて食べると、程よい辛さが身体を温める。

さらに、プラス40円でポテトサラダに変更できるメニューも用意している。

チーズタッカルビW定食は1120円。

また、発売開始日から2週間ライス大盛無料サービスとなる

2018年01月18日
流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/commodity/k011811.html
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:07:26.22ID:c41PLI8Y0
女が考案したからなに (笑)
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:07:30.82ID:Vj3Mo8Nn0
>>438
そうなん?
そこそこ旨いけど高いかね払って食いたいものではないとは思う
でもなそれよりも何よりも韓国料理の特徴って臭いじゃないの?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:07:35.19ID:hftA46MD0
>>440
最近になって日本に来たのか?
2ちゃんは日本語検定の2級に通ってから!って教えられなかったのか?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:08:14.26ID:GkK+xs1k0
底辺飯
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:08:41.30ID:Vj3Mo8Nn0
>>446
多分だけど文脈読み取れてないお前が日本語検定受けてくるべきだと思うぞ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:08:48.67ID:hftA46MD0
>>445
1回は本場のイギリスに行って「不味い・・・」ということがどういうことか、確認してくるといいよw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:09:36.88ID:hftA46MD0
>>451
俺はどちら側とかでなく、日本語が下手な奴が嫌いなんだw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:10:11.66ID:OCdvkqVV0
韓国の料理は不味くない
韓国で作った料理が衛生的に問題があるだけ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:10:42.75ID:TTh0mDLo0
松屋よりかつやの利用頻度のほうが多いな、場所的に藤沢なんだけど
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:11:09.69ID:bzi+YXJa0
>>446
言葉が足りなかったか?
>>420が食べたくても730円出せない奴だから」って言いたかったんだが
言うまでも無いが俺は頼まんよあんなもん
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:11:14.14ID:qOyjsRR80
女性社員が考えたから、ヒットすると思ってんじゃねえの?
女が考えたなら、皆注目するから。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:11:24.66ID:hqpbGR4f0
>>456
>>440はお前が730円出せないんじゃなくて>>420か730円出せないからネトウヨも730円出せないって言ってる事なんて小学生レベルの脳味噌あれば理解できるが
0464名無しさん@1周年(有限の箱庭)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:11:26.15ID:vifiGIcI0
>>25
女性社員考案っていうのがただの枕詞だからな
それに考案もクソも、なんか去年末くらいから突然チーズダッカルビが謎のブーム(どこでも目につく)起こしてる状況で、それ作りましょうって言っただけみたいなもんだから誰が作ったとか完全に無関係

まして韓国がどうとか以前に、肉と濃いめのタレと熱して溶かしたチーズが合わないわけがないから、そもそも韓国である必要すらないっていうアレ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:11:27.10ID:NiFHzrdu0
>>453
イギリスの料理ははまずくはないし、こ汚くもないぞ。

ミートパイやペストリーはフランスよりうまい。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:11:35.45ID:Ru0vCWBE0
>>439
宅配もアメリカばりに安くしてくれんかな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:12:10.41ID:f5fH2smo0
いろんな店知ってたら松屋なんてコスパ悪いよ
ときどき牛丼が食べたい時にいくとこ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:13:08.77ID:hqpbGR4f0
>>461
いや、お前が言葉足りなかったのではなくてID:hftA46MD0の脳味噌の容量が足りなかっただけ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:13:25.58ID:crPKm3DO0
ガストのランチが786円だからな。
カウンターで食わせて730円取れる味なのかな。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:13:54.12ID:Vj3Mo8Nn0
>>465
貴方の知らないイギリス料理

ハギス
野うさぎのオレンジソース
うなぎゼリー
フィッシュアンドチップス
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:14:02.76ID:s/z+iAFz0
この板の唯一の金あまり層は公務員
そして韓国だからどうとかネトウヨとかくだらない書き込みしてる
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:14:40.87ID:cNwNUh3n0
肉とチース食うならチーズハンバーグの方がいいわ
タッカルビとか手間がまるでかかってない料理は食わない
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:15:21.14ID:YzuSbLkz0
高い。
あと女性社員が考案したからなんなんだよ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:15:44.40ID:Ru0vCWBE0
>>473
安けりゃそのくらいなら文句言わないよ
別に空腹で死ぬわけでもないしね
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:16:21.03ID:hftA46MD0
>>465
ふっ、素人さんか。
俺が本物のイギリス料理を教えてやろうかw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:17:28.76ID:xG3SoBLs0
>>2
それを言い出すと食文化だけでなくすべてにおいて韓国の優位を認めざるを得なくなる
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:18:07.79ID:NiFHzrdu0
>>474
ハギスもうまいし、イギリスへ行ったことないだろ、5ちゃんの知識か?

新聞紙で包んだ熱々のフィッシュアンドチップスを屋台で買って、
塩と」ビネガーをぶっかけて食う、うんまいんだなあこれが。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:18:08.22ID:OCdvkqVV0
>>472
比較がガストでワロタw
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:18:08.39ID:ta4Wcaic0
偏差値45ぐらいの人が考えたメニューだな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:18:12.00ID:jEu3Zh6S0
肉食えないんで魚出してくれんかな。
煮魚定食頼むわ。うまいかす汁なんかと一緒に。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:18:50.56ID:cjQX3cVm0
チーズなんて下手な牛肉より高いのにw
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:19:09.31ID:U/FNTW1v0
これには郷土サイドこそが穢すなよとなってる印象
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:19:23.56ID:AjlJKUAi0
韓国ゴリ押し気持ち悪い

フケや痰や唾が入っているんだろ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:19:48.68ID:crPKm3DO0
>>490
カウンターで食わせる松屋と比べるのは
ガスト不利だけどな。

立ち食いソバ屋と比較して丁度いいかも
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:20:52.83ID:7ELXM7mp0
なるほど、ここから牛丼の起源を主張するつもりだな
松屋が激しく韓国料理屋になっあ謎が解けた!
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:22:00.02ID:1Pny7YwC0
>>494
そりゃ在日ってのは国連や世界中の歴史学者を裏から操り対日非難決議を出させることもできるからな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:22:42.54ID:NiFHzrdu0
>>497
やはり引きこもり貧乏の家庭警備員かぁ、海外くらい行ってこいよ、楽しいぞ。

レス13回って気合入ってますね。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:23:08.76ID:WP5opErI0
どうしても外で食べないとならない時は行くよ
味噌汁というのは偉大だよ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:23:26.55ID:xnA7myRj0
>>2
中国嫌いでもラーメンや餃子食べる奴おるし
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:23:45.35ID:ef/Jm+kC0
>>491
松屋の客のレベルが偏差値40ぐらいだから丁度いい
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:24:32.24ID:Vj3Mo8Nn0
>>503
いや引きこもりだろうがなんだろうが料理に対する好みってあるからな?
キムチが臭いって言うやつと何故かキムチは引きこもりっていう料理でも何でもない評価出すようなのが居るわけやん?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:24:57.60ID:qOyjsRR80
>>499
だから、女性が考えたなら皆注目するでしょ?
女が考えたなら魅力があるんだよ?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:25:04.90ID:R4mC4G7O0
ナスビとか、野菜炒め系には生野菜付けずに値引いてくれ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:26:01.04ID:Q/ov05Oe0
>>2
発売前なのになんで知ってるの?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:26:13.17ID:ikIay1Nr0
>>494
ホットペッパーって北朝鮮がミサイル実験しただけでなぜそんなに騒ぐ、とか言ってるヤツのブログとか紹介してる雑誌ですよね?wwwwwww
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:26:37.86ID:E38EtTgL0
乗せられてやんのw
どんだけ売れるか楽しみやな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:26:48.33ID:qcFFQ4Qb0
>>506
だからおいらは松屋好きなのか
でもタチパネ使いづらいんだよ、ソシャゲは得意なんだが・・・
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:27:40.53ID:IqCgr8pt0
ネトウヨには高くて食えない値段じゃねえかw
また大騒ぎするだろ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:28:04.95ID:hqpbGR4f0
>>512
つまり、そういう奴を紹介する雑誌は採算ラインに乗ってるのか
やっぱりすげーな在日って
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:28:16.14ID:sw8q/rh+0
何でご飯大盛?
ここはチーズ大盛にしないと
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:28:18.90ID:vPNuX3dE0
ダメですよそんなに食べちゃ🐡
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:29:36.89ID:0CGF8KPD0
>>367
ダッカルビという物を食べたこと無い
韓国料理は焼き肉と焼肉屋にある冷麺と
後スーパーで売ってるキムチ位しか食べたこと無い
ダッカルビのカルビって名前から肉料理なんだろうなというイメージ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:29:53.06ID:uEYg3knE0
売れない
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:30:02.48ID:vPNuX3dE0
(^(0_0)^) 養豚場に贈りますよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:30:23.44ID:2QZVlbLU0
インスタとかでダッカルビとも見受けられるが、どっちが正しい?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:32:07.34ID:vPNuX3dE0
カルビのチーズフォンデュか🍖🧀
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:32:17.46ID:3GjcNOze0
>>524
鳥肉じゃね?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:32:18.49ID:dHUyuQZL0
元々ホットプレートで簡単チーズフォンデュみたいなのはあったんだが
また韓国発とされてる
しかも名前からチーズとカルビ焼肉なのかと思いきや鶏肉だし
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:33:50.58ID:5j4uMeZM0
ネトウヨって基地外だな話すだけ無駄
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:34:03.68ID:ZKMrOLeH0
「タッカルビは朝鮮半島の焼肉料理の一種で、鶏肉と野菜を使ったものである。 ウィキペディア」

ダッカルビを検索したら「タッカルビ」が一番上に表示されたんだけど、同じもの?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:34:38.89ID:83i0GbAJ0
また辛いメニューか
いらん

松屋って韓国人がやってるの?
韓国メニューばっかりだよね
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:34:47.71ID:0CGF8KPD0
ダッカルビって牛肉の焼き肉系の料理じゃなくて鶏肉料理なんか
0534キャプテン旅人
垢版 |
2018/01/18(木) 21:35:35.73ID:OPFQIFtO0
うーむ。俺ね、もうこういう店は今後利用しないことに今日限りで決めたわ。

今日東京を放浪してたけど、外人観光客の多いこと多いこと。。。外人のが人生メチャクチャ楽しんでるし、楽しむ時間も余裕もあるわけよ。

それに比べて日本人ってなんなんだろ?働いて死ぬだけやろ。特に格安飲食で働いてるようは奴等はさ。

こういう形態を無くさないと、永遠に外人どもには勝てないと思ったわ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:35:39.00ID:vPNuX3dE0
>>529鳥屋が紛れ込んでる
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:35:56.15ID:1Pny7YwC0
悔しかったら日本人も世界に通用する食文化を産み出せばいいだけ
スゴイんだからできるだろ?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:36:13.02ID:Q8y/f6iP0
女性社員×
チョンまん○
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:36:19.46ID:uI4nrlBs0
>>150
自分がリスク背負う危険がないような叩きやすい所ばっか狙ってるよなw フジテレビとか花王とか

創価とか統一協会みたいに下手したら命狙われるような所なんて近付いた事すらないだろ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:36:46.13ID:vPNuX3dE0
>>529たれで焼いてから
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:36:47.64ID:HwMufHlH0
チーズたっぷりカルビ定食のことかと思ったら違うのね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況