X



【大雪】気象庁「今日はみんな早めに帰宅しようね」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/01/22(月) 12:29:01.13ID:CAP_USER9
https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/955249449244110848

気象庁は夕方以降の帰宅時間帯に雪が強まることから、大雪や路面の凍結により
交通機関に大きな影響が出るおそれがあるとして警戒するとともに、早めの帰宅を
心がけるよう呼びかけています。

https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/955275870091886592

【気象庁「夕方から雪強まる 大雪になる前に移動を」】
気象庁の松本積主任予報官「東京23区では午後6時から午後9時ごろにかけてが
雪のピークと予想される。帰宅の時間帯で交通機関が乱れ、かなり影響が考えられる。
大雪になる前に移動してほしい」
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:29:42.58ID:kCpb6TJi0
夕方から激振りに変わんのか?薄っすら状態で止みそうなんだが大丈夫かよ?w
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:29:43.95ID:uYKefL3d0
一般国民や下級国民には、関係のない話です。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:30:12.66ID:K/pqPOav0
少し遠方に直行して、午後帰社予定だったんだが
天気が心配だから直帰したいって言ったらOK出た!
昼飯の時酒飲んで帰るぜー
サンキュー天気予報
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:30:43.67ID:ucs9aZ3A0
大雪に関する東京都気象情報 第5号

平成30年1月22日11時10分 気象庁予報部発表

(見出し)
東京地方では、23日未明にかけて雪が降り、大雪となる所があるでしょう
。大雪や路面の凍結による交通障害に警戒してください。

(本文)
[気象状況と今後の予想]
 前線を伴った低気圧が九州の南にあって東へ進んでいます。この低気圧は
発達しながら、西日本・東日本の南海上を東北東へ進み、22日夜には伊豆
諸島付近を通過するでしょう。

[雪の予想]
 東京地方では、23日未明にかけて雪が降り、大雪となる所があるでしょ
う。
 23日12時までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多い所で
  多摩西部        20センチ
  多摩北部、多摩南部   15センチ
  東京23区       10センチ
です。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:30:58.86ID:MgRkeXKx0
散々煽っておいて、結局、粉雪程度で終わる予感が・・・
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:31:05.22ID:1HFoFLGT0
今起きたんだけどめっちゃ雪降ってるじゃん
庭駆けまわろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:31:06.26ID:8KXYDIPq0
会社から業務に支障のない限り帰れって指示が来た
俺は毎日椅子を温めてるだけだから飛んで帰ってきたww
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:31:09.00ID:DEE9YQpj0
ヤマザキパン「好きなだけ持ってってよ!」
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:31:14.88ID:YIi2YWJh0
>1
天文、気象板の、関東降雪スレで、
いま、四国沖にある、南岸低気圧が、今夜、東京大雪を起こす、
最悪の勢力、コース通過で、
「トーキョー ジオストーム」が危惧されてるぞw

東京都都心部、大粒の強い雪キター!!
トーキョー ジオストーム 序章キタ〜!

2014年は、2回ぐらい、
ゲリラ強雪で、
首都圏交通が半壊しただろw

なんか、自公アベノミクス政権だいしゅき安全楽観デマ大本営発表が、
必死に吹き上がっているということは、
明日朝に、最大級の>1関東大雪から、東京都心部で、
早朝から、数時間で積雪量が、30cmをこえて、
レジェンドクラスな、「トーキョー ジオストーム」な、

「首・都・圏・交・通・全・停・止」
「首・都・圏・完・全・雪・没」

これが、すみやかに、起きるだろうなw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:31:18.65ID:6YCeMaxY0
雪降ってなさげだね?
関西は小雨
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:31:20.53ID:XZyUZeOL0
状況悪化か
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:31:55.87ID:4mrIf6AZ0
この時間で粒がでかいと夜が怖い
地面が冷えて下地が出来上がってるし
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:32:00.83ID:GMC30Prs0
東京の人ら大変大変言ってるけど
本当はちょっと楽しいんでしょ?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:32:02.14ID:FUnPPmF20
気象庁<不要不急の外出を控えて
上司<不眠不休で会社からの外出を控えろってよ 泊まってけ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:32:02.34ID:4EDbfTUu0
鉄道はなんとなく大丈夫な気がする
夜中の道路がヤバそうだ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:32:09.64ID:Fruufzgk0
はよ帰れ、ではなく、家から出んな、が正解では(´・ω・`)
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:32:10.98ID:QnoZU+Y80
速報!!


気象庁が東京23区積雪量を引き上げへ
5cm>10cm

当初より気温が下がっているとこのこと
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:32:11.99ID:I+Wc2+vb0
12:30 雪。勢いを取り戻す。少し本気わ出してきたようなプレッシャーを感じる。

@さいたま
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:32:27.05ID:U8q5e0ac0
本州の西の方でももっとドカっと降れよな
あっさり止みやがった、つまんねぇ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:32:33.69ID:c+LHOJby0
帰れるもんなら帰りたいわ!
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:32:38.92ID:AZLFm4lS0
南朝鮮の場合…震度3で大災害
東京の場合…10cmで首都機能崩壊

チョンを笑えねーぞトンキンw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:32:42.12ID:eqF2vU5z0
大雪なんてカリアゲに頼んでミサイル撃ってもらえば一発で溶ける
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:32:55.95ID:PxLtSlAV0
>>13
犬なのに日本語書き込めるとは偉いな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:33:00.90ID:8ANpEE+Y0
中野から中央線で座れた
人少ない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:33:08.27ID:9YSSB/yt0
川崎国北部
外は白景色
少しずつ積もってきてる

みんなお仕事がんばって
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:33:10.57ID:Gq1SphpJ0
うちの会社はこういう時に早く帰れと判断する役目がいないので
通 常 営 業
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:33:11.11ID:HUWA2qkK0
雪が降り始めた。@茨城県の田舎
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:33:11.74ID:zxW39LqN0
>>29
雪かきしないの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:33:12.33ID:fF3ua3i/0
ママチャリでカーブでスッテーンと転ぶ磯野波平風のリーマン
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:33:12.92ID:uYKefL3d0
>>10
>東京23区       10センチ
これ笑う所だよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況