X



【研究】人間が健康的に働ける労働時間の限界は週39時間までということが判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/01/19(金) 19:23:09.94ID:CAP_USER9
◆人が健康的に働けるのは週39時間まで

オーストラリア国立大学の研究によって、人々が健康的に働けるのは週39時間が限界であると示されています。
過労は日本だけではなく世界的に問題になっており、近年の科学研究によって、労働時間を削減することが重要であるという証拠の数々が示されています。

テクノロジーの発展によって仕事が減るかと思えばそうとも限らず、2002年には就業時間外に仕事のメールをチェックする人は全体の10%以下でしたが、今日はスマートフォンやタブレットの存在もあり、寝る前に50%の人が仕事のメールをチェックをしていると言われています。
人の活動状況と健康についての研究として、コロンビア大学が45歳以上の被験者8000人以上の活動状況を追跡したところ、人々の平日の不活動時間は平均12.3時間でした。

そしてこのとき、1日13時間以上座っている従業員は、不活動時間が1日11.5時間の人よりも約2倍、早く死ぬ割合が高かったといいます。
複数の研究から、長時間座っていることは喫煙並に人の寿命を縮めると結論づけている研究者もいます。

また、ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンの研究者らが中年の男女を中心とした8万5000人の労働者を調査した結果、過労と心血管疾患の関連性を発見しています。
働き過ぎは、特に心房細動など不整脈に関するリスクを増加させるとのこと。
この研究において「働き過ぎ」とされたのは週55時間以上の労働を行っている人で、これらの人は週35〜40時間働いている人に比べ、その後10年の心房細動のリスクが40%増加していたといいます。

「働き過ぎ」の傾向は世界各国で起こっており、ドイツの金属労働組合であるIG Metallでは、1万5000人もの労働者がワーク・ライフ・バランスを向上させるため週28時間労働を求めてストライキを行いました。
2017年2月にオーストラリア国立大学の研究チームは「健康的に働ける限界は週39時間だ」という研究結果を発表していますが、ドイツでストライキを行った労働者らも自分たちの要求について「怠惰ではなく自己防衛」だと説明しています。

なお、シリコンバレーのコンサルタントであり起業家&スタンフォード大学客員研究員でもあるAlex Soojung-Kim Pang氏は、現代の労働者がクリエイティブでいられるのは1日4時間までであると主張しています。
さらに、スウェーデンで1日6時間労働を2年間取り入れた結果、労働者は自分たちがより健康的になったことを報告し、また仕事の生産性が組織全体で85%も向上しました。

ただし、これらの研究の多くは「労働時間」という数字的側面に着目したものであり、雇用条件について語るものではありません。
例え1日数時間であってもストレスにあふれた労働環境であれば、労働者の自由や創造性は失われてしまう可能性もあります。

市場調査会社YouGovの調べによると、イギリスでは全体の3分の1の労働者が自分の仕事は無意味だと考えているとのこと。
労働時間とともに労働環境や従業員の士気の改善がなければ、労働時間削減の効果は少なくなってしまう可能性もあるわけです。

GIGAZINE 2018年01月19日 06時00分00秒
https://gigazine.net/news/20180119-work-39-hours-week/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:24:37.00ID:jO8G6BAn0
適当にさぼれば55時間いける
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:25:43.64ID:L8/A9AIl0
朝9時から昼3時でも充分成り立つよな
ただし社会全体がこれに従ってくれればだけども
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:25:55.75ID:WsW2kymZ0
将来への健康は資産だからな
老後の健康は怠けて買え、これよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:26:58.24ID:3Pn7pwhZ0
公務員「余裕www」
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:28:11.23ID:KzIc48Ll0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

● 日本経済には60年の長期周期がある
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:28:18.66ID:DjyddjEN0
医療費が莫大にかかるんだから今すぐに残業禁止にすべきだね
タバコのように
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:29:38.28ID:K4LS0cOj0
産業革命によって人間は極限まで働かされるようになった
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:31:22.68ID:qU/wQzB50
無職が快適や
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:32:03.81ID:XYoVRCnz0
>>7
自己レスだが、なんか勘違いしてたわw
労基法通り1日8時間働くのが最適なのか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:34:22.57ID:w6oD2HYO0
今でも狩りで生活してる部族などの労働時間は週12時間程度らしい
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:35:25.56ID:EdOCL6Xs0
ミーティング好きな人って時間いくらあっても足りなさそう。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:38:33.12ID:T31OwC1l0
盗撮魔に告ぐ、「これ見てさっさと女性の前から消えなさい。」
http://www.koppkop.shop/
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:40:27.34ID:rbG5w/4K0
睡眠時間が6時間を切る辺りから命を削ってる感じがする
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:41:08.02ID:ruxo4nwa0
これ日本でやると上の奴らがサボった負担がしたに来るから意味ない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:43:36.50ID:EormqubD0
一日8時間週5日でだいたい合ってるじゃん
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:43:42.52ID:M9zwUkJ/0
朝起きるのが健康に悪い
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:45:34.97ID:vzY2+aYy0
これはわかる気がする。
全力で仕事すると定時でもすごく疲れる。
所定時間をだらだら仕事しないと残業は無理。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:47:15.96ID:K4LS0cOj0
どうせ仕事なんて十人に一人くらいいる真面目な奴がほとんどこなしてるんだから
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:47:58.93ID:tE32ehPZ0
日本の会社は、ダラ勤。くだらん会議に、形式主義。要はトップがものを考えない
のが原因。それと、日本人はストレスに弱い。下の者の従順な態度だけを見て
安心しているトップ。これじゃ、長時間の拘束時間となり、仕事の能率も上がらん
わな。日本人のダラ勤は外国人から見たら本当に異常。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:49:30.63ID:K4LS0cOj0
プロジェクトのキックオフミーティングで全員が飲み会の話しかしてないことに愕然とした記憶がある
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:49:32.02ID:eUz8x+S50
>>5
自営業やればいいじゃない?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:50:53.78ID:BsYtHhnl0
厚労省→週40時間ですキリ
お役人→さぼってるけどそんなもんw
大企業→上に同じ
中小B→しるか!
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:52:08.83ID:DQB3wGrX0
39時間も働くなんて正気の沙汰とは思えない。
週20時間くらいがちょうどいいだろ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:54:21.95ID:DQB3wGrX0
いや、やはり時間なんか決める必要はない。
一日の業務が終わったやつから自由に帰ればいい。
仕事が早い人、仕事が少ない日は早く帰れる。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:54:48.21ID:2SPfqdlQ0
ワイ自営だけどノッってるときは1日24時間余裕でイケる
やればやるほど儲かるあの感じ全然働くことが苦じゃない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:55:18.65ID:U4AF4VPg0
つまりフルタイム労働は自傷行為と
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:55:30.22ID:cI//3y4+0
ニートでもずっと同じ姿勢でパソコンの前にいるからヤバイのか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:55:46.49ID:qXQXjvgC0
9時から17時まで、うち12時から1時間休憩で、1日の労働時間は7時間。
週に5日で35時間。
健康的な訳だ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:56:22.61ID:IEPa0g3l0
1日八時間といっても九時間拘束されて5分くらいしか休憩できないことある
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:58:48.99ID:ZF9P53A10
そりゃ

アフリカの原住民は、週に1回
狩りに行くだけで

あとは寝てるからね


これが、人間という動物の生態
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:00:56.61ID:9zMWoO6C0
飲食、勤務医、商社、全部アウトw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:03:21.51ID:P2hhLeh20
いや32時間が限度だろ
1日8時間週5日とか狂ってるわ
せめて週4日にしろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:05:23.71ID:TeRuRUfu0
今週は休暇処理だったので朝遅く出て夕方早く帰って昼休み除いて1日4時間程度だけ仕事したが調子良かったわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:07:28.43ID:zW7n9lue0
週40時間(1日8時間)ってのは最低最悪条件なんだよね。
週40時間以内にしなさいって。
普段は1日6時間とか3時間にしなさいってことで。
それが最低最悪条件+残業あたりまえとか、ぶっちぎって社会が狂ってる状態なんだよね。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:08:51.37ID:pEN56Or70
>>1
24時間 戦えますか??
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:11:20.65ID:Orb1KhJD0
前から思ってたけど、1日8時間働いたとして、昼前まではまだ体力の充電が残ってるからいいけど、最後の数時間は同じ一時間働くにしても疲労感が全然違うんだから時間給を少しでも上げて欲しい。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:16:42.45ID:KXAmhv8k0
一日の単位じゃねーと意味ないんだよ。

三日徹夜して四日休ませても病むわ。ここまで酷くないけどそんなことを日本はしてるんだよ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:17:06.96ID:sHPyhBfL0
もうちょいいけるだろ
週40だと物足りなさを感じる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:17:51.61ID:TbIigc9U0
おいw 日本はその2倍だぞw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:19:47.37ID:Orb1KhJD0
世の中にバイクや車、遊園地やカラオケなど色々あるのに、仕事のせいでそれらの事をする時間なんかないし。
馬鹿みたい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:22:22.62ID:ZF9P53A10
やはり、江戸時代の正しさ
証明されたな

江戸時代は、午前中しか働かなかった
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:22:47.09ID:Ki8eNZTj0
日本ではサウナの我慢大会のようにいかに退社しないのが美徳だからなあw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:23:07.07ID:AMi8dg7s0
金儲けや経済理論に関係ないよなw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:23:16.37ID:ny8YJlVqO
もともとヒトは日に数回睡眠とってて8時間労働で既に狂っているんじゃなかったかな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:24:24.62ID:TbIigc9U0
日本人が奴隷状態にあることがよくわかる研究結果だな。しかし日本政府や
経団連は認めないし、無視するだろうw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:24:58.88ID:9IVNc/H20
平手は一日11時間労働を強制
11×6=週66時間労働で残業手当一切無しの超絶ブラック
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:25:05.36ID:dyFTqmBnO
日本の製造業も残業前提で操業するのは
もう止めましょうよ

残業はせいぜい1日1時間でしょ
それ以上は品質も生産性も格段に落ちるそうですし
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:25:36.58ID:VNvurKO60
1日7.5時間の週5日で37.5時間か
定時ダッシュしてもギリなのねw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:27:00.99ID:xnt22OHL0
IT化やロボット化で効率化して
その職業を完全に自動化した人たちに
ベーシックインカムを与えるようにすればいいよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:29:30.20ID:WX5cRRq90
トレーニングも毎日限界までやってたら1ヶ月で壊れるわ。
要はこれの約8割が最適時間って事。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:31:08.50ID:TbIigc9U0
>>81
でもね資本主義とは、その設備とそれによって生産された物は資本家の者なんだよw
だからAI化や自動化したからと言っても、職を離れれば無職でなんの保障もない。
それが資本主義のルール。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:31:34.94ID:oYWOTqyK0
日本は12時間がデフォルトだからな。
FAN○Cとかだと第二定時(22時)とかふざけた慣行もあるし。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:33:10.43ID:ny8YJlVqO
古代アテネだっけ 全然詳しくないですが当時の市民権を持った人たちは幸せだったろうな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:34:27.65ID:4G8xnaXS0
12〜14時間働いてこそ、日本人だろう
正社員じゃ普通だよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:35:25.88ID:TbIigc9U0
>>88
奴隷だわなw そんなもん日本人の鏡と言われても困るわw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:35:46.62ID:oYWOTqyK0
>>79
ト○タ車体、アイ○ンAWは終わるまでだったぞ。

とにかくト○タ系が一番のガンだと思う。生産効率のことしか頭にない。
絶対ト○タ系の車は買いたくない。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:37:57.66ID:xnt22OHL0
>>84
もう国が大企業の大株主だからね
その気になればいつでも国有化できるよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:38:00.81ID:OpAj/WXxO
土曜日半ドンに憧れる。
復活しないかな。
真っ昼間に帰れるんだぜ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:38:08.37ID:yvom3eKl0
労働時間よりも仕方なく罵倒されながら仕事をやらされてるか
周りの環境がよく自ら率先して仕事ができているのか

結局、人間関係
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:40:43.09ID:YgR1gilh0
日本は稲作の長時間労働が労働の基本だから元が酷すぎる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:42:46.06ID:LzWZO21c0
30%くらいの力で妥協して働いてるわ
本気で仕事なんてしない だって出来るのバレたら仕事増やされるだけだもん
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:43:30.77ID:lX7SBbWw0
定時間内に仕事を終え、終末は休めと言うことだ
わかったか無能ども
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 20:43:44.19ID:mgIjfn9E0
社畜には関係のない話だ
滅私奉公、我慢、辛抱、忍耐、それが社畜の仕事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況