X



【大雪】気象庁「今日はみんな早めに帰宅しようね」★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/22(月) 17:32:24.96ID:CAP_USER9
https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/955249449244110848

気象庁は夕方以降の帰宅時間帯に雪が強まることから、大雪や路面の凍結により
交通機関に大きな影響が出るおそれがあるとして警戒するとともに、早めの帰宅を
心がけるよう呼びかけています。

https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/955275870091886592

【気象庁「夕方から雪強まる 大雪になる前に移動を」】
気象庁の松本積主任予報官「東京23区では午後6時から午後9時ごろにかけてが
雪のピークと予想される。帰宅の時間帯で交通機関が乱れ、かなり影響が考えられる。
大雪になる前に移動してほしい」


関連スレ
【気象】東京23区に大雪警報。平成26年2月14日以来4年ぶり★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516603513/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516605625/
1が建った時刻:2018/01/22(月) 10:35:48.13
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:18.02ID:KB2AUEn50
>>205
ゆーちゅーばーだろ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:20.47ID:97UikP6k0
雪が風避けになって隙間だらけの日本の家屋も暖かくなる
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:21.17ID:Gqvku7rE0
田園都市線ってなんであんなひ弱いんだろうな。半分くらい地下なのに
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:27.27ID:WlButlTs0
雪国から見たら靴がマジでナメてるから、転ばないように細心の注意をはらえよ
ポケットに手を突っ込んで歩くとかナメプ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:28.32ID:xU+znIcq0
駅の近くの会社に勤める男性は「雪のため早めに会社を出ましたが、駅が混雑しているので夕食を同僚と食べてから帰ろうと思います」と困惑した表情で話していました。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:30.68ID:KNP3VTT00
東京都で3日くらい連続して大雪降ったらどうなるんだ
日本沈没か
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:34.27ID:1AV09Ud90
>>229
てか雪をしのげる宿泊、店探した方がいい
請求は会社負担でな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:38.78ID:rQEds6bj0
>>390
こんな時に田園都市線は、世界最悪の路線
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:43.93ID:E/JhEUTV0
>>391
水路に落ちるなよー
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:43.92ID:AVrVbL5r0
社員のことを思って早めに帰宅させない糞会社には務めたくないわなwwwww
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:46.02ID:Ui3rpMnq0
寒い日に食べる天ぷらそばは美味いなあ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:48.33ID:1VshQ51z0
どうでもいい東京のニュースばっかりで辟易するわ
東北とか北海道の積雪から比べたら大した量でもないのに
チェーン持ってないとかノーマルタイヤとかでニュースになるとかアホ過ぎる
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:49.47ID:4HmR82Sd0
そんなこと言ったって、会社は帰さないんだから、命令で出せよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:50.32ID:03cQFo9W0
停電してるとこがあるんだよね、恐ろしい
我が家も全て電気ゆえ急いで夕飯の支度を済ませたわ  @新宿
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:00.21ID:rPIsoljF0
今日は16:00で上がって帰ってきた
あの時間でも西武新宿駅普通の帰宅ラッシュになってたわ
今日はお家で家族とおでんでも食べようぜ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:02.64ID:qsmWQ0Q60
>>346
平日に大相撲見れるのは金持ちか暇人か観光客だからな
帰りはタクシー上等だろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:04.67ID:PqpNyAu40
むしろスケートリンクと化した車道を丸坊主のタイヤで滑りたい
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:09.17ID:IP0K3VAY0
電車遅らせてる奴って乗れないのに必死に乗ろうとする奴だろ。
荷物だけはみ出たり。
こいつらもテロだわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:11.98ID:43Yhgv1I0
自分がスタッドレスタイヤ履いてても他の車がノーマルならデンジャラスだな。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:19.66ID:UkHJqeD4O
怪我すんなよー

みんな無事に帰れよー
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:20.69ID:j+EG2G/T0
>>73
田園都市線でこれは普通
どちらかと言えば空いてるほう
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:23.33ID:W+Hzlybk0
>>260
うちのは日本製で比較的新しいけど説明書にはそう書いてあった。実際零度以下になると作動はしてもほとんどダメだった
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:30.36ID:k3oNNwfd0
>>415
物流が止まる
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:33.47ID:tWNWaO7Y0
この程度で道路も鉄道もダメだな
やはり先日の新潟だかのJRの判断は正しかったわ
唯一ダメなのは出発させてしまった事か
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:34.12ID:rQEds6bj0
>>414
その男性は結局帰れなくなるというオチ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:37.88ID:1DA804xc0
もっと豪雪になってほしい!!
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:38.03ID:TnHwuRN90
相変わらずノーマルタイヤで動けない車がいるんだなw
整備不良で免停にしとけ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:39.04ID:8FvhPxP30
世田谷線は無事か?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:53.65ID:vrFDBHaL0
スゴイ、吹雪の中、1時間もバスまってる渋谷
肺炎になるよ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:55.88ID:f1IHNbxW0
今自宅に着いた。

ヘトヘトだよ。久々の満員電車でクタクタ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:55.99ID:8nc3ESLr0
東京でノーマルタイヤのバカ大量発生中。空気読めよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:00:00.61ID:vvbc59vR0
>>385
台風と違って関東の大雪予報は精度が低いから無理じゃね?
電車止めたのにただの雨だったら客キレるだろう
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:00:02.05ID:b4xWv5WB0
>>416
もう普通のホテルはきつい
みんぱくさがすか漫画喫茶確保した方がいい
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:00:04.21ID:8rz/uR8p0
まあTVでもネットニュースでも見ればノーマルはいた車がゴッチンコしてる映像がアホほど流れてるのに
これからノーマルで出かけるってのはないな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:00:07.26ID:vKAp6ayN0
本番は明日の通勤時間なんですかね?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:00:14.31ID:1d8JZRYv0
まだ働いてる設定続けさせる気かよ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:00:24.17ID:vvbc59vR0
両国真っ白w
大相撲の客、そもそも国技館の敷地から出れるのかw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:00:26.87ID:5eIxsbOn0
西武池袋線、踏切内で脱輪により、運行停止。

現在の池袋駅の様子。 https://t.co/wfBm6YQ4oS 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:00:29.92ID:CGZbjtJD0
>>431
止まるときはバックミラー見ながらブレーキかけないと
突っ込まれるんだよね (´・ω・`)
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:00:36.70ID:NXDFNHAk0
茨城県中部でっす。

近所の90歳の爺さんに聞いたら、「ここではわしが生まれてずっと暮らしてるが
昭和38年に34センチという記録があるんだよ。当時中学の理科の先生やってて
気象台にも問いあわせてるから憶えてるんだよ」と言ってた。
自分がいま計測したら16cmだった。
おらは燃えて来たぞ! あと19センチで爺さんと新記録が分かち合えるのだん!
明日は祝杯だー(^▽^)/ 
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:00:39.65ID:UkHJqeD4O
>>448
お疲れさん
ゆっくり休んで
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:00:45.81ID:E/JhEUTV0
>>73
東京〜神奈川はどこもそんなだったよ
駅で入場規制してて改札から外まで行列できてた
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:00:46.78ID:m0UXEAKa0
しかし渋谷駅前の人なんなのよ
みんなインパール作戦で犠牲になるタイプだわ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:00:46.92ID:04oC3NKZ0
雪の反射で外がいつも以上に明るくて見慣れない景色になっとる
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:00:54.55ID:PxLtSlAV0
ヒャー
小降りになったんで自転車でコンビニ行ったら
積雪に埋もれて死にかけたわ
我ながらバカスw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:00:56.18ID:1AV09Ud90
>>253
ホワイトだな
ただ14時は遅いな
昼食べる前に帰るぐらいじゃないと
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:01:01.24ID:S+94Z9Cb0
さて、雪が本降りになる時間と帰宅のピーク時間が重なりましたね
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:01:25.75ID:UkHJqeD4O
>>449
多いよな。ビックリだ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:01:26.18ID:rQEds6bj0
>>432
高尾山や鎌倉アルプスでさえも雪山だものな!
0477omikuji !dama
垢版 |
2018/01/22(月) 18:01:29.88ID:wpEHcm/b0
おしっこしたい。
でも電車ぎゅうぎゅう
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:01:30.65ID:KKsOAC/H0
めしうま!
おかわり!
暖かい布団の中でぬくぬくしてやるぜ!
わはははは
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:01:32.62ID:iwQwoUnW0
気象庁今回の予報は、ばっちり的中!だったな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:01:32.62ID:OrJMnAR00
>>459
まじかよwww
この程度で脱輪かよww
どうなってんの? エロい人
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:01:35.70ID:0kbf9QB/0
台風はコロッケだけど
雪なら何がいいのかな?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:01:37.17ID:vGwDLj650
>>459
これ明日もダメそうだな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:01:45.95ID:6WWG8iKB0
無職で良かった。
こういう時とオリンピックやワールドカップの時は
ほんと無職の自分に感謝してるわー
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:01:46.13ID:KB2AUEn50
>>448
お疲れ様。
お風呂はいっちゃいなよ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:01:49.34ID:op4JPkbH0
雪掻きスコップが無い人は2gペットボトルを半分に切れば
即席スコップになるで
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:01:50.45ID:1jzf+Wiu0
帰る人が多いってことはさ、会社の周辺はスッカスカなんじゃね?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:01:50.59ID:Z363gqQn0
>>461
西日本からだんだん止んできますが
問題は、南岸の低気圧が発達することです

そうしますと、降り終わりが見た感じより
遅れることになるのです
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:01:51.06ID:5eIxsbOn0
なんでいまから帰るんだよ
アホしかいない
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:01:54.38ID:Mt1NTfbF0
地下鉄が動かない。。
日比谷線銀座駅
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:01:55.61ID:1VshQ51z0
>>450
5年に一度の為に普通チェーンは用意するだろ
九州に住んでる俺だって用意してるのに
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:02:04.45ID:W9klz2mo0
ノーマルタイヤバカのせいで道悲惨なことになってそう
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:02:07.32ID:1AV09Ud90
>>266
もうベランダ5cmだは
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:02:08.30ID:+QQddR+w0
こんな日に外に出てる奴隷たちって本当に惨め
人間じゃないでしょ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:02:11.95ID:xs097Z4r0
全然やまない雰囲気やなあ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:02:13.19ID:Vf3Cwvkm0
なんか銀河鉄道999でも「この星通過すます!」
って機関車が叫びそうな混雑っぷりだな…
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:02:13.33ID:S1e4JWfk0
電車のホームは人が溢れそうだからマジで死人出るぞ
死人出ないと真面目に考えない国だからちょうどいいんじゃない
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:02:14.11ID:6AO7211B0
立ち往生した電車のときにみんなで雪かけと言っていた奴らは
今頃雪かいているんだろうねえ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:02:15.08ID:8nc3ESLr0
今日はドリフト族出てくるな。タイヤ滑らして何楽しいんだか
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:02:20.68ID:RjLJwxh60
自分が対策十分でも、ノーマルタイヤ勢が事故って渋滞起こすからどうせまともに動けんて
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:02:20.96ID:KB2AUEn50
>>455
東京は夜中に雪は収まる。
でも、寒さと路面の凍結には注意だ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:02:20.99ID:dYybmW+y0
毎度毎度5pやそこらのショボい積雪でよくこんなに騒げるな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:02:26.56ID:cufluV2Y0
スキーやる人減ったし
温暖化で首都圏で積もること減ったし
ノーマルタイヤで走っちゃうアホ多いだろ
もっと周知させないと
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:02:26.82ID:tWNWaO7Y0
>>310
やめとけ
仮にお前さんの車が動けても他の車両が動けず道をふさいで動けなくなるぞ
で、撤退しようとしたら今度は来た道もそれで塞がれ動けず
行くならスパイクタイヤでも履かせたバイクでいけ
125以下ならスパイクOKだから
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:02:28.97ID:vrFDBHaL0
関東はあと3時間ぐらい大雪だって
だめだ、家がつぶれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況