X



【社会】2025年の万博誘致、フランスが立候補辞退か...日本は大阪が立候補★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/22(月) 05:04:34.51ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180121-00000013-mbsnewsv-soci

 2025年の万博誘致を巡り、大阪の最大のライバルとされるフランス・パリが立候補を取り下げる可能性があることがわかりました。

 現地の新聞によりますと、フランスのエドワール・フィリップ首相は、「2025年の万博立候補を取り下げることを決めた」とする書簡を誘致を進める国の組織の代表に送ったということです。書簡の中で首相はフランスの万博計画に対し、財政上のリスクや民間投資の不足などの問題点を挙げ、「将来に財政負担をかけることは認められない」と指摘しているということです。フランスは2025年の万博にパリ郊外のサクレー地区を候補地にしていて、誘致を目指す大阪にとって最大のライバルとされています。

 立候補を取り下げた場合、残る候補地は日本のほかロシアとアゼルバイジャンの3か国となります。

前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516529235/
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:19:04.75ID:PFvgRGBR0
大阪では維新がかなり上手くやってるよな
安倍政権との微妙な距離感で万博、IR、リニア早期着工などを次々と国から引き出してる
方や、反安倍一辺倒の沖縄翁長知事なんかは国から何も引き出せず
反安倍の人たちって戦略が無いよね
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:20:17.05ID:C9PdUrru0
もうオリンピックで懲り懲りです
万博に来ませんように、意地でも来るんだろうけど
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:22:30.34ID:Mg0gs/490
この際、日本も撤退のフェイントを掛けて
ロシアとアゼルバイジャンを揺さぶるのもありかな?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:25:04.06ID:AVNiCE8Q0
赤字確実の東京オリンピックと

黒確字実の大阪万博。

オラ、わくわくすっぞ!!
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:34:42.02ID:AVNiCE8Q0
黒字確実
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:40:57.71ID:3RDDLpUY0
カジノ反対してる奴はカジノに行けない身なりの奴らばかり
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:15:32.21ID:DQ9BsrZJ0
フランスはデカい顔してたくせにアピールの際にオッサンばかり来てて女性の社会進出を支援する姿勢がなく時代遅れだったし、
挙げ句の果てに財政難でやっぱ無理かも〜とかナメてんの?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:33:58.36ID:PqU0Ciai0
どうぞどうぞ大阪で
国の税金は使わないでそっちでまかなってちょうだい
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:34:19.12ID:BStBGOhT0
>>745
民間出資らしいよ。
財政危機の国民皆保険で儲けている
会社が出資することは内緒だけど。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:42:39.18ID:BStBGOhT0
パリは財政上で立候補取りやめなのに
なぜか大阪は黒字確実と思い込む
バカ大阪民国w
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:46:14.20ID:OCQfNuJF0
東京五輪2020→大阪万博2025→リニア開通2027→???→リニア開通2037

景気の落ち込み防ぐために2032年頃になんか必要だろ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:16:49.21ID:V2atrKi10
反対してるやつは朝鮮人
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:19:45.26ID:N1X+V4LpO
>>750
わかりやすいね
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:25:12.65ID:nNt0QBqA0
>>747
そりゃオリンピックに予算回すの確定なとこと
すでに丸っと土地と大まかなインフラが準備できてるとこを
無視して比較してるお前が馬鹿だとしか
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:35:49.07ID:3lGMJJ1U0
大阪都ができたら副都市構想があるだろ
大阪がこれ以上発展したり、北朝鮮に東京が核攻撃とかされたら大阪が首都になるだろ
こんなのをトンキンは恐れてる
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:36:53.98ID:3lGMJJ1U0
>>754
副首都
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:01:30.84ID:rpYa10uA0
>>745
万博ってのは国がメインで金を出すんだよ
国家イベントなんだから
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:05:50.08ID:eoa5FFs40
気軽に海外に行けるようにはなったが、色々ときな臭い国も増えたんで
万博はそういう時にこそいいだろうね
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:11:59.76ID:EGe6dOwx0
日本も辞退して欲しい 92%
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:11:37.75ID:efqzvHDq0
>>738
オリンピック”は”こりごり だろ。
ただでさえ炎上しているのに、小池のような馬鹿を知事に選んで炎上に
ガソリンをぶっかけるってwwww
日本の恥になるから国としても支援せざるを得ないが、窓口が希望じゃ
話すらまともにできない。
玉木はオリンピックのことなんてまるで考えてないし。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:18:59.95ID:ZkWFrSVD0
大阪に首都はいらんわそんなん奈良か京都か四国のどこかどこでもええねん
大阪は自由にやらせてもらうから役人が邪魔せんかったらそれでええ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:54:10.58ID:Ey9KMKA10
これでも需要はあります。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:58:53.96ID:n95j3ZWz0
たこ焼きの国からこんにちわ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:05:42.15ID:n95j3ZWz0
今の大阪の勢い考えたら 赤字になるとは
考えられんもんな
イスラム圏からもいっぱいくることになるけど
問題は今の勢いが続いてるかだけど
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:07:07.59ID:BjJYuYTO0
大阪は「なにわ」か何かに名前変えろよ。大阪なおみが可哀想だろ。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:17:32.42ID:7Y4CqnMm0
大阪原案反対3派
大阪以外の国外でやれ派 キチガイ
大阪以外の国内でやれ派 利権狂
夢洲以外の大阪でやれ派 いちばんまとも

大阪原案賛成派 維新マンセー
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:17:53.29ID:Fw8iN4EG0
フランスが自体するのはテロのリスクが大きいことが一番の理由だろ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:40:57.15ID:DP/oj8m/0
>>655
香港、バンコクの一流観光地に追いつけたらいいよな
今は絶望的な差があるが
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:48:25.29ID:o2JciFEt0
推進派「万博が成功しようが失敗しようが知ったこっちゃねー。箱物やら道路やら新しく作れればそれでいい。
      セメント、バンバン使ってちょ〜」
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:58:15.48ID:pcE/udm+0
もう、道路は開通済み
鉄道用のトンネルもある
既存の線路から枝線を
伸ばして線路を敷いて
駅を作って終わり
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:16:54.98ID:2Lf0B7Wf0
>>766
センスゼロやり直し
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:18:49.63ID:ELSupnkp0
それよりカジノを早く作れ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:23:54.94ID:2Lf0B7Wf0
>>706
トンキンメディアに毒されたゴミクズ田舎野郎どもだもんな。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:26:21.09ID:MAYdxHlO0
大阪は無駄遣いをやめなさい
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:37:44.12ID:XZ6seRW90
>>771
交通インフラだけで開催出来る訳じゃないだろ。
フランスの候補地だったサクレーなら、大阪以上にインフラは整っていた。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:57:18.82ID:3CaaJpex0
>>5
だから、五輪と一緒にしないで。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:06:05.54ID:7Y4CqnMm0
両案とも夢洲IRから離れていること
特に万博記念公園は1回整備されているのでほとんど金がかからない

咲洲案
咲洲の倉庫・コンテナヤードを夢洲へ移動させて、
それに加えていろいろなバブル残骸と建て替えが必要なインテをつぶした跡地
倉庫・コンテナヤードが集約されるので、物流拠点としても発展する
地下鉄四つ橋線の延伸が必要

70大阪万博跡地(万博記念公園)案
もう一度戻す
北大阪急行と阪急千里線ももう一度元に戻す(北大阪急行は万博資金で仮設延伸)
ただし、今度は茨木駅からバスではダメなので、そこはJR線を万博資金で仮設延伸する
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:24:47.67ID:uIcG/MW+0
万博の意義を考えるなら過去やったところでまたやるのはおかしい
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:29:22.55ID:ZkWFrSVD0
咲洲にコンテナ集めたらええやん
あとやっぱ吹田は遠いし何も無い夢洲のほうがやりやすいやろ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:41:05.57ID:7Y4CqnMm0
ベルギーのブリュッセルのハイゼルは?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:41:55.00ID:7Y4CqnMm0
>>781
咲洲民ですか?
0784万博反対
垢版 |
2018/01/24(水) 16:47:09.27ID:kg8m/cX70
どう見ても金の無駄だろ。万博もオリンピックもいらねえ。
松井はさっさと知事辞めろ。金が価値のすべての維新の会も解体しろ。

ただでさえ人手不足なのに
飲食店は混むし、建設費は高騰するし、もう最悪!
外人観光客がこれ以上来るの迷惑だよ。
何がおもてなしだよ。偽善者どもが!
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:53:38.54ID:kg8m/cX70
名古屋オリンピック阻止したとき、
反対派が選考会当日に誘致反対、名古屋オリンピック来るな!の横断幕掲げて
投票所に押しかけてぶち壊しにして阻止したっていうじゃん。

誰か労働組合とかシールズとかやらんかのう。
やりようによったら絶対につぶせる!
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 17:55:31.38ID:DP/oj8m/0
>>784
外食産業や建築業が盛況っていいことばかりじゃないか
吾妻の国のイベントと違って税金も大して投入しないんだし
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:31:21.70ID:bB9JTEaG0
,滋賀'すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:40:57.64ID:aRgjhJ/s0
>>747
大阪民国には、バカしかいないことが証明されたなw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:42:59.89ID:2TkC75/g0
大阪コンプはまだ火病ってるのか
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:50:54.73ID:rpYa10uA0
>>790
大阪に親でも殺されたのかってくらい恨み骨髄の煽りレスばっかりですw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:03:41.99ID:S+yGI3RB0
>>748景気のいい話だな。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:11:30.14ID:3U7ZcW0a0
>>784
共産党員乙
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:26:11.60ID:zR2GMZuS0
>>789
4000万人 × 5000円 = 2000億円
会場建設費 1250億円

70年万博(一般博) 6400万人
90年花博(特別博) 2300万人
愛知万博(特別博) 2200万人 4600円
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 20:00:46.53ID:DawT/QAl0
>>17
無くなる事が前提の大阪市長の話なんざ、どこの国も聞く耳もたないのに、仕方がないから自民の議員が動いているけど、維新はカジノとその利権にしか興味が無いのよね。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 20:41:27.19ID:8gvZWbET0
愛知で黒字だったんだし同じくらいの費用で済む大阪が赤字になる訳がないな

過去のノスタルジーがあるから地元民もそれなりに行くだろうし東海より人口は多い
更にインバウンドもある程度見込めるから愛知の1.5倍は入ると思うよ
余裕で黒字

それよりIRだよ。大阪に間にあわせるために今国会でIR法案進めるらしい
同時開場なんてことになればとんでも無いことになるよ
大阪のインバウンドが今の倍になる可能性すらある
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:11:17.59ID:syk+2MMH0
>>794
愛知は赤字だったんだよね。トヨタグループの寄付=赤字補填で黒字化しただけ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:59:08.59ID:xVBBsn9b0
>>779
> 70大阪万博跡地(万博記念公園)案
> もう一度戻す
万博記念公園の下には、前の万博で出た産廃が埋まっている。
また前回の万博の際に北大阪急行を万博まで延伸したが、その
線路跡地は中国縦貫道に転用されている。
ちょっとは調べてから書き込めよ、バカw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:14:28.08ID:Tg5hzk2F0
>>756
誘致委員会を作って国に代わって運営するのが普通だが
フランスも誘致委員会は頭越しに中止を決められて怒ってるだろ

土人に向けて書いても無駄だとは思うが・・w
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:18:31.28ID:SXO8M6ad0
フランスが全原発を停止させて地球温暖化を終わらせよう
後はフランスの決断しだい
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:35:10.41ID:rpYa10uA0
>>800
脱原発したら温暖化が逆に進むんだがw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:59:20.15ID:qfMnaiNZ0
東北の復興費と東電の賠償費用が西日本からすると不要だもんな
何故神戸みたいな自助努力が東日本はできないんだろう。
東京を筆頭に国費依存のゴミ多すぎ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 23:24:52.99ID:THdud6FR0
>>802
神戸が自助努力とか、お前は正気か?
神戸や兵庫県なんて国から貰った復興基金で不必要なもの造りまくったのも知らないのかよw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 23:35:39.29ID:4ybC1u/50
>>802
神戸は復興対策費2兆の内、市債で半分の約1兆を賄ったんだよな
東北は震災時からタカりまくったり、ATMや金庫泥棒したり
個人商店やコンビニから強盗しまくってた土人だもんな
東北人や東電の賠償まで面倒見る西日本可哀想
東日本で復興債やればいいのに、タカることしかしない土人
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 23:39:11.00ID:qfMnaiNZ0
東北は口減らしで人身売買したり
飢饉のときは人肉食ってた真性土人だから仕方ない
どの子孫が多く住む東北や関東だからタカリ気質で当然
西側とは根本的に気質がちがう
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:20:38.51ID:N/HBkLVv0
阪神大震災は震災被害が地震と火災で被災区域がそう広くなかった。
国会や内閣も特別立法など初動もはやかった。社会党と自民党という変だが強力な連立内閣で
官庁、議会、国行政と連携がよかった。更に震災前の神戸市や兵庫県は
日本最高峰の地方議会・行政の質の高さを保っていた。
(この震災の復興の影響で神戸市はその地位から落ち、いまや東京都や横浜市の一人勝ち状態)

東日本大震災は津波と原子力災害。被災地は青森県東岸南部から千葉県まで数百キロに渡る。
原子力災害についてはチェルノブイリ事故以外の前例がない。国内誰もどうしたらいいかわからない。
さらに内閣と官庁がぐだぐだで野党自民党も協力を積極的に拒んだという最悪の状態。

比べるものがちがう。

蛇足を加えると、東日本大震災は国の資金・復興特別税が不適切除染や大手資本の懐に流れるよう手玉に
取られ、果ては被災地から1000キロ以上離れたところの道路改修などに流れたりと意味不明な状態。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 01:23:07.03ID:u5VUa3p30
>>798というバカを見て懐かしく思う
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 01:26:07.21ID:u5VUa3p30
>>806
バカ菅直豚がすでにオーバースペックだったにもかかわらず自分ですべて対処しようとして、対処不可能になったのが現実
自民党が拒んだのではなく、民主党が協力を求めなかったに過ぎない
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 01:28:05.92ID:u5VUa3p30
東電が原発保険を掛けているなら、たかる必要もないはずだが
原発保険の保険会社が倒産したということも聞かない
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 01:54:57.81ID:v9BkHP5n0
USJも絶好調だし外人のインバウンドも一人勝ち状態だし
国際的な都市に成長したOSAKA

他の田舎は歯軋りして悔しがってろ
お前らの地域には何一つも来る事はない
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 01:56:49.34ID:p7EvtX8W0
どうせ誘致が決まったら費用が膨れ上がるんだろ
国民に返ってこない経済効果なんていらねえよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 01:57:21.49ID:Wt5rg+Xr0
テロでどうにもならないフランスが候補に挙がっていたこと自体に驚くわ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 06:13:12.54ID:Ytlu0q6T0
マクロンのフランスがロシアに入れるとも思えんし
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 06:20:21.08ID:7JZ73x0F0
>>740
>大阪は自民と共産が共闘してるようなクズ都市だったのにな

都構想が、自民と共産が共闘しなくちゃならないほど
クズな制度なんだから仕方ないだろう。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 06:26:03.46ID:BxGV9Iyu0
>>804
東北は神戸のように自力で復興できないクズだからな
所詮東日本人は国に依存しまくりだから

>>806
横浜が勝ち組だと高ぶれるのは阪神大震災のお陰ですねw
神戸の機能が麻痺している間に横浜に機能を移した
やっぱ横浜も東京一極集中国策にぶら下がる国策都市の取り巻き
でも神戸の方が最近は経済成長している、人口減少に関わらず
最近ではコンテナが好調で確実にアジアのハブになり始め
震災以降横浜に抜かれていたコンテナも神戸が取り戻した

神戸は東日本と違い、どんな逆境でも立ち直れるだけの力がある。
国にタカリ依存する東日本とは全然違うのです
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 06:29:32.12ID:D7bOPgDT0
>>794
バカ大阪民国民によると
費用は会場建設費だけなのかw
無人で開催するのw
お願いだから日本から消えてくれ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 06:35:13.18ID:VkfSPGC50
周りでも、万博に関心ある人などいないのが。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 06:42:43.58ID:BxGV9Iyu0
西日本ほど五輪は東高西底

東京五輪マスコット小学生投票、参加率は東高西低
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0123/tbs_180123_7243125003.html

>全国の小学生が選ぶ2020年東京オリンピック・パラリンピックのマスコットは、
>投票のための事前登録を行った小学校が富山県が9割を超すなど高い参加率であったのに対して、
>西日本の参加率は低く地域差が出ていることが分かりました。
>2020年大会のマスコットは 、3つの案の中から、全国の小学生がクラス単位の投票で選びますが、今月19日の時点で、
>6割を超える1万3985校が投票のための事前登録を行っています。

>これを都道府県別でみると、東日本と比べ、西日本で登録を行った小学校の割合が低いことがJNNの取材で分かりました。
>最も高い富山は9割を超え、東京や愛知など東日本の多くで7割を超えているのに対し、
>沖縄はおよそ2割、大都市を抱える大阪や京都でも5割を下回っています。
>西日本では東京大会に関わるイベントも少ないとの指摘もあり、大会開催に向け、
>こうした地域の機運醸成という課題が浮き彫りになった形です。

沖縄、大阪は五輪に全く関心ないそうだ
やっぱりオワコン五輪であることを子供にまで見抜かれるというのでしょう
やはり東京や日本に協力する気がない体質というのが素晴らしい
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:28:26.27ID:kibgPPHU0
>>817
引き算もできない池沼w


2000億円 − 1250億円 = 750億円
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:38:05.85ID:KFxf17cD0
大阪コンプとアンチ維新はまだ火病ってるのかwww
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:38:38.44ID:KFxf17cD0
>>815
具体的にどこがどうクズな制度なの?w
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:52:31.75ID:yUEy8gWe0
大阪はアジアをマーケティングにしてるから
上手く観光客呼び寄せてる。
関空を玄関口として更なるアクセス改善願う。

世界有数の観光地、京都、奈良へのアピールや
神戸の復活望んでいる。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:55:04.61ID:BiUEEgWW0
>>1
もういらねぇよ赤字でしょ?
中国にやらせとけって
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:57:13.25ID:BiUEEgWW0
>>6
なにが世界的だよ
じゃあ過去20年の万博開催地を知ってるのかね?
何が展示されて何が脚光を浴びたのか
知らんだろ?日本で開催しても世界には何のインパクトもないんだよ
勝手に【世界^q^】を名乗ってるだけ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:02:51.28ID:qOuhlz390
大阪で万博やって、高度経済成長ふたたびやがな

太陽の塔建てて、お祭り広場つくって
アポロと月の石を展示せなあかんやん
東大寺の7重の塔を再建せえ
めちゃ景気ようなるで
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:05:39.69ID:BiUEEgWW0
>>826
釣りだろうけどそれはない
借金と産廃が発生するだけ
国産では賄えないから輸入することになるよ?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:07:07.89ID:ySXCBA2s0
>>4
死ねよキチガイ



猪瀬直樹/inosenaoki 認証済みアカウント
@inosenaoki

誤解する人がいるので言う。
2020東京五輪は神宮の国立競技場を改築するがほとんど40年前の五輪施設をそのまま使うので
世界一カネのかからない五輪なのです。

2012年7月28日
https://twitter.com/inosenaoki/status/228871964251537409?lang=ja
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:07:13.01ID:BiUEEgWW0
中国から大量の物資を輸入して
国内は金が右から左に動くだけ
そして世界は万博の存在など知りもしない
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:16:28.35ID:BKXvZnMG0
今まで通り売国維新が利権づくりに活用するだけで地元にはカネは落ちないよ
まずは維新を大阪から追い出してから誘致すべき
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:25:29.63ID:liv1Ci6G0
〉〉828
その猪瀬が今や大阪府顧問
よっぽど都政は猪瀬苛めたんだな
猪瀬がこっちに来てくれるのは凄い
大阪は中央の謀反者を集めればいい
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:28:52.84ID:liv1Ci6G0
〉〉810
それなら維新のように自民党民主党政治から脱却して
地域で自立した政治をすればいいだけ
自民党民主党からの脱却が大事

自立した政治が出来てるのは大阪と沖縄だけ
大阪と沖縄はアジアからの取り込みが凄く伸びる
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:36:37.24ID:k1MWhAoj0
>>820
運営費は?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:39:50.71ID:ve9KDKiP0
>>819
どうでもいいんだが名古屋って東日本扱いなのか?
てっきり名古屋以西は西日本だと思ってたんだが
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:41:12.71ID:nBNjNkjP0
アンカすらつけれない糖質はまだ粘着してるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況