X



【大雪】気象庁「今日はみんな早めに帰宅しようね」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/01/22(月) 14:45:23.24ID:CAP_USER9
https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/955249449244110848

気象庁は夕方以降の帰宅時間帯に雪が強まることから、大雪や路面の凍結により
交通機関に大きな影響が出るおそれがあるとして警戒するとともに、早めの帰宅を
心がけるよう呼びかけています。

https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/955275870091886592

【気象庁「夕方から雪強まる 大雪になる前に移動を」】
気象庁の松本積主任予報官「東京23区では午後6時から午後9時ごろにかけてが
雪のピークと予想される。帰宅の時間帯で交通機関が乱れ、かなり影響が考えられる。
大雪になる前に移動してほしい」

https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/955314599317815296

気象庁は、さきほど午後2時半、東京23区と多摩地方に大雪警報を出しました。
東京23区に大雪警報が出たのは4年前の平成26年2月14日以来です。
茨城県と神奈川県相模原市にも大雪警報が出されています。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516597543/
1が建った時刻:2018/01/22(月) 10:35:48.13
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:20:16.14ID:pPusPrFK0
もうこれ帰れねえだろ
床にスタイロフォーム敷いて寝ろ、温かいぞ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:20:16.52ID:psCEBVUV0
10cmの超豪雪ってマジかよw
トンキンwwwwwwwwwwwwww
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:20:18.13ID:dwt+0eIv0
関東の積雪は雨を多く含むから、まじでスタッドレスでも使い物にならないときあるからなぁ。
夜勤休みになんないかな−。
停電しまくったら仕事増えるから嫌なんだよな−。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:20:18.46ID:35W4c/5+0
>>590
ポルシェじゃなくても急勾配はアカンわ
フィットで横滑りして危なくてダメだったもん
軽自動車最強だわ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:20:20.06ID:CC8hBTdp0
ろくに雪対策もされていない田舎は大変だな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:20:26.45ID:GTnl3pls0
中央区の会社からつくば市に帰宅中〜
常磐線混んでるわ。万が一に備えてグリーンにしたけど9割うまってる。そして隣のオッサン華麗な薫りがキツイ(´・ω・`)
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:20:29.88ID:AEUd3DnV0
あー首相官邸の裏側も道路積もってきた
帰りが〜
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:20:34.96ID:cF2wRtKr0
>>616
彼女から帰れないって連絡あるよ
言い訳だけどね
他の男とお泊まりするね
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:20:35.86ID:Hhzz72p10
この雪を!トンキンに降り積もる雪を!
今こそヒラマサに届けてあげようではないかみんな!
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:20:37.60ID:gfds/Y270
昔スピンでコケた自転車がぶっとんできたことあるから都会の雪は怖い
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:20:39.60ID:HADkHZGz0
不用意な外出で事故や怪我に会った奴は
救急車の利用料20万円
治療費完全自己負担な
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:20:42.98ID:sqLPFZQy0
>>368
仲間はずれ感強いよなw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:20:47.09ID:8nc3ESLr0
質問 東京の電車通勤の人は、タクシーで家に帰れるの?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:20:48.92ID:66lnY+KZ0
今日から4連休のオレ高みの見物
飛行機飛ばなくて旅行キャンセルしたけど(´・ω・`)
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:20:50.11ID:KG6+dHcM0
今日明日有休消化したのに会社から帰宅命令出てやがる
しかも明日も遅刻していいと来たもんだ
なんか損した気分
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:20:59.51ID:N5w8IP9C0
小売やスーパーコンビニが閉まったらギャーギャー騒ぐやつが居るからなぁ
早く帰れと促してもサービス業には関係ないからね
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:21:05.51ID:YDxYZM4w0
危険を感じたら帰れるみたいだけどw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:21:27.85ID:1AV09Ud90
>>456
もう止まった電車あるのか
かろうじて動いてる電車も激混みだな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:21:29.22ID:wn00ABDW0
みんなあんまり関心無いと思うけど、さっきいっしゅ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:21:31.40ID:pPusPrFK0
>>661
こういう時はタクシーが足りなくなる
普段は余っちゃってしょうがないけどね
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:21:32.05ID:zDXfGit90
ところで皆の衆
雪だるまは
つくったのか
まだなら急げ

つくらないやつは
人間のくず
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:21:37.19ID:yd78obez0
>>15
お前の隣で寝てるのは俺だろ!嘘つくなよ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:21:37.66ID:63HkEQy/0
風邪という仮病で休んだ公務員の妹
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:21:42.03ID:AG9CAGKV0
>>661
タクシー待ってたら日が暮れる
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:21:47.87ID:UnpgvQX70
>>601
今日帰ったところで明日はまだ火曜日
そして今日のツケが一気に明日に・・・
と怯える社畜とかもいそう
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:21:57.26ID:r/DX+VW00
>>21
リスクマネージメントに優れているな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:22:02.38ID:3wv6V4UX0
このくらいの雪ならノーマルタイヤで車運転しても大丈夫なのか?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:22:14.29ID:UM2Mca7g0
山形の酒田にいた時は毎日が地獄。愛車が毎朝雪で見えなくなる
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:22:16.42ID:AJ7h0ZLX0
最悪歩いて帰れる都心近くはいいとして田園都市線のたまプラーザとかベッドタウンから通ってる人ってどうなるんかな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:22:17.55ID:IKgksFI80
今日午後一で上がって良いよって言ってくれた@会社
職場はかなり振ってたけど家方面は小ぶりで拍子抜け
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:22:17.55ID:DRW4/8pV0
マスコミはなんで八王子に集合するんだ?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:22:17.75ID:xlZHX7YV0
茨城なんだが
大雪警報だけあって
すんごい雪だ
明日も仕事山ほどあるのに
0695アニー
垢版 |
2018/01/22(月) 15:22:21.46ID:jnvafNSq0
ソープいってもダメだぞw
いいコほど休んでるからな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:22:27.09ID:fJschDEa0
バスが突っ込んだのか
あぶねーなあ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:22:27.69ID:clvhKUqP0
10センチいったなー
ああ、階段とか一階外のフェンス周りの雪かき遣るようだわ〜
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:22:35.55ID:tiU6IcXO0
静岡県の浜松市は普通に普通の雨です(´・ω・`)
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:22:35.76ID:A2UP7JWp0
明日起きてワクワクして窓開けたら普通の雨のような道路でガックリしてるオマエらが想像できるw
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:22:38.43ID:aziXa2UV0
こんな日だからハワイアンミュージックかけてるわ、途中見のフリンジ後でまた見るけど
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:22:41.87ID:ZRl2ss9/0
トンキンの気候で西洋文化が似合うと勘違いしてるバカw
やっぱ東南アジアがお似合いですよ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:22:42.34ID:0ctEm6LJ0
あの程度でピャーピャー騒がれてもなあ
なんであんなにもやしなんだ東京は(´ω`)
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:22:54.42ID:ez5k4nD40
やばいって分かってるのに意地でも帰宅させない会社がほとんどの現状
ほんと日本はブラックだよな
0711巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/01/22(月) 15:22:55.24ID:yYkgyR5C0
あー箱根が呼んでる!今から上がるかw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:22:56.42ID:UnpgvQX70
>>649
都会に嫉妬すんなw
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:23:00.42ID:7Fc0lYWu0
トンキンを眠らせ、トンキンの屋根に雪ふりつむ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:23:08.17ID:YDxYZM4w0
車でもゆっくり走って遠めからブレーキかけたら走れるけど、
落ち着きの無いおばちゃんが必ず突っ込んで来るから怖いよねw
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:23:08.32ID:1AV09Ud90
>>494
泊まれる場所確保しないとだな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:23:12.29ID:0VvHrE4K0
雪対策してないことよりも
雪対策が必要だとそれすら知らない認識が怖いんだよな
少しぐらい大丈夫だろって平気でノーマル乗っちゃうから
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:23:12.76ID:3wqOFxFR0
>>682
自分が大丈夫でもキチガイ老害の車が全力で突っ込んでくるで
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:23:35.53ID:N/9pwjcJ0
またトンキ〜ン達のずっこけショーを見せられるのか
って言うと『カッペと違って慣れてない』って言い訳するけどもう東京23区の積雪なんてそこまで珍しいものでもなくなったんだからいい加減通用しないぞ
なんで学習能力ないんだろう?わざとコケてるの?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:23:38.69ID:AKeey4Kx0
なんで自宅から仕事しないかな、
一般企業のオフィス系の人達よ。スカイプや、
メールで仕事出来ない?
会社のパソコン持ち出し禁止?
馬鹿臭い
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:23:47.08ID:VIAttFEZ0
>>590
札幌も金持ちも関係ねーなぁそりゃ
重くて駆動輪に重量かからない車は雪道に向かないという物理的な話
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:23:50.22ID:/UwtGqqV0
>>700
浜松って雪積もらないみたいだね
たまに浜松行くけど東海地方の中だと気温高めだよね
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:23:55.86ID:AG9CAGKV0
>>725
もう無理だろ
0735安全第一
垢版 |
2018/01/22(月) 15:23:56.13ID:zDXfGit90
きょうみたいな日に
無理して事故ったり
怪我したりするより
スカッと休みにして
明日元気に大活躍の方が
かしこい
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:24:09.15ID:fJschDEa0
>>726
なんで大事に食べないんだよ
今のうちにコンビニで食料補充しとけ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:24:11.78ID:35W4c/5+0
こういう時にどうやってインスタ映えしようかとワクワクしてるやつが人気者になれる
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:24:11.99ID:UnpgvQX70
今横浜なんだけど
誰か一緒にドライブしない?
焼肉おごるから
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:24:13.77ID:pPusPrFK0
しかしすげー降ってんなw
滅多にないから面白いけど毎日これよりずっと降ってる
東北日本海側とか嫌になるだろうな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:24:14.62ID:luOAcZze0
でも確かに、インスタとかTwitterとかで現地の写真とか見るけど、
いやこれでこんなに騒ぎになるの?って感じだからなあ
反応が沖縄民みたい

交通関係がいろいろ大変になってその影響が大きいというのは分かるけどな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:24:20.04ID:NCKxAIKf0
ロシアからの寒気団より頼りになるのは南岸低気圧だなw
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:24:24.82ID:KG6+dHcM0
今会社で帰宅命令出て帰る人多いから18時以降の方が空いてるかもしれんな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:24:28.06ID:5iWZ9kvI0
横浜横須賀道路が雪で通行止めきたw

日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況