X



【社会】2025年の万博誘致、フランスが立候補辞退か...日本は大阪が立候補★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/22(月) 05:04:34.51ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180121-00000013-mbsnewsv-soci

 2025年の万博誘致を巡り、大阪の最大のライバルとされるフランス・パリが立候補を取り下げる可能性があることがわかりました。

 現地の新聞によりますと、フランスのエドワール・フィリップ首相は、「2025年の万博立候補を取り下げることを決めた」とする書簡を誘致を進める国の組織の代表に送ったということです。書簡の中で首相はフランスの万博計画に対し、財政上のリスクや民間投資の不足などの問題点を挙げ、「将来に財政負担をかけることは認められない」と指摘しているということです。フランスは2025年の万博にパリ郊外のサクレー地区を候補地にしていて、誘致を目指す大阪にとって最大のライバルとされています。

 立候補を取り下げた場合、残る候補地は日本のほかロシアとアゼルバイジャンの3か国となります。

前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516529235/
0458証拠はそろっている!!しらばっくれるな!!服部直史!
垢版 |
2018/01/23(火) 07:00:39.09ID:OLgiYStF0
それでも左 傾化の服部直史は大勢の女性の歯に盗聴器を仕掛ける犯罪を犯した!!

@はっとり歯科医院で治療中に撮影したレントゲンで保存中のものを5枚、服部直史
が言うには黒焦げにしているのだ!!医療法でいうところにひっかかるのではない
か!見せてくれという被害者に黒焦げで返すというお粗末な歯科医師があっていいも
のか!!

@’レントゲン黒焦げのまま証拠隠滅、医療法違反の状態で修正せずほったらか
しの歯医者は治療行為を続けていいのか問われる?いまだに歯科医師が経営し続ける
のは大問題だ!!全体の歯科医師の信用が問われる不正だらけの社会だ!!

Aさらに被害者は阪大歯学部付属病院でレントゲン撮影を行うとなんと治療した歯か
ら白く光る異物が映し出されたのだ!!

A’これは要は異物が埋め込まれている証明だ!専門家たちは異物を認めつつとぼけ
るが苦しいところだ!

B治療中20回にわたる診療でブランクが3か月あくところがおかしいのだ!!

B’まず歯根膿胞の再根治療法を施す場合20回も通う必要性があるのか?治療中
3か月のブランクは歯科医療的に必要か?問われる?

C周囲にこれらの書き込みを名誉棄損で訴えていると公言する服部直史が嘘で間違い
ない!!

C’まず、訴えれば書き込みは行政が即刻削除するのが定説であり、全く消えていな
いのが現状だ!!つまり訴えていないのである!!服部直史の発言は嘘だらけであ
る!!

Dそして服部直史がおかしいのは苦情電話をいつまでも聞くだけで改善せず開きな
おって経営し続けるという異常行動をとるのだ!!

D’いわゆる市民に罵声を浴びせられようがへらへら笑うキモイ
自称歯科医師が自称クリニックに立てこもる形だ!!もはや歯科医師ではない!!書
き込みに対する処置が何もなされないまま経営し続けるのはプロフェッショナルとし
てもう失格である!!

E最後は偽名である。4つの偽名(ナオシ、ナオヒト、ナオフミ、タダシ)を使い分
ける4重人格の歯科医師服部直史にもはや治療はまかせられない!!プロ失格だ!!



 以上6つのソースでこの歯科医師が大勢の女性の歯にチップを埋め込んだ疑惑は真実だと断言す る!! 被害者が本当に警察署に被害届を出していて捜査中である!!
歯に埋めたチップは思考盗聴器という特殊なチップであり調べると
ソース「外国の最先端スパイ工作システムについて」によると音声送信や盗聴など
の 機能を持つが専門家は電池の持続性を主張し否定するが、いまの現代科学の急進 歩で は可能らしい!ソースによるとRFタグによる自家用発電で可能だそうだ!信 じ る 信じ な い は「外国の最先端スパイ工作システムについて」を参照してほしい!!
アメリカの最先端技術は日本をはるかに凌駕する進展なのだ!!遅れていいのか ニ ッ ポ ン!!

我らは犯罪者 服部直史の個人情報を露呈する!!犯罪者は人権を制限されてもかまわない!!文句があるなら 訴 え た ま え !!
犯 罪 者 は食うべからず!!電気ガス水道を止めるべきだ!!

服部直史  自 称  クリニック 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103

 差し押さえ候補の自宅  大阪府池田市井口堂3−4−30−401

 0668446480     投稿者 60代 女 性
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:06:36.90ID:XJr1Vkb80
大阪は他の地域をこき下ろさないと大阪の良さを伝えることもできないのか
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:08:27.95ID:K69OFbzF0
>>459
いきなりどうした?
大阪コンプの発作か?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:14:53.71ID:hwGsMHXa0
大阪叩きは2chでしか大阪の悪口言えません
大阪人のように本音が堂々言えないから
ネットでしか悪い書けない弱虫
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:15:46.16ID:LT1dseIW0
>>457
あそこ 大阪の新幹線の待機場で
地下水くみ上げは地盤沈下するからもうしないってだいぶ前に裁判で決まったのに
微妙な地上の区分けの境界線の差ついて同じ水脈からガンガン吸い上げてたしな

倫理観がないんだよ 普通に線路ある待機場内も沈下範囲に含まれてるのに
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:17:00.94ID:w//03lwq0
年功序列の懐古厨はうぜえわあ。オリンピックすらもういらんだろのほうが
若いやつには多いだろに
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:17:31.69ID:7iAX5U8Y0
入口
福岡がアジアの鉄道の玄関
福岡がアジアの海の玄関

出口
関空がアジアの空の玄関

もう、成田の入り口の時代じゃねーよ
万博をやる頃には鮮明になる
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:20:47.49ID:8cZlDrSH0
ロシアはウクライナ問題でないだろうがアゼルバイジャンは石油マネーをばらまけばどうなるかわからない
アゼルバイジャンは売名で立候補したみたいな事を聞いたけど逆にパリが降りたから本気になったらコワい。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:22:16.42ID:LT1dseIW0
>>468
ではどんなもんで呼ぶ時代なの?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:34:17.80ID:qVBER0xZ0
関西の強みは外国人に大人気の京都・奈良の
二大古都がある。
そこへ行くには絶対に大阪が玄関口になる。

おお
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:35:11.15ID:+DYVttZS0
またハコモノで景気回復w
懲りねえなあ、こんなのでGDPかさ上げして何になるんだよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:37:21.77ID:tWYfNqq/0
>>467
マネーを撒いても肝心の見せる文物がない
競技者が勝手に魅せてくれる五輪と違って、万博はその国のアドバンテージを自慢しないといけない場だから。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:39:25.61ID:7iAX5U8Y0
近畿圏の場合
大阪は当然として
書かれてる様に京都、奈良、和歌山が強く
山陽新幹線沿線の姫路、広島、福岡が
外人に人気

中国、韓国、台湾、ベトナム、タイ
この当りの人達に期待
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:44:21.36ID:NEAMb8Vq0
これはもう大阪に決まりだろ
ライバルがショボすぎる
パリ票の人達に根回しして終了ですわ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:51:08.42ID:A9zUIhA60
核武装してもテロ非常事態宣言してもテロは防げないね
これからは9条の時代なのに壊そうとする安倍さんはバカだな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:56:36.96ID:A9zUIhA60
万博って外国の行き来があまりなくてネットも無い時代の遺物だからなありがたがるのは島国ジャパンだけ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:56:51.45ID:hwGsMHXa0
〉〉466、473
早くそうなって新大阪で東海道山陽を分断してほしい
そうすれば西日本は東海に従わなくても良いし
500系のように独自の車両で人を呼べる
そしてアジアの流れを関西九州で独占できるし
関西九州視点で東京よりアジアが便利に

JR西日本が大阪と福岡を結びつけなにわ筋線
開通させてアジア経済圏を強化することが大事
JR東海は大阪潰して東京名古屋で日本の経済を支配したいから
JR西日本が上記の手段とることが大事
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:57:27.40ID:Dn1e+WKw0
大阪が名古屋並みにうまくやれればいいんだがな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:03:59.80ID:NaN4Tn3k0
京都の外人客の多さには辟易するよ 地元民が日常生活してるんだから
勘弁して貰いたいby native
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:13:07.62ID:lt8dDAEg0
>>479
>大阪が名古屋並みにうまくやれればいいんだがな
なんの記憶にも残らない、入場者数も花博より少ない愛知博は失敗万博。
あ、大阪の基準ではね。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:19:21.80ID:RPpx/WwY0
>>443
わざわざ徴兵するのに万博辞退かw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:21:19.95ID:Dn1e+WKw0
>>482
おお、まじかすげーな大阪
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:24:03.07ID:7zMEzqxo0
日本では世界中のものが手に入るだろ。博覧するものなんてあるのかね。

日本に足りないものは家屋と社会インフラと優秀な学術機関くらいじゃないの?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:24:46.27ID:4iKoobMf0
喫煙天国へようこそ!
おもてなしwww
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:38:46.69ID:v496Akr+0
>>279
大阪万博って日本国民の約半分は参加したのかよw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:40:32.03ID:2P2AShBm0
今回、大阪でやれば凄いことになるぞw
成功か大成功かどっちかになる。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:44:25.67ID:CI55DJXO0
>>484
まあ時代は違うけど、あの成功したと言われる愛知の3倍の客を動員したからな大阪は。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:44:52.33ID:3Zot4I2A0
オリンピックで懲り懲りです

万博は絶対に要りません
万博がなくてもカジノはできます
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:47:07.62ID:JlssRvaZ0
>>2
韓国開催の国際的スポーツイベントのグダグダっぷりを見ると
いろんな意味で楽しめそうなので個人的には是非やって欲しいと思うわ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:58:27.96ID:aLoJobrt0
>>493
五輪は金かかりすぎるから比較対象にはならない
でも、万博ももうからんよ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 09:01:37.65ID:pHKMWV+k0
アゼルバイジャンと言えば?
・原油風呂
・水上の油井の町
・変わったビル

金ぴかの像はトルクメニスタンか
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 09:02:24.70ID:fvYFz0010
イベントに夢を見すぎ
バカジャネーノ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 09:50:40.42ID:14XXqlDH0
【万博の来場者数】

■日本万国博覧会(大阪万博)/国際博
   来場者数6,421万8,770人

■国際花と緑の博覧会(大阪花博)/国内博
   来場者数は2,312万6,934人

■愛・地球博(愛知万博)/国際博
   来場者数2,204万9,544人
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 09:52:55.20ID:14XXqlDH0
万博+IR+USJ+ミナミ

失敗する方が奇跡だわw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 09:55:29.76ID:14XXqlDH0
>>496
花博から35年
大都市なんだから、たまには大規模なイベントやらないと、色んな意味で都市機能が鈍ってくる。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 09:59:29.45ID:14XXqlDH0
>>490
インバウンドが1111万人
USJやミナミの盛り上がり
相次ぐ再開発
当時の大阪とは状況が全く違う。
大阪の政治も維新政治に変わったしね。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:00:17.64ID:Ykc9MfRW0
うむ、治安活動予算獲得のためには財政問題はもちろん、
テロの脅威度の小ささにも目を瞑るクオリティによる後押しがあれば勝つる
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:03:23.40ID:14XXqlDH0
愛知万博が成功したんだから大阪万博が失敗するはずない。

愛知万博開催当時は、不景気だったし、インバウンド効果も今と比べたら殆ど無かった。
それでも愛知万博は成功したんだから。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:05:57.08ID:14XXqlDH0
万博単独じゃなく、周りの施設も巻き込む。
IR、USJ、海遊館、ミナミ…
120%成功する。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:06:18.28ID:7V/G3AGt0
弁当の持ち込みは禁止です
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:11:02.95ID:14XXqlDH0
やっぱり、大阪のメディアは反大阪。

昨日の夕方のニュース番組見てたら
ABCのキャストを筆頭にネガキャンしてたな。
企業負担の400億円は集まるのかって!
愛知万博の時、トヨタを筆頭に必死に資金集めして250億円ぐらいしか集まらなかったって…。

いやいや、どう不景気の真っ只中だっただろボケ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:12:22.47ID:ybk/6D/40
>>433
東海道新幹線をJR西日本から取り上げたのもトウホグ出身の三塚博。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:13:15.95ID:YGbCVXjT0
この流れでUSJの第二パーク作られないかな
いい加減限界でしょ、あそこ
嬉しい悲鳴にも限度がある
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:13:50.17ID:Y/dLmiUb0
SHINE!すべての大阪人が、輝く関西へ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:14:23.52ID:14XXqlDH0
テレビ局や新聞社が金出せよって話。
朝日新聞なんて中之島にツインビル建てるぐらい金持ってるんだからさ。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:16:34.94ID:14XXqlDH0
>>508
USJ、前の社長の時、大阪にIRが来たら、IRのリゾート施設に参入したいと言ってた。
どうなるかな?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:19:28.58ID:14XXqlDH0
他の観光施設のチケットとセット売りして安く来れるようにすればいい。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:21:56.90ID:0OPfEbbU0
儲かるのは不動産や建設業だけで国民には巨額の借金がのしかかる
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:22:01.86ID:14XXqlDH0
松井知事が万博史上初の24時間営業を検討してるって言ってたな!
大阪は、インバウンド凄いけど、夜のエンタメが弱いから、かなり良い案だよね。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:27:22.72ID:14XXqlDH0
>>513
その心配はオリンピックの方が当てはまるよ。
大阪万博の開催費用1250億円
全く巨額じゃない。

あべのハルカスの建設費1300億円
JR大阪駅の駅ビルの建設費2100億円
グランフロント大阪の開催費6000億円

これらと比べたら、大阪万博が如何にリーズナブルな大規模イベントかわかる。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:30:27.75ID:AsjvQNw30
usjが成功しているように言われているけど
以前はディズニーと比べてかなりショボくて最近まだマシになっただけ
パークの規模やパレードの質がディズニーのほうが上なのに入場料はusjのほうが高い
客からぼったくることしか考えてないんだよ、大阪は
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:31:05.76ID:14XXqlDH0
USJのハリポタ450億円
USJのニンテンドーワールド(マリオ)650億円
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:35:16.40ID:jxqGKIIG0
>>517
いきなりどうした?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:37:32.02ID:14XXqlDH0
>>517
それは個々の価値観の問題。
USJは、ディズニーランドやシー単体よりもアトラクションの数は多い。
年パスもディズニーランドやシーよりも安い。
客がぼったくりと思ってるんなら、あんなに客来ないし、毎年入場客数が伸びることも無いだろ。
むしろ、ディズニーの方がここ数年、入場客数減らしてるからね。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:37:56.14ID:6HTEq2Mq0
勘弁しろって
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:39:23.07ID:eXx8egG30
大阪でやるなら賛成
それ以外なら反対
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:41:35.54ID:bbLlIDb00
辞退本決まりでワロタ、よかったな大阪
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:41:55.97ID:LDmBEqrQ0
愛・地球博2をやれば成功間違いなしです
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:43:16.72ID:LDmBEqrQ0
愛・地球博の初日のガラガラが懐いw
夏のガチ込み込みで倒れたのも懐い
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:44:07.50ID:14XXqlDH0
大阪は、オリンピック誘致失敗の負の遺産があるから、それを再利用することで1250億円というリーズナブルな万博が開催出来る。
負の遺産が無く、ゼロから万博開催なら2倍3倍の開催費が必要だっただろう。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:44:42.80ID:Y/dLmiUb0
>>515
オリンピックにより財政が傾いて給料の支払いが滞ったってだけで
警察官らが「地獄へようこそ」と書かれた横断幕を掲げ、給与未払いの現状に抗議
するようになるけどその心配はなさそうだな、むしろ全く逆の事になりそう
ハシゲノミクス、この道しかないな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:45:21.42ID:14XXqlDH0
>>523
松井知事持ってるね!w
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:49:59.20ID:/oVDsHSF0
愛・地球博とかクソ暑かった思い出しか無い。
涼しいとことでやれよ、高原とか。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:54:34.26ID:bbLlIDb00
>>529
夜中いけばいいじゃん
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:55:03.07ID:/oVDsHSF0
>>517
ディズニーは例えるなら任天堂ハードみたいなもんで信者向けなんだよ。
質は高いがミッキーとか好きじゃないと微妙。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:56:48.71ID:uqTpSRZu0
>>524
モンゴル館の人が みんな
朝青龍にみえたのが、なつかしい思い出
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:58:20.01ID:/Yuykxjt0
大阪決まったらついでに首都も大阪にしとけ
トンキンは五輪終わればもう地震で用済みやw
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:00:02.79ID:7iAX5U8Y0
>>478
山陽新幹線沿線は魅力的だから

それと、関空の近くの綺麗な海も魅力的だからPR して欲しいな
コンビナート内やでここ
https://youtu.be/Y0sM9mP0_LY
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:00:14.56ID:9LCdCsh70
>>515
オリンピックの後にやるっていうのがもうね
ただ中国様のおかげで大丈夫かも
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:01:01.39ID:mlH/vTa1O
もう一度つくば科学万博に行ってみたいわ、富士通パビリオン良かった
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:01:07.44ID:/oVDsHSF0
>>530
よく覚えてないが24時間営業だったっけか?
まあ夜中やってくれるならそれもいいな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:05:52.30ID:h1lx9ZPY0
オリンピックを利用して、ビジョンを持って街を再開発する。
万国博覧会を利用して、ビジョンを持って街を再開発する。

コレが大事。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:18:52.92ID:Y/dLmiUb0
アゼルバイジャンでちょっとググってみた感じ
古代遺跡と近代建築、オイルマネーにロシア系美女が融合したアゼルバイジャンこそ
万国博覧会の開催地にふさわしい気がして
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:26:12.52ID:AsjvQNw30
>>520
あまり行かないワンデーパスの客に対して再入場不可、飲食物持ち込み禁止、とにかく高いパーク内で金を落とせと言わんばかりのことをしているのが大阪のusjだよ
ディズニーはそこまでしていない
大阪のusjは外国人観光客含めた一見さんからぼったくっているとしか
usjしか知らなかったら日本のテーマパークはこんなもんだと思われて済むだろうけど

>>519
外国人に日本=大阪と思われるのは嫌だから
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:34:46.18ID:Y/dLmiUb0
飲食物持ち込みとかって一見観光客ってよりも
普段からミッキーの耳とか付けてるプロがやりそう
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:43:49.28ID:YbYNkjCv0
>>468
政府「客を呼ぶためじゃなくて、ゼネコン様を喜ばせるためにやってんだよ!!」
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:44:14.63ID:Y/dLmiUb0
東京五輪って何回か誘致失敗しても、国立競技場周辺の地主に
絶対に誘致して見せるって約束した森元さんとか、五輪に高度経済成長!
絶対五輪したいって石原さんみたいな我欲爺さん達が挫けず何度も立候補してやっと実現したんだよな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:49:38.85ID:AsjvQNw30
大阪批判したらトンキン扱いだね
今関西に住んでいるからなんだけど
日本のシンボルとするなら大阪以外だったらどこでもいいよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:50:45.57ID:C8UtKvXW0
日本の経済対策だ、文句言うやつは非国民
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:51:55.80ID:7jfkmn2D0
大阪も辞退すべき
金もないのに
金持ちのアゼルバイジャンで良いよ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:53:25.23ID:8xAk3PGi0
だってパリは2024年にオリンピックだもの。2年続けて同じ都市でオリンピックと万博は無理。
日本は5年の時間差があるし、東京と大阪で主催の都市が違うから。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:58:32.23ID:Y/dLmiUb0
1851年 ロンドン
1853年 ニューヨーク
1855年 パリ
2010年 上海
2012年 麗水 フェンロー
2015年 ミラノ

5年おきくらいかと思ってたらばらばらなんだな
今回ダメでも五輪よりは早く実現できそう
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 12:01:35.53ID:jxqGKIIG0
>>541
大阪コンプって大変だよなぁw
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 12:02:53.77ID:MdbTcf0l0
まず夢洲でするなら輸送力が足りない
吉村パヨクは京阪とJRも乗り入れさせるとほざいているものの、
京阪はどれだけ頑張ってもUSJまで
JRは株主・USJ反対で不可能
つまり地下鉄中央線しかないわけだが、6両編成20本で運べる数なんてたかが知れている
バスをかき集めたとしてもその半分を運べばいい程度

そして昔では想定外であったテロ対策
夢洲は南がトンネルで北が橋
現在トンネル部は自動車以外通行禁止
つまり脱出口は橋か泳ぐしかない

こんなテロリスト大歓迎な場所で万博をやって誰が行こうと思う
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 12:03:21.51ID:hJO1MuZ80
また土建屋が儲けられるな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 12:03:41.94ID:MdbTcf0l0
正式な万博は5年毎だぞ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 12:06:20.48ID:YO3cUzKm0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にオクタン
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう予想外の進化をしていた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のポケモンなんだよな今の新参は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | メガシンカばっかりしてるから困る。
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
    | :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノ
     \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'"
       `''-、`'ー--─'";;-''';:i    
   ,__     ヽ       ,_ノ
  ,r~  ,)    )   _,r--、ノ
.ム  (  ,イ"  r'~  ,r-'`i
{___}  キ-' |   .{ ̄}  {--、 `<`ヽ、__
  !、,-、 `-= `ゝ_i ̄  `' `i_ノ-'~~ ,)
   `-L____,,r-=={,へ,   ム__ {_}ノ
          `-'=--'~~   ̄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況