X



【フランス】徴兵制復活へ フランスのマクロン大統領表明 18〜21歳の男女対象★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/20(土) 20:51:30.43ID:CAP_USER9
1月20日 0時44分

フランスのマクロン大統領は、軍の幹部らを前に演説を行い、15年以上前に廃止された徴兵制度を復活させる考えを示し、相次ぐテロの脅威に備えるためなどとして18歳から21歳の男女に対し、1か月間の兵役という形で導入を目指すと見られます。

フランスのマクロン大統領は19日、海軍の基地がある南部のトゥーロンで、軍の幹部や兵士を前に年頭の演説を行いました。

この中で、「すべての国民を対象にした徴兵制度に向けて取り組み、実現させる」と述べ、2002年に廃止となった徴兵制度を復活させる考えを示しました。

マクロン大統領は、去年の大統領選挙で、相次ぐテロの脅威に備えるためや国民の団結を強めるためだとして18歳から21歳の男女に対し、軍による訓練を中心とした1か月間の兵役の義務化を公約に掲げていました。

今後、この公約に沿った形で導入を目指すと見られますが、徴兵制度の復活には、その効果を疑問視する声や多額の費用がかかるという批判もあり、実現に向けて曲折も予想されます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180120/k10011295281000.html

★1:2018/01/20(土) 00:47:39.89
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516430552/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:32:17.65ID:t+ClA/lA0
>>80
国民国家、殖産興業、国民皆兵、義務教育

産業革命以降に生まれたこれらの概念は、
支配者階級の連中が、
一般民衆をいかに効率よく動員させるかと言う考えから生まれたモノだからだよ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:34:16.09ID:w4ACRTpq0
>>83
Bakaミンスが騒いでるなw
自民はお馬鹿なくらい庶民迎合党だわ
独裁などあり得んのが悲しい
本来は人気が有る内に徹底して憲法9条破棄
で突き進んで欲しいのだが
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:34:35.24ID:2LXEeY8L0
小西だけだぞ釣れるのは
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:35:36.63ID:joVVL6sr0
国防省じゃ早くやってくれと催促してるんだよ
高齢化が進んでイザという時に役に立たない
それよりもアメリカ軍が”これじゃ役にたたん”とオカンムリw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:35:37.97ID:d0A2q23L0
>>101
今は一ヶ月なんだろ
他人事じゃないって意識付けにもなるし
戦うことへの抵抗も減る
すべては準備だ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:35:57.37ID:/eczCH/30
>>103
増税増税増税
TPP断固反対ブレない自民党

ただの一党独裁嘘つき政党じゃん
どこが庶民迎合だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:36:39.60ID:PqiDbAkz0
>>90
徴兵によって現状は似非フランス人のマグレブ系二世三世等をリアルフランス人に鍛え直したいんだってさ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:37:15.13ID:PqiDbAkz0
>>108
怒ってるのは分かったから早めに精神科を受診して、社会復帰しておけ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:39:03.59ID:EyufZnYT0
>>1
1ヶ月なら危機対応の訓練って感じだな!
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:39:15.09ID:7xjQ1YCP0
徴兵はいらんから銃の所持を認めろ
自分の身は自分で守るから
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:39:25.24ID:I4OTgb/P0
>>110
無理だよなあ

だって、もし日本で徴兵制が敷かれたとして、
帰化在日が日本人精神を身につけられると思うか?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:39:37.12ID:Yxtgf9H90
世界は戦争の気配を感じておる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:39:51.46ID:rCcQG9qi0
フランス出羽守憤死だな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:39:58.10ID:gVvS6ykA0
経済成長ガタ落ちじゃね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:39:59.12ID:iBROP3ht0
>>55
>>86
戦争は前線兵士だけでは回らない。
後方の輸送や兵器の整備点検、物資や金の調達、管理これらにも多大な人間が必要だし、中には専門家でなくても戦力になる分野もある。

さすがに1ヶ月では使えないけど、1年くらい訓練期間が取れれば軍隊の戦力にはなる。

実際、ベトナムは徴兵で戦ったのだし、徴兵に戦争やらせるのは第三世界では当たり前。
指導層や下士官のやり方次第だと言える。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:40:35.04ID:t+ClA/lA0
ここですら、
たった1か月では足りないじゃんって言ってるくらいなんだから、
徴兵期間が徐々に延ばされて行くのは目に見えてるわなw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:41:10.47ID:8vOrJM6s0
現代戦では徴兵不要とか言ってたネトウヨ憤死w
脱糞して死ねw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:41:52.15ID:PqiDbAkz0
>>116
欧州にいると対露の危機感が全く違うのかね。
ポーランドでも高校生が軍事教練に殺到してるっていうし。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:42:03.23ID:ZPEVPNx70
一ヶ月で護身術覚えられるのだろうか
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:43:10.59ID:KnCn2UQf0
徴兵制(日本)など復活しないという意見

〇コストの問題
〇憲法違反である
憲法18条には「犯罪に因る処罰の場合を除いては
その意に反する苦役に服されない」とあり
徴兵は苦役にほかならず、憲法違反
〇損失が大きすぎる
若者を徴兵によって2年も3年も社会から隔絶するのは
当人にとっても日本の国益にとっても大きな損失
〇政権を維持できない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:44:20.06ID:HhrfADvE0
マクロンって、ヘタレ風見鶏かと思ってたが
かなりの右派強行だよね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:44:44.01ID:iBROP3ht0
後、最近の兵器は昔に比べても操作だけなら簡単になったものも多い。
戦車とかは昔に比べても操縦は楽。昔の戦車はギアが重くてハンマーでぶっ叩いても中々ギアが入らなかった。
今の戦車は自動車レベルで操縦できる。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:45:00.27ID:t+ClA/lA0
1か月が3か月に、
3か月が6か月に、
6か月が1年間にって感じで、
徴兵期間が延びるのは火を見るよりも明らかだろうねw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:45:49.36ID:YGhRzn060
左なら徴兵しないって思ってる奴おかしいよ
日本のなんちゃってリベラルに洗脳されてる
0130雲黒斎
垢版 |
2018/01/20(土) 21:46:01.30ID:tl3d7LEd0
1ヶ月じゃ兵「役」と言うより教育だな。  日本もやるべき。 
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:46:16.42ID:w4ACRTpq0
>>108
>>>103
>増税増税増税
>TPP断固反対ブレない自民党
>
>ただの一党独裁嘘つき政党じゃん
>どこが庶民迎合だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

嘘つき基地はミンスや社民、日共の比では無いなw
奴らがやってる事は日本破壊や
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:46:18.03ID:8H9kRKnO0
一ヶ月ってテロ用にただの体験入隊だな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:46:28.38ID:x2IzAUay0
徴兵制って右翼主義的だと思う奴は 確実にメディアに洗脳されてるからね
世界的には徴兵制を導入したいのは左翼主義の考え
えええ 戦争反対なのになんで徴兵制だよwwwって 日本の馬鹿どもは思うけど
誰しもが戦地に赴く可能性があるから(金持ちや権力者も関係なく徴兵し役割も関係ないという大前提で)
戦争は絶対に避けるように努力すると思うから徴兵制を導入しようとする考えが主流

職業軍人だけになると、権力者や、その親族血縁知り合いなどが戦争に巻き込まれることはないから
戦争のやりたがる馬鹿権力でも歯止めの作用をもたらして そうそうに戦争を回避するために努力するという考え
昔からあったけど、近年のアメリカの動きで こういう考えは左系の人に増えている
日本に左翼がいないから、こういう考えはないけどな サヨクはいるようですが
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:46:43.27ID:ykNy1ydW0
>>55
出来ないだろう
今だってマクロンがやりたいと言ってるだけで出来るとは言ってない
フランス軍は反対のようだし
兵力としての効果が無いのは不透明のに予算だけは確実に食う
この案は通らんでしょ
仮に一回くらい勢いで通ったとしても費用対効果は必ず検証される
まあ無理だな

>>120
そんなわけで期間を延ばすなんてのは無理な話なんだよ
徴兵期間よりまえに予算が足らないんだからw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:47:03.06ID:PqiDbAkz0
>>126
組合を切り捨ててフランス長年の課題だった雇用制度改革を強行した手腕は大したものだわ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:47:29.70ID:o+F8zDqi0
>>66
そう思って良いと思うよ
ただ、一カ月で終わるなら消防団よりかなり楽そうだけど
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:47:57.96ID:8H9kRKnO0
若い大統領だと変なことするよな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:48:17.13ID:gVDtipZ+0
>>100
自国の義務を果たさないくせに、他国でいちびってる連中を追い出したいのさ
軍人だから再入国は禁止で
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:48:41.36ID:w76W0NzX0
オレが徴兵され1か月の訓練で実戦に出るとして・・・・・
雲の中で右旋回しただけで上下左右の空間感覚がおかしくなって墜落とか
管制塔の近くを通過するドヤッと無線をいれたはいいが激突して墜落する自分が容易に想像できる
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:48:49.29ID:8H9kRKnO0
1ヶ月だと逆にお金かかると思う
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:48:57.53ID:/eczCH/30
>>132
糞みたいな国を破壊するのは良いことだな。
日本の政府は糞だよ糞
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:49:58.25ID:PqiDbAkz0
ネットでジミンガー竹中ガー暴れてる氷河期のオッサンを予備自衛官に鍛え直して、生き甲斐を与えてやったらどうだろう。
0148雲黒斎
垢版 |
2018/01/20(土) 21:49:59.03ID:tl3d7LEd0
最初の兵役1ヶ月なんて学校教育に組み込んでやるべきだし、
その後の再訓練についても、裁判員制度が始まって1ヶ月弱職場から離れる体制は作られてるんだから、やれないことはないだろうよ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:50:10.06ID:ykNy1ydW0
>>131
それな
何かやらかすだろうと思ったら案の定・・・

>>127
戦車が操縦できたから
だからなに?
それで本気でシナ・ロシアと戦うつもり?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:50:11.53ID:HhrfADvE0
>>141
トランプ「だよな」
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:50:42.84ID:ueF/5M6T0
>>145
うん、マクロンは相当ピントずれた無能だよ
しかも今の軍事力で十分なのに
ただの足手まといの無駄金だしw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:51:09.72ID:8H9kRKnO0
1ヶ月だとブートキャンプみたいなのやって終わりなんだろうな
ただ嫌な思いするだけだよ
ようはリベラルだから戦争になってもいいのかって教え込むのだろう
だから移民いれろって思想を植えつけられる
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:51:32.74ID:w4ACRTpq0
>>126
大概中道を名乗る奴は極右だよ
それも分からずに中道を名乗る朝鮮ミンスの一派もいたな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:51:45.79ID:RG2E1tPO0
要するに移民整理だろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:51:59.71ID:CPhKj2SP0
務めた時津市に集められるんだよな近畿って
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:52:01.31ID:8H9kRKnO0
不正選挙だったと噂になってる大統領だよね
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:52:25.09ID:TYf1KRjw0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
vbっっっっjっっっっkっじゅううう
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:52:30.06ID:xtOnj5y30
日本も徴兵制を敷いて欲しい。
対象は過去にネットでFPSゲームをプレイした男性。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:52:37.09ID:8H9kRKnO0
おそらく裏にユダ金とかありそう
0161雲黒斎
垢版 |
2018/01/20(土) 21:54:46.14ID:tl3d7LEd0
基礎訓練は全員やるべき。学校教育の一環。 訓練期間的に見てほぼ自分を守る訓練だけになるから。
その後はいまの予備自衛官補に基本的に全員登録。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:55:05.51ID:ykNy1ydW0
>>152
嫌な思いする程度じゃすまない
これ正規の軍の予算を削ってこっちに回すつもりなんだろ
フランスは洒落にならない損害を受ける
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:55:13.54ID:+GYFEoML0
>>4
自由のためには戦うのがリベラル。
日本のリベラルは社会党の残党みたいな
社会主義の犬の系譜
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:56:10.53ID:x2IzAUay0
フランスは失業率が高い 日本の倍前後
 っで失業手当が手厚く長期間
だったら そいつらを収容して飯食わせたほうが安上がり なんて考えもある
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:56:17.04ID:FSaLOyzI0
仏の若者が黙ってはいない。パリ解放の熱気が復活する
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:56:51.26ID:RG2E1tPO0
フランスって黒人の国だし
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:57:21.80ID:8H9kRKnO0
でもこれからはロボットの時代だよな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:57:24.76ID:w4ACRTpq0
>>146
>>>132
>糞みたいな国を破壊するのは良いことだな。
>日本の政府は糞だよ糞

早よおまいのソコクへ帰れや
こんなテロリスを追い出す強力な憲法改正が
必要性を感じる今日この頃
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:57:41.27ID:AoQDpdya0
>>163
自由がどの国の自由なのか?
日本はおかしいことになってる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:57:57.66ID:FpuAT3ra0
ヨーロッパの中で最も信用ならないフランスとフランス人
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:58:55.26ID:6VjyDKNd0
マクロンなら男〜女かまわず赤 紙 が 来 ま す♪
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:59:00.43ID:AoQDpdya0
>>164
フランスの若者の就職率50%切ってるんだよな
その分50代以上の公務員等の正社員の給料と保証が手厚い
簡単にクビにできない現実
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:59:05.31ID:8H9kRKnO0
日本が徴兵制になるんだったら中国と一緒の国になってもいいかもな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:59:24.07ID:yKvjl5a90
>>162
日本でも〜とか言う奴は
どれだけ自衛隊を苛めたいんだよって感じだよな
普通に予算増やしてあげてって感じ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:59:51.41ID:AoQDpdya0
>>173
帰れよ
中共に書き込めとか言われてんのか?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:59:55.37ID:EUzQVQ8H0
徴兵復活コーナ

在日は早く逃げたほうがいいぞ、マジではじまるしね。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:00:44.44ID:AoQDpdya0
>>176
文は太陽政策なんだろ
仲良くしたい戦法だし、兵隊も集める気なさそう
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:00:57.91ID:w4ACRTpq0
>>173
中国は徴兵制なのか?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:01:35.76ID:IwwGYFu60
一ヶ月で何ができるかと考えると、これテロリストを狩る側の軍事訓練じゃなく
狩られる側の避難訓練なんじゃねーかって気が
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:01:39.69ID:lsHeKm+e0
パヨクだんまりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:01:44.08ID:ji7xs6vD0
日本でもやった方がいいのだろうか?
徴兵無いへなちょこ世代が下から突き上げられる気がするのだが
喧嘩したらまず負けるよな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:01:56.03ID:LtL2vJa50
コマンドー部隊再結成のお知らせ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:02:01.44ID:/HGhaPI30
対象年齢の人はたまったもんじゃないだろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:02:33.72ID:6B/mow7Q0
なんか戦争(紛争)でも起きるのかねえ…人減らしやらのために
世界地図見ると、中国なんかあんな土地に十数億人もいるなんて見てるだけで息苦しい
膨張したくなるのもわかる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:02:59.43ID:PjULje5Q0
考えようによっちゃ、福祉政策w
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:03:20.55ID:w4ACRTpq0
>>173
非民主国家に徴兵制は不可能じゃ無いの
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:03:24.92ID:aOIR24t00
1ヶ月からどんどん拡大していくんだよ。小さく産んで大きく育てる。
消費税3%で今は10%で受け入れてるだろw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:03:29.67ID:ix/kuCyY0
災害救助訓練の体験自衛隊入隊は絶対にやるべき。地震国日本だし。有事のときの自助能力は高めるべき。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:03:45.55ID:8H9kRKnO0
>>1
★ 不正選挙だったフランス大統領選:ルペン票の約6割が破棄


竹下雅敏氏からの情報です。

フランスの大統領選は、やはり不正選挙だったようです。
記事によると、ルペン票の約6割が破棄されたとあります。ツイートにある通り、
有権者に郵送された封筒にはマクロンの投票用紙しか入っていなかったり、
ルペンの投票用紙が既に破られていて無効になったりしているケースがあり、
ツイッターで数多くの証拠が挙げられているようです。下の動画はそうした例の
1つです。


記事によると、フランスでは、投票用紙が破れていたら票数として数えられないと
あります。有権者は卑劣なやり方で、ルペン氏を選択出来なくされたということに
なります。以前コメントしたように、不正がなければ大統領選はルペン氏が勝利
したと思われます。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:04:14.43ID:YGhRzn060
>>178
今は兵隊を削減中なので志願兵で足りてるみたいよ
制度的には志願と徴兵制
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:04:21.22ID:X77D1Jts0
重機・銃器扱える若者急増するのかな?

俺も習いに行こ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:05:12.80ID:aOIR24t00
>>181
上の世代から手本を示すべき。イギリスでは王室が率先して最前線に行ってるからな。
もちろん議員も全員だ。高齢者はメニューを多少緩めればいい。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:05:33.65ID:yKvjl5a90
>>189
その前に予算増やしてやれ
自衛隊に現状そんな余裕はないぞ
どこもカツカツでやってる
人材ってそんな簡単に育たないから
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:05:38.24ID:EUzQVQ8H0
中国が膨張しますーーとか言っても

周りの国がはいそうですかとかまずいわねーから。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:06:00.88ID:YGhRzn060
雇用対策でも有るんだよな
1ヶ月じゃ意味ないけど
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:06:05.29ID:lTVq9/160
>>119
予算の無駄遣いにしか思えん。
そういう分野はアウトソーシングで充分。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況