X



【歯科医療】虫歯治療後に2歳女児が死亡 低酸素脳症 福岡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Scott ★
垢版 |
2018/01/21(日) 01:18:54.08ID:CAP_USER9
 福岡県の歯科医院で去年7月、2歳の女の子が虫歯の治療を受けた後に死亡していたことが分かりました。両親は歯科医院を訴える方針です。

 遺族によりますと、山口叶愛ちゃん(当時2)は去年7月、福岡県内の歯科医院で局所麻酔による虫歯の治療を受けた直後、けいれんを起こすなどしたため、近くの病院に運ばれました。容体は回復せず、2日後に転院先の大学病院で低酸素脳症によって死亡しました。両親は歯科治療に問題があったとして、歯科医院を訴える方針です。一方、歯科医院側は治療に問題はなく、歯科医院にいる間に叶愛ちゃんの容体に異変はなかったと反論しています。警察は業務上過失致死の疑いも視野に、治療後の対応に問題がなかったか調べています。

テレ朝:http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000119092.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:20:05.85ID:uX7gFp/W0
ひでえ。虫歯に蝕まれた方がましだ。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:20:24.63ID:H/jyfX7D0
アホな名前つけられて2歳で虫歯
安定の福岡クオリティ

関西には絶対住みたくないな(藁
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:31:57.93ID:clgi1anj0
アレルギー?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:34:54.87ID:cJyHsBYiO
>>1
やっぱあのラバーなんちゃらが原因くさい?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:35:48.00ID:gX3KdjxV0
フッ素で女の子が死んだ事件を思い出した
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:36:54.94ID:JSws7b2T0
DQNネームにふりがなつけとけよ
出て来る人物像全てに同情できねえ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:37:02.96ID:hY4dcM2T0
>>12
フッ酸な
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:37:07.33ID:J5qeCHcx0
因果関係と逃げる医者 如何見ても有るだろ馬鹿っ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:41:57.68ID:YWP+Mp1K0
珍しい名字だな、山口叶ってなんと読むのだろう?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:43:45.15ID:La/uguS80
>>7
麻酔の量間違えたんじゃないの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:44:45.93ID:La/uguS80
>>16
山口かのぅ?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:50:38.43ID:JSws7b2T0
結局ラバーの物理的な干渉なのかラテックスや麻酔へのアナフラなのか、それとも唾液や痰が気道に塞がったのか全く報じてない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:50:59.00ID:63t7rDTq0
マスクで鼻塞いでたやつ?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:52:40.19ID:ezyAvtA00
体温が下がって動かなくなって唇が紫色になってんのに歯医者はよくあることだと言って取り合わなくて痙攣まで始まったから親が病院につれてったとニュースで言ってたな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:55:11.57ID:j/ogAbJI0
>>3
これTVで数日前にやっていたけども、虫歯予防にフッ素を塗りに来た子供を
診察した歯医者が「虫歯がありますよ」といって半ば強制的に治療を親に同意させたらしい。
本当に虫歯があったのか金儲けのためにウソ治療をしたのかは不明。

そして暴れる子供を抑えるためにネットみたいなもので身体拘束して局部麻酔も使ったらしい。
県の歯科医師会長は「いまだに身体拘束する医者は珍しい。子供でも徐々に慣れさせれば
暴れない」とインタビューに答えていた。
そもそも2歳児にショック症状を起こす可能性のある麻酔薬を安易に使うのもどうかと思う。
ちゃんと問診してアレルギーとかの聞き取りはしたのかね。

この歯科医は古いタイプの金儲け主義の藪医者だという印象を俺は受けたね。
過去の事例では業務上過失致死に問われた例もあるらしい。この歯医者も法の
制裁を受ければいいと思う。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:58:52.24ID:5MRqj8x10
>>3
君は福岡が関西にあると思っているのか?
まあ、民度は似ているが、福岡は九州にあるのだよ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 02:06:08.15ID:Q+FbVgci0
顔に布被せますね〜
で酸欠?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 02:08:31.16ID:UlNXPw9q0
2歳で虫歯ってあんまり聞かないよな
うちは小学校入ってからだった
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 02:21:38.04ID:FLILYiV+0
小児歯科も小児科と同じ道を辿るかもね。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 03:05:52.94ID:EvRq9H4g0
修羅の国では歯科医も修羅!
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 03:21:56.07ID:j3YYjNwd0
>>22
うちの娘は年長で、甘いもの食べたり飲んだりするけど夜寝る前の歯磨きだけで虫歯なし。フッ素治療なんてしなくていい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 03:22:00.77ID:bG1Klyqp0
以前勤めてた歯科医で同様の事故があったってニュースで見た
そういや昔あったなあ福岡で歯の治療で女の子が亡くなったっていうの
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 03:36:31.15ID:rqKbgomJ0
破壊者はこの世からいなくなれ
虫歯なんて軽く削って無菌化してセメントつめときゃいいだろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 03:41:53.14ID:eJsYOvVI0
悪い歯医者いくと逆に歯がなくなる
なるべく神経とらないようにという会話もない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 03:42:27.61ID:fBsh5Icd0
虫歯は命に関わるって本当なんだな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 03:50:22.98ID:DNavf///0
叶愛www
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 03:57:49.47ID:W95+BVJV0
ラバーダムした状態で泣いたから鼻が詰まって呼吸出来なくなったの?それとも鼻まで覆ったとか?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 04:27:55.53ID:mKK/jAeP0
>>28
ミュータンス菌に感染していないんでは?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 05:07:15.69ID:x5jKcy770
>>28
虫歯になりやすさは個人差がある
自分の子の1例だけで一般化させるなクズが
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 05:22:12.70ID:AE5ni1Yl0
>>28
だからなに
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 05:35:04.46ID:1qYg15ze0
>>22
この歯医者の言う「虫歯治療」も事実なのか怪しいわけか。

岡山でも親不知の治療に行った学生が健康な歯まで削られてたが
こちらも患者の頼みなしに勝手に歯を抜いたりしてたらしいし。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 05:36:45.15ID:r0sBshBEO
>>29
以前筑紫野市の子供が亡くなった歯医者と関係あるって事なのか?
このニュースが出た頃にそっちの件も貼られてたが医者の名前は違っただろ?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 05:38:10.23ID:mcjc4Zq40
これ理由は簡単。
麻酔液が舌の奥まで垂れちゃって、舌の奥が麻痺して自分の喉を窒息。
呼吸が著しく制限された。
そんなとこだろう
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 05:40:50.06ID:r0sBshBEO
>>40
ここのホームページに拘束治療しないって書いてたが使っとるやんか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 05:47:07.79ID:VP6vF72k0
>>28
なにがうちの娘〜、だマンカス 
自分ちwがすべてのキメェ激臭まんこが
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 05:59:48.95ID:Yf59odHz0
痙攣による呼吸機能がマヒ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 06:02:15.13ID:auNq2bNV0
二歳で虫歯って
碌な親じゃないな

乳歯に虫歯治療ねぇ・・・
低酸素脳症か
麻酔薬の分量の誤りかな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 06:05:03.77ID:/X6Yz3Ep0
>>3
チョンには難しかったかw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 06:06:57.26ID:8ZRdARJ60
食事中にがんがん水飲ませろ。
ちょっとだけ虫歯になりにくくなる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 06:18:24.68ID:dXzqPBOl0
>>1
とうさん・・・
酸素欠乏症にかかって・・・
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 07:33:23.05ID:qnIVT7aj0
>>28
バカか歯の造りには個人差あるんだよ
磨けど磨けど虫歯になる歯もあるんだよ
よかったな、菌に侵されないバカ歯で
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 07:36:03.65ID:jlTfd0ru0
親御さんへ:2歳で永久歯生えてるなら治療しろ

歯科医へ:2歳の子なんて診療拒否しろ(麻酔リスクありすぎ)
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 07:46:49.29ID:bGQifyqC0
局所麻酔でしぬんか。なんで?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 07:48:49.34ID:8zjPO+qa0
こういう事件聞くと歯科は危険だなって思う
この世から歯科をなくそう
近代以前は歯科なんて存在しなかったんだし
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 07:50:11.84ID:JsJdpH0H0
>>56
今は市町村の1歳半検診とかもあるから
小児歯科を標榜していたら
受診拒否はできないんじゃないの?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 07:54:25.19ID:dtkfqc9B0
>>22
俺が親なら、歯医者をぶっころすだろう
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:08:02.05ID:N9+hvXUs0
2歳でむし歯作る親も親だよね。ネグレクトかあ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:10:03.62ID:2WOgCA0e0
>>2
お、ダジャレっすか? ダジャレっすね?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:12:26.40ID:N9+hvXUs0
>>58
アナフィラキシーショックで成人でも年間数十人死亡してる。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:12:49.43ID:LCErsz9w0
麻酔が影響してるんだろうな
2歳だと虫歯治療とか無理に決まってるじゃん
恐怖で死んでしまうかもよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:25:47.07ID:lTM7IJmO0
俺歯医者なんだけど
昨日虫歯治療希望の2歳の子が来て
思わず身構えたわ
福岡なんだけどこの事件の情報
まだあんまり出回ってないし…
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:32:01.92ID:L0n9eWOR0
2歳で虫歯になるような育て方をしてる親が糞だけどな
補助金たんまりもらって保育園に丸投げか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:34:45.84ID:Egev3OP/0
亡くなった子には何の責任もないんだが親が金髪の時点で可愛そうさが半減する
親が口に入れた物を子供に与えたりすると親の虫歯菌がうつるって昔から言われてたんだけどなあ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:39:53.75ID:LCErsz9w0
これ、親は公務員だよね。ならしっかりしているだろう
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:40:46.70ID:bm6r26Gj0
福岡だし、いなくてもいいのでは
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:42:08.22ID:mxjK9BwF0
>>66
1筆書かせとけよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:45:14.03ID:lTM7IJmO0
>>69
へー
歯科医師会より
情報早いですね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:45:16.19ID:v0fixPPR0
二歳だったら歯医者行かないで良いのに
あちこち連れ廻すから
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:53:08.94ID:lTM7IJmO0
>>72
お兄ちゃん達も過去に診てるから
大丈夫かと
麻酔もラバーダムもしませんし
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:53:37.83ID:zZ5M/WF20
爺ちゃん婆ちゃんが隠れてお菓子やっちゃう場合もあるから一概に親も責められない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:53:38.87ID:JsJdpH0H0
>>73
まちBBCの春日市を見たらいろいろ載ってます
てか何日か前、RKBでニュースになってた時にもスレが立ってて
そこでもとっくに特定されてましたよw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:59:49.70ID:wMWUhRFI0
>>75
ラバーダムって危ないよね
この前虫歯治療の際、説明なしに初めてやられて喉が張り付くかと思った
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:03:48.14ID:ryyzdsuN0
>>78
大病院はともかく
個人クリニックなら
麻酔医がいるわけではないから
歯科医が麻酔もやっちゃうんだよな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:07:03.61ID:ryyzdsuN0
>>64
数十人もか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:12:52.18ID:sCWgtIcC0
>>77
そうなんですね
RKB 笑
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:15:33.46ID:vhm0sSJq0
ラバーダム使うのは基本は良い歯科医院
ラバーダム使わずに小児の治療やれば他の危険も出てくるし
唾液も多いから良い治療できない

ラバーダム手間かかるし、悪にされたら困るでしょ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:21:44.85ID:PzG7H9k60
この歯医者は前にも麻酔で幼児が死んでる。
それも、やはり容体の変化に長時間気付かず、
歯をいじり終わってから見たら心肺停止してから時間が経っていて打つ手無し。

これで二人目。全く前回の反省も無い。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:23:31.81ID:ryyzdsuN0
>>85
何で看護師が脈拍とかチェックしないん?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:24:54.96ID:PzG7H9k60
>>86
俺に聞いても知らんわな。
リピーターにはそうなる理由があるんだろ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:26:53.02ID:ryyzdsuN0
稀な拒否反応とかでたんじゃね?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:28:23.73ID:PzG7H9k60
>>88
お前もアホ? おめでたいタイプ?
そこに載ってる5つくらいの投稿、全部文体が似てるって気付かないわけ?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:29:26.11ID:aUpy1JO40
>>62
ちゃんと読んでから書き込もうな
藪医者の金儲けの犠牲かもしれない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:29:49.92ID:Q3CHaWqc0
虫歯菌は親からのキスで移るらしいな
小学生まで歯科検診前日しか歯を磨かなかったが
虫歯が一本もなかったので察したわ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:30:29.96ID:2AtqM7760
福岡の病院にかかったら殺される
ってことやな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:31:09.38ID:N5A455j+0
元々はフッ素しに行っただけだったの?
それなら医者も怪しいだろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:31:32.90ID:JsJdpH0H0
>>83
笑、とか言ってるけど
今日は10時30分からのサンデーウォッチで
この事件の特集を放送予定
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:33:05.24ID:aUpy1JO40
うちのアホ嫁は俺が口移しとかしないように気を使ってたのに普通にジジババのハシでアーンさせてた。
ダメって言えないとか
バカかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況