X



【フランス】徴兵制復活へ フランスのマクロン大統領表明 18〜21歳の男女対象★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/20(土) 05:23:54.55ID:CAP_USER9
1月20日 0時44分

フランスのマクロン大統領は、軍の幹部らを前に演説を行い、15年以上前に廃止された徴兵制度を復活させる考えを示し、相次ぐテロの脅威に備えるためなどとして18歳から21歳の男女に対し、1か月間の兵役という形で導入を目指すと見られます。

フランスのマクロン大統領は19日、海軍の基地がある南部のトゥーロンで、軍の幹部や兵士を前に年頭の演説を行いました。

この中で、「すべての国民を対象にした徴兵制度に向けて取り組み、実現させる」と述べ、2002年に廃止となった徴兵制度を復活させる考えを示しました。

マクロン大統領は、去年の大統領選挙で、相次ぐテロの脅威に備えるためや国民の団結を強めるためだとして18歳から21歳の男女に対し、軍による訓練を中心とした1か月間の兵役の義務化を公約に掲げていました。

今後、この公約に沿った形で導入を目指すと見られますが、徴兵制度の復活には、その効果を疑問視する声や多額の費用がかかるという批判もあり、実現に向けて曲折も予想されます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180120/k10011295281000.html

★1:2018/01/20(土) 00:47:39.89
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516376859/
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:30:42.13ID:qlnIFcKa0
立憲民主党が政権とれば徴兵制。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:30:44.86ID:JpSWSUIW0
>>537
ナマポは母子家庭、老人、障害者、傷病者、高齢ニートばかりだから
却って足手まとい
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:30:46.25ID:VWVSpVNT0
>>530
勝敗の決をつけるのは、歩兵。
この原則は、古来から変わらない。

マティス国防長官はかつて、
アレキサンダー大王は現代でも通用する
と述べている。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:30:50.95ID:erdCO6tC0
「本物の保守」と「ネトウヨ」の違いが明確にわかるスレだな

ネトウヨがいかにコスプレしただけの
なんちゃって右翼かというのが露呈する
こういう大事なところでボロが出てくるんだよ

だから、ネトウヨは保守にウザがられる
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:30:51.22ID:ZHmJ8JUG0
>>547
は?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:30:57.12ID:4/L6zpKp0
>>274
で、結局お前は徴兵制に反対なのか賛成なのか どっちなんだよ?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:31:22.38ID:yb3MlawH0
在日コリアンはどうして祖国に帰って戦わないのか
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:31:24.12ID:yFWvxcxf0
>>541
イスラム教徒も徴兵期間は訓練のために、宗教的な配慮が取り去られるんじゃない?
たとえば女の子でもヒジャヴは禁止とか
脱宗教化を迫る意味もあるんじゃないだろうか
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:31:33.39ID:EiNtD8ij0
>>470
DQNのノリが好きなら楽しいと思うぞ

実際に午前中はタバコと缶コーヒーで休日のパチンコと風俗の話で盛り上がるw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:31:37.00ID:0ieBlU3O0
>>531
ん?有事で必要とされるなら会社辞めて入るが?週三ジム通いだし、三ヶ月くらいでまっとうな兵士になれるだろう
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:31:51.09ID:bAl3hBSr0
日本にはどこの国でもある
軍事学すら大学にない
道は遠い
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:31:53.83ID:sB7tS6AO0
自衛隊は人口の比率からして
一番兵力が少ないからなあw

北朝鮮みたいに1600万の人口で100万の兵力は異常だが。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:31:56.48ID:BEYcv0Ja0
日本も公務員は全員懲役にすればいいんだよ
2年ぐらいの懲役終えてから実務に就くようにする
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:32:09.71ID:T2TpIe4N0
一つ言えるのは、日本に徴兵制復活の話はない

ウンコ食ってるウヨサヨともに死ね
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:32:11.20ID:nZ4KfdDL0
>>481
いや、まず平和主義者であるお前が戦地に行って平和の尊さやらを教えて来いよ。
ぱよぱよち〜ん♪
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:32:14.87ID:DBbaqMMu0
>>539
どっちかというとそっちだろう
内戦になった場合の反乱軍鎮圧部隊
今の時代国同士で殺しあう戦争ってないだろうし
しかも欧州なんてやらない
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:32:18.90ID:th9N3xsd0
>>520
イスラム教徒とか増えたからフランス人という国民国家の
概念を再構築するのが狙いじゃね
スウェーデンの方はNATO加盟国じゃないから
クリミアに出現した謎の礼儀正しい人々を恐れているんだろうけれど
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:32:20.10ID:BODNnjHo0
フランスは移民に対しても同化政策をとってるし
その一環だろうな
自由の定義がアメリカやそれを模倣してる日本とは違う
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:32:20.22ID:cDHiS2cN0
修学旅行気分で和気藹々やれば良い
初めはそれで良いんだよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:32:26.20ID:pSpv1GnW0
>>551
日本もいつかあのような事件の非常に拡大された形で、われわれ全部が金嬉老の人質と同じ身の上に
なるかもしれないのである。
三島由紀夫 昭和44年


指定暴力団代表者大阪府警公式サイトより  ほんの一部です  

五代目稲川会会長 − 通名:清田次郎、本名:辛炳圭
五代目合田一家総長 − 通名:山中大康、本名:李大康
七代目合田一家総長 − 通名:末広誠、本名:金教換
四代目会津小鉄会会長 − 通名:高山登久太郎、本名:姜外秀
五代目双愛会会長 − 通名:高村明、本名:申明雨
六代目酒梅組組長 − 通名:大山光次、本名:辛景烈
七代目酒梅組組長 − 通名:金山耕三朗、本名:金在鶴
五代目極東会会長 − 通名:松山眞一、本名:曹圭化
六代目松葉会会長 − 通名:牧野国泰、本名:李春星
三代目福博会会長 − 通名:長岡寅夫、本名:金寅純
初代九州誠道会会長 − 通名:村神長二郎、本名:朴植晩
二代目九州誠道会会長 − 通名:浪川政浩、本名:朴政浩、

「任侠団体山口組最高幹部」
織田絆誠 こと金禎紀 (任侠団体山口組代表)

「神戸山口組最高幹部」
池田孝志 こと金孝志 (神戸山口組舎弟頭池田組組長)
正木年男 こと朴年男 (神戸山口組総本部長)
奥浦清司 こと金哲清 (神戸山口組顧問奥浦組組長)

↑法務省も大阪府もこういうのはどう考えてんだろ  日本人の人権がおびやかされてるんですよ なぜ、即刻、強制送還されない??
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:32:38.28ID:1mmxdcg50
日本も爺婆ニートナマポ在日を徴兵せよ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:32:52.85ID:A1WNsDhn0
イスラムの若者に「国のために戦った」という免罪符を与えるだけだったり
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:32:56.15ID:wGjReGo40
若年層が激減するから
勧誘の一環としてやればいいよ
もう知らんよこんな国
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:33:30.01ID:yb3MlawH0
公明党排除でさっさと改憲しよう
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:34:00.68ID:FhBkR5u70
>>7
2ちゃんでは徴兵制賛成が優勢だけど。
漏れはまあ、偏差値65以上の大学理系学部所属の香具師だけ免除、という
条件付けるべきとは思うがな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:34:17.50ID:yKvjl5a90
>>565
それだろうね
移民共に移民先の国への奉仕を要求する感じ
徹底的に叩き込んで躾ける気だろうな
無理なやつはまた逃げ出すだろうって感じ
必要とあれば損耗率高そうな所に送り込む
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:34:17.58ID:BODNnjHo0
大江だか坂本だかが言ってた徴農に近いかもな
文革のときのアレ
思想教育
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:34:22.64ID:yre9s35c0
いざとなったら戦争をする=血を流す覚悟が出来たから安保法制だ空襲警報た憲法改正だってやってんだろ
徴兵制復活もその一環だ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:34:27.11ID:T2TpIe4N0
どう考えても、徴兵対象者はキリスト教・無神論の方が多いのに、イスラム対策ニダとか言ってる人は何なのよ?


ウンコ食ってるウリスト教徒?
。。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:34:40.67ID:ZHmJ8JUG0
お前らは自分が入隊したくないのに徴兵制を支持するのはやめろよな
よその国の徴兵制を批判しなければいいだけだ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:35:01.32ID:kw392Nmu0
1ヶ月間wwwww
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:35:15.34ID:hDam/TOH0
ナポレオンは多くのフランスの若者を死なせてしまい
それまで欧州一の大国だったフランスを弱体化させて
英国やプロイセンに抜かれる原因を作ったからね
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:35:16.11ID:e6VcH3qD0
>>558
今日本は外国の脅威にさらされて危機的な状況じゃなかったの
いつも九官鳥みたいに喚いてるじゃん
危機的な状況なんだから入れよ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:35:25.55ID:lKFR+YxD0
>>576
テロの現場に居合わせて、どうすれば良いか教える程度の話だよ
国民全員にやるのが良いよ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:35:31.90ID:EiNtD8ij0
>>540
戦争ってそういうものだよ

費用対効果なんて考えたら戦争なんてできない

お金もったいない戦争はできない
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:35:37.31ID:ZHmJ8JUG0
>>576
嘘こけ
いくらここでもそれはない
自衛隊を正式軍隊に昇格もさせられないのに
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:35:39.46ID:iZR1V6KW0
一ヶ月なら28だけど俺もやりてーわ
仕事で疲れてるんだ。護身術とかテロ対策の座学なら休暇に丁度いいや
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:35:39.91ID:T2TpIe4N0
自衛隊経験のない奴ほど勇ましい

軍事オタクなんか役に立たん
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:35:48.02ID:NTFmjIxC0
>>576
偏差値ってどこの予備校のを基準とするんだよ
おまけに年によって免除されたりされなかったりすんじゃねーか
もう少し考えてからレスしろよお前
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:35:51.38ID:DBbaqMMu0
徴兵云々関係なく例えば国内テロおきて有事で市街でドンパチやってるのに
何する気なんだ?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:35:54.08ID:rsYro4im0
フランス大統領の公約なんだから
日本的カルチャーで無理くり日本に当てはめてどうすんだ

記事の最後2行は印象操作してるし
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:35:57.78ID:yb3MlawH0
タバコ 吸わないから関係無い
徴兵 中高年だから関係無い
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:36:00.24ID:0ieBlU3O0
まぁネトウヨ連呼してるアホは確実に再教育されるからな
仮に2週間の修学旅行レベルでもどんなヌルい駐屯地でもさすがにぱよぱよちーんでは無理
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:36:03.53ID:t+ClA/lA0
>>550
いくら無人兵器の開発が進もうが、
最終的には生身の人間が戦地に入らないといけないことに変わりはないんだよね。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:36:19.43ID:VWVSpVNT0
>>579
何でもいいけど、Jアラートに反対するって、
意味不明すぎる。

緊急地震速報にも反対なのかな?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:36:33.68ID:LDhqa6n80
>>576
同じ偏差値でいいから人文も入れてくれよ
総力戦で疲弊した国がさらに歴史や文化を失ったら地獄だぞ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:36:39.05ID:yb3MlawH0
はよやろうや
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:36:43.72ID:cDHiS2cN0
フランスの話なのであまり熱くなるなよ
個人的には日本も導入すべきだとは思うが、日本での実現性は無い
長年経っても条文一つ変えられない国である
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:36:58.09ID:NDKWSaXw0
55歳まで2年に2ヶ月徴兵させればいいんや
年寄りは工場で働くとか草むしりとかやらせればええ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:37:17.52ID:e6VcH3qD0
>>563
君らのような好戦的な人間が引き起こした戦争なんだから尻拭いは自分でやれよ
他人に頼るな自分でやれ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:37:32.93ID:Dgsi8nL60
中国をもっと煽れ

日本人の誰かが、わざと尖閣に行って
中国側を激怒させるようなことをやればいいのに

戦争ムードを作り上げたら
こっちのものだよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:37:37.82ID:ZHmJ8JUG0
>>604
せんでいいわ
エイプリルフールでショック与えるなら賛成だが
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:37:38.39ID:kw392Nmu0
徴兵1ヶ月て車の免許合宿も兼ねてるんでしょ?
国民皆免許?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:37:39.99ID:ARcWKJPG0
短期ということは以前のような代替社会奉仕も認めなそうだから
テロリスト予備軍たるチンピラの把握にはなるかもな
更正のきっかけに繋がるかはしらんけど
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:37:43.94ID:T2TpIe4N0
>>587
ナポレオン戦争なんか全然影響ない

第一次・第二次大戦の影響が大きい
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:37:49.91ID:0ieBlU3O0
>>588
結局連呼か
マクロンはおまえみたいな潜在的テロリストを潰したいんだよ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:38:07.81ID:6rif1SWP0
今時の兵器はハイテク化が進んでいるっていうけど、素人を徴兵して役に立つの?

逆にハイテク化が進んで素人にも扱い易くなってるのかしら。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:38:08.12ID:yb3MlawH0
>>604
9条や自衛隊まで公明や立憲が煩いからな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:38:24.52ID:NDKWSaXw0
>>607
アメリカと中国が手を組んだりしてな
日本は昔から飛んで火にいる夏の虫
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:38:27.33ID:bAl3hBSr0
フランス国民の反応が載ってないのでつまらない
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:38:43.96ID:ZHmJ8JUG0
>>569
お前から率先して行け
話はそれからだ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:38:45.66ID:eHFgqdfU0
日本での徴兵制導入は、平和ボケという他ない国民に、
国防や国際社会の現実を理解する上で大きな助けになるだろう。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:38:59.40ID:EiNtD8ij0
実際に弾薬庫の警備やや補給くらいならジジイでもできるから40代の徴兵もありだと思うぞw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:39:11.24ID:apVm3MUo0
東京による東京の為の国家日本なんかに忠誠なんかしたくない。東京マンセー国家なんて東京だけでやってろ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:39:41.60ID:N+o4aJBj0
>>450
時代に合わないと思う
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:39:53.48ID:LB+xzHFr0
平昌オリンピック、韓国と北朝鮮が合同入場「南北統一旗」で合意
http://www.afpbb.com/articles/-/3158949?pid=19714498
http://www.huffingtonpost.jp/2018/01/17/north-korea-south-korea_a_23336333/

穢多自民盗党「北と仲良くしたら、北朝鮮が核攻撃したことにして核爆発するぞ!そしたら開戦だ!」脅迫していたw
https://twitter.com/honest_kuroki/status/953949610078191616

李壷恩 斬首刑 (予行演習)wwwwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=cRufhCDMtZw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:40:05.99ID:JpSWSUIW0
>>587
ソ連も独ソ戦で若い男が死にまくったがその後
アメリカとしばらくタメ張れるくらいは強かったぞ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:40:11.06ID:VWVSpVNT0
>>599
おっしゃるとおりだね。

日米は、第三次オフセット戦略といって、
AIや無人機などの新技術の導入を目指して
いるが、このコンセプトについて、
小野寺防衛大臣がかつて、分かりやすく
説明してた。

無人機は、有人を代替するのではない。
つまり、戦場から有人が不要になるのではない。

新しい戦場では、有人と無人がセットになって
戦う。無人機は、有人の補完なんだよね。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:40:14.21ID:pNxnzdi/0
>>1
日本も中国系移民が増えて治安が悪くなれば徴兵制かな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:40:29.28ID:DBbaqMMu0
だからこれ俺らの今いるところが戦場になった時だぞ
徴兵もくそもないよ
フランスの国内テロに備えて徴兵するってことだし
記事位読めよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:40:34.84ID:bAl3hBSr0
憲法9条って恥ずかしいね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:40:38.04ID:aRBC8ZYr0
>>602
ブンケイ()は生きてる価値ないから殺処分でお前k

俺はリアルでもブンケイ()とは一切口聞かない
この前取引先のトーダイ卒のお偉いさんとやらが来たけど、
ブンケイ()と知ってたから無視してたらなんかキレてきてウザかったな
あんまり煩いから殴り飛ばしたったったw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:40:43.20ID:BODNnjHo0
自民が言ってたのにも近いだろうし
右も左も若者を思い通りに操りたいってのは同じ
ただ後先考えない新規勢力は実際にやっちゃうから恐ろしいね
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:40:45.40ID:NDKWSaXw0
イスラエルなんて女も徴兵義務あるからな
甘いんだよ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:40:59.13ID:EiNtD8ij0
>>615
今も昔も戦争には人手がいる

ハイテク化されてもそれに変わりはない

補給や警備にまでハイテク兵器はいらないからね
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:41:05.12ID:1iQ20A/e0
ドイツも数年前まで徴兵あった事とか知らない奴多そう、まあそれもまた復活しそうだけど、
2000年代になってソ連の脅威が薄れた結果やめた国が幾つかあるだけで
もともとがやってる国の方が多い
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:41:40.31ID:e6VcH3qD0
>>612
潜在的テロリストってどういう意味だ答えてくれ
僕が何を企んでるって言うんだ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:41:42.91ID:NfyC0F4f0
>>600
石破さんが現行憲法でも問題ないと言ってたしそもそも近いうちに改憲するだろう
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:41:44.99ID:qPG3l0M20
>>615
ハイテク化が進んだからこそ素人には任せられないだろ
ロシアがドネツクの民兵組織に地対空ミサイルを与えた
そしたらオランダの民間人を乗せたマレーシア機を撃墜しやがった
明らかに軍人に適してない人間がいてそんな奴等を徴用したら
無意味な殺戮や戦争犯罪に繋がる
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:41:55.40ID:RmRt0jFW0
これに反対するフレンチねーちゃんが抗議で脱ぐことを期待
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:41:56.31ID:nZ4KfdDL0
>>606
どこで何を起こしたんだよ(笑)
脳内戦争は止めろよ?www
ぱよぱよち〜ん♪♪
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:41:59.82ID:weKw9Cdp0
日本にも必要
少子化だからは関係ないわ
どうせ大学行くから労働力にならないだろ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:42:00.74ID:JpSWSUIW0
>>604
ただでさえ人手不足の国が徴兵なんてやったら世の中が回らんわ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:42:06.12ID:odhfip+b0
日本は45歳から60歳くらいの一番使えない世代を徴兵すべき
軍隊行って鍛え直してこいや
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:42:27.34ID:/E++M41K0
>>22
何言ってんだ。

この人手不足の中でも2017年の自衛隊の採用倍率4〜13倍なんだぞ?

徴兵制の前に入隊希望者全員採用からだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています