X



【群馬】外国人受け入れ団体「AHM協同組合」 実習生の労組脱退求める 職場の暴力に耐えかねて加入
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/21(日) 23:24:53.26ID:CAP_USER9
 フィリピン人技能実習生(25)が職場の暴力に耐えかねて労働組合に加入したところ、実習生の受け入れ窓口となった監理団体「AHM協同組合」(群馬県高崎市)が労組にファクスを送り、実習生を脱退させるよう求めたことが21日分かった。実習生にも労組加入の権利があるが、実習生を保護する監理団体などが役割を果たしていない形。労組は不当労働行為として神奈川県労働委員会に救済を申し立てた。

 ファクスには公益財団法人「国際研修協力機構」(JITCO)などがAHMに対し、労組加入者は実習先が見つからないとの見解を示したとも記載。これが脱退要請につながった可能性もある。

2018/1/21 19:15
共同通信
https://this.kiji.is/327753789673063521
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:29:00.07ID:7y+OJgJU0
左翼くせえ団体名だな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:31:39.61ID:FtnUMwUP0
法務省の人権擁護局の方が良いんじゃね?
労働委員会とか役に立たないだろ
国際問題になる前に奴隷商人を刑務所にぶち込んだ方がいい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:32:56.77ID:0sEPcDtd0
>>8
バカウヨおつ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:34:55.17ID:tWcVoxWU0
法的にまともに扱う気は無いとw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:36:00.99ID:4V+QMG5K0
な?
これ慰安婦の言い訳と全く同じ

国が直接雇っていない
強制労働させたのは企業のせい
国は制度作って見て見ぬふり

実習生の像が建つのもわかるだろ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:36:18.21ID:3mfoDIHR0
>>9
外国人だからとこういうことやるやつは許しちゃいかん
というか、受け入れるならば受け入れ側の審査を厳しくしろよといつも思う
暴力だの奴隷労働だの国は制度作っておいて何やってんの?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:37:51.71ID:5EnhfBe70
警察案件
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:38:33.46ID:hEIz5yPP0
http://ahm.coop/overview/

> AHM協同組合 代表理事挨拶
>
> 外国人実習生と円滑な関係を築くためには、当然の事ですが人権侵害をしてはいけません。
> 仕事上の指示などは当然問題ないのですが、それ以外の明らかな上から目線的な言動、言葉の暴力や日本人の感覚で軽く叩いたりする行為でも、彼らにとって理解しがたい行為にうつり、外国人だから差別されていると思ってしまいます。
> やはり公平且つ平等に正しい評価を日本人外国人関係なく行うべきだと思います。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:40:00.18ID:3mfoDIHR0
>>17
こういう仕事しない嘘つき理事は死刑でいい
わりと本当にそう思う
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:40:24.55ID:1jqDd/NS0
外国人はわかってないよなー・・・。こんなの左翼団体の都合良いデータになるだけで解決しないというのに。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:42:22.95ID:yzJKtEWX0
日本てこんな国だからな
「良い話がある」「日本で稼げる」と外国人を言葉たくみに騙して連行し
奴隷として働かせる労働環境は昔から変わっとらん
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:43:00.95ID:tWcVoxWU0
>>17
またしても農業
農業のイメージ通りほんと粗暴なカッペって感じだよね〜
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:43:54.78ID:5PbgjMfA0
>>17
トップページの画像で笑ったw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:46:41.27ID:cheixvxs0
ネトウヨには難しくて分からないだろうが、図解で分かりやすく示してやる

 厚労省    ← 国政  →      経産省 & 入管

   |                     ↓監督

神奈川県労働委員会   ← 行政   JITCO(民間。外国人実習制度の元締め)

   ↑救済申立て              ↓監督 

シティユニオン(労組  ←脱退要請← AHM協同組合(民間。受け入れ管理団体) 
 
      ↑加入              ↓本来の管理

        フ ィ リ ピ ン 人 実 習 生   ←暴力← 勤務先企業


ようするに、外国人実習制度側としては、実習生が労組に泣きつかれたら困る。
自分たちの管理が行き届いてないことがバレるから。 という縄張り争いにすぎないのであった。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:48:45.66ID:tnGsOFpg0
>>1
外国人が日本を好きになる理由って当の日本人には分からないけど確実にあるみたいなんだよな。
日本って改めて考えるとほんと凄いよな。
韓国や中国がいくらあらゆる手段使ってかかって来ても深い所で日本に勝てない。全てはここに帰結するんだよ結局。
最近はほんと欧米人が日本のバンド好き。海外ではめちゃ盛り上がってる。メディアは報道しないけど。
日本語の歌詞って韓国語の歌詞とか中国語の歌詞と違って欧米人に綺麗に聞こえるらしいね。
しかしジギーやアップビートそしてスターリンなんて俺達の青春時代の頃より確実に海外での実力が上がってる。

鈴華ゆう子
5歳から詩吟と剣舞/詩舞をやり詩吟に至っては師範。ピアノで音大を卒業。
ピッチがずれるどんな酷い音響のステージでも決して音を外さない安定さと詩吟を取り入れた独自のビブラートやフェイクなどの歌唱法。
詩吟って日本人ですら「え?何それ?」って感じだけど欧米人からするとゴスペルやソウルに匹敵する歌唱法なんだね。
https://www.youtube.com/watch?v=sn94lOiBusU ←詩吟
https://youtu.be/nOySSEBIM0E?t=105 ←ライブでの詩吟ソロ
https://www.youtube.com/watch?v=_vqsugDUQD8 ←こちらが海外ライブ
https://www.youtube.com/watch?v=BtM0PzOjhSQ ←こちらの海外ライブの方が欧米人にはウケてるのかも知れない。
蜷川べに
4歳から民謡を7歳から三味線をやり民謡に至っては賞を総嘗めにしたほどの腕前とか。
三味線ソロではその技術もさることながら色気も加わった演奏姿に欧米人から絶大な評価。本当に凄い人気だ。
https://www.youtube.com/watch?v=NZ8adlsHGaE -----------------------------------------------この女性ほんと人気だよな。
https://youtu.be/7G5RRBgn9wo?t=15
神永大輔
尺八の師範でもある彼の奏でる音はまるであのボビーハンフリーのフルートのようだ。
ドナルドバードやLafayette Afro Rock Bandやハーヴィーメイソンも驚愕するだろう彼の尺八。
ミゼル兄弟やスライやギルスコットヘロンもビックリだろう。
https://www.youtube.com/watch?v=f3w2rFEodo4

Heavenese
まるで和製スライ&ザファミリーストーンか和製P-Funk。
和楽器とゴスペル/ソウル/ファンクの融合。
これは素晴らしい。
このバンドの実力は当のアメリカ人達が認めてる。
https://www.youtube.com/watch?v=5-UXeqNaQWo

Fuki
ヴォーカルスタイルは陰陽座などに影響を受け北欧メタルをも凌駕する凄まじい高音とビブラートが主体。
ライブでの絶対的な安定感かつ激しい歌唱はNightwishをも超えていると個人的には思う。
最近の日本の若者は本当に凄い。ライブ本番でスイープやギタースラップや両手タッピングを簡単にやってのけてしまう。
https://www.youtube.com/watch?v=LOcEIayLH5Q

他にも欧米人から絶大なファンがいる素晴らしい女性ヴォーカルも増えてきた。
妖精帝国
https://youtu.be/_EeYxtAeaX4?t=34 ←この声質でこのサビが外国人にはジャパニーズシンフォニックメタル賞賛になるみたいだ。
https://www.youtube.com/watch?v=ZZvJY7_gyfw ←こちらが某主題歌か?この子の声質とラテン語?ドイツ語?が外国人にはそそるみたいだ。
Tia
https://www.youtube.com/watch?v=Gvs54qwxvq0 ←最初の喘ぎ声みたいな歌い方が外国人に人気みたいだ。
Machico
https://www.youtube.com/watch?v=Rrlh1LMk7vs ←この女性は凄い。他のライブ動画でもそうだが原音に凄まじく忠実にライブをする。しかもこのサビ。

おまけ(本当に最近の若者の演奏技術は凄い。ネットの有無かそれとも親の影響なのか。それにしても時代が変ったな)
https://www.youtube.com/watch?v=gSle0_XC7HE ←みんなこれが見たかったんだろ?女性がこれだけスラップ弾ける・・・いや目線は違う所に・・・
https://www.youtube.com/watch?v=bktZ-eqswBs ←ギタースラップもスイープもカッティングも素晴らしい。実に見事な独自のアレンジだ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:51:21.42ID:ylyRzqn40
実習生を斡旋するとこがもはや893みたいなもので
斡旋料を例えば食品加工工場だと1人あたり200万
とか吹っかける実態を国は知ってるのか?
挙句に自国の企業だと雇わない様なチンピラを
派遣してよこす心配が多くて日本の派遣先企業が
海外まで行って実習生の品定めするの知ってるのか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:51:24.69ID:g7bHOeKg0
平時でもこんなことやらかすんだから、戦時中は相当酷いことやってたに違いない

なんて喧伝されても仕方ない事案
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:53:36.42ID:PaMDvPga0
こんな扱いしてたら後からクソもめるのにな。
懲罰的賠償させろよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:54:20.36ID:3mfoDIHR0
>>28
本当にこんなことやらかす側も日本の役に立たないからいなくなってよし
これ50年後に大問題にされそう
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:56:47.89ID:1oCpjYyp0
大群馬鹿
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:57:30.48ID:2qzNqvhI0
>>28
役人が貧困対策に困った果てに思いついたのが満蒙。 軍部のバカをおだてて
乗り込め、耕せ、国を奮い立たせろ、とやった挙句に戦争→国家クラッシュ。
どうだ、今と余り変わらない気がしてこないか?w
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:57:33.73ID:D77VVyaa0
これは国家賠償もんだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:58:06.81ID:maiRiKbr0
移民推進している連中の正体がこれw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:58:31.86ID:mxjK9BwF0
これは慰安婦ありましたわ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:58:55.01ID:ogxK93pO0
>>8
人身売買の関係者?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:59:06.92ID:RGcZMiB30
>>3
蟹工戦艦ヤマト
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:59:27.85ID:8oFVzCOZ0
自民党のせいでどんどん反日外国人が増えていくな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 00:01:05.68ID:Ih9T9g1R0
実習生制度やめろよ

制度本来の理念とはすでにかけ離れてるだろ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 00:01:28.25ID:g0Qixo9i0
これが日本の現実でしゅか
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 00:02:00.77ID:Ksuas/NV0
>>1

売国奴自民党wwwwwwwwwwwwww

マジでもうめちゃくちゃ売国奴www
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 00:02:25.23ID:O7wTSY6s0
実習生制度の即時廃止は急務
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 00:05:09.37ID:Ek9W2ufoO
介護から自動車整備まで
どんどん増やそう実習生
私はドリル!岩盤規制に穴を開けまぁす!
By安倍ぴょん
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 00:05:34.86ID:JxG2VS5h0
>>44
税金が足りない公務員と、低賃金奴隷が足りない企業・資本家の間で話がついているんだよ
パヨは移民によって国体破壊を達成するし、外国人だって500円でも働きたがるバカがいる。
全員winの関係だ、困るのは本当の意味での人権尊重意識だけ
80年代辺りの一時だけ日本は人間らしく生きられたが、それ以外を見るとまさに>>3
元に戻っただけの話だ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 00:05:41.22ID:8xdRAhDb0
またフェイクニュースだな
職場の暴力を訴えるのは労組じゃなくて警察
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 00:10:54.55ID:1eAXiw8C0
いつか暴動が起きそう……
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 00:13:42.25ID:ZquByUFT0
これは労組へのネガキャンで溢れかえると思ったが、以外にスレの勢いが無いので
本気でヤバいと思っていると言うことかw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 00:22:38.03ID:Ek9W2ufoO
コンビニもか
道なかば!この道しかない!
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 00:32:54.40ID:MRL4JmkL0
職場の暴力とかあるのか実際
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 00:33:13.12ID:l3vZJCgs0
真っ当な企業なら組合加入なんて気にしないだろ
ブラックしか紹介できませんって自白してるようなもん
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 00:36:51.22ID:SzUEIxpk0
これで起訴して刑事罰食らうと公益法人だからえらい目にあうな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 00:38:35.39ID:+YXr9psv0
国民総貧乏の昭和だったらまだしも今の世の中で貧乏やってくのはしんどいなあ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 00:44:33.55ID:MRL4JmkL0
>>26
宣伝ウザい

しかし、和楽器バンドの三味線は上手いね
ベビメタに欲しい
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 00:47:57.81ID:gRMbUfTq0
>>64
和楽器バンドは個人演技だから問題外
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 00:53:12.03ID:1h6KVrLZ0
急ピッチで移民入れたら不良移民も日本に入ってくる
日本各地に外国籍マフィア組織が誕生するな
安全はタダでは無くなるわけだ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 00:55:10.30ID:D7CdSj4A0
何が日本を世界の人々に好きになってもらいたいだよ 
ただの奴隷仲介業じゃねえか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 00:55:38.32ID:4un+qpvz0
人身売買
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 00:58:29.19ID:6rNWIRCG0
叩かれて労組に助けを求めてまで日本で働きたいのか、帰りたいって普通思わんの?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 01:02:20.81ID:E2/HF8AT0
>>69
来るときに借金背負わされてるから帰るわけにも行かねぇ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 01:03:03.70ID:H9EcjELE0
こんな金にもならんうえに仕事にもなってない業務は停止させろよ
日本の恥さらしだ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 01:06:14.97ID:0IeWkA/V0
もうこの制度止めろよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 01:06:43.37ID:7o4BzId50
研修生(笑)
実習生(笑)
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 01:07:27.41ID:hzGpplHA0
ここまでされても実習先を逃げ出さないという選択をするクソ真面目な外国人とか経営者にとって理想の人材だろうになんでこんな不当な扱いを受けてんだ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 01:11:18.15ID:TWPEQW920
なんとかならないのか…
昔から日本は変わってないな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 01:12:23.43ID:k34+qM+D0
>>75
東南アジアに対する差別からだよ
そもそもこの制度を利用する企業は営業から実習制度じゃなく安い労働力という紹介を受けるからな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 01:13:53.70ID:1h6KVrLZ0
ブラック企業家は移民を入れて若者より給料の高い中高年を解雇したいんだろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 01:14:20.66ID:uriDtBjw0
外国人奴隷を求める企業とそれを許し制度すら作る国家
企業を甘やかしすぎなんだよな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 01:15:57.53ID:a/EaRspl0
>>1

こういうニュースを見るたび、いろいろ日本て詰んでんだなと思うわ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 01:16:35.15ID:/QxrKvNC0
ネトサポ日本会議が寄り付かないほどヤバい案件

もっと伸ばせ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 01:16:55.74ID:4un+qpvz0
わたみん国
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 01:36:40.52ID:myNuMNkz0
ほら、伸びないw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 01:55:45.85ID:Xp3KYgtM0
★日本こそ地上の楽園★58 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1360658447/
外国に行ったらよーくわかった。
後進国の中国韓国はもちろん先進国の欧米でも
日本ではとっくの昔から
当たり前にできていることが、何年たってもできない。

たとえば、日本は
・水道の水がそのまま飲めてしかもおいしい唯一の国
・いつでもどこでも無料でトイレが使用できる唯一の国
・買い物の際につり銭をごまかされない唯一の国
・お店屋さんにいって買わないで出てこれる唯一の国
・何十年経っても物価が安定している唯一の国
・四季があり、冬にも晴天の拝める唯一の国
・誰でも銀行に口座の開ける唯一の国
・だまされた奴よりだました奴が非難される唯一の国
・5大差別(人種、階級、学歴、宗教、地域)がない唯一の国
・まともな床屋がある唯一の国
・安全快適な交通機関が定刻どおり運行されている唯一の国
・世界中の書物が翻訳され書店に並び購読される数少ない国
・犯罪者でもない限り、警官に呼び止められても何の心配もない数少ない国
・所得に差が有る家庭の子供達が平等に教育を受けられる唯一の国
・誰でも安くて早くて安全な質の高い医療が受けられる唯一の国
・一系の天皇が二千年以上治めている唯一の国
・自販機が外に設置されていても、盗まれたり壊されたりすることがほとんどない唯一の国。
・ちょっとした失敗でも、潔く、謝罪する唯一の国
・虫の鳴き声や波風・・等の物音を左脳で聞いている唯一の国
・BBC世界好影響ランキング2年連続世界一の国
・手頃な値段で、誰でも、あらゆる娯楽が、楽しめる唯一の国
・世界一、自然のきれいな国
・世界一、旅行者のマナーが良い国
・ホスピタリティー(おもてなしの心)のレベルが世界一高い国
・ワイロを渡さなくても、普通に生活できる唯一の国
・世界で唯一、トイレが清潔な国
・世界で唯一、ウォッシュレットが氾濫している国
・エスカレーターに乗ってもレーンと手すりのベルトがずれない唯一の国
・「勿体ない」の概念がある唯一の天然エコ思想の国
・古代の慣習と最新技術が違和感なく同居する唯一の国
・領土内に存在するH2Oの量が世界第2位の国
・「玉座が敗戦を生き延びた唯一の国」
・世界で一番漢字を使いこなしている国
・100mに渡って車線半分が崩落した高速道路が、たった5日で復旧しちゃう世界でただ一つの国。

世界的に有名なメガロポリスの中心に神聖不可侵の巨大な森がある。
その森にはその国の最高司祭が住んでいて、国民の安寧と安らぎを祈願している。
司祭は同時に世界最古の王家の末裔であり、世界で唯一の皇帝でもある。
伝説の3つの宝物は『神器』と呼ばれ、それぞれが霊的な古い聖所で固く守られ表にでることはない。
司祭の住む巨大都市そのものもその成立時において、何重にも念入りにある呪術者が守りを固めた人工魔法防御都市である。
空前の規模で、もはやこれほどの術を施された街は術の発祥の国にさえないのだ。

というファンタジーがこの国の21世紀のリアル。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 02:05:37.18ID:+bA0xEmb0
この実習生制度こそ
国連や欧米の人権活動家が動く事例だと思うが
見事なスルーだな

なぜだ?カネにならんのか?
それともやはり途上国の人間じゃ価値が低いうえに
自分たちもやっているから当然視か?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 02:06:01.25ID:+6zcHv510
厚労省のサイトにこんな記載があるんだけどさ。。。
『技能実習制度は、我が国が先進国としての役割を果たしつつ国際社会との調和ある発展を図っていくため、技能、技術又は知識の開発途上国等への移転を図り、開発途上国等の経済発展を担う「人づくり」に協力することを目的としております。』
低賃金で外国人をこきつかわないと成り立たないような企業で何を学ぶんですかね?挙句に『国際社会との調和ある発展』をぶち壊しているっていう。。。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 02:07:28.84ID:+bQZyTEP0
>>9
人権擁護局=人権極左(極左暴力集団=公安用語)
→特別枠採用

在日や左翼の集まりの労組と人権極左は似たようなもん
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 02:08:09.42ID:0IeWkA/V0
>>89
批判するのは排外主義だからw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 02:08:27.71ID:x4IykB5g0
なんで日本って労働者を大切にしない企業ばっかりになったんだろう
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 02:20:25.29ID:+bQZyTEP0
>>1
これ→左翼に人の心を持たせるのは不可能

外国人を暴力支配で奴隷にするとかあり得ない事が現実に日本で起きてる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 02:26:29.30ID:1h6KVrLZ0
>>93
ブラック待遇したら政府に罰せられるなら企業家はブレーキを踏む
でも競合他社がやってるのに自社だけブラック待遇しないとどうなると思う?
真面目に支払う人件費分だけ値下げできずに安売り勝負に負けるんだよ

自民党がブラック企業に厳しくなればブラック待遇競争は止まるのにね
そうすれば賃上げ圧力がかかるので個人消費にプラスに作用する
今の自民党の政策は労働者に厳しすぎる

日本人の少子化対策をしないのに血税使って移民を大量に国に入れている
誰のための日本なんだろうね?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 02:31:16.63ID:4Clzrehg0
>>91,94
ネトウヨ精一杯の支離滅裂な自己弁護をごらんください
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 02:34:44.44ID:kfQkjV8w0
むしろ実習生は労組加入を義務付けるくらいでいいよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 02:35:06.93ID:+LKbKFqO0
>>20
日本人にもやってることだから、外国人にやらないわけがないわな。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 02:35:12.77ID:cGRCcl1e0
>>7
> >>1 ソース追加
>
>  殴る蹴るの暴力や「ばかやろう」など暴言を日常的に受け、16年12月に労組「神奈川シティユニオン」に入った。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 02:46:08.76ID:axKleY7O0
朝鮮人のせいで
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 02:48:22.32ID:PeUXWYBK0
日本人もホント落ちぶれたものだな。嫌になる。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 02:50:48.16ID:axKleY7O0
>>101
日本人に対して「もっと厳しくしろ」などと言っている政府の下で、
外国人に優しくする人間が増えるわけがない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 02:51:41.11ID:axKleY7O0
>>98
サイコパスとナルシストが増えすぎている
ナルシストは昔からいたが、更に悪化している
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 02:59:00.96ID:pq0YMlo20
>>9
労働委員会は裁判の命令と同じ権限の命令が出せる。

人権委員会は勧告しか出せない。

馬鹿は後者の方が強いと勘違いする。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 03:01:42.99ID:pq0YMlo20
>>101
極一部だ。

だが、そいつらは悪辣で、極めて手強い。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 03:13:55.77ID:20Y3/U8y0
神奈川シティユニオンの委員長て大韓民国人権賞もらってるんだよな。立派な人だ。成田空港で火炎瓶なげてたのにいい人になったんだな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 03:19:13.40ID:I0FZFJsJ0
>>28
ほんこれ。
国際的な場で言われたらどうやって反論するつもりなんだろうな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています