X



【大雪】気象庁「今日はみんな早めに帰宅しようね」★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/22(月) 17:32:24.96ID:CAP_USER9
https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/955249449244110848

気象庁は夕方以降の帰宅時間帯に雪が強まることから、大雪や路面の凍結により
交通機関に大きな影響が出るおそれがあるとして警戒するとともに、早めの帰宅を
心がけるよう呼びかけています。

https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/955275870091886592

【気象庁「夕方から雪強まる 大雪になる前に移動を」】
気象庁の松本積主任予報官「東京23区では午後6時から午後9時ごろにかけてが
雪のピークと予想される。帰宅の時間帯で交通機関が乱れ、かなり影響が考えられる。
大雪になる前に移動してほしい」


関連スレ
【気象】東京23区に大雪警報。平成26年2月14日以来4年ぶり★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516603513/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516605625/
1が建った時刻:2018/01/22(月) 10:35:48.13
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:04.26ID:547w8sSt0
皆早く帰ろうとしたから入場規制中
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:07.69ID:0ezhSBUA0
今家についたが東京は中々雪降っとるやないですか
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:10.97ID:q43CKxhG0
俺だ、今起きたところだが東京の世界線はどうなっている?
奴等の、機関の謀略により昼頃から眠らされていてさっぱりなんだ、
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:12.89ID:2EJ9cgZ50
>>310
ロープをタイヤに巻くってのと空気を抜くってのが非常手段にあるけれど
練馬池袋もつ気がしねぇ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:14.19ID:PtWW8ZnmO
会社に明日の仕事やるのか訊いたら「もちろんだ」と、何言ってんだお前みたいに言われた
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:14.37ID:OrJMnAR00
>>310
もう東京崩壊確定だわ
迎えに行くのは諦めろ
渋滞しておまえが遭難
嫁はすぐにどこか泊まれるところを探して止まらせろ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:15.13ID:OxBqJ/ib0
風が強くなってきて、文字通り吹雪いてるね、関東
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:16.83ID:gxXRTHl20
明日の朝はJRも私鉄も動いてるだろう
多少遅れても出勤は出来るはずだ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:20.56ID:Vf3Cwvkm0
あと2ヶ月で花見か
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:20.71ID:zvyuUuGQ0
で帰宅ラッシュどんな感じ?地獄?ww
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:20.71ID:b4xWv5WB0
NHKは関東ローカルで特番にしてほしいな。
全国ではやらんでいい
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:23.57ID:ruAwAor50
>>310
止めろ 最悪死ぬまである
スタッドレスでも走る状況じゃない
ノーマルとかチンパンジーでも止めるレベル
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:25.89ID:RscxvULb0
>>317
都内には
スタッドレスのタクなんておらんよ
歩くしかないで
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:26.94ID:ttGSvfaG0
渋谷駅入場規制だってさwww
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:33.52ID:KEIJxbXO0
昔ながらのストーブ一個は持ってた方がいいよ
停電になっても暖を取れるから
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:33.87ID:rQEds6bj0
>>257
世間知らずもいいところだ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:40.77ID:p8XEKPZD0
>>310
ノーマルは絶対、やめとけ。
チェーンがあれば大丈夫じゃねえか。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:42.36ID:0kbf9QB/0
八甲田山じゃないんだしドンマイ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:52.81ID:/RrU60Tg0
>>73
これ
すいてるw普通
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:55.72ID:MPcxwrCx0
こうなるのがわかっていて
なぜ出勤したのか
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:59.21ID:vGwDLj650
東京だけど

近年で一番ヤバいかも

坦々と積もってる
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:00.54ID:BelDnxp80
>>314
俺は家呑み
帰りは転ばないように
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:09.44ID:ZuIIXvhR0
>>310
四駆だろうがタイヤが夏用だと滑るからだめていうか坂で止まらなくなるぞ
簡易チェーンって自作でやろうと思ってるならそれも止めとけトラブルが起きる
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:11.28ID:LbbS84LL0
この大雪は、タイヤメーカーのステマかな?
雪に強い、スタッドレスタイヤを買ってください!!!
○山雪男っていう、元総理もいたなあwww
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:11.72ID:6snoSW9C0
なぜ無理に帰ろうとするんだ?年度末のこの時期なんて会社に泊まってる方が普通だろ?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:15.24ID:KG6+dHcM0
この程度で入場規制ってやる気ねーだろ
オリンピックとか無理っしょ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:17.09ID:M398k0fF0
>>352
こんがりぃ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:19.72ID:UkHJqeD4O
レンジローバーが料金所に突っ込んで横転しとったで

TBS
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:20.19ID:CGZbjtJD0
鉄道会社が、前日に明日は5時で全線運休とやれば問題は起こらないのに
台風の時とかそうしたでしょ (´・ω・`)
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:22.09ID:E/JhEUTV0
やむ気配ないな
気温も下がってるし
明日の朝もパニックだな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:25.26ID:Z363gqQn0
>>363
渋谷交差点でも、左折の車は相当に速度を
落としていますね

たぶんドリフト寸前なのでしょう
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:33.76ID:NE+li14E0
無事帰宅!
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:36.11ID:KB2AUEn50
>>73
田園都市線?
やばいね。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:36.77ID:W89GChuW0
田んぼ見に行っても大丈夫?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:37.72ID:OatRB10t0
>>360
地獄。電車が混みすぎて動かない。
暑すぎてクーラー入った。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:38.70ID:rQEds6bj0
>>205
わざとだろ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:39.31ID:YIi2YWJh0
>>310
こいつは、ギャラクシー級のバカだなw
いま、
ジオストームレベルの、キチガイw

ノーマルタイヤで、ジオストーム トーキョーを走るのかww

バカに免許もたせんなw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:45.97ID:bMxOx6up0
何故尻が出る?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:52.45ID:KB2AUEn50
>>389
おつかれ!
暖かいスープでも飲んで!!
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:53.31ID:03QjEsoz0
>>310
お前みたいなアホが雪道走るから迷惑するんだよボケ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:57.59ID:67oK5yD30
靴裏がツルツルのヤツしか持ってなかったら「輪ゴム」を何本か巻けばストッパーになるよ
って、雪国育ちの経理の智子さんが言ってた。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:58.29ID:YKVR2zbw0
東京に大雪警報出てるっていうから
どんなに降ってるのかと思って見てみたが
おまいらフザケんなよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:58.94ID:OPhN0QD70
>>310
チェーンがないならマジで諦めろ
嫁には早くビジネスホテルを確保するように言え
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:02.06ID:YIi2YWJh0
>>310
こいつは、ギャラクシー級のバカだなw
いま、
ジオストームレベルの、キチガイw

ノーマルタイヤで、ジオストーム トーキョーを走るのかww

>310バカに免許もたせんなw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:02.90ID:zvyuUuGQ0
帰宅難民ざまああああああww
地方都市最高wwwwww
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:15.10ID:k3oNNwfd0
>>310
歩くか泊まれ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:15.51ID:OxBqJ/ib0
>310
インシュロック持ってるか?特殊な奴、そうだな、700oくらいのやつ

ホイルとタイヤに、なるたけ均等に巻いて〆なされ、間隔は30oで
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:17.30ID:lMhC+j9U0
今日は宅配ピザの値段10倍にした方がいいな
バイクのバイト死ぬぞ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:18.02ID:KB2AUEn50
>>205
ゆーちゅーばーだろ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:20.47ID:97UikP6k0
雪が風避けになって隙間だらけの日本の家屋も暖かくなる
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:21.17ID:Gqvku7rE0
田園都市線ってなんであんなひ弱いんだろうな。半分くらい地下なのに
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:27.27ID:WlButlTs0
雪国から見たら靴がマジでナメてるから、転ばないように細心の注意をはらえよ
ポケットに手を突っ込んで歩くとかナメプ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:28.32ID:xU+znIcq0
駅の近くの会社に勤める男性は「雪のため早めに会社を出ましたが、駅が混雑しているので夕食を同僚と食べてから帰ろうと思います」と困惑した表情で話していました。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:30.68ID:KNP3VTT00
東京都で3日くらい連続して大雪降ったらどうなるんだ
日本沈没か
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:34.27ID:1AV09Ud90
>>229
てか雪をしのげる宿泊、店探した方がいい
請求は会社負担でな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:38.78ID:rQEds6bj0
>>390
こんな時に田園都市線は、世界最悪の路線
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:43.93ID:E/JhEUTV0
>>391
水路に落ちるなよー
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:43.92ID:AVrVbL5r0
社員のことを思って早めに帰宅させない糞会社には務めたくないわなwwwww
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:46.02ID:Ui3rpMnq0
寒い日に食べる天ぷらそばは美味いなあ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:48.33ID:1VshQ51z0
どうでもいい東京のニュースばっかりで辟易するわ
東北とか北海道の積雪から比べたら大した量でもないのに
チェーン持ってないとかノーマルタイヤとかでニュースになるとかアホ過ぎる
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:49.47ID:4HmR82Sd0
そんなこと言ったって、会社は帰さないんだから、命令で出せよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:50.32ID:03cQFo9W0
停電してるとこがあるんだよね、恐ろしい
我が家も全て電気ゆえ急いで夕飯の支度を済ませたわ  @新宿
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:00.21ID:rPIsoljF0
今日は16:00で上がって帰ってきた
あの時間でも西武新宿駅普通の帰宅ラッシュになってたわ
今日はお家で家族とおでんでも食べようぜ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:02.64ID:qsmWQ0Q60
>>346
平日に大相撲見れるのは金持ちか暇人か観光客だからな
帰りはタクシー上等だろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:04.67ID:PqpNyAu40
むしろスケートリンクと化した車道を丸坊主のタイヤで滑りたい
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:09.17ID:IP0K3VAY0
電車遅らせてる奴って乗れないのに必死に乗ろうとする奴だろ。
荷物だけはみ出たり。
こいつらもテロだわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:11.98ID:43Yhgv1I0
自分がスタッドレスタイヤ履いてても他の車がノーマルならデンジャラスだな。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:19.66ID:UkHJqeD4O
怪我すんなよー

みんな無事に帰れよー
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:20.69ID:j+EG2G/T0
>>73
田園都市線でこれは普通
どちらかと言えば空いてるほう
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:23.33ID:W+Hzlybk0
>>260
うちのは日本製で比較的新しいけど説明書にはそう書いてあった。実際零度以下になると作動はしてもほとんどダメだった
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:30.36ID:k3oNNwfd0
>>415
物流が止まる
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:33.47ID:tWNWaO7Y0
この程度で道路も鉄道もダメだな
やはり先日の新潟だかのJRの判断は正しかったわ
唯一ダメなのは出発させてしまった事か
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:34.12ID:rQEds6bj0
>>414
その男性は結局帰れなくなるというオチ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:37.88ID:1DA804xc0
もっと豪雪になってほしい!!
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:38.03ID:TnHwuRN90
相変わらずノーマルタイヤで動けない車がいるんだなw
整備不良で免停にしとけ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:39.04ID:8FvhPxP30
世田谷線は無事か?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:53.65ID:vrFDBHaL0
スゴイ、吹雪の中、1時間もバスまってる渋谷
肺炎になるよ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:55.88ID:f1IHNbxW0
今自宅に着いた。

ヘトヘトだよ。久々の満員電車でクタクタ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:55.99ID:8nc3ESLr0
東京でノーマルタイヤのバカ大量発生中。空気読めよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況